1. 匿名@ガールズちゃんねる
美術館や博物館に行くのが好きですが、中にあるあるカフェやミュージアムショップに行くのが目的のひとつです。
カフェでゆっくり余韻を楽しんだり、ミュージアムショップでグッズを買ったりするのも楽しいです。
同じようないますか?オススメも教えて貰えたら嬉しいです😄

2023/04/15(土) 22:44:57




2. 匿名@ガールズちゃんねる
博物館に武将の展覧会が来たときのグッズが好き

2023/04/15(土) 22:46:07


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ポーラ美術館(箱根)

2023/04/15(土) 22:46:21


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
食事はイマイチだけど、ショップはリーズナブルで楽しかった!モネの色合いビーズの指輪買ったよー。

2023/04/15(土) 22:55:00


48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
なかなかの山道だったけど辿り着いた時の達成感と異世界感が良かった

2023/04/15(土) 22:59:23


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
窓から緑の景色が輝いていてとても綺麗だったなー
絵画より美術館からの風景とか感動しちゃいます

MOA美術館の屏風窓から見える海も最高

2023/04/15(土) 23:21:15


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
お庭も素敵だよね

2023/04/15(土) 23:29:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
コラボメニューとかあるよね、だいたい

2023/04/15(土) 22:46:32


6. 匿名@ガールズちゃんねる
いいよね!横須賀美術館のイタリアンレストランが好きです

2023/04/15(土) 22:47:04


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
京都京セラ美術館のカフェが好きです。
平安神宮の鳥居を眺めながらランチしたりお茶したり。

2023/04/15(土) 22:47:59


11. 匿名@ガールズちゃんねる
別世界の中にカフェやショップがあるのもいいですよね。
私の場合、ムーミン展を見学に行ったときに湯飲みや本を購入しました。

2023/04/15(土) 22:49:13


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
乃木坂の国立新美術館のカフェとお土産屋さん
出雲大社横の美術館のカフェとお土産屋さん
オススメです!

2023/04/15(土) 22:49:19


13. 匿名@ガールズちゃんねる
大塚国際美術館で食べた
アップルパイ🍎🥧

2023/04/15(土) 22:50:22


15. 匿名@ガールズちゃんねる
美術館、博物館からちょっと逸れますが、いばらきフラワーパークのレストランが結構良かった。
来週は海老名のロマンスカーミュージアム行ってくる。

2023/04/15(土) 22:51:17


16. 匿名@ガールズちゃんねる
遊就館に行った時は混んでて一人で来てる人たち同士4人で相席だった
全員海軍カレー食べてた

2023/04/15(土) 22:51:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる
なんかいいよね

2023/04/15(土) 22:51:36


18. 匿名@ガールズちゃんねる
ランチは量が少ないのが不満だけど香りと空間も楽しめるから寄っちゃいます。
パンフレットを眺めながら飲むコーヒーは癒し。

2023/04/15(土) 22:51:49


19. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の頃、家族でミュージアムに行って、帰りに寄るカフェやレストランが好きだった。楽しい思い出の締めくくりって感じ。星の王子様ミュージアムではじめてキッシュを食べて、そこからずっとキッシュが好き。(星の王子様ミュージアムは閉園しました😢)

2023/04/15(土) 22:52:20


22. 匿名@ガールズちゃんねる
国立新美術館

2023/04/15(土) 22:52:54


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
美術館には良く行くけど、ここは私にとって敷居が高いんだよねーw

2023/04/15(土) 22:54:51


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
わかる。
素敵!と思ってお値段見て怯んで結局ミッドタウンとかに行ってしまうw下のカフェならまだお値段的に出せるんだけど。

2023/04/15(土) 23:01:19


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
私も。地下の食堂風のカフェで十分だわ!

2023/04/16(日) 01:08:24


25. 匿名@ガールズちゃんねる
たまにセンスのいいグッズを見つけるとテンション上がる!
単に絵をプリントしただけのつまんないアイテムが多いのも事実。

2023/04/15(土) 22:53:52


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
みんぱくミュージアムショップのグッズは面白いのが沢山。


2023/04/15(土) 23:01:21


26. 匿名@ガールズちゃんねる
ガラスの森美術館、テラス席が園内見渡せていいなって思った。私は店内席だったけど、楽しげな演奏聞けたから良かった。

2023/04/15(土) 22:53:54


27. 匿名@ガールズちゃんねる
金沢旅行した時に、21世紀美術館何のレストランでランチしたよ。
高かったけど、明るくてオシャレな空間だった。
移動時間の節約と思って利用した。
パリのオルセー美術館内でもケーキセット食べたけど、豪華絢爛な内装で、ケーキもオシャレだった。
高かったけど、その価値はあった。

2023/04/15(土) 22:54:00


31. 匿名@ガールズちゃんねる
わかるー私も美術館のレストランやショップ好き

原美術館が閉館しちゃったけどあそこのレストラン好きだったよ。

2023/04/15(土) 22:55:25


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
私も原美術館のお庭に面したカフェが大好きでした
建物も常設の展示も大好きだったのに閉館しちゃって残念

