1. 匿名@ガールズちゃんねる
炭水化物の美味しさに目覚めてしまい太りました。
おかずなんかちょっとでご飯大盛り3杯いけます。
ご飯でお酒も飲めます。
去年ダイエットして10キロ落としましたが炭水化物を減らすと愛を育ててしまうのか余計に食べたくなりリバウンドしました。
炭水化物との距離のとり方を教えてください。
ちなみにパスタは我慢して150グラムです。
飲み物かのようにお皿から消えます。
同じように炭水化物の虜になって太った人、太ったけど痩せた人、炭水化物と距離を置くことに成功した人、お話しませんか?

2023/04/16(日) 13:44:39




2. 匿名@ガールズちゃんねる
喧嘩した彼氏みたいに言うw

2023/04/16(日) 13:45:10


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
喧嘩はするし私を太らせるけど何だかんだ最後は私だけにいつも甘くて…離れられないの

2023/04/16(日) 16:16:17


3. 匿名@ガールズちゃんねる
🍚「そんなこと言わないで。君が好きなんだ」

2023/04/16(日) 13:45:21


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
「でも私の体にくっついて離れなくなるじゃない!」

2023/04/16(日) 13:48:57


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
やっぱり好き!

2023/04/16(日) 13:54:25


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
メンヘラかよw

2023/04/16(日) 14:15:36


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
やめて!これ以上私を太らせないで!

2023/04/16(日) 14:33:15


4. 匿名@ガールズちゃんねる
さっきミートソーススパゲッティをバターロールに挟んで食べてしまった…

2023/04/16(日) 13:45:29


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
ナイス!

2023/04/16(日) 13:46:07


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
美味かった?

2023/04/16(日) 13:46:12


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
焼きそばパンも美味しいよね笑

2023/04/16(日) 13:46:24


5. 匿名@ガールズちゃんねる
離れたいのに、離れられない

2023/04/16(日) 13:45:44


6. 匿名@ガールズちゃんねる
会えない時間が愛育てるのさ

2023/04/16(日) 13:45:50


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
目を瞑れば君がいる〜🍝🥪🍚🍕🥞

2023/04/16(日) 14:00:40


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
逢いたくて震える…

2023/04/16(日) 15:26:04


7. 匿名@ガールズちゃんねる
私の体は炭水化物でできていると思っています

2023/04/16(日) 13:45:50


8. 匿名@ガールズちゃんねる
無理だよめまいする

2023/04/16(日) 13:45:56


10. 匿名@ガールズちゃんねる
「会えない時間が愛育てるのさ〜」を思い出した

2023/04/16(日) 13:46:07


11. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな四字熟語は「炭水化物」です

2023/04/16(日) 13:46:12


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
嫌いな四字熟語は「糖質制限」です!

2023/04/16(日) 14:00:58


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/16(日) 13:46:13


14. 匿名@ガールズちゃんねる
復縁100回くらいしてるよ。

2023/04/16(日) 13:46:19


17. 匿名@ガールズちゃんねる
チートデイの楽しみは絶対に「パン」!!!

2023/04/16(日) 13:46:45


18. 匿名@ガールズちゃんねる
普通の量、3食食べれて
適当な運動する方が、健康的だと
思うけど。

2023/04/16(日) 13:47:07


19. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/16(日) 13:47:09


20. 匿名@ガールズちゃんねる
パンとは別れた
ご飯一筋よ

2023/04/16(日) 13:47:23


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
え!一緒!
数年前にこっちからフッてやった!


でも…たまに…思い出しちゃう…

2023/04/16(日) 14:26:22


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
麺は…?麺はどうする気…?

