1. 匿名@ガールズちゃんねる
30代半ばです。

比較的チヤホヤされる人生を歩んできましたが、年齢的に世代交代する時期だと思います。

20代の子に敵わないのは重々承知ですが、どこかでまだ世代交代を受け入れられない自分がいます。

皆さんはどうやって受け入れましたか?

2023/04/15(土) 20:49:54




2. 匿名@ガールズちゃんねる
出産で諦めがついた

2023/04/15(土) 20:50:27


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私も子供ができたからかな
それまで自分が一番だったけどその自分より可愛い存在ができたから自分への執着が減ったし若い子を親のような目線で見えるようになり、若い子みんな可愛く見える

2023/04/15(土) 20:57:07


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
子供産んでお世話してたら、
もうそんなこと言ってる場合じゃないもんね

2023/04/15(土) 20:58:09


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
確かに出産してからちやほやとか気にしなくなったわ。

2023/04/15(土) 21:01:58


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
諦めというより、ようやく女の現役から引退出来ると思ってほっとした

2023/04/15(土) 21:10:16


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1の取り柄が若さしかないなら仕方ないね

2023/04/15(土) 20:50:48


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4

全く同意。そういう感じで生きてきたんだろうなって思ってしまう

2023/04/15(土) 20:52:39


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
芸能人ですら若い時はチヤホヤされても一定以上の年齢になって一気に人気が無くなる人多いしね
下手すると劣化だの言われて笑われる
大抵は年相応の魅力や内面を磨かずに若さに縋ってて痛々しくなってる
逆に年齢を重ねても綺麗な人や魅力が増す人は素敵

2023/04/15(土) 21:02:32


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
うん。なんかビックリしてしまった
そんなこと考えたこともなかったので

2023/04/15(土) 21:11:59


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
若い子いじめだけはしないで欲しいね

2023/04/15(土) 21:17:37


6. 匿名@ガールズちゃんねる
30代半ばって仕事して10年以上よね、それでちやほやを求めるな

2023/04/15(土) 20:51:21


7. 匿名@ガールズちゃんねる
若くて可愛いなと自分もチヤホヤする側になった

2023/04/15(土) 20:51:21


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7こんな人になるしかないね

2023/04/15(土) 21:04:25


124. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
わかる。若い子を見て可愛いって思った瞬間、世代交代のこっち側に来たんだなと思ったよ。

2023/04/15(土) 21:14:50


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30後半で何を言ってんのやら

2023/04/15(土) 20:51:25


132. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
でも受け入れられない人は50過ぎても受け入れられないみたいよ。

2023/04/15(土) 21:17:19


10. 匿名@ガールズちゃんねる
目の前で若い女の子がチヤホヤされているのを見た時です。

2023/04/15(土) 20:51:28


11. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろチヤホヤが面倒なタイプだったから楽になった面もある

2023/04/15(土) 20:51:39


12. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚でけじめをつけた

2023/04/15(土) 20:51:48


13. 匿名@ガールズちゃんねる
30代半ばで未だにチヤホヤされたいと思ってる主気持ち悪いわ

2023/04/15(土) 20:51:53


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そうではなく、慣れみたいなものかと。チヤホヤされることに慣れて、気持ちいい思いをするのが当たり前だったのが、一気に無くなって心の整理がつかないんだと思う。チヤホヤされて当たり前!の感覚だったらトピ自体立てないでしょ

2023/04/15(土) 21:19:15


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私が引導を渡してあげる。
ばあさんはしつこい、ばあさんは用済み。

2023/04/15(土) 20:51:59


15. 匿名@ガールズちゃんねる
チヤホヤされたことないのよ
チヤホヤされる人生を送りたかっよ!

2023/04/15(土) 20:52:18


16. 匿名@ガールズちゃんねる
おばちゃんが教えてやろう
もう若くないと、受け入れることだ

2023/04/15(土) 20:52:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚してたらそこまで気にしないけど
結婚したくてもできなかったら自分がそうなりそうで怖い。

2023/04/15(土) 20:52:22


18. 匿名@ガールズちゃんねる
若い頃から「若いからチヤホヤされてるだけ」ってわかってたからすんなり受け入れられた
おばさんと若い女とであからさまに態度変える男とか散々見てきたから

2023/04/15(土) 20:52:25


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
うん
若い時もおばさんになった今も、必ず誰でも手に入れられて必ず誰でも失うものを勝手に値踏みしてチヤホヤしたり邪険にしたりする男を見てうんざりしてた
そんなつまらないことに振り回されて迷惑だよ

2023/04/15(土) 21:19:39


20. 匿名@ガールズちゃんねる
年相応の振る舞いをした方がいいよ、うちの職場に50代でぶりっ子してる人いるけど、周りがドン引きしてるから。

2023/04/15(土) 20:52:27


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通20代後半くらいで感じて受け入れることだが
世代交代の時期とか言ってるけどもうとっくに時期過ぎてると思うけど
自分の自身への評価と世間の評価の差にジタバタしないことが大事かな

2023/04/15(土) 20:52:49


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
私も20代後半で感じてたことだわ。
主さんは今でも外で現役バリバリなのかな…

2023/04/15(土) 20:54:44


23. 匿名@ガールズちゃんねる
30代半ばでチヤホヤを要求するなんてアホなんか?とは思う
中身薄っぺらの方がイヤだわ
厳しいこと言って悪いけど、若さに固執してなんかいいことある?

