1. 匿名@ガールズちゃんねる
本人に言わずに他の皆に言う人っていませんか?
私はバイト始めて3日目なのですが、休憩中休んでいると「ガル子さんに任せると何倍も時間かかっちゃう」「がる子さん全っ然出来てないから」「メモとってないで、やって覚えればいいのに」と店長が他のスタッフさん達に言ってるのが聞こえてきます。(休憩は一人ずつとる)
聞こえてないと思って言っているのか、自分がいない場で色々言われているのがめちゃくちゃいたたまれない気持ちになってしまい自己肯定感が下がるというかすごく居心地が悪く感じてきてしまいました。
他のスタッフさん達に言わないで直接言ってくればいいのに。
それに私にとってはメモ取らずにやって覚えろって無理があります。
皆さんの周りにはこういう人いますか?
本人に言わずに他の皆に言う人。

2023/04/14(金) 00:45:16




4. 匿名@ガールズちゃんねる
どこにでも普通にいるよ
意地悪なんだよ

2023/04/14(金) 00:46:35


5. 匿名@ガールズちゃんねる
メモ書いて渡してくれたらいいのにって
周りに言う

2023/04/14(金) 00:46:36


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
いちいちメモ取らなくていいようにマニュアル作っとけよ
店長のくせにパソコン使えないのかよ

2023/04/14(金) 06:54:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
これからは私に言ってくださいって言う

2023/04/14(金) 00:46:47


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

めっちゃ分かるわ〜。
私も同じことされた。

ほぼ影口言われてるようなもんだよね。
そういう職場は辞めてやる

2023/04/14(金) 00:46:50


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そのまま上司に言って辞めれば良いよね
そんな人ほど辞めない残ってる

2023/04/14(金) 04:32:24


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バイトだし、そんなとこなんて辞めちまえよYOU

( ´_ゝ`)👍

2023/04/14(金) 00:47:15


9. 匿名@ガールズちゃんねる
やめよ、そんなとこ

2023/04/14(金) 00:47:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
ほんとそう思う。
3日目でそんな最低なこと言ってくるってろくなもんじゃないよね。

2023/04/14(金) 00:51:16


10. 匿名@ガールズちゃんねる
> 「メモとってないで、やって覚えればいいのに」

メモをとらないと「メモとりなよ」と言われるやつ

2023/04/14(金) 00:47:30


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
バイト始めて3日なら時間かかるのは仕方ないのにね
その人店長向いてないわ

2023/04/14(金) 00:47:45


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
自ら無能っていってるようなもんだしね。
有能な人は本当にすごいから次いってみよ〜!

2023/04/14(金) 01:18:03


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
むしろ初出勤なのに勤続15年以上の自分(おばちゃん)と同等に動けないと文句言う人もいる。それで新人さんがどんどん辞めていく…

2023/04/14(金) 07:47:25


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
ほんと!
年配のおばさんとかが言ってるのかと思ったら店長かよ!って思った。

2023/04/14(金) 08:36:07


13. 匿名@ガールズちゃんねる
バイト3日目相手に聞こえよがしな嫌味言う店長のいる店で働くの止めなよ
バカ店長だよそれ

2023/04/14(金) 00:47:49


14. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ義母と義姉よ。私にはにこにこ持ち上げといて、実は旦那に文句言ってる

2023/04/14(金) 00:48:03


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
メモとってるなんてえらいよ~!

今の若い子はメモすらとらないから、メモとってるだけで偉いなぁと思うし、新人なんだからゆっくりで当たり前!間違えたまま覚えるよりマシです!

仕事頑張ってね!

2023/04/14(金) 00:48:22


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私はメモ取らない人の方が嫌だ。
皆また店長言ってるよ‥ぐらいに聞いてるんじゃないかな。

2023/04/14(金) 00:49:02


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
対抗して
「店長って嫌われてるのいつ気づくんだろうね〜」
「早く店長変わってくれないかな〜」
「〇〇店の店長とトレードしたらうちの雰囲気良くなるよね」と言っとくか!

2023/04/14(金) 01:22:28


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3日目でそんな陰口(しかも本人に聞こえる)たたかれるのやだな
きつかったらやめよ、そんな店長のいるところ

2023/04/14(金) 00:49:11


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
3日目でそこまで言われるって店長性格悪すぎない?
3日でなんて誰も完璧にできないし、それをフォローするのが店長の仕事では?
自分は3日で完璧にできたのかよって感じ。
しかもスタッフに悪口言うとかやばすぎ。
私だったら辞めます。

2023/04/14(金) 07:59:34


20. 匿名@ガールズちゃんねる
直接言われるよりダメージ喰らうよね
店長みたいな権力がある人がバイトに他のバイトの愚痴を言うのって最低だと思う

2023/04/14(金) 00:49:19


21. 匿名@ガールズちゃんねる
その店長は他の人にも同じ事をしているのでは?
性格悪店長。

2023/04/14(金) 00:49:26


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
一人ずつ休憩取ってるなら話し声聞こえるって分かってるでしょ

2023/04/14(金) 00:49:28


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
丸聞こえってキツいね
仕事ならちゃんと本人に伝えないと何も意味無いのに。その人の考えあっての行動かもしれないのに
その人の人に教える能力ないね

2023/04/14(金) 00:50:29


25. 匿名@ガールズちゃんねる
指導しないで陰口をたたくのはもちろんクズいけど、採用して間もないバイトに高望みしてる点もおかしいなその店長さん

2023/04/14(金) 00:51:14


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
直で言って欲しいよね

2023/04/14(金) 00:51:47


28. 匿名@ガールズちゃんねる
メモ大事じゃんね。家帰ってからも復習出来るし。
上に立つ人がこんなだと嫌だね。。
バイトの人も3日目だし時間かかって当たり前だろって思ってるはずだよ!

