1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://www.moneypost.jp/1014228
都内在住の会社員、マサコさん(仮名、33歳)は、ブランド品集めを卒業したことを話してくれた。「毎月のように値上がりするので私の給料では追いつかず、“卒業”という選択を選びました」

「最近、『マサコさんはお金が無くなったんじゃないか』『あれだけブランドに命かけてたのに……』などの陰口を言われているようです。ハイブランドのグッズを身に着けた自分に酔って、偉そうにしていた時期もあったので自業自得ではありますが、そんな悪口を言われるほど、私にブランド品のイメージが付きまとうことになるとは……」

値上がり続ける中でも一生懸命に働いてハイブランドを購入する若者もいる。都内在住の大学生、サキさん(仮名、21歳)は、念願のバッグを手に入れたものの、予想外の言葉を投げかけられたことを話してくれた。

「友達から『パパ活とかじゃないよね!?』『本物?(笑)』などと言われました。冗談であることは分かっているのですが、一生懸命貯金をしてきて買ったのでとてもショックで……。このバッグを持って街を歩いたら、同じような目で見られて陰口を叩かれてしまうんじゃないかと考えると、持ち歩くのが怖くなりました」

2023/04/15(土) 17:32:09




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルでもハイブランドのアイテム貼るだけでマイナスだらけになるよね
特にロゴ物

2023/04/15(土) 17:32:58


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ロゴ物だとダサいとかDQNとか言われるけど
そうです私はダサいDQNです
これからも買います

2023/04/15(土) 17:41:06


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
買えない人の妬みかなって思う
洋服でもモンクレールのダウンは「ダサい」とかめちゃくちゃ叩くのにユニクロのダウンは大絶賛だったり。

2023/04/15(土) 17:43:32


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
だよね
実際そんな事言ってる人会ったことないし、モンクレールは確かに最高

2023/04/15(土) 17:46:59


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
モンクレールとUNIQLOのダウンが同じ値段で買えるとしたら迷わずモンクレール買うわ

2023/04/15(土) 17:49:53


3. 匿名@ガールズちゃんねる
もういい加減高いバッグをありがたがるのやめよう。

2023/04/15(土) 17:33:13


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それは好みだから皆でやめるものでもないかな、と思う

2023/04/15(土) 17:34:05


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
やめません。
トキメキをくれるから私にとってはありがたい存在ですから

2023/04/15(土) 17:37:37


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
ハイブラに価値を求める人もいるけど求めない人たちもいるから、それはいいんじゃない?

2023/04/15(土) 17:39:32


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
典型的日本人だね。みんなが辞めないと辞めれない。同調圧力。

2023/04/15(土) 17:54:09


4. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう記事ってガル民に書かせたら上手そう

2023/04/15(土) 17:33:18


5. 匿名@ガールズちゃんねる
CHANELのショルダーバッグ、かわいいなって気になってたのがあるけどものすごく値上がりして手が届かなくなった。高くなる前に買っといたら良かった

2023/04/15(土) 17:33:42


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
CHANELのマトラッセいくらなんでも高すぎ
私が買った時30万弱だった。定番のやつだけどなんか違うのかな?

2023/04/15(土) 17:38:22


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
今はいくらくらいするんだろう。
マトラッセも昔のデザインとはちょっと違うよね。

2023/04/15(土) 17:41:11


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
今120〜130万くらいするよね。定番のものでも昔の持ってたら恥ずかしいかな?

2023/04/15(土) 17:46:36


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
140万いきましたよー😂

2023/04/15(土) 17:46:38


6. 匿名@ガールズちゃんねる
どっちにしても悪口しか言わない女の人は沢山いるよ

2023/04/15(土) 17:33:43


7. 匿名@ガールズちゃんねる
好きなもの買えばいいよ

2023/04/15(土) 17:33:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
買える人はたくさん買えばいいと思う。
見栄で借金してまで買う人は
馬鹿だと思う。

2023/04/15(土) 17:34:00


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ブランド物の良さがいまいちわからん

2023/04/15(土) 17:34:01


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
分かんないのはいいと思うの
分かる人、好きな人の悪口を言わなければ

2023/04/15(土) 17:35:03


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うん、自分は持たないけど
人が持ってても何とも思わないよ

2023/04/15(土) 17:36:23


12. 匿名@ガールズちゃんねる
知らんブランド多すぎて何も感じない

2023/04/15(土) 17:34:21


14. 匿名@ガールズちゃんねる
サキさんはともかく
マサコさんは陰口ってかほんとの事なんじゃないの?

