1. 匿名@ガールズちゃんねる
主には5歳年下の妹がいます。
母親は基本姉妹どちらにも過干渉でしたが、特に妹への干渉がひどかったです。
でも妹は習い事や大学へ行かせてもらったり新車を買ってもらったり、金銭的にはかなり得をしていました。
(私は自分で中古車を買い、大学は奨学金です)
現在25歳になる妹は、毎日職場まで送迎してもらっているそうです。
毎日の下着や服ですら、用意してもらっています。
ある意味、金銭面では苦労したけど私はこっちの立場で良かったのかも…と言い聞かせて生きています。

2023/04/17(月) 15:22:42




7. 匿名@ガールズちゃんねる
私は浪人絶対ダメだったのに、弟は2浪の末6年制の中堅私立…(医学部ではない)
男だから…って言い訳されたけど、モヤモヤした

2023/04/17(月) 15:24:45


9. 匿名@ガールズちゃんねる
50過ぎてもそういう印象はぬぐえないから、もう実際にはっきりとした区別/差別はしているんだろうし、もうそういうのをどうでもいいと思えるくらい外の楽しいことに目を向けて生きて行った方がいい

枯れた大地をいくら掘っても水は出てこないのよ

2023/04/17(月) 15:25:14


10. 匿名@ガールズちゃんねる
家事の手伝い

姉の私は当たり前のように手伝いを要求されて、文句を言うと叱られる
弟は、なにもしたことがない

高校くらいで「女の子が家事をやるのはあたりまえ」っていうことに疑問を持った

2023/04/17(月) 15:25:38


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も。妹にはさせてなかったし、頼んだとしても妹は嫌だと断ってたし、嫌が通じてた。

私は、嫌だ、が通らなかった。私が手伝いさせられてる中、妹からは鼻で笑われたことも覚えてる。
私ばっかり、それなら妹にもさせてよ、と言ってもお姉ちゃんなんだから、◯歳も上でしょう?って。
しかも手伝いした後、特に褒められることもなかった、
今私は一人暮らししてるんだけど、帰省したときにも手伝いお願いされて、妹は仕事で疲れてるからって理由でさせてなかった。
お互い30超えても小学生の頃と同じこと言ってくる親にブチギレたなー、
そもそも妹も、自発的にやるとか助かるなんて気持ちは更々なくて、ラッキー!って感じなのが腹立つよね

2023/04/17(月) 15:41:26


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちも兄は自分の食器すら片付けなくてOK。
私は皿洗いや米とぎ等やらされて納得いかなかった。
両親共働きなのに、家事は全て母で父は何にもしない。子供ながらに女てハズレだなって思ってた

2023/04/17(月) 15:54:45


11. 匿名@ガールズちゃんねる
母が姉とはすごく仲良くて私が寝る時間でもずっと二人で
楽しく話してた記憶とか二人で全く一緒の携帯契約してきたり
寂しかった記憶は消えないなぁ
今も二人は頻繁に会ってるみたいだし

2023/04/17(月) 15:25:49


12. 匿名@ガールズちゃんねる
姉妹間格差の被差別側、姉の方だった。

明確に上の子可愛くないを出してくる母親だった。

末っ子母と長子の相性は本当に悪い。

2023/04/17(月) 15:26:01


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
うちは真逆。
末っ子の母が長女だけこれでもかというほど甘やかして育てた。
同じく末っ子の私には当たりがきつい。

2023/04/17(月) 15:36:52


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>46
家は祖母も母も長女
長女の姉を溺愛してる
むしろ姉しか可愛くないって言う
立場変わっただけでやってる事は同じって気付いてない

2023/04/17(月) 16:11:51


14. 匿名@ガールズちゃんねる
6つ下に弟がいます
思春期に母親に「男の子はいつまで経ってもかわいい」と言われました

紆余曲折あり、両親は私が入籍したのも知りませんし、連絡先も絶ちました

2023/04/17(月) 15:26:16


17. 匿名@ガールズちゃんねる
下に弟いるけど
弟の方が可愛いんだろうなって
ヒシヒシと感じていた。

2023/04/17(月) 15:27:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
私はアラフォーの長女だけど、母は今で言う「上の子かわいくない症候群」みたいな人だった。
妹は何をしてもニコニコ許されて、私は「お姉ちゃんなんだから」で、妹のしたことの監督責任も問われた。

2023/04/17(月) 15:28:11


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
「お姉ちゃんなんだから」でゴリ押ししてくるのホント意味わからん。好きで長子で生まれてないし💢みたいな。

