2. 匿名@ガールズちゃんねる
外部に個人情報漏れてないの?やりとりした相手だけ?
2023/04/17(月) 18:47:10
27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
個人情報保護法ってなんで法律厳しくしないんだろうね?
2023/04/17(月) 18:51:50
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
LINEって元々全部韓国に筒抜けだよね?
2023/04/17(月) 19:16:03
108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
もうとっくに漏れてるじゃん
2023/04/17(月) 20:20:28
4. 匿名@ガールズちゃんねる
詫びはないのかよ
2023/04/17(月) 18:47:25
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
お詫びのLINEポイントは、欲しいよねー
2023/04/17(月) 19:27:49
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
企業に甘いよな、本当に
漏れてもすみません、てへぺろ⭐︎でいいんだから
diorとかもそうだったけど、まじで不快
2023/04/17(月) 20:34:37
5. 匿名@ガールズちゃんねる
「現時点で個人情報の不正利用など二次被害は発生していない。」
本当かねえ…
2023/04/17(月) 18:47:32
6. 匿名@ガールズちゃんねる
情報は漏れるもの
ラインなんて最初から危ない言われとるやん
2023/04/17(月) 18:47:41
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ガルでもよく職場のLINEで…とか言う人いるけど、どんな会社よ!
チャットワークみたいなアプリ使わないの??って不思議
2023/04/17(月) 21:27:26
7. 匿名@ガールズちゃんねる
少しずつ少しずつ漏らしていくのよ
2023/04/17(月) 18:47:52
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
アプリからの情報アクセスとか、情報の提供とか、何の設定もしなければ当たり前に『ON』になってるしね。

2023/04/17(月) 19:42:58
8. 匿名@ガールズちゃんねる
隠蔽や意図的なものでなく8年間も気付かなかったとしたら情報の管理があまりにも杜撰すぎない?
2023/04/17(月) 18:47:54
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
それがlineじゃん。
芸能人、有名人のlineが何で流出するか考えたら、やってる人達って凄いと思うわ。
2023/04/17(月) 19:02:30
9. 匿名@ガールズちゃんねる
まあLINEだしな…て思ってしまう
2023/04/17(月) 18:48:32
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
やってる人だらけで付き合い上やめられないのが困る
何の情報も入ってないスマホだけども…
2023/04/17(月) 19:24:44
10. 匿名@ガールズちゃんねる
具体的にどんな情報が誰に漏れてたの?
ギフト送ったら相手に金額とか??
2023/04/17(月) 18:48:37
63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
相手に金額は分かるよ、スタバ700円とかLAWSON1000円とかミスド1000円とか。
2023/04/17(月) 19:08:31
11. 匿名@ガールズちゃんねる
8年間も?!
2023/04/17(月) 18:48:53
12. 匿名@ガールズちゃんねる
送っても送られてもない勝ち組
2023/04/17(月) 18:48:59
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
いや、LINEやってない私が1番の勝ち組だ
2023/04/17(月) 21:16:15
13. 匿名@ガールズちゃんねる
大手の情報漏洩多すぎて、どこから個人情報使われたか気づけなさそう。
2023/04/17(月) 18:49:03
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
この前、にちなんとか不動産ってところからマンション経営の営業の電話がかかってきた。
向こうはこちらの名前を把握していたから、どこで私の情報を入手したのか聞いたら『会社が買ってる』とか言ってて、気持ち悪かったから丁重にお断りして切った
2023/04/17(月) 20:05:05
14. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEギフト、ちょっとしたお礼やお祝いに便利で良く使っていたのでショック
2023/04/17(月) 18:49:06
15. 匿名@ガールズちゃんねる
やっぱLINEは…と思ってしまう案件。使ってはいるけれども。。
2023/04/17(月) 18:49:29
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
絶対に使わない
2023/04/17(月) 18:54:34
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
使わない方って、電話以外でどう連絡とってますか?
+メッセージとか?
2023/04/17(月) 18:57:56
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
+メッセージです
シンプルで使いやすいし既読機能あるし写真も送れるから特に問題ない
2023/04/17(月) 19:11:34
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
まぁ電話番号が分かってる同士ならばSMSで文字しか送れないけどLINEぽい連絡は出来るからな
メールもあるし
子供がいなかったら学校の連絡LINEで来るとかない訳だしなくてもどうにでもなると思うよw
2023/04/17(月) 19:12:41
17. 匿名@ガールズちゃんねる
私、このお知らせ来てたわ。
送った相手にも迷惑かけてるのかな?
2023/04/17(月) 18:49:50
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
わたしも来ました!!でも内容読んでも長すぎてよく分からず、、、
2023/04/17(月) 18:58:22
20. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEやってないアタイ勝ち組
2023/04/17(月) 18:50:15
21. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国企業のLINE
2023/04/17(月) 18:50:27
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
役員がほぼ韓国人なんだっけ。日本人にやらせて吸い上げられてんだよね、韓国に貢いでるようなもの
2023/04/17(月) 20:33:59
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
送り主が、LINEアプリ上で変更した受け取り主の名前(あだ名など)や
例えばLINEアプリ上で糞上司ってあだ名つけてその人にギフト送ったら相手から受け取った人は糞上司ってあだ名つけられてるってわかるって事?
2023/04/17(月) 18:51:17
24. 匿名@ガールズちゃんねる
ラインギフトよく送るから、このメッセージ来てたけど読んでも意味がわからなかった。
何もしなくて良いのかな?
2023/04/17(月) 18:51:24
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
とにかく長かったよね
2023/04/17(月) 19:28:46
25. 匿名@ガールズちゃんねる
だから、私はlineなぞしない。
だって、ねぇ。
2023/04/17(月) 18:51:40
29. 匿名@ガールズちゃんねる
あの国だしね
2023/04/17(月) 18:52:28
30. 匿名@ガールズちゃんねる
役員が韓国人だらけの会社に個人情報を握られて 大丈夫なわけない

2023/04/17(月) 18:53:54
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
こんなとこにマイナンバーなんて不安しかないんだけど

2023/04/17(月) 19:17:21
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
LINEとだけは絶対連携しないわ
2023/04/17(月) 19:21:18
98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>78
だからマイナカード作らない
2023/04/17(月) 19:48:08
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
これ見ただけでやめて良かったって思うわ
2023/04/17(月) 20:22:07
34. 匿名@ガールズちゃんねる
1か2の可能性があります。確認してくださいってLINEきていました。
詐欺かなと怖くてURL開けなかったよ。
2023/04/17(月) 18:54:51
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
私も❗クリックするの怖くて「そのうち、がるでトピ立って詳細載るだろうし詳しい人居るだろうから待ってよう」と思って待ってた( ^ω^ )
2023/04/17(月) 19:11:42
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
同じく!!
そのLINE自体がクリック詐欺だったら思って…
クリックにしないで説明して欲しかったな
2023/04/17(月) 19:13:13
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
同じこと思った!
リンク先に行かないで済むように、同じメッセージで続けて説明すればいいのに不親切だよね
クリックしたらログも残るし、説明した扱いにして、異議がなければそのままおしまいにするんだろうね
2023/04/17(月) 22:03:23
35. 匿名@ガールズちゃんねる
私の所にも来た
詐欺かと思ったよ。
馬鹿だから理解出来なかった
2023/04/17(月) 18:56:11
編集元: LINEギフトで情報漏えい 8年間にわたり ユーザーに告知も「意味が分からない」の声
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