2023/04/15(土) 17:34:31


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私も思った。事実を指摘されてるだけよね。会社にブランド品だらけで出勤してたなら言われても仕方ないでしょうし。

2023/04/15(土) 17:38:11


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
ハイブランドのグッズを身に着けて偉そうにしていたなら悪口言ってるのはマサコさんの方だったんじゃないかな
うちにもノーブランドを馬鹿にする人いる
「大人なんだからブランドくらい買いなさいよ」て

2023/04/15(土) 17:59:34


16. 匿名@ガールズちゃんねる
ブランド品=パパ活みたいな感じなのは残念
お金を貯めて買ったものかもしれないのに

2023/04/15(土) 17:34:52


19. 匿名@ガールズちゃんねる
外国資本のブランドショップで外国人観光客が買い物して、日本人は買えない。へんなの。

2023/04/15(土) 17:35:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
ブランド品買わなくなったから陰口、じゃなくて偉そうにしてたから陰口でしょう

2023/04/15(土) 17:35:13


31. 匿名@ガールズちゃんねる
20年前に良く買ってたから今の値段みてビックリしてる

2023/04/15(土) 17:36:36


38. 匿名@ガールズちゃんねる
ブランドの100万円のバッグを欲しいと思ったことないし、持ってる人見ても羨ましいとも思わない。

2023/04/15(土) 17:37:00


39. 匿名@ガールズちゃんねる
大学生ぐらいの子がエルメスとか持ってたら、パパ活じゃなくても親に買ってもらったのかな?とは思うかも

2023/04/15(土) 17:37:07


43. 匿名@ガールズちゃんねる
2人とも自分のお金で好きなもの買ってるのにねー
マサコさんだって身の丈考えて卒業なんて偉いじゃん
見栄張って借金してまで着飾る道じゃなくてよかった
サキさんは折角好きなものを頑張って買ったのに悲しいね…

2023/04/15(土) 17:37:36


50. 匿名@ガールズちゃんねる
ブランド物って高いだけあって長持ちするよね
お財布6年使ってるけどほつれとか全くない

2023/04/15(土) 17:38:13


57. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうトピだと、よさがわからない、興味ない、いいと思えない、などのコメントで溢れるわね

2023/04/15(土) 17:39:35


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
興味ないのにわざわざトピあけてコメントまでするんだ…って毎回思う。本当に興味無かったらトピすら開かないだろう

2023/04/15(土) 17:53:26


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分で働いて貯金して無理なく買ってそれでご機嫌になるんだから
他人からとやかく言われたくない
お金の掛けるところは人それぞれだもん

2023/04/15(土) 17:42:31


77. 匿名@ガールズちゃんねる
大学生でブランドのバッグ欲しくて貯金頑張ってるなら友達に「欲しいバッグのために貯金頑張ってるんだよ〜!」くらいの事は言わないのかな?
そんな友達の姿見てたら「パパ活?」とは言わないと思うけど

2023/04/15(土) 17:44:47


86. 匿名@ガールズちゃんねる
オシャレはするけどハニーズでみたいな人が宝くじ当たったとかで急にハイブランドのこと言い出した
あの人はVUITTONのバッグとか、周りの友だちはマイケルコースぐらいしかいないとか、シャネル可愛いよねとか
やっぱり欲しかったんだなあと
いくら当たったか知らんけどお幸せに

2023/04/15(土) 17:47:03


89. 匿名@ガールズちゃんねる
パパ活してる子が多すぎて、若い子がブランド物持ってるとみんなパパ活戦利品に見えちゃう。この前カフェ入ったらジジィと女の子の顔合わせカップルばっかでびっくりした。

2023/04/15(土) 17:47:47


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>「友達から『パパ活とかじゃないよね!?』『本物?(笑)』などと言われました。

友達っていうかフレネミーっぽい。本当に仲のいい友達だとしても「パパ活?」とか失礼すぎない?
会社員で働いてるなら貯金やボーナスで買ったのかな、くらいに思うわ

2023/04/15(土) 18:18:24


編集元: 高嶺の花となったブランド品 「買わなくなっても陰口」「頑張って買っても陰口」で女性たちの悲鳴

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
牛肉買ってますか?
買ってよかったスキンケア商品
iHerbで買って良かった物を教えて
♥あわせて読みたい♥