1. 匿名@ガールズちゃんねる
フランスでは年金制度改革に対するストライキが勃発し、パリの街は回収されないゴミであふれ返ったと聞きました。それで思い出したのが、以前に東京在住のブラジル人から「日本の街はゴミが落ちていなくてキレイね!」と褒められ驚いたこと。ずっと日本に住んでいると、清潔な風景は当然のことと捉えがちですが、海外に出かけるとあらためてそのありがたさに気付きます。

しかし3年ぶりに帰国した2022年に日本の都市部で目にしたものは、ゴミ、ゴミ、ゴミ! さすがに住宅街はこぎれいな地区が多かったものの、繁華街には壊れた傘や空き缶、小さなゴミが点々と転がっており、その荒れ具合に「日本、どうしちゃったの!?」と衝撃を受けました。

清潔さと民度の高さは日本の売りだというのに、なぜこうなったのか。2022年秋までは、まだ外国人観光客の入国が解禁されていなかったので、彼らの仕業とも思えません。では各自治体の施策が迷走しているのか。それともコロナ禍に関連するなにかしらの後遺症か、日本人のゴミ捨てマナーの問題なのか?
http://news.yahoo.co.jp/articles/3208022d090bc72aba736ba1f444f2e8bdd884b1

2023/04/17(月) 00:53:36




2. 匿名@ガールズちゃんねる
外国人が増えたからです。

2023/04/17(月) 00:54:20


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それはぜっあるね

2023/04/17(月) 00:55:27


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
これはー?
東京です

2023/04/17(月) 00:57:04


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
歌舞伎町?なら30年前からこんなもん

2023/04/17(月) 00:58:32


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
17年ほど前によく行ってたけどここまで汚くないよ。20年以上前か10年位前かだと思う。

2023/04/17(月) 01:11:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ほんまかなぁ

2023/04/17(月) 00:54:38


4. 匿名@ガールズちゃんねる
思い出補正

2023/04/17(月) 00:54:49


5. 匿名@ガールズちゃんねる
3年でそんな変わる?

2023/04/17(月) 00:55:11


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
兵庫の田舎育ちの37歳だけど、三ノ宮とか大阪の都市部は昔の方が汚かったよ。昔は駅のホームでも喫煙出来て吸殻もポイ捨てされてたし
初めて東京の渋谷駅に行った際にもゴミだらけで汚いって思った
なので記事書いてる人の思い出補正だろうね

2023/04/17(月) 02:11:17


6. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクは至るところに落ちてる

2023/04/17(月) 00:55:13


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
あれはわざとじゃない気がする😂

2023/04/17(月) 02:55:22


7. 匿名@ガールズちゃんねる
街中のゴミ箱もなくなったからかね。

2023/04/17(月) 00:55:19


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ゴミ拾っても捨てる場所がなくてしんどい。

特に雨の日は傘用ビニール沢山落ちてて、滑って危ないから拾うんだけど、本当に困る。

2023/04/17(月) 01:35:00


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
そういえば街中や公園でもゴミ箱見かけないね。
前は公園とか駅前くらいにはあったような…
持ち帰りって言っても家まで持ち歩くのかな?弁当の容器とか大きいし、
みんなどうしてんだろ?

2023/04/17(月) 01:35:02


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ箱増やしてほしい

2023/04/17(月) 00:55:39


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
いらない。
ゴミ箱置くと、その周りもゴミ箱として利用する人が出る。
自販機の横の口の丸い空き缶入れに
ゴミを突っ込んだりしてるのと同じ現象になる。
むしろ自販機多すぎと思う。
植え込みに飲み残しの空き缶放置したり、電車に置き去りにしたり。

2023/04/17(月) 01:38:12


10. 匿名@ガールズちゃんねる
いやいや、普通に綺麗だよ

2023/04/17(月) 00:55:40


11. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ箱がないよね
まぁ理由もあるんだろうけど

2023/04/17(月) 00:55:44


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
昔はあったんだよ
一気に減ったのは地下鉄サリン以降

2023/04/17(月) 01:23:32


12. 匿名@ガールズちゃんねる
早朝で掃除前だったんじゃないの、大袈裟な

2023/04/17(月) 00:55:52


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔から雑多な繁華街にはゴミも落ちてたよ。
空気も良くないし。

2023/04/17(月) 00:56:02


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴミ箱はコロナ前からないよ。

2023/04/17(月) 00:56:20


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
東京メトロのゴミ箱はコロナ禍になってから撤去されたよ
当時は乗客減少による経費削減か?なんていわれていた

2023/04/17(月) 01:05:16


17. 匿名@ガールズちゃんねる
外で平気で道にゴミ捨てる人の気がしれない。
気が弱いから、なんか悪いこと起こりそうで絶対できない。

2023/04/17(月) 00:56:37


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
そういう人ってゴミと一緒に運も落としてるんだっけ?