2023/04/16(日) 00:00:27


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
まわりも素敵なおうちがあったり、よかったですよね。
大使館のところはたまに物々しかったですが。
行きは北品川駅から、帰りは品川駅にふらふら歩いて余韻にひたりながら帰るのがすきでした。

2023/04/16(日) 01:44:29


34. 匿名@ガールズちゃんねる
箱根ガラスの森美術館のカフェでのんびりしたのはいい思い出だわ
あと移転(?)しちゃうけど、星の王子様ミュージアムのカフェは小ぢんまりしてたけど雰囲気あって好きだったな

2023/04/15(土) 22:55:38


35. 匿名@ガールズちゃんねる
山梨県立美術館のレストラン好き
特別展に合わせて出す限定メニューがいつも可愛い
これは縄文展のやつ

2023/04/15(土) 22:56:18


36. 匿名@ガールズちゃんねる
根津美術館のランチ良かった。
緑のガラス箱の中で食べてるみたい。

因みに展示物では時計が良かった。
青山からも近いし。

2023/04/15(土) 22:56:22


37. 匿名@ガールズちゃんねる
広島県尾道市生口島の耕三寺、未来心の丘内にあるカフェクオーレ。店内も白が基調になっていて素敵です。

2023/04/15(土) 22:56:31


39. 匿名@ガールズちゃんねる
東京国立博物館のミュージアムショップが広くて楽しかった!
浮世絵とか鳥獣戯画グッズ買ったよ

2023/04/15(土) 22:56:54


40. 匿名@ガールズちゃんねる
昔行った地中美術館のカフェ、海に面した芝生に適当に椅子が置いてあって、海を見ながらずっと座っていられた。
(当時はガラガラだった)
今は混んでて無理そう。

2023/04/15(土) 22:57:00


42. 匿名@ガールズちゃんねる
美術館のカフェめぐり、大好きです!
私のオススメは香川県の東山魁夷せとうち美術館に併設されているカフェです。
目の前の窓から瀬戸大橋が見えて、晴れの日はとっても
爽快です!

2023/04/15(土) 22:57:26


44. 匿名@ガールズちゃんねる
島根にある足立美術館に行ってみたい

2023/04/15(土) 22:58:23


50. 匿名@ガールズちゃんねる
転勤族で引っ越した先の美術館へ行くのを楽しみにしています
特に気に入ったのが青森県立美術館のカフェとグッズショップ
カフェは食事もデザートも美味しかったし(県産リンゴを使ったシードルも飲めます)、
グッズショップは画集や名画が印刷されたポストカードといったから定番品から、
現代風に可愛くアレンジされた伝統工芸品までセンスのいいものが色々揃ってます



2023/04/15(土) 23:00:29


52. 匿名@ガールズちゃんねる
福山美術館内にあるアサヒ喫茶さんが好き

2023/04/15(土) 23:01:07


55. 匿名@ガールズちゃんねる
MIHOミュージアムがかなり意識高い自然派メニューで、さすが宗教団体だと思った。

2023/04/15(土) 23:01:50


56. 匿名@ガールズちゃんねる
カフェの値段の9割は雰囲気代。
オシャレな雰囲気にお金を払ってるわけだ。

2023/04/15(土) 23:03:21


57. 匿名@ガールズちゃんねる
箱根の岡田美術館の足湯カフェいいよ〜
足湯に浸かりながら、でっかい風神雷神見る。

2023/04/15(土) 23:04:06


58. 匿名@ガールズちゃんねる
とーはくの八橋蒔絵螺鈿硯箱缶入クッキーが欲しい。

2023/04/15(土) 23:05:10


62. 匿名@ガールズちゃんねる
京都嵐山の福田美術館
ガラス張りで渡月橋眺められて周囲の喧騒とも別世界、おすすめ
ネックはメニューが少なく洋食しかない



2023/04/15(土) 23:07:43


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
絶景!借景の極みだね!
行きたい!

2023/04/15(土) 23:17:22


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
私はこっちの畳の部屋でぼーっとするのが好き笑

2023/04/15(土) 23:20:10


64. 匿名@ガールズちゃんねる
科学館のミュージアムショップは宇宙グッズやら科学キットやら楽しい物が沢山。

2023/04/15(土) 23:10:35


66. 匿名@ガールズちゃんねる
熱海MOA美術館のカフェは眺めが良かったです
建物が立派!宗教団体が母体という事で尻込みしていたんだけど紅白梅図も見られて大満足

2023/04/15(土) 23:12:47


67. 匿名@ガールズちゃんねる
京都近代美術館のカフェも川沿いで良いよ
展覧会に合わせてよくコラボメニューしてるから寄る
平安神宮周辺はどこも混んでるから美術のカフェって穴場なんだよね
岡崎の細見美術館もちょっとお高めだけどランチおいしい



2023/04/15(土) 23:12:48


71. 匿名@ガールズちゃんねる
科学館

2023/04/15(土) 23:16:54


編集元: 美術館や博物館に併設されたショップやカフェが好きな人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「それ私に言う?」と思った事
お金も気力もない
なぜ給食にしないのか
♥あわせて読みたい♥