1. 匿名@ガールズちゃんねる
専業主婦です。
友達や知り合いと付き合うのは
自分より、裕福な人が良いです。
皆さんは、いかがですか?

2023/04/13(木) 18:14:03




2. 匿名@ガールズちゃんねる
同じくらい

2023/04/13(木) 18:14:35


3. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちでも良いです。

2023/04/13(木) 18:14:41


4. 匿名@ガールズちゃんねる
経済状況とかどうでも良いです。
気の合う人と友達になりたいです。

2023/04/13(木) 18:14:45


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
分かる、どうでもいいじゃんね。
たまに「うちの旦那は〇〇だけどお宅のご主人はどちらの企業にお勤め?」みたいな人いるけど引く。

2023/04/13(木) 18:39:43


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
気が合っても、ランチだの旅行だのお受験だの…
生活パターンが違うと気も合わなくなるのが現実

2023/04/13(木) 18:48:22


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
経済状況が合わないと気も合わなくなる

2023/04/13(木) 19:08:51


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
経済状況合わないと自分が日常生活として話した内容やオススメしたモノがマウントって受け取られるリスクが爆上がりする

2023/04/13(木) 19:12:53


5. 匿名@ガールズちゃんねる
同じくらいがいい。

2023/04/13(木) 18:14:48


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ナゼですか?

2023/04/13(木) 18:14:51


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よっぽどの差がある場合は別だけど、あんまりそんなこと考えて友達選ばない

2023/04/13(木) 18:15:04


9. 匿名@ガールズちゃんねる
裕福な友達でも会う時は適度に合わせてくれてるんだと思ってる。今は貧富の差あっても学生時代に一緒に過ごしてるから気にならない〜

2023/04/13(木) 18:15:27


10. 匿名@ガールズちゃんねる
主、打算的だね

2023/04/13(木) 18:15:33


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私は主の気持ちはわかるよ。
ハイブランドのバッグを可愛いって言い合えたり、海外旅行の話したり、小中受験するか話せる方がいい。
いちいちマウントとか言われるのは面倒くさいし、気を使うのも大変だけど、自分より裕福な友達ならそれらも自慢じゃなく、いいじゃーんで流してもらえる。

2023/04/13(木) 20:28:36


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>123
わかる。
私はお金持ちではないけど子なし共働きだからブランド物買ったり少しいい宿に泊まったりするくらいは余裕あって、
自分と同じ〜それ以上余裕ありそうな友達だと泊まってよかった宿とか旦那さんの誕生日って何してるー?とかお互い参考にしたりしてる。
けど地元が賃金低いとこだから帰省の時はブランド物持たないようにしたり贅沢した話はしないようにしたり、友達だけじゃなくて兄弟姉妹でも気を使うな。

2023/04/13(木) 21:08:09


11. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな理由で付き合う友人を決めないわ

2023/04/13(木) 18:15:39


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の考え方なんか無理

2023/04/13(木) 18:15:44


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
奢ってもらおうとしてるんじゃない?

2023/04/13(木) 18:17:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
裕福かどうかはどうでもいいけど、カフェやランチの金銭感覚が合う人がいいな

2023/04/13(木) 18:16:03


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
大人になってから知り合った人だと最初はその辺りがわからなくて難しい
ランチの価格帯3段階ぐらい変えて3択にして相手に選んでもらうのがいいかなあ

2023/04/13(木) 18:31:41


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
これは経済力より味覚だと思う。
共働き子無しで地方で世帯年収1300万の友人、提案するお店は安さが売りの某ファミレスだよ。

2023/04/13(木) 19:51:25


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>115
それは他の友人に気を遣ってるとかではなくて?

2023/04/13(木) 20:01:36


14. 匿名@ガールズちゃんねる
マルチ、宗教、ドケチ、あたおか
以外だったらOkですよ。

2023/04/13(木) 18:16:05


15. 匿名@ガールズちゃんねる
自慢して来るタイプは無理

2023/04/13(木) 18:16:45


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
向こうがそう思ってたらどうするのさ笑

つまり相手にされないわけで

身の丈をわきまえなさい

2023/04/13(木) 18:16:53


19. 匿名@ガールズちゃんねる
友達が裕福かどうか考えた事もなかった。

2023/04/13(木) 18:17:26


20. 匿名@ガールズちゃんねる
金銭感覚が近い人との方が、仲良くなりやすい。
さらに価値観も近ければ、かなり相性良し。

その辺が大きく合わないと、お互いにつらくなってくる。

2023/04/13(木) 18:17:34


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子連れてリッツのブッフェ行こうって言われたけどそんなお金ないわ
ついていけないから無理だわ

