2. 匿名@ガールズちゃんねる
欲しくない女ほどたくさん産む
2023/04/13(木) 21:50:58
73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
欲しくない女というか、裕福でもなければ賢くもない女性が産みがちって感じ。今の日本は。
2023/04/13(木) 21:56:35
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
なんかこの手のトピで必ずこういうレスする人と大量プラスあるけど、いちいち書く必要ある?貧乏子沢山なんてレアケースだし、子沢山といかなくても少数派。どんな気持ちで書いてるの。
2023/04/13(木) 22:10:09
3. 匿名@ガールズちゃんねる
もう手遅れ
2023/04/13(木) 21:51:06
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
まだそこそこ多かった90年代産まれが出産適齢期に入ってる今がラストチャンスとかこの前ニュースで見たけど多分無理だろうなw
2023/04/13(木) 21:54:40
5. 匿名@ガールズちゃんねる
働きながら子育てしてる人多いけど大変だよね
2023/04/13(木) 21:51:16
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
すごいよねー。
2023/04/13(木) 21:54:12
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
スゴいバイタリティがないと無理よね
私なんて週5日働けないから実家暮らししているのに
なんで人間こん何違うのか
2023/04/13(木) 21:54:40
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
わかる…私も体調良くなくて、実家でなんとか働きながら生きてるので、支えてくれる人となら結婚、出産は出来ると思う。育児は全部は無理そう。
2023/04/13(木) 21:59:40
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
私力仕事週5フルタイムやって、ワンオペ3人の子育てしてるけど毎晩寝る前自分を褒めてる
でも辛いお金欲しい
2023/04/13(木) 21:57:39
7. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚しなくても楽しいこといっぱいあるもんね
昔に比べたら
2023/04/13(木) 21:51:19
40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
お見合い結婚してた世代すごいなと思う
見合い結婚は毒親のルーツ
2023/04/13(木) 21:54:00
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
独身が楽しいと言うより、
結婚や子供のマイナスが大きい・・・・
2023/04/13(木) 21:56:16
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
というかネットで一部の既婚子持ちが出産育児のネガキャンしすぎなんだよ。
さっきもTwitterで会陰切開がトレンド入ってて見たらゲンナリしたわ。この手の話は産んだ自分がいかにしんどい思いをしたか、周りが自分をどれほど蔑ろにしたか、旦那への恨みつらみetc etc。
少子化ってこういう奴らのせいも絶対あるだろ。
あんなもん見て若い人らが子供持とうなんて思えるかよ。
2023/04/13(木) 22:03:53
156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
うちは結婚はしたけど子供はいいかな。子供いなくても人生楽しめる
2023/04/13(木) 22:05:22
9. 匿名@ガールズちゃんねる
女のせい的なタイトルだけど男がいないと女は子供生めナインスよ
2023/04/13(木) 21:51:26
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
本当に女にばかり産め産め言われてもね。産んだら育てないといけないのにね
2023/04/13(木) 21:53:41
56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
そもそも男が一馬力で家族養えなくなったしね
給料あがらないのに税金は増えたし
2023/04/13(木) 21:54:53
12. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化でもええわ
安楽死さえできれば
2023/04/13(木) 21:51:40
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんかもう少子化対策って言葉に絶望する
2023/04/13(木) 21:51:44
15. 匿名@ガールズちゃんねる
好きで産まずにいるんだからほっといてほしい
2023/04/13(木) 21:51:51
16. 匿名@ガールズちゃんねる
日本のように人口が1億超えてる国の方が珍しいんだよ
2023/04/13(木) 21:52:01
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
日本国土面積に対しては多すぎるんだよね今が。
2023/04/13(木) 21:54:38
175. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
そのうち5000万人が老人だよ
日本の平均年齢50歳
アメリカ38歳
1億人いても半数が老人なら労働人口ではカウント出来ないし
2023/04/13(木) 22:08:16
17. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ物価ばかり上がって賃上げ無し、出産・子育てが金持ちの贅沢、嗜みみたいになってる日本だしね。
2023/04/13(木) 21:52:08
18. 匿名@ガールズちゃんねる
自由経済→格差が広がる
自由恋愛→格差が広がる
2023/04/13(木) 21:52:12
20. 匿名@ガールズちゃんねる
だってそもそも子供苦手なんだもん
私みたいなのが産んでも子供可哀想だし
2023/04/13(木) 21:52:20
21. 匿名@ガールズちゃんねる
また伸びそうなトピだね。
少子化系&結婚したくてもできないトピ、毎日立ってない?
