1. 匿名@ガールズちゃんねる
同じような人いませんか?友人に、貧乏アピールをやたらしたり、お金ないけど〜我慢ばかりさせて〜、頑張りが認められない、頑張りを認められる人が羨ましなど、何かと大変アピールしてくる友人に疲れます。私からしたら普通の事でも、その友人からしたら私にマウントされた、私に自慢されたと思ってるようで何かと逆マウントして張り合ってくるのが嫌でその友人と関わる事を辞めました。

2023/04/16(日) 11:58:55




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民だね

2023/04/16(日) 11:59:12


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
主なんてまだマシ!
私なんて~って書き込み何回もみたことある
というか相談トピに必ずいるw

2023/04/16(日) 12:28:38


3. 匿名@ガールズちゃんねる
何にしろ一緒にいて疲れる人とは距離を置く方が良い

2023/04/16(日) 12:00:07


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
それだね。
どっちが悪いとか言える事でもないし、指摘して直してもらってまで友人続けたいなら言えばいいし。
そこまでするなら離れる方が平和だし楽だよね

2023/04/16(日) 12:15:08


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
違うと思ったらさっさとやめた方がいいよね。
こんな友達とどう付き合ったらいいですか?とか言ってないでスパッとやめた主は良い判断じゃないかな。
友達とか言いつつ他所で愚痴りながらだらだら付き合うより良いと思う。
そういう人って変な男ともいつまでも付き合って結婚したりするし。

2023/04/16(日) 12:22:43


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そ、めんどくせぇやつとは縁を切る、これが一番

2023/04/16(日) 12:00:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
不幸自慢、苦労アピールってこと?

2023/04/16(日) 12:00:18


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
近くにそういう人いるけど面倒くさいよ

2023/04/16(日) 12:17:12


138. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
大変マウントね。
子供のイヤイヤ期しんどすぎ!!って友達が愚痴ってきたから、共感してほしいのかと思って、
うちの子もだからわかるよ〜店とかで騒がれるとしんどいよね〜抱きかかえて周りに謝りながら連れ去るしかないわ…って言った。そしたら、
「抱きかかえられるなら大変じゃないから!!本当のイヤイヤ期は連れ去るのも不可能だから!!一緒にしてほしくない!!」
ってキレられたことあるよ。
自分が一番大変、自分のほうがしんどいって認めてほしかったやつ。共感じゃなくて、それは大変すぎるねよく頑張っててすごいよって言ってほしかったのね。
でも面倒だから極力話さないようになったわw

2023/04/16(日) 13:01:29


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/16(日) 12:00:19


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
なんか感動した
コメ主さんナイス

2023/04/16(日) 12:00:46


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ほう、見事な逆マウンテンじゃの

2023/04/16(日) 12:03:25


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
笑ったwwww

2023/04/16(日) 12:03:43


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
しごでき過ぎる

2023/04/16(日) 12:13:21


8. 匿名@ガールズちゃんねる
子育てトピに現れる毒親育ちみたいな?

2023/04/16(日) 12:00:20


10. 匿名@ガールズちゃんねる
逆マウントの定義が分からん

2023/04/16(日) 12:00:46


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
そのスカーフ高そうだね、私にはとてもじゃないけど買えない

みたいな?

2023/04/16(日) 12:18:23


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
自分のほうが大変!アピールかな、と思った。
そんなの大したことないじゃん私なんて〜みたいな。ガルでもよく見る。「私なんて〜」で文章始まる人。

2023/04/16(日) 12:20:41


11. 匿名@ガールズちゃんねる
関わるのやめたならもういいじゃん

2023/04/16(日) 12:00:46


16. 匿名@ガールズちゃんねる
自分にとって普通の事を相手がマウントと感じたらそこがお互いの住む世界の線引きなんだろうなと思う。

2023/04/16(日) 12:01:33


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
SNSで資格勉強や料理の趣味垢作ってたら元友人に「ガル子はそういうの教えてくれるお母さんがいるから良いけど、うちの親はズボラで云々」「私だってお金あれば習ってそのくらいやれる」「あんまり大っぴらにするとイヤミだよね」って言われた。

誰にも何も教わってないし資格は参考書と無料アプリだけど、言っても「あっそう。でもさ」みたいな感じだから黙って疎遠にした。

2023/04/16(日) 12:31:00


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
今日のガルちゃん名言に出会えた感じ。

2023/04/16(日) 12:33:06


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
コンプこじらした人との付き合いってほんとにシンドいもんね

2023/04/16(日) 12:40:17


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ほんとそうだね。そんなことが自慢になるんだ?て違和感こそが世界の線引きだわ。

2023/04/16(日) 12:59:30


19. 匿名@ガールズちゃんねる
あたいの方が不幸アピールしてくる人いるよね、
家族のこと相談したらあたしなんて〜みたいな。いやいや今はあたしの話聞いてくれと思ってしまう笑

そのあと聞くからさって笑

2023/04/16(日) 12:02:01


22. 匿名@ガールズちゃんねる
不幸自慢するやつなんなの
同情が欲しいんかな

2023/04/16(日) 12:02:46


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
攻撃されないために、貧乏アピールすることはある
逆マウントはよくわからないけど

2023/04/16(日) 12:02:57


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
金あったらあったで妬んできそうよね
貧乏アピールなんて気にしないけどな

2023/04/16(日) 12:04:03


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
わざと貧乏アピールするメリットってなんだろう?
争いを避けるためぐらいだよね?