2023/04/17(月) 16:19:49


25. 匿名@ガールズちゃんねる
知的障害がある兄には過干渉にならざるえない状況だったんだろうな、と大人になり理解してる。
だからといって差別はいけない。

親とは二度と会わない。

2023/04/17(月) 15:30:22


26. 匿名@ガールズちゃんねる
女なんだから手伝いなさい旅行作りなさい
お兄ちゃん(弟でも)には母がコップに飲み物入れてあげたりお菓子出したりする、私(娘)は自分で勝手に飲みなさい
母がもう男尊女卑なんだよね最悪だわ

2023/04/17(月) 15:31:12


27. 匿名@ガールズちゃんねる
姉は昔から問題児で、学校から呼び出しかかるわ大学中退するわ、フリーターでまともに稼げず躁鬱で自殺繰り返すわで散々な思いさせたくせに、親の世話にはならないようコツコツ努力してきた自分より孫を産んだ姉が優遇されるのは切なくなる。

ヤンキーが真面目になったらほめたたられるみたいな感じ。

2023/04/17(月) 15:31:25


28. 匿名@ガールズちゃんねる
3人兄弟だけど私が1番お金かかってないと思う。
妹は教習所代出してもらって更に車買ってもらってた。
弟は大学院まで行って教習所代出してもらった。

私は高校生でバイトして習い事代も自分で払ってたし、高卒で働いて免許も自分でお金出してとった。

親『あんたが1番子育て楽だったわ!』

でしょうね・・・笑

2023/04/17(月) 15:31:51


32. 匿名@ガールズちゃんねる
時代もあるだろうけど「女の子は大学に行かなくていい」って言われて行かせてもらえなかった
兄は一浪して沢山お金をかけて私大に行かせてもらってたのに

2023/04/17(月) 15:32:20


33. 匿名@ガールズちゃんねる
弟の誕生日はケーキ屋さんのホールケーキ+高価なプレゼント
私の誕生日は食後にスーパーのショートケーキを食べるだけでプレゼント無し。
普段の態度を思い出しても母は弟の方が可愛かったんだろうなと思う

2023/04/17(月) 15:32:21


35. 匿名@ガールズちゃんねる
母が兄を溺愛してた。
兄が私に暴力振るおうが何をしようがOK。
母に訴えると「お前が悪い」とブン殴られる。母の口癖は「うちはお兄ちゃんだけいれば良い」だった。
兄が私に性的な事をしてくる時期があったんだけど、その時は「お前がお兄ちゃんをおかしくした!」とブン殴られまくった。

父はこんな母を露骨に面倒くさがっていて、私に押し付けていた。
ガルちゃんで「職場の意地悪なおばさんって、きっと旦那と上手く行ってないんだろうね」的なコメント見るけど、一理あるなと思った...
うちの母の場合、父がもっと母に関心を寄せていたら違ったのかなと。

2023/04/17(月) 15:32:41


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
うちもだ。

兄にかかる費用は何もかも全て親持ち。
姉と私は高校生なのにバイトして、教習所やお小遣い、洋服代をまかない。
兄は七つも上なのに、妹である私と同じように社会人になってもオヤツまで食べてた。

母は「平等」に子供を扱ってきた自分が大好き。

お陰で兄は無職の統合失調症。お荷物以外の何でもない。父の生命保険の受取人も兄。

聞けば親父が20年くらい浮気してたみたいだけど、知るかよ。
当然ながら絶縁しましたよ。

2023/04/17(月) 16:04:21


36. 匿名@ガールズちゃんねる
親が違うから姉は美人で可愛いって大事にされて社会人になってもお金の援助もされてた
一方の私は、お前のせいで父親がいなくなったんだ、ブス、汚い、消えろって毎日言われて毎日謝らせられてた
姉と母が2人で食事しながら私の悪口言ってるのを真っ暗な押し入れで聞いてた
劣等感は酷いし自己肯定感も低いです

2023/04/17(月) 15:32:43


40. 匿名@ガールズちゃんねる
私は同居してた祖母に孫差別(私の兄を溺愛)されたんだけど、差別する大人って本気で「子育ては平等でなくていい、平等なんて無理」とか「親(私の場合は祖母)だって人間だから、相性いい悪いあるのは仕方がない」と思ってるんだよね。差別受けた側の気持ちなんて全然想像しないの。
一緒に住んでるし、親は気付けばフォローしてくれるけど基本共稼ぎで家にいる時間短いから、平日の学校終わった後の家で過ごす時間がキツかったなぁ。
十代になってだんだん私も反抗できるようになったけど、私が高校生の時に祖母は体調崩して大学生の時に亡くなった。なんか言われたらもっと反撃してやろうかと思ってた矢先だった。
葬式はちっとも悲しくなくて涙全然出なかった。

2023/04/17(月) 15:33:52


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は6歳上の姉がいますが喧嘩で痕が残るまでつねられたり叩かれたりしても全く止めてくれませんでした