2023/04/16(日) 14:58:13


21. 匿名@ガールズちゃんねる
今まさにオニギリを食べてお腹いっぱいです
炭水化物減らしたい…

2023/04/16(日) 13:47:35


22. 匿名@ガールズちゃんねる
太らないけど糖尿病の遺伝ありそうな人間です
インスリン出るの遅いから食後血糖値ひっかかるわー

炭水化物大好き
塩おにぎり最高

2023/04/16(日) 13:47:44


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
簡単
大盛りやおかわりを禁止にする
(もちろん普通盛一杯までは食べていい)
あとは意志の問題

2023/04/16(日) 13:48:24


24. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/16(日) 13:48:37


26. 匿名@ガールズちゃんねる
男と距離置けても炭水化物と距離置くのは無理だわ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

2023/04/16(日) 13:49:01


28. 匿名@ガールズちゃんねる
明太子フランス、ガーリックフランス、ロイヤルデニッシュ、ベーグル、デニッシュ食パン(ボローニャとかの)、さつま芋パン、豆パン、ラウンド系のパン(あずき、オレンジピール)、ミルクパン…もうね、世界の終わりの食事はパン祭りでシメたい。

2023/04/16(日) 13:49:42


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
パンにあまり興味がないけれど、こう列記されたらめちゃくちゃ美味しそうだな

2023/04/16(日) 14:32:44


30. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ近年の炭水化物、糖質嫌いの風潮がおかしいんだよ
必須の栄養素でしかも美味しいんだから離れるのは無理

2023/04/16(日) 13:51:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
それね。
しかも極端な炭水化物抜きは色々と弊害が出てくる。

2023/04/16(日) 13:53:47


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おかずがちょっとだからそんな行けるんでしょ
鶏むね肉とかのおかず多めにして食べたら?

2023/04/16(日) 13:52:55


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
距離をおきました。でも、やはりやり直そうと言われ、押しに弱い私は、復縁しました。

2023/04/16(日) 13:53:11


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無理よ
だってあなた炭水化物からも愛されてるもの
相思相愛
比翼連理
一連托生
離れられない運命
諦めて

2023/04/16(日) 13:54:33


40. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは自由恋愛主義だから
常に一緒なのはご飯
時々パートナーが増えちゃうけどそれも人生かなって受け入れてる

2023/04/16(日) 13:55:18


49. 匿名@ガールズちゃんねる
私も炭水化物大好きでお好み焼きで白ごはん食べてたんだけどある日膝を悪くしてね
医者で痩せろと言われた
それから蕎麦ともち麦に切り替えたら10キロ痩せた
165センチ75キロから65キロに
病気しないと炭水化物とは分かれられないよ

2023/04/16(日) 13:58:12


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
パスタ1食150?
具を多くして100にしてみませんか?
まずは良く噛む事から始めてみて!
食べ物は飲みものではありませーん

2023/04/16(日) 13:58:40


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
料理のレシピでもだいたい一人前100gとなってますよね。

2023/04/16(日) 14:27:42


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
食べすぎは確かにダメだけど糖分は脂肪を燃やすガソリンみたいなものだから必要最低限は取った方がいいよ
あすけんで管理するのおすすめ
そこまで炭水化物欲してしまうのはタンパク質ゆ必要な栄養素がとれてない可能性あるかも

2023/04/16(日) 13:59:21


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
量を減らすだけで、やつらは機嫌よくしてくれる。
縁を切ってしまうと反動が起きるからね、三杯を一杯にすればいいんやで

2023/04/16(日) 13:59:43


56. 匿名@ガールズちゃんねる
大盛り3杯ははっきり言って「異常」

2023/04/16(日) 13:59:59


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
炭水化物を人格のように扱って距離を置くと表現してる時点で溢れんばかりの炭水化物愛を感じる

2023/04/16(日) 14:00:07


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ご飯しっかり食べると間食しなくなるから積極的に食べてる。おかわりは1杯だけ。ゆっくりよく噛んで食べる。
距離を置く必要はないと思う。

2023/04/16(日) 14:08:54


編集元: 炭水化物と距離を置きたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
痩せて知った変化
現在、自分史上最高体重の人
「毎日鼻血が出たり身体がおかしくなっていた」 1年で脱退した元K-POPアイドルが語る過酷なダイエット 専門家が指摘する“徹底した外見”の光と闇
♥あわせて読みたい♥