2023/04/13(木) 18:17:36


23. 匿名@ガールズちゃんねる
気が合う人なら誰でもいいけどランチで2千円とか使えないから結局似たような経済状況の人とよく会うようになるかな。

2023/04/13(木) 18:18:45


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
2000円すら使えないならそりゃ合わないよね

2023/04/13(木) 18:20:25


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
専業主婦だけど、友人て一人や二人じゃないし、それぞれ会うたび高いランチなんて行けないな。月にランチ代トータル一万円は出せないし、同じ感覚の友人しかいない。子育て終わった世代だけど、食事より趣味に使うから。

2023/04/13(木) 18:49:27


24. 匿名@ガールズちゃんねる
学生の時、家が金持ちのそういう友達がいた。私も向こうも社交性が乏しくてみんなとワイワイできないし、飲みにも行かない誘われないタイプで、何処かに行こうとか何かを食べにお店に入るとなったらその友達が全部お金出してくれてた。

2023/04/13(木) 18:19:09


25. 匿名@ガールズちゃんねる
裕福の人の方がライバル視されることなく穏やかだから居心地が良い

2023/04/13(木) 18:19:31


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
それはわかる
経済状況はどちらでもいいけど幸せで余裕ある人と付き合いたい
嫉妬してきたりマウントとってきたり説教してくる人は面倒くさい

2023/04/13(木) 18:21:50


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
嫉妬する人は自分より底辺と付き合ってくださいって思う🤣

2023/04/13(木) 19:26:22


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じぐらいが良いです
長期休み一緒にハワイに行こうって言われても無理です。

2023/04/13(木) 18:19:40


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
初めて飛び込んだママ共グループ、家建てたからと招待された持ち寄りパーティで色とりどりの手作りキッシュが並ぶ中ひとりえだまめペペロンチーノを差し出したこと、赤ちゃん連れ海外旅行の話になって『次はタヒチ(グアムだったかも)』で集まりましょ〜!!となる流れに置き去りになったパスポートすらなかったわたし
トラウマだわ

2023/04/13(木) 19:17:08


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
このご時世で専業主婦してるなんて十分裕福です

2023/04/13(木) 18:20:20


35. 匿名@ガールズちゃんねる
学生時代は同じくらいの経済状況だったのに結婚相手で凄くお金持ちになっちゃう友達いるよね。

2023/04/13(木) 18:21:42


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
高校時代一緒に300円の古着着て遊んでた友達が、今は東京のどっかでルブタン履いて、ヴィトンのカバン持ってた!

2023/04/13(木) 18:46:43


93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
差ついちゃったね…
元気出して。

2023/04/13(木) 18:50:59


37. 匿名@ガールズちゃんねる
自分と同じくらいか、自分より裕福がいい
ランチ行くときとか、お店選び困るし

2023/04/13(木) 18:21:51


38. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚で経済格差できた友達が1人いる。その友達専業主婦なんだけどその子の毎月のお小遣いがうちの旦那の月収より多かった(笑)

2023/04/13(木) 18:21:57


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
気が合うなら裕福でも貧乏でもいいけど…
主さんはなんで裕福な人がいいの?

2023/04/13(木) 18:22:05


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
裕福な相手でも、貧乏な相手でも女友達だと割り勘だよ
裕福な相手と遊ぶには自分も同じだけお金を払う必死がある

まあ、財布の大きさより、気が合うかどうかが大事

2023/04/13(木) 18:22:24


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お付き合いが大変になりませんか?
私は裕福では無いですが、ランチ会とか高い所は
行けませんから。
釣り合いって大事だと思います。

2023/04/13(木) 18:23:45


44. 匿名@ガールズちゃんねる
金銭感覚同じ方がありがたい

2023/04/13(木) 18:25:33


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普段から自分より上か下かで判断してそうだね

2023/04/13(木) 18:25:52


54. 匿名@ガールズちゃんねる
性格よければいい

2023/04/13(木) 18:28:10


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分専業で自分より裕福な人がいいってw
旦那さんの収入で何言ってるんだか
それとも主は不労所得があるとかかな?

2023/04/13(木) 18:28:38


編集元: 自分より裕福な人と友達

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
中3女子に「根性焼き」容疑 逮捕の少女5人「友達の彼氏を取られ」
ヤクルト・村上「仲のいい友達です」原英莉花との交際報道に「事実と異なる部分がたくさんある」
スーパーのレジ係と話すだけで十分幸福度は高まる…心理学者が「親しい友人はいなくてもいい」と断言する理由
♥あわせて読みたい♥