2023/04/13(木) 21:52:22
29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
もこれしか伸びないんでしょ
今日も叩かせたい系のトピいくつかあったけど伸びずに終わった
2023/04/13(木) 21:53:37
22. 匿名@ガールズちゃんねる
賢い家庭ほど産まない
そういう人たちに産んでもらいたいのに…
2023/04/13(木) 21:52:36
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
私の周りはちゃんとしつけもしないような自分の楽しみ優先の母親ばっかり2人以上産んでる
なるべく関わりたくない
2023/04/13(木) 21:57:37
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
男はいらないけど子供はほしいって思ってる女性って結構いるから、シングルでも産み育てやすい社会作りが必要。
2023/04/13(木) 21:52:54
25. 匿名@ガールズちゃんねる
産みうるって変な言葉
2023/04/13(木) 21:52:55
27. 匿名@ガールズちゃんねる
女性の社会進出推進の結果。
2023/04/13(木) 21:53:15
31. 匿名@ガールズちゃんねる
もういいよ
政治家が少子化!って叫ぶとチャリンって政治家にお金が入るシステムやめろよ
2023/04/13(木) 21:53:41
33. 匿名@ガールズちゃんねる
児童手当とか恩着せがましいネーミングにしたからバッシングされまくってるし、子連れってだけで税金貰ってる奴らってなってる
控除受けてた時代のが遥かに恩恵あったのに
2023/04/13(木) 21:53:45
41. 匿名@ガールズちゃんねる
女が減ってるって笑
女だけが減るわけないじゃん。適齢の人間が減ってんのよ。適齢の子たちが赤ちゃんの時から減るってわかってたはずじゃん。
何を今更、産みうる女性が減ってる!!だよ。
2023/04/13(木) 21:54:00
44. 匿名@ガールズちゃんねる
昔はおかしな人でも結婚出来たし、結婚したらすべてを捨てても女性は文句を言えなかった
そこから比べたら&そんな親や祖父母を見てたら少子化もそりゃ進むわ
2023/04/13(木) 21:54:16
45. 匿名@ガールズちゃんねる
格差が再生産される社会で子供を産むこと自体が虐待だという正論がまかり通る世の中

2023/04/13(木) 21:54:23
62. 匿名@ガールズちゃんねる
日本のヤバいところは、子供が居なくて老人がピンピンしてること。で、外国人はもう出稼ぎ先として日本を選んでないから外国人も来ない。
じゃあ日本の若者頑張れ!と言いたいけど先進国で給料上がらないのは日本のみで貧乏、最近は若者も日本脱出の為に勉強してる
結果、日本に残るのは平和ボケ、ネトウヨ、元気な老人のみになる
2023/04/13(木) 21:55:35
63. 匿名@ガールズちゃんねる
就職氷河期を見捨てた時からこうなるの分かってたよね。
仕事が安定しない(収入も安定しない)→結婚どころではないor結婚はしても選択こなし→少子化
2023/04/13(木) 21:55:35
72. 匿名@ガールズちゃんねる
ちょっとトピズレだけど、美人や可愛い人ほど全然子供産まなくて、ブスがたくさん産んでる
2023/04/13(木) 21:56:33
76. 匿名@ガールズちゃんねる
PTAとか面倒くさそうで無理
ママ友とか無理
2023/04/13(木) 21:56:45
90. 匿名@ガールズちゃんねる
正直ゲームやってる方が楽しい。
気つかわなくていいし
2023/04/13(木) 21:57:51
101. 匿名@ガールズちゃんねる
35越えたら男から産めないって言われるし、女からは障害児リスクが高すぎるって散々植え付けてきてるから35越えたら子供いらんから結婚しなくてもいいと思うのは仕方ないんじゃね
2023/04/13(木) 21:59:23
121. 匿名@ガールズちゃんねる
政府→もっと産め!働け!育てろ!勉強しろ!
仕事の質を落とすな!納税しろ!なんで産まない!
だもんねー。
女にばかり視点を向けられがちだけど
まぁ、不景気が第一の原因だろうに
政府は懐肥やすのに精一杯で女を都合のいい
子ども産み機としか見てないから変わらんよね〜
もう20年以上前から少子化少子化云われてんのに
潤ったのは政界だけですわ。
2023/04/13(木) 22:01:12
122. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか、結婚や出産やお金のことや将来の事に対するネガティブなニュースばかり報道されるし、ガルでもこういうトピがすぐ採用されるし、もう洗脳のように刷り込まれてみんな疲弊してる気がする。
2023/04/13(木) 22:01:15
124. 匿名@ガールズちゃんねる
異性と付き合ったことすらない人が沢山だから笑
2023/04/13(木) 22:01:27
134. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな贅沢病になってるからなぁ
子供を作って育てる事より自分の人生の方が大事なんだろうね
2023/04/13(木) 22:02:22
168. 匿名@ガールズちゃんねる
今やってる少子化対策....
学費無料化とか
全部、対症療法だから
何も変わらないよ
2023/04/13(木) 22:07:16
193. 匿名@ガールズちゃんねる
子供手当って生まれた子に対するものだから
少子化対策ではないよね。独身には配られないから
2023/04/13(木) 22:10:31
編集元: 止まらない超少子化…子どもを産みうる女性激減、結婚したくてもできない人が多いという「厳しすぎる現実」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
当然の流れになっただけじゃないか? 他の理由はそこに付随するものが多い
もともと恋愛なんて一部の特権階級に許された遊びだったのに、それを誰もができるものだと錯覚させた
メディアの罪は極めて重い