喧嘩と言っても向こうがからかってきて私が文句を言うとそれにキレてくるような喧嘩で、私から仕掛けたことは全くないし、歳が離れた姉はただでさえ力が強く私はものすごく非力なのに何で止めてくれなかったのか今でも納得いきません

年上だと「お姉ちゃんだからと我慢させられた」的なことをよく聞きますがうちではそんなことは全然ありませんでしたし、私の持ち物はお下がりだらけでした

2023/04/17(月) 15:34:11


43. 匿名@ガールズちゃんねる
兄姉わたし
兄:なんでも好きに買ってもらってた、一番お金かかってる
姉:かわいいかわいいと言われて育てられてた、お金もかけてもらってたけど兄よりはいくらか少ない
わたし:デブだと言われ続ける(少し太めだった)バカだと言われてたけど姉より偏差値20高い大学に行ったら「女の子は勉強できても仕方ない」みたいに言われた
着るものはお古だし学校の備品も兄姉のお古

兄とわたし:親が嫌いだしかかわりたくない
姉:親のことが大好き

兄は何でも好きにさせてもらってたのに親のことが気に食わないのはなぜなのかイマイチわからない

2023/04/17(月) 15:34:44


55. 匿名@ガールズちゃんねる
今思うと差別どころじゃなかった
兄の卒業、進学祝いとか誕生日の家族旅行にまだ小学生の頃から一人で留守番させられてた
私のときは旅行どころか何のお祝いもなし
暴力とかはなかったけど、虐待だよね

2023/04/17(月) 15:40:18


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>55
シンデレラ…そんな親介護しないでいいよ

2023/04/17(月) 16:43:19


58. 匿名@ガールズちゃんねる
兄は難しい子で癇癪持ち、神経質、天才肌。
小さい頃から兄に殴られて育ってきた。母は多分最初は殴るの止めてたけど兄の癇癪に負けて私を差し出した。兄はそのおかげで良い学校、大学、会社へと行けた。

私もまあ進学就職できたけど、大人になってから認知の歪み、生きづらさみたいなことを感じることが増えた。
特に暴力を当たり前と思ってた所があったから、それで離れてしまった人も多い。

2023/04/17(月) 15:40:43


60. 匿名@ガールズちゃんねる
私は兄がいるけど
兄は長男だし第一子なのか明らか私より優遇されてた
大人になって結果は兄の方が親に苦労かけている
兄の愚痴を言う親に昔のこと不満を言ってやったわ

2023/04/17(月) 15:41:00


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は弟がいます。
ある日冷蔵庫から牛乳を飲もうと取り出したら母にそれは○○(弟)のだから飲むなと言われたり、父には弟が汚したトイレを見て○○(弟)はそんな事するわけないお前がやったんだろといわれたり
しました。
私が便座上げて用を足すわけないのに。
いつもそんな調子で食べる物や座席の位置まで弟優先でした。
弟は怒られないのに私はよく殴られていました。
今は縁を切って暮らしています。

2023/04/17(月) 15:45:00


73. 匿名@ガールズちゃんねる
2つ上の兄がいます。
私は食事の後片付けを手伝うのが日課でした。
家事手伝い自体は嫌いではありませんでした。
兄は手伝いをするどころか、食器さえ自分で下げない人です。
とある日に観たい番組があり母に承諾を得てテレビを観ていたら突然父が
「お前は手伝いもろくにできないのか」と怒られました。
咄嗟に
「じゃあ、兄にも手伝いをさせればいい」
と言ったところ
「あいつは男だからいいんだよ!
お前は女なのに手伝いもしないで!」
と言い返されました。
今まで手伝いを日課にしてしていたのを見ていてくれてなかったのかと悲しくなりました。
母が毎日ちゃんと手伝いをしてくれてる子に向かって言う言葉じゃないと父を叱咤してくれましたが、その頃から数十年経った今でも父に対して嫌悪感がずっとあります。

結果、一人では何にも決められない引きこもり男が実家には住んでいます。

2023/04/17(月) 15:48:38


74. 匿名@ガールズちゃんねる
結果的に格差になった。しょうがないことだけど、同じ親の子なのにって思う。
私は親が若いうちに出来た子供で、妹とは10才差。

親が若いから貯蓄もないし、給料も低いし、子育てと仕事で忙しくて余裕もなくて、母はしょちゅうイライラしてて、休みの日は父はまだまだ友達と遊びたくて、休日にあんまり構って貰えなかった。
公営団地で、小学生になっても自分の部屋ないし、おもちゃは祖父母からしか買って貰えなかった。ディズニーランドなんて行ったことなかった。