2023/04/15(土) 20:52:58


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
その20代の子達もそのうち世代交代するからね〜。
若さだけはみな平等よ。

2023/04/15(土) 20:53:10


30. 匿名@ガールズちゃんねる
もう受け入れるしかないよ
36からは婆だよ
45ぐらいからは若い子に抗うなどおこがましいとさえ思う

2023/04/15(土) 20:53:47


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガチもののチヤホヤされる人って、どの年代になってもチヤホヤされ続ける
20代で終わったと感じるなら、むしろ今までがボーナスタイムだっただけで
ボーナスタイムは終わったんだなと受け入れるしかないよね

2023/04/15(土) 20:53:58


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
いつまで経っても可愛らしい人っているもんね。
ただよくよく歳くっても可愛がられる人って結構、人格者だよね。
後輩が困ってたら手助けして上司の話も聞いてあげたり下の人と橋渡ししてあげて。

見た目のキャピキャピさや可愛らしいちょっと若作りしたファッションや普段の会話(流行りものに弱い・ミーハー、美容やファッションの話)に誤魔化されがちだけどちゃんとした社会人やってる人だよね。

2023/04/15(土) 21:07:47


137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
なるほど!40歳でも上司やお局から可愛がられ、後輩とも仲良くしてる人がいるけど人格者だわ。
悪口や文句言わないし仕事もテキパキするから、誰ともトラブルにならないし、いるだけで和む。

2023/04/15(土) 21:18:06


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
正直大して可愛くないからそういう感情が湧くのだと思います。本当に可愛い人は老人ホームでもモテますから。だから諦めましょう、敵わないと。

2023/04/15(土) 20:54:23


37. 匿名@ガールズちゃんねる
受け入れるっていうか、30代半ばにもなれば、自然と自分も若い子をチヤホヤしたくなった。
若い子ってやっぱりかわいいよね。

2023/04/15(土) 20:54:24


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
とっくに世代交代は完了してるから、あとはあなたがそれに気づくかどうかの段階ではないでしょうか。

2023/04/15(土) 20:55:51


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょっと笑っちゃった。
ずっとチヤホヤされたい人って大変だね。

2023/04/15(土) 20:56:19


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まだ20代に目が向いてるのが怖いな
どんなに足掻いても、もう外見のステージは完全にオバサンの領域で間違いないだろうに
もう少し落ち着きを持った方がよいのでは

2023/04/15(土) 20:56:41


57. 匿名@ガールズちゃんねる
素敵な人、美人はいくつになってもチヤホヤされてるけどね。

2023/04/15(土) 20:57:03


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/04/15(土) 20:59:25


78. 匿名@ガールズちゃんねる
40代だけどちやほやされてる

2023/04/15(土) 21:00:12


80. 匿名@ガールズちゃんねる
35って、お姉さんとオバサンとの境目で苦しむ時期だよね。チヤホヤされたいというか、オバサンを受け入れられないんだよなぁ。

2023/04/15(土) 21:00:17


107. 匿名@ガールズちゃんねる
てか30代〜50代前半くらいの立ち振る舞いって難しくない?若い子がやってることしたら痛いけど、年寄りぶるほどではないみたいな
お茶目な若い子は可愛いし、お茶目なおばあちゃんも可愛いけど、お茶目な中年は痛々しく感じる。ファッションもそう。
昔なら家庭に収まって自分を後回しにしてた世代だから社会的にポジティブな立場?周りの味方?もまだあまり確立されていないのかな?
お母さんでもキャリアウーマンでもない中年女性ってて自分も周りもどう扱っていいのか分からない

2023/04/15(土) 21:08:08


203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
日本て異常なほど年齢に固執するよね。
好きなファッションしろとか言うわりに年相応にしろってやたら厳しいし。

2023/04/15(土) 21:51:50


140. 匿名@ガールズちゃんねる
主がと言うわけではないけど、職場に美人なのに中身が薄いと言うか、チヤホヤされてる美人の年下に嫌味言う、いじめる先輩居るけど見苦しいよ。。
若い人は若い人、自分は自分みたいに考えられないと駄目だよね

2023/04/15(土) 21:19:42


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じく30代半ばだけど、
そもそも年齢に執着してないからか
主みたいに世代交代とかチヤホヤされた事を意識して考えた事がなかった。
平成元年生まれだから就職した年は「平成生まれがきたー!」とか言われてたけど、今や2000年代が社会に出てきてる時代だからね。
偏見だけど独身の人程見た目や肩書き、年齢に執着してる気がする。
要は暇なんよ。

2023/04/15(土) 21:21:40


201. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
30代半ば…、

もっと考えることあるやろw

2023/04/15(土) 21:49:33


編集元: 世代交代を受け入れる方法

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
選挙の投票に行かない友達
アイドルと結婚出来る一般女性とはどんな人?
名前でからかわれた事ある人
♥あわせて読みたい♥