2023/04/16(日) 12:07:35


133. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
貧乏アピールに対して逆マウントとは思わないけど、服買ったとか旅行したとかはその人には言わなくなったし、少し高めのランチとかは誘わないことにしてる。

2023/04/16(日) 12:55:31


31. 匿名@ガールズちゃんねる
「高校の時の修学旅行でさ〜」
「私友達いなかったから修学旅行行かなかった。楽しそうで羨ましい」
「………そうなんだ」
みたいなのも逆マウント?

2023/04/16(日) 12:04:18


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
それは、ただのメンヘラ寄りの自分が1番不幸じゃないと我慢ならないめんどくさい人だよ。

2023/04/16(日) 12:06:58


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
貧乏アピールというか、普通のことなのにやたら「金持ちだね〜」って言ってくる人はいる。
国内旅行行ったってだけで金持ち言われ、家建てても言われたけどその人も後にマンション購入してるし、めんどくさい。

2023/04/16(日) 12:05:12


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
いるいる
なんなんだろうね?めんどくさすぎるよね
うちはカツカツで無理してるから〜みたいなこと言うのよね

2023/04/16(日) 12:10:03


38. 匿名@ガールズちゃんねる
「私なんて〜だよ」って言われた時の反応に困る

2023/04/16(日) 12:05:59


53. 匿名@ガールズちゃんねる
職場にいた!
何かと張り合ってきて、すぐ私は貧乏だから〜とかお金持ちなんだねぇとか。
乗ってる車の値段調べられて〇〇万円の車なんだねとか、ボールペン一本とってもそれって〇〇のやつじゃん羨ましいとか。
マジでイライラした。
真顔でそんなに他人と比べて惨めになって生きてて楽しいですか?って言ったらキレられたwww

2023/04/16(日) 12:10:07


57. 匿名@ガールズちゃんねる
母親だわ

沖縄行っただけで「金持ちやな〜うちは支払いだけでいっぱいいっぱい、毎日節約のためにスーパーハシゴして貧乏暮らししてるのに」って知らんがな

2023/04/16(日) 12:11:03


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大変といっている人ほどそこまでだったり自己責任だったりする。
本当に大変だったら人に言えない

2023/04/16(日) 12:13:52


83. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい頃、うちの向かいのお宅が賃貸アパート、うちは戸建てでうちの母とその家のママがよく立ち話してるのを隣で聞いてたんだけど「ガル山さんちは持ち家で余裕あるんだから良いじゃん!」とか「この間夜出かけてたね〜外食?いいなぁ」と事あるごとに母が言われてて子供心ながらモヤっとしてた。うちだって楽に暮らしてたわけじゃないし…。
そういうのが逆マウント??

2023/04/16(日) 12:19:55


103. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかいちいちめんどくさいね
会話してたらこれはマウントだの逆マウントだの
考えすぎよ~
他人の会話なんてどうでもよいのよ

2023/04/16(日) 12:31:30


124. 匿名@ガールズちゃんねる
でも所属するグループによっては、
不幸自慢しないと「不幸なんて知りませんて顔して周りを見下してる」と取られる場合もあるよ

2023/04/16(日) 12:43:06


142. 匿名@ガールズちゃんねる
日本は幸せアピや自慢が嫌われやすいから女性コミュニティの中で自分を守るために自ら下げに行って私はあなたを脅かす存在ではないですよアピールする場合もある気がする

2023/04/16(日) 13:04:35


153. 匿名@ガールズちゃんねる
私、逆マウントで「うわーわかるわ」とか言い合うの好きなんだけど
気持ち悪いとか言われちゃうかな

2023/04/16(日) 13:20:26


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
特に自分は何不自由ないように見えるのか勝手に決めつけ小バカにされよくマウントされる。自分もかなりの家庭育ちで多分ドン引きだから一切しないしマウント合戦あほらし。所詮他人事だと思われるだけ。逆にそれが自分の印象付けになって同情した振りで憐れ見られるのも嫌だわ。

まあ、不幸苦労自慢は世の中五万といるからね。面倒臭いよね。そういう人程、こうしたら解決したという話には聞く耳がないし大体激怒する、ガルちゃんで見てると共感さえも攻撃的な人いるよね、触らぬ神になんたら…よね。関わらぬがベスト。

2023/04/16(日) 13:27:47


編集元: 逆マウントしてくる人に疲れる

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
勉強との両立(厳しめの運動部)
最近ハマっているもの
一言で怖い!と思わせてください
♥あわせて読みたい♥