1. 匿名@ガールズちゃんねる
幼稚舎の特徴として、担任持ち上がり制が挙げられる。6年間クラス替えがなく、担任教諭もずっと同じなのだ。クラス内の結束力は必然的に強まることになる。

「僕の頃はK、E、Oの1学年3クラス。最も慶応を体現しているといわれるのが僕がいたK組。親は慶応の卒業生で実業家というのがよく見られるパターン。家業を継いで社長になっている同級生がけっこういて、いまだにつきあいが続いている」(元教授)

E組はサラリーマン家庭の子弟が多いクラスだが、残るO組にはかなり偏った特色がある。

「わがK組は友達をつくることが奨励され、とにかくみんなと遊びなさいというクラス。一方、O組は医者の子どもが目立ち、医学部を目指し勉強、勉強といった感じ。慶応以外の大学に行くケースが多い」(同)

ただ、こうした傾向も、2002年度にI組が加わり1学年4クラス体制になった頃からだいぶ薄れてきたという。

近年増えている芸能人やアスリートの子どもは、ごく常識的なE組やI組に組み込まれるケースが多いという。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/321572

2023/04/15(土) 23:00:00




2. 匿名@ガールズちゃんねる
知らんがな

2023/04/15(土) 23:00:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
こわいわ

2023/04/15(土) 23:01:08


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
何組?

あ〜〜…
って悟られるやつね

2023/04/15(土) 23:07:51


5. 匿名@ガールズちゃんねる
うち公立中学の2年3組

2023/04/15(土) 23:01:10


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>> ただ、こうした傾向も、2002年度にI組が加わり1学年4クラス体制になった頃からだいぶ薄れてきたという


てことは、ほぼ20年前の事柄を今報じているの??

2023/04/15(土) 23:01:28


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
ちょ!特定されちゃうよ!笑

2023/04/16(日) 00:21:54


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
あら、うちもそうよ!

2023/04/16(日) 00:33:53


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちは3年B組金八先生

面白くないね

2023/04/16(日) 00:41:51


7. 匿名@ガールズちゃんねる
貧乏人の私には全然関係ないが見てしまいました

2023/04/15(土) 23:01:29


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7

私もガチの貧乏人だけど(恥ずかしいけど、親が働きながら生活保護を受給してた母子家庭)、ごく普通の公立小学校、中学校でも

【教育方針】

とかで医者の子供が少しだけいたわ。

※ごく普通の学校に通わせるという教育方針。

私が住んでいる地方都市にも『裕福な子の学校』は一応あるんだけど、私が行ってた学校に内科医の子供、歯科医の子供、小児医の子供がいた。

同じ学年だったけど、やっぱりその子たちって成績が良かったよ。

2023/04/15(土) 23:07:07


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
私も、、。公立なので問題児が学年主任の元に集結とかはあったけど。

2023/04/15(土) 23:09:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで慶応ってチャラいイメージなんだろ。
福沢諭吉はあんなに偉大なのに…。

2023/04/15(土) 23:01:50


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
チャラいブランド好きが集まってきた結果

2023/04/15(土) 23:07:50


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
クラス編成も
K.E.I.O(ケイオー)ってなってるし、
チャラさが滲み出てるよね

2023/04/15(土) 23:37:09


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
生まれだけで何の努力もせずに生涯甘い汁を吸うからでしょ。
ちゃんと受験した人は別だよ。

2023/04/15(土) 23:47:19


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>95
コネとカネで幼稚舎から入ってる子と、一般受験で大学から入学した人とでは学力に物凄い差があると聴いたことがあるんだけどほんと?
森姉妹とか本当に頭良かったのかな。

2023/04/16(日) 01:40:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなのでトピ立つの⁉︎無縁の話すぎて。

2023/04/15(土) 23:02:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
卒業生でない人の方が圧倒的なガルちゃんで何を話せと…w

2023/04/15(土) 23:02:10


15. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう世界に放り込まれる子供ってプレッシャー過ごそうよね
まぁ遺伝子も優秀だから応えられるんだろうけど

2023/04/15(土) 23:02:41


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
私の親戚、きょうだい全員幼稚舎から大学までエスカレーターだけど、本人たちは楽しそうだよ。
普通のふざけてる小学生だったし(電車では一言も発しないし、絶対座らないけど)、一緒におでかけしたら喜んでたよ。
そんなものだからプレッシャーとかもないっぽい。
母親も経済力もコミュ力もバイタリティもあるし。

私には無縁すぎる世界だけど。

2023/04/15(土) 23:12:41


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
これが当たり前の世界だからプレッシャーとかなく、日常なんだと思う

2023/04/15(土) 23:21:07


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
入るまでが大変なだけで入ったら楽しいよ。ちなみに寄付金が億とかは普通の世界。