2023/04/14(金) 00:51:54


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんなとこ辞めたら?きっと店長に気に入られない限り嫌な仕事を回されるだけだよ。そんな店長だから周りもフォローしてくれないだろうし。

2023/04/14(金) 00:52:12


30. 匿名@ガールズちゃんねる
今の職場、まだ新人なのにベテランに質問すると裏で悪口言われてた。
昨日もベテラン同士が私のことを小馬鹿にしてたの気づいてしまった。
でも表ではすごく親切な物言いで、どんだけ表裏あるんだよとドン引き。
その人たちはすごく頭いいんだけど余計陰湿。

2023/04/14(金) 00:52:55


31. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人達が多い職場にいたことがある
ストレスやばくて結局退職した
直接言ってくれた方がダメージ少ないよね
自分のダメだったところを必要以上の人達に言いふらされているのがもうダメだったわ

2023/04/14(金) 00:53:08


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私なら「直接私に言ってくれます?」って言う。
店長向いてないよ、その人。
直接指導も出来ないのを店長にしてるのおかしい。
そして辞める。

2023/04/14(金) 00:54:13


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>「ガル子さんに任せると何倍も時間かかっちゃう」「がる子さん全っ然出来てないから」「メモとってないで、やって覚えればいいのに」

「店長がいると職場の空気が何倍も悪くなっちゃう」
「店長は人間が全っ然出来てないから」「陰口言ってないで、指導の仕方覚えればいいのに」

って言い返したいな

2023/04/14(金) 00:54:52


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そういう人マジで不快だよね

2023/04/14(金) 00:55:25


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モラハラじゃないかな、それ…
私なら辞める

2023/04/14(金) 00:55:48


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「店長が私への指導を私に直接言わず、陰で他のスタッフに悪口のように言ってるので働きにくいんです」と、店長に直接言わずに本社(というか店長の上司)に告げ口してから辞めたら?

2023/04/14(金) 00:55:55


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
それはナイス。店長の上司(エリアマネージャー的な人)とか店に来ない?そういう時とか、もう直に本社の人事とかに連絡して相談するとかね。

2023/04/14(金) 07:02:48


39. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや3日で出来る方が凄いよ。出来たらなんかコワイし(笑)
まだ始まったばかりだから諦めないでね!
メモはしっかりとったほうがいいよ!

2023/04/14(金) 00:56:04


41. 匿名@ガールズちゃんねる
その人は意地悪だと思う
でも本音言って分かってくれる相手なら言うけど自分の思い通りにならないと怒鳴る人にはどうしても本音言いたくなくなる

2023/04/14(金) 00:58:38


42. 匿名@ガールズちゃんねる
名指しで聞こえたなら反応していいと思いますよ。逆にチャンスとも思えます私なら。
すみません、私ですかそれー?みたいに。
怒り口調じゃなく、少しすまなそうに。
で、一応謝っとく。
これを直接出来たら以降なくなると思いますよ。
あとは、私も散々やられた名指しなし。
これは反応しても、気のせいですよなどはぐらかされるタイプ。
で、心が◯んだので好きに生きることにした♬

2023/04/14(金) 00:59:43


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
全部聞こえてるので直接言って欲しいと伝える

2023/04/14(金) 01:00:31


45. 匿名@ガールズちゃんねる
私の職場にもいます。
パート社員の人が私のミスを
スピーカーみたいな社員にチクった。
おかげでその社員から皆の前で説教された。

2023/04/14(金) 01:03:30


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
スタッフではなくて店長が陰で言ってるの!そんな店早く辞めるに限るわ 改善の余地がない
不快な気分でストレス溜まるよ

2023/04/14(金) 01:09:03


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
店長がそれってありえないから、やめた方いいよ!我慢する必要なし!いらないストレス溜め込むより次探した方が何倍もマシだよ。

2023/04/14(金) 01:10:41


51. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず、私ならその店辞めるかな
店長の人柄が底意地悪くてヤバい、我慢して働いても精神が蝕まれるだけでろくな事にならないと思う

例えば
「実践でやってみた方が覚えるかもよ」と何度も声かけてるのに、頑なにメモを手離さず黙々と書いてるとかなら、ちょっとこの子大丈夫か?と思って他のスタッフさんにも様子を聞いたりするかもしれんけど、悪口を広めるってなかなかの未熟さを感じる

2023/04/14(金) 01:11:32


53. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな低レベルが店長という時点でクソ企業。辞めなさい。何の得もない。

2023/04/14(金) 01:15:12


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
親がそういう人で親戚にある事ないこと言う
子どもは苦労した

2023/04/14(金) 01:28:38


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは教え方が悪いんですねって聞こえるようにいうとかw
3日しか経ってないのに意地悪だね

2023/04/14(金) 01:31:54


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まだ3日目だから出来なくて仕方ないよ、
ふてくされてるとかなら言われるのもわかるけど。
で、それって、「他の人に言う」ってところじゃなくて、新人に求め過ぎな部分が問題じゃないのかな。

2023/04/14(金) 01:54:24


編集元: 本人に言わずに他の人達に言う人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
中卒集合~!!
「あれ、改悪された?」と思ったもの、思ったこと
緊張しない人に聞いてみたい
♥あわせて読みたい♥