1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20230416-00345814
「Rottentomatoes.com」によれば、現時点で、批評家の96%、観客の99%が、この映画を褒めているのである。新海監督の最近作を振り返ると、「君の名は。」は批評家が98%、観客が94%、「天気の子」は批評家が92%、観客が96%だった。毎回、非常に高い評価を得ているが、今回、観客から99%を得たというのはすごい。もっとも、まだ公開から2日なので、この後変化していく可能性はある。しかし、まずは批評家がどう言っているかを見てみよう。

批評家は、口を揃えてビジュアルの美しさを絶賛。また、2011年の東北地方太平洋沖地震をいう大きなテーマに、成長物語、ファンタジーを組み合わせた独自のストーリーを褒めている。

2023/04/16(日) 13:05:38




2. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいね

2023/04/16(日) 13:06:02


3. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいね

2023/04/16(日) 13:06:22


4. 匿名@ガールズちゃんねる
全米が鳴いた「チュンチュン」

2023/04/16(日) 13:06:32


6. 匿名@ガールズちゃんねる
へぇー見ればよかった。
金ローでやるのまだかな?

2023/04/16(日) 13:06:48


8. 匿名@ガールズちゃんねる
この映画、韓国とか中国でも評価高いって記事を見るわりに日本国内での評価をあまり聞かないのは何故?

2023/04/16(日) 13:07:19


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
普通に人気だったけど
前作より興行収入多いってニュースでやってたよ

2023/04/16(日) 13:09:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
君の名はのインパクトが強すぎるからかなぁ。

2023/04/16(日) 13:11:52


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
東日本大震災で被害にあった人たちには受け入れられてない気がする…
映画館に見に行ったけど、この話題を取り上げたのビックリした。美化しようとしてて個人的にあんまりだった…。

2023/04/16(日) 13:15:12


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>39
東京住みの妹が同じこと言ってた
私は宮城だから躊躇しちゃって未見

2023/04/16(日) 13:23:59


9. 匿名@ガールズちゃんねる
あんまり大半の人が高評価だと「本当なの?」とおもってしまう。75~85%が高評価くらいがいいかな。

2023/04/16(日) 13:07:28


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
万人受け良すぎても怪しいよね

2023/04/16(日) 13:08:54


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
かなり甘口な感じがする

2023/04/16(日) 13:09:41


10. 匿名@ガールズちゃんねる
中国では君の名はの記録を抜いて大ヒット中らしいね

2023/04/16(日) 13:08:02


11. 匿名@ガールズちゃんねる
個人的に新海誠監督の作品ではいちばんすき

2023/04/16(日) 13:08:10


12. 匿名@ガールズちゃんねる
海外で観客動員数が凄いことになってる

2023/04/16(日) 13:08:13


14. 匿名@ガールズちゃんねる
個人的には絵は綺麗だけど物語が荒削りで完成度は低いと感じた。
結局陳腐なラブストーリー。

2023/04/16(日) 13:08:32


15. 匿名@ガールズちゃんねる
新海誠って毎回映像は綺麗だけどキャラクターの作り方が下手くそで見てられないんだけどこれは良かったのかなー?

2023/04/16(日) 13:08:42


19. 匿名@ガールズちゃんねる
「君の名は。」は批評家が98%、観客が94%、「天気の子」は批評家が92%、観客が96%

天気の子のほうが観客ウケはよかったんだ

2023/04/16(日) 13:09:45


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これそんな騒ぐほど面白い?

2023/04/16(日) 13:09:53


22. 匿名@ガールズちゃんねる
天気の子よりかは普通に良かった
一件落着して地元に帰るまでの描写がジブリっぽかった

2023/04/16(日) 13:10:16


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
アニメ強いね。鬼滅にスラムダンクに海外で連勝中じゃん。

2023/04/16(日) 13:13:31


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
現地で聞いたわけじゃないから100%真実かはわからないけど、アメコミは政治色や人権問題等などですぐ路線変更やキャラ変して全てを台無しにするそう。ストーリーも似たりよったりでつまらんと。
その点日本のアニメや漫画はあらゆるジャンルがあり作り込まれたキャラとストーリーで引き込まれるそうです。
本屋ではアメコミより漫画の売り場面積の方が多くなってきてるそうですよ。

2023/04/16(日) 13:24:18


36. 匿名@ガールズちゃんねる
日本のアニメってすごいよね!うれしい

2023/04/16(日) 13:14:04


44. 匿名@ガールズちゃんねる
見たけどすごく良かったよ
意外にもロードムービーだよね

2023/04/16(日) 13:15:59


57. 匿名@ガールズちゃんねる
現時点ですでに海外売り上げは
歴代日本映画1位

2023/04/16(日) 13:22:38


64. 匿名@ガールズちゃんねる
好き嫌い面白くない面白いは人それぞれだろうけど、日本の映画が海外で評判が良いのに気に食わない人がいるんだね

2023/04/16(日) 13:24:52


75. 匿名@ガールズちゃんねる
海外だと地震ないから大震災がファンタジー化されても受け入れられやすいんだろうね

2023/04/16(日) 13:40:38


97. 匿名@ガールズちゃんねる
海外では君の名はよりヒットしてるね
私も君の名はより好き
でもエンタメ性だと君の名はの方が上なのかな?作品全体に疾走感があってリピートしたくなるよね
ストーリー性は断然すずめ

2023/04/16(日) 13:57:59


106. 匿名@ガールズちゃんねる
「君の名は。」は割と好きだったけど「天気の子」は全然面白いと思えなかった、むしろ最後まで観たけど時間の無駄だったとすら思ったから、これも観るか悩んでる。
同じような人いたら教えて!

2023/04/16(日) 14:08:53


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
私は3作観て1番好き!

2023/04/16(日) 14:44:01


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
新海作品では癖の少ない方の作品だと思う
大衆向けになったなって印象だったよ〜
ただもし災害にトラウマあったり災害アラームで不安やパニックになる可能性があるなら気をつけてね

2023/04/16(日) 14:49:14


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
私も貴方と同じように君の名は良かったけど天気の子はあんまりだったなーって感じですずめ観たけどなかなか良かったよ

2023/04/16(日) 16:58:18


125. 匿名@ガールズちゃんねる
今回の、一番良かった!
映画よらRADWIMPS好きだから一応、観に行くって感じで行ったら、めちゃくちゃ良かった!
娘とハマって4回も観に行っちゃったよ。
グッズも欲しいけど、売り切れてて買えない。
メルカリでも高額転売されているし。
公開直後に観に行けば良かった。

ただ、実際に震災にあわれた方には怖いかも。
辛い記憶がフラッシュバックしそう。

2023/04/16(日) 14:53:41


130. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の感性でエンターティメントしてるって感じの作品。
和の精神を捨てなかったのが勝因かも

クライマックスで草太の唱える祝詞がたまらない

2023/04/16(日) 15:01:08


161. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人だからこそ刺さる映画だと思うが…

2023/04/16(日) 21:06:04


編集元: 「すずめの戸締まり」アメリカで公開。批評家の96%、観客の99%が絶賛

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
どんでん返しミステリー映画
北野武監督最新作『首』2023年秋公開 羽柴秀吉役にビートたけし&明智光秀役に西島秀俊
橋本環奈と山田涼介が“結婚会見”…「年下ですけど、現場を引っ張っている」地上波連続ドラマ初主演の橋本を絶賛
♥あわせて読みたい♥