2023/04/15(土) 23:28:28


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
前の職場に幼稚舎から慶應の人がいたよ
本人とっても能天気というかおおらかな人だった
お兄さんの同僚と接待で一緒になったので聞いてみたら日本を代表する財閥系企業内でも別格のお家で兄弟揃ってK組とのことだった
お兄さんは話で聞いただけだけど、弟は職場で見ている限りプレッシャーは全く無さそうだった

2023/04/15(土) 23:30:02


16. 匿名@ガールズちゃんねる
慶応は中学、高校から入る連中は所詮余所者

2023/04/15(土) 23:02:41


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
本当そんな感じだよね
幼稚舎からの人は選民意識ある。

2023/04/16(日) 02:16:42


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
まともだよね
受験で入って
余所者でもいいわ

2023/04/16(日) 06:45:43


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
慶応幼稚舎って1組2組じゃなくてK組E組…なんだ
初めて知った

2023/04/15(土) 23:02:55


19. 匿名@ガールズちゃんねる
芸能人の子供の扱い、邪魔そうw

2023/04/15(土) 23:03:04


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ある意味宗教チック。

こんな学校何がいいの?

2023/04/15(土) 23:03:12


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
仲間意識を親が植え付けるのに役に立つ
自分たちの事業の役に立つ

芸能人とか医者はどうでもいい

2023/04/15(土) 23:04:35


22. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう編成になってるから社長の友達は社長、みたいになる様に小さい頃から人脈を作れる様にしてるんでしょ?違ったかな。

2023/04/15(土) 23:03:24


23. 匿名@ガールズちゃんねる
オリラジあっちゃんが言ってたな
K組でいじめなんか起きようものなら家同士の揉め事になりかねんから、選民意識持たせて仲良くさせるように先生らも必死だと

2023/04/15(土) 23:03:29


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
中田敦彦は大学からだから幼稚舎のこと知らんて

2023/04/15(土) 23:33:32


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>81
同級生から話聞いてるやろ少なくとも慶應以外の人よりは詳しいで

2023/04/16(日) 00:17:53


30. 匿名@ガールズちゃんねる
櫻井くんは何組だったんだろう
慶應のK組?

2023/04/15(土) 23:05:30


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
O組
テレビで本人が言ってたから間違いない

2023/04/15(土) 23:13:46


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
医学部や東大行くことを求められる子はOなのかな
櫻井翔も官僚になるように慶応入れられたんだろうな

2023/04/15(土) 23:41:38


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>92
櫻井パパは息子のジャニーズ入りを猛反対してて10年間親子の確執が続いたらしいけど、そりゃ怒るよね

2023/04/16(日) 00:38:13


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>109
そういえば櫻井くんはどうしてジャニーズになろうと思ったんだろうね
家柄学歴で何にでもなれただろうに芸能界を選んだ理由が気になる

2023/04/16(日) 01:04:09


34. 匿名@ガールズちゃんねる
K組E組O組って『ケイオー』ってこと?
ダサいって思ったのは私だけ?

2023/04/15(土) 23:06:12


55. 匿名@ガールズちゃんねる
K組とE組とO組で、I組も追加されて、「KEOI?何それ?」と思ったけど、よくよく考えたら「KEIOってことなのか!」と納得した。

2023/04/15(土) 23:12:47


60. 匿名@ガールズちゃんねる
ハリーポッターの組分けみたいだねw

2023/04/15(土) 23:14:25


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
よく幼稚舎からが本物の慶應ボーイっていうけど
この人は高校からだから幼稚舎の仲間には入れてもらえないのかな?
格でいったら日本一の御曹司だと思うけど

2023/04/15(土) 23:23:46


79. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの夫、ここ出身だけど
巷で言われてるほどきっちり分けられてないよ
O組に医者が多いってこともないし
50年くらい昔だとそうだったかもだけど
案外バラけてるのが現実です。

2023/04/15(土) 23:33:05


98. 匿名@ガールズちゃんねる
この馬鹿女のイメージしかない

http://twitter.com/rikashiikiamf/status/753085242202808322

2023/04/15(土) 23:55:17


106. 匿名@ガールズちゃんねる
6年間同じクラス、同じ担任ってキツすぎる
担任が合わなかった場合、クラスが合わなかった場合最悪じゃん

2023/04/16(日) 00:22:09


122. 匿名@ガールズちゃんねる
20歳(成人式)の時に幼稚舎出身だけの集まりがある 別々の大学や学部に進んでもここで付き合いを再開させる 親にも必ず行けと言われる

2023/04/16(日) 03:29:05


編集元: 慶応幼稚舎のクラス編成で「O組」は医者の子が目立つ 芸能人やアスリートの子弟は何組?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「母想いの青年はコロナで変わった…」首相襲撃の“爆弾男”木村隆二容疑者(24)がギターとガーデニングの日々で謀った“暗殺へのカウントダウン”「将来の夢は発明家とパティシエ」
オランダ、12歳未満にも安楽死 対象年齢を拡大
進学率8割でも「大学は贅沢ですか?」 60年前と運用変わらず、認められない生活保護
♥あわせて読みたい♥