この部分、食べる?食べない?を調査しましょう!!
ハンバーグの下に敷いてあるスパゲッティ
食べる +
食べない -

ハンバーグの下に敷いてあるスパゲッティ
食べる +
食べない -

2023/04/17(月) 16:03:59
>>1
むしろ食べない人いるんだ?
2023/04/17(月) 16:04:49
酢豚の中のパイナップル🍍
2023/04/17(月) 16:05:47
>>1
ハンバーグソースの味がついてて、むしろ好き。
2023/04/17(月) 16:05:52
刺身についてる大根食べる?
2023/04/17(月) 16:05:54
しじみ汁のしじみの身
2023/04/17(月) 16:05:58
>>1
食べない選択肢がなかった
2023/04/17(月) 16:06:18
桜餅の葉っぱ
2023/04/17(月) 16:06:44
>>39
桜漬け好き
自分のお弁当に入れてるよ
2023/04/17(月) 16:10:52
>>39
人工着色料とコチニール色素は食べない
それ以外の天然色素なら食べる
2023/04/17(月) 16:15:43
鮭の皮おいしいしむしろ好きなんだけどw
2023/04/17(月) 16:07:21
焼肉に添えられてる野菜
2023/04/17(月) 16:07:44
鮭は皮と身の間にある灰色の部分が好き
血合いだっけ?
2023/04/17(月) 16:09:07
ケーキのフィルムについた生クリーム(外でやる人はいないと思うので自宅に限りで)
2023/04/17(月) 16:09:38
>>1
ここのパスタが全パスタで1番美味いとすら感じる
ちょっとハンバーグのソースも絡んでてさ〜
2023/04/17(月) 16:09:45
(私が無理だから)鰤の刺し身
2023/04/17(月) 16:10:01
パピコ折った時に、蓋の方に残ったやつ
2023/04/17(月) 16:10:19
ホールケーキをカットした時に包丁につくクリーム
指ですくって食べる➕
拭き取って捨てる➖
2023/04/17(月) 16:11:23
>>67
そのまま焼いて食べてるよー
2023/04/17(月) 16:12:14
パフェの底に敷いてあるコーンフレーク
2023/04/17(月) 16:12:15
焼肉屋の肉の皿についてる
にんじん、ししとう
2023/04/17(月) 16:14:13
>>73
え!?あれは焼き野菜の嬉しいプチサービス的存在だと思ってた…
2023/04/17(月) 16:17:08
>>1
食べないって富豪かなにか?
2023/04/17(月) 16:14:15
ブロッコリーの茎
2023/04/17(月) 16:16:41
>>1 美味しくはないけど食べる。なんでスパゲッティがついてるんだろう。汁だれ防止?誰か教えてー!
2023/04/17(月) 16:17:40
>>87
油を吸い取る為に下に敷くみたいよ。
敷かないと周りのおかずやお米がべちゃべちゃになるから。
2023/04/17(月) 16:20:59
>>87
かさ増しと、油を吸わせるためってきいたことあるかも
だからギトギトしすぎてたら食べなくてもいいと思う
好きな人も多いからそういう目的じゃなく入れてることも多いし、様子を見て私は食べたい派!
2023/04/17(月) 16:23:51
刺身のツマ聞かれすぎて序盤で嫌になった+
2023/04/17(月) 16:19:06
サンドイッチ作って余ったパンの耳
2023/04/17(月) 16:31:06
>>1
スパゲッティは食べるよ!
じゃあ、同じくハンバーグとかの下に敷いてあるレタスとかサニーレタスは?
私はシナシナしてるしソース染みてるし、見た目もおいしそうじゃなくなってるから食べない…
食べる +
食べない -
2023/04/17(月) 16:53:42
ステーキのクレソン
食べる+ 食べない−
2023/04/17(月) 16:59:13
大根の葉っぱ
食べる+
食べないマイナス
うちは家族が苦手で消費に苦労します
2023/04/17(月) 17:00:15
編集元: 食べる?食べない?調査