2023/04/17(月) 01:24:20


19. 匿名@ガールズちゃんねる
渋谷、新宿、池袋はゴミで溢れかえってるよね
中国人も増えたし

2023/04/17(月) 00:56:57


25. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人以外の人が沢山日本に居住するようになって治安や風紀が悪くなった事実

2023/04/17(月) 00:57:24


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
大阪ですが私のマンションわ異国ですw
アジア系が特に増えて多い...白人黒人の方も居る。

2023/04/17(月) 01:02:21


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ウチのマンションも害人が棲みついたとたん
無断駐車や適当にゴミ捨てのルールが終わった
出てって欲しい

2023/04/17(月) 01:22:18


28. 匿名@ガールズちゃんねる
街中は知らんけどコロナ前に富士山近くの観光施設に行ったらトイレがありえない汚さでビックリした。悪いけど外国人の仕業と思う。汚し方が日本人ではない。あれを見てその施設にはもう行きたくなくなった。

2023/04/17(月) 00:59:03


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
この前河口湖に行ったけど、ほとんど外国人だった!
で、駅のお手洗いのゴミ箱が全然分別されてなくてお掃除の方が大変そうだった。

2023/04/17(月) 01:53:35


30. 匿名@ガールズちゃんねる
貧困層が増えた国の民度は落ちる

2023/04/17(月) 00:59:40


33. 匿名@ガールズちゃんねる
東京オリンピックのテロ対策でゴミ箱が撤去されてそのまんま…だからね…

空き缶、ペットボトル、透明のコーヒー容器が
道の端や植え込み前にまとめて置いてある光景は良く見るようになった

2023/04/17(月) 01:00:38


34. 匿名@ガールズちゃんねる
民度が年々落ちているから

2023/04/17(月) 01:01:06


36. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎の道路脇も不法投棄がいっぱいよ。
車から投捨てたゴミが散乱しているわ。

2023/04/17(月) 01:01:37


44. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナで飲食店での飲みが制限されて、公園や路上で飲む奴が増えて、ゴミの放置も増えた。

犯人は日本人。

2023/04/17(月) 01:03:41


54. 匿名@ガールズちゃんねる
テロ対策のためにゴミ箱作らないなら透明なゴミ袋でもいいのにな

2023/04/17(月) 01:07:11


58. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人てすごく周りの人の目気にするし、良くも悪くも同調しやすいから、外国人増えてポイ捨て増えたら日本人でもやっちゃう人絶対増えると思うわ
一度民度下がり始めたらそこからは落ちるのめっちゃ早そう

2023/04/17(月) 01:10:18


89. 匿名@ガールズちゃんねる
記事読んだけど、スイス在住の元CA日本人ポカホンタス記者が、スイスすごーい!する為に、実証結果も何も無しに日本下げしてるだけの記事だった
読む価値なし

2023/04/17(月) 01:34:08


106. 匿名@ガールズちゃんねる
あー、でも私、コロナ前はゴミ出しの日に家の目の前の公園に捨てられてる目立つゴミは拾って家庭ゴミと一緒に捨てる習慣があった。
毎回じゃなくて週に一回あるかないかくらいだけど。

でもコロナ流行ってから、誰が捨てたのかもわからない弁当のゴミとかペットボトルとか空き缶とか怖くて拾わない。

町内会も年に二回公園で皆でごはん食べるイベント(もちろん使用許可はもらってる)があって。そのイベントのあとはきれいにしようって、公園や地域のごみ拾いしてたんだけど、それもコロナでなくなった。

無償でゴミを拾う人はコロナでものすごい減ったんじゃないかなぁ、って思う。

2023/04/17(月) 01:50:34


編集元: 日本の街中が「ゴミだらけ」になった? 海外在住の日本人が3年ぶりの帰国で驚いた日本の変化

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
藤井風、“初海外公演”アジアツアー決定 赤短髪にイメチェンの新ビジュアル解禁
年金6万円で暮らす日本人がかわいそう…海外メディアが報じる「死ぬまで働かされる国・ニッポン」の現実
「すごい『怖い』って上の子は言ってます」娘へのしつけ、海外留学…松嶋菜々子(49)の“最強ママ伝説”
♥あわせて読みたい♥