1. 匿名@ガールズちゃんねる
同棲の計画を立てています。
私も彼も今はずっと二人でいたい気持ちなのですが、
いざ一緒に住んだら一人の時間が欲しくなるもんですか?

2023/04/13(木) 20:59:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対必要。

2023/04/13(木) 20:59:51


3. 匿名@ガールズちゃんねる
絶対欲しい

2023/04/13(木) 20:59:53


4. 匿名@ガールズちゃんねる
ワンルームはまじでやめとけ
ケンカしたとき地獄

2023/04/13(木) 20:59:56


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
個室はほんとに必要
人間も生き物なので安心して逃げれるスペースがないとイラつきやすいのは本能

2023/04/13(木) 21:01:37


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
狭い所でずっと誰かといるのきついよね

2023/04/13(木) 21:02:28


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
喧嘩しなくても一人になれる部屋は必要。

2023/04/13(木) 21:02:46


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/13(木) 21:00:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる
体調が悪くて、身なりに気を使いたくない日は一人になれないと困るよ。

2023/04/13(木) 21:00:22


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
申し訳ないけど、常に身なり気にしてなきゃいけない相手とは続かないと思うよ。
家でずっと化粧して、おしゃれ着を着てなきゃならんってストレスやばいよ。

2023/04/13(木) 21:24:21


8. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ一人の時間が大切だと思うよ。まあずっとべったりでいい人もいるのかもしれないけど

2023/04/13(木) 21:00:27


9. 匿名@ガールズちゃんねる
規模にもよるよ
1Kなのか1LDkなのかとか

2023/04/13(木) 21:00:27


10. 匿名@ガールズちゃんねる
お互いの部屋必要

2023/04/13(木) 21:00:30


12. 匿名@ガールズちゃんねる
経験者です。一人の時間がないとケンカが増えるよ。

2023/04/13(木) 21:00:38


14. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/13(木) 21:00:39


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
おもしろい笑笑

2023/04/13(木) 21:39:43


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっと一緒はどんなに好きな人でも息が詰まるぞ

2023/04/13(木) 21:01:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
地方住まいなんだけど、それぞれの個室が確保できる物件にしたよ
どんなに仲良くたって逃げ場は絶対に必要

2023/04/13(木) 21:01:28


21. 匿名@ガールズちゃんねる
親しき中にも適度な距離感は必要

2023/04/13(木) 21:01:30


23. 匿名@ガールズちゃんねる
それぞれの部屋を設けるのが一緒に住む上で最低限の条件。

2023/04/13(木) 21:01:34


27. 匿名@ガールズちゃんねる
夫婦だけど、寝室別だよ 気楽

2023/04/13(木) 21:02:26


30. 匿名@ガールズちゃんねる
人には見せれない姿ってあるくない?
例えば鼻ほじったりとかおならしたりとか
ボロボロの部屋着だったり洗濯物放置とか
1人でスマホさわりたい気分の時とか。
そういう細かい事もクリア出来るなら問題ないんじゃない?

2023/04/13(木) 21:02:39


34. 匿名@ガールズちゃんねる
最初は良いけど、数ヶ月経つとお互いの嫌な所が見えてくるし理想と現実のギャップに悩むこともあるかも。

私語になるけど、狭いアパートに2人住んでた時は1人の時間が無くなってしまってストレスだったから広いとこに引っ越したよ

2023/04/13(木) 21:03:05


36. 匿名@ガールズちゃんねる
最低でも2LDKがいい

2023/04/13(木) 21:03:30


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うん、今はそうだと思う。ラブラブだからな。
問題は3ヶ月後くらいに訪れる。
理想は2LDKだ、マジだよ

2023/04/13(木) 21:04:02


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
他人同士なのでルームシェアみたいなもん。
夫婦とは違うし、家族でもないから、
趣味の時間だったり、将来何をしたいかなど、
独身時代は全て自分の時間だと思います。

2023/04/13(木) 21:04:18


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無いと別れの一因になり得るよ。
どんなにラブラブなカップルでも、大人同士ならひとりで落ち着けるプライベート空間はあった方がいい。
化粧品の瓶倒されたりしてそのうち発狂するよ。

2023/04/13(木) 21:04:25


43. 匿名@ガールズちゃんねる
1人の時間は必要です。
『1人になりたい時がある』って言われて私も同じ事思っていたので同棲解消しました。

2023/04/13(木) 21:04:50


45. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちか仕事いったり
なんやかんや1人時間ない?

2023/04/13(木) 21:05:01


46. 匿名@ガールズちゃんねる
必要だと思う。
結婚したけど一人の時間ほしい。
2人とも土日休み、たまに平日に有休取って一人でゆっくりしたいのに、じゃあ自分も休むから昼ご飯食べに行くかー!とか言われるとちょっとゲンナリすることある。

2023/04/13(木) 21:05:05


49. 匿名@ガールズちゃんねる
個室とまでは言わないけど、リビングと寝室くらいは必要〜ワンルームは地獄
目の前で着替えたくないし

2023/04/13(木) 21:05:56


62. 匿名@ガールズちゃんねる
私は絶対に1人の時間必要だけど
私の両親は自営の共働きで日中もずっと一緒、
家もリビングじゃなくて自分たちの部屋でずっと2人で一緒に過ごしてて
休みの日も2人でおでかけという感じで
トイレとお風呂以外はずっと一緒で、いつもずっと喋ってたから、奇跡的な相性みたいなカップルも存在はするんだと思う
子供達(私)は、小さいときから2人のオマケって感じで、親子の絆よりも、夫婦の絆を大切にしてる人達でした

2023/04/13(木) 21:09:39


63. 匿名@ガールズちゃんねる
必要
私には合わなかった
息が詰まる

2023/04/13(木) 21:09:52


64. 匿名@ガールズちゃんねる
人と四六時中いても平気な人は何も思わないんだろうけど、私は無理。

2023/04/13(木) 21:09:54


65. 匿名@ガールズちゃんねる
同棲ってなんのメリットがあるんだろうって不思議。
どうせ家事の負担は女が増えるだろうし、家賃光熱費とか彼氏が全部出してくれたとしても、一人で気楽に過ごしてた方が楽じゃない?

2023/04/13(木) 21:10:01


76. 匿名@ガールズちゃんねる
私は絶対、自分の時間が欲しい人。
相手が趣味があって出掛ける人だと
お互いにリフレッシュする時間が出来て良い。
相手が無趣味で私とずっと居たいみたいな人だと無理。

2023/04/13(木) 21:17:43


編集元: 同棲って一人の時間必要ですか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
旦那に言われて嬉しかったこと
別れ話の時に言われた忘れられない言葉
【40代以上】マッチングアプリ、最近どうですか?
♥あわせて読みたい♥