1. 匿名@ガールズちゃんねる
ハリーポッターのドラマ化が正式に決まりましたね。
皆さんがもしハリーポッターをキャスティングするならどうしますか?

私はシリウスブラックをイギリス俳優のベン・バーンズに演じてもらいたいです。

2023/04/13(木) 13:36:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ベン・バーンズ、かっこいいー♡
これは、いいシリウスだわ

2023/04/13(木) 13:37:11


4. 匿名@ガールズちゃんねる
あまりにも映画キャスティングが神だったから
次どんなひとがでても文句言う人だらけになりそう

2023/04/13(木) 13:37:37


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
分かります。

ドラマの方も映画を越えようなんて思ってなさそうだけど、あの主演の3人は超えられないよなー。

2023/04/13(木) 13:55:29


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
スネイプはアラン・リックマン以外考えられない

2023/04/13(木) 13:59:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人ナルニアの人?

2023/04/13(木) 13:37:51


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ハリーは小学生からですよ

2023/04/13(木) 13:38:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
としまえん跡地のハリーポッター館も6月オープン

2023/04/13(木) 13:38:02


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ドラマどこでやるの??

2023/04/13(木) 13:38:26


13. 匿名@ガールズちゃんねる
チョウ・チャンがかわいかったらいいな

2023/04/13(木) 13:38:51


15. 匿名@ガールズちゃんねる
映画では省かれたことが多すぎたから
じっくりドラマでやってくれるの嬉しい!!

2023/04/13(木) 13:39:26


20. 匿名@ガールズちゃんねる
黒人俳優ゴリ押し、雰囲気に合わないアジア系の無理な起用、そして同性愛
っていういつものパターンになるよ

2023/04/13(木) 13:41:55


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
元々ハリポタの小説が、
黒人あり、アジア系あり、同性愛ありじゃない?

2023/04/13(木) 13:47:56


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ハリーの初恋相手もアジア系だし、
ダンブルドアは同性愛だったよ

2023/04/13(木) 13:48:33


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
ドラマのチョウチャンはめっちゃ可愛くて華奢で小悪魔的な人に演じてほしい

2023/04/13(木) 14:24:00


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
全部原作にある設定で草

2023/04/13(木) 14:13:40


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
カスピアン王子を演じてた時、好きだった

2023/04/13(木) 13:42:50


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この方かっこいいね
原作のシリウスってやたらハンサム描写されてたからハンサムなシリウス見てみたい
映画は映画でよかったけど、脱獄囚、ハリーのおじさん、って要素が強かった気がする

2023/04/13(木) 13:52:31


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
映画はハリーの親世代の年齢が高すぎたね。
だから原作とのギャップがすごかった。
原作ではスネイプ先生もハリーが入学した時、本当は31歳。
だからジェームズ、ルーピン先生、シリウスも本来は映画の姿よりかなり若い。

ドラマではそのあたりが正しくあってくれたら…若くて素敵なシリウスが見れるよね。見たいな。

2023/04/13(木) 14:35:49


37. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな事よりも、ファンタスティックビーストが打ち切りになった事の方があたしゃショックだよ…
とほほ~…

2023/04/13(木) 13:54:03


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
元が整ってるけど、今けっこう渋さも加わって良い感じですね。

2023/04/13(木) 13:57:45


56. 匿名@ガールズちゃんねる
ウェンズデーの子とか、ハリーポッターの世界観にあうけどなぁ。
スリザリンの女子生徒とかにいてほしいけど、そんなちょい役ではでないかな?

2023/04/13(木) 14:11:31


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
この女優さんたしか日本好きなんだよね

2023/04/13(木) 14:14:56


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
ドラマのウェンズデーがハリポタの世界観オマージュしてたね。

2023/04/13(木) 14:15:47


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
ウェンズデーだからこんな写真だけど、ハーマイオニーでも何役でもできるんじゃない?

2023/04/13(木) 14:20:23


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
確かに雰囲気はスリザリンっぽいけど可愛いスリザリン生って出てきたっけ?
スリザリン生でよく出てくるパンジーパーキンソンはパグみたいにブサいって書かれてるしなぁ

2023/04/13(木) 14:21:17


91. 匿名@ガールズちゃんねる
ハリーロンハーマイオニーって、性格もキャラクターそっくりなんだよね。
映画と同じくらいキャスティングにはこだわって欲しい。

2023/04/13(木) 14:43:00


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>91
マルフォイのトムフェルトンも面接で原作の好きなシーンか何か聞かれた時に、原作読んでなかったから前に面接してた人の答えほぼまるまる同じに答えて、マルフォイっぽいって事で採用されたってどこかで見た。
実際のトムすごいいい人らしいけどね。

2023/04/13(木) 14:49:43


93. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリス人にこだわらず、原作の雰囲気に合う人を起用して欲しい。
チョウチャンはもっとアジアンビューティで美しい子が良い。

2023/04/13(木) 14:43:13


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
ファンタスティックビーストのナギニはわりと美人なアジア系だったね

2023/04/13(木) 14:47:20


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>93
もうちょっと華奢な子がいいよね

2023/04/13(木) 14:47:46


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>原作の小説を忠実に再現したドラマになるという。
だって

2023/04/13(木) 15:00:56


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
忠実って期待できるね。LOTRはオリジナル脚本でキャスティングも色々きつかったから。

2023/04/13(木) 15:03:58


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>118
だね。あと、
>テレビシリーズ版はJ・K・ローリング著の原作『ハリー・ポッター』
全7巻を忠実に再現する予定。「10年間にわたる」長期シリーズになる
という。ローリングは製作総指揮として参加し、
キャストは映画版から一新される。
製作総指揮はローリングのほか、「ファンタスティック・ビースト」
シリーズのニール・ブレア、『アイム・ノット・シリアルキラー』
ルース・ケンリー=レッツ『ハリー・ポッター』全8作をプロデュース
したデヴィッド・ハイマンは、現在製作総指揮として交渉中だ。

ということらしい

2023/04/13(木) 15:09:18


133. 匿名@ガールズちゃんねる
ルーピン先生役をユアンマクレガー

2023/04/13(木) 15:16:17


136. 匿名@ガールズちゃんねる
アンという名の少女のギルバートがイケメンだった。
トムリドルとして回想シーンとかに出てほしいな。
あの制服が似合いそう。
アメリカ出身だけど、父ドイツ母ユダヤ系らしい。
イギリス俳優じゃないとダメかなぁ?

2023/04/13(木) 15:24:27


165. 匿名@ガールズちゃんねる
フラーはエミパリのカミーユ役のフランス女優で。
映画のフラーも綺麗だけどヴィーラの血を引くほどではない

2023/04/13(木) 15:49:02


編集元: 【ドラマ化決定】ハリーポッターをキャスティングするなら

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【ドラマ】もう飽きたり、ウンザリな設定【漫画】
大映ドラマ好きだった人
好きな「あっぱれさんま大先生」子役
♥あわせて読みたい♥