でも、妹が産まれる頃には父がそれなりに出世もして、貯蓄も出来て家購入。妹は産まれてすぐに自分の部屋があるって環境。
家購入で引っ越しと妹の出産で、職場が結構離れるから退職して母は専業主婦になった。
妹は幼稚園で毎日母と一緒だし、休日は父も流石に遊ぶ友達減って、親子3人でお出かけしてた。
私は、妹がいるからって高校大学は私立はダメと言われてたのに、妹が進学する頃なると祖父母が亡くなったりで遺産が入り、妹は高校大学は私立。
先に産まれただけで、こんなにも待遇違うなんて。
妹に罪はないけど、嫌い。羨ましいとか僻みってのは分かるけどやっぱ無理。

2023/04/17(月) 15:48:55


75. 匿名@ガールズちゃんねる
差別するから子ども間で不仲になるんだよね
罪深いよ

2023/04/17(月) 15:49:18


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
親が差別するから不仲なのに、自分たちのせいだなんて一ミリも疑わずに、仲良くしなさい、たった二人の姉妹でしょう?と何度も言われてきた。

2023/04/17(月) 15:54:05


82. 匿名@ガールズちゃんねる
兄と私の2人兄妹で、母親は息子しか愛せない人だった。
私幼稚園の頃にはもう理解してたよ。愛されてないってこと。
親族が見かねて私を引き取ろうとしていたらしいが、それはそれで世間体が悪いからか拒否していたらしいけど、そうなっていたら私もっと違う人生歩めたのかなと学生時代はつらかった。
とにかく早く自立したかった。どのみち大学なんて行けるわけもないから高卒で就職してお金貯めて家出同然で実家出たよ。
その後、兄が事故死した時に「死んだのがお前だったらよかったのに」といわれてから私の中にあったなけなしの親子の情愛は消え失せたよね。
よく大人になったらわかるとか、それでも産んで育ててくれた親なんだからとか言う人がいるけど、正直ぶん殴りたくなる。

2023/04/17(月) 15:55:22


83. 匿名@ガールズちゃんねる
親が年老いた今、すり寄って来てるよ
特に母親
弟を溺愛していたくせに「男の子が可愛いのは小さい時だけ。やっぱり何を言っても娘がいいよ~」などと近所の人に言ってる
そして娘がいない人に謎のマウントもとってる
勝手すぎるわ
何か頼む時も「弟は仕事があるから…」って言うけど、こっちも仕事してるわ!

2023/04/17(月) 15:56:56


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>83
そういうとき愛玩子ではなく搾取子にくるのあるあるだよね
こっちはもうかかわりたくないし愛玩子といつまでも共依存してればいいのに

2023/04/17(月) 16:13:04


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日の下着や服ですら、用意してもらっています。
うちの妹もそうです…。私はもう実家とは疎遠になりました。

2023/04/17(月) 16:00:28


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分は姉妹の妹で姉に執拗に虐められ、姉妹で差別する父親に殴られたりして家から離れたけど、現在も病んで通院中
家族でも人同士の相性ってあるんだなって理解したし親であっても子どもを平等には愛せないんだなって何となく納得してる

2023/04/17(月) 16:11:12


107. 匿名@ガールズちゃんねる
私は妹だけど、父と母自身は長男長女だからかとにかく姉贔屓だったよ
姉が優しい人なら許せたかもしれないけど、ジャイアンみたいな暴力くそ女だったから今でも嫌い。
姉には学費も生活費も全額出したのに私には奨学金で遣り繰りしてくれと放置。
車や家の購入費用も姉には出したけど私には一切なし。姉は贔屓されて育ったせいか今でも金遣いは荒く、まともに働かず、挙げ句に「お前は生まれてこなくてもよかった」「みんなお前が邪魔」とか言って来るような頭おかしい奴に育った。
親に贔屓が酷いと訴えてもまともに取り合わないどころか、お前は金に汚い、贔屓なんかしてないってこっちを責める。
親の老後の面倒は絶対に見ないと決めている。

2023/04/17(月) 16:13:59


111. 匿名@ガールズちゃんねる
被害者になる側はどんどん「いい子」になり手がかからず親も放置気味&小さな大人の役割を求めるという負のスパイラル。親も周りから「手がかからない子ね。いい子ね。しっかり者ね~」と言われ満更でもない様子だけど、それ親の子育てがうまいからじゃなくて子供ががんばって背伸びして心をすり減らしながらやってる状態だっていい大人なら気づいてほしい

2023/04/17(月) 16:18:52


編集元: 兄弟姉妹で差別されてきた被害者側の方!

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
息子がご飯を捨ててた
マタニティマークをつけると嫌がらせをされそうで心配。それでもつけるほうがいいの?
ラン活(ランドセル)スタート?状況語り合いませんか?
♥あわせて読みたい♥