1. 匿名@ガールズちゃんねる
話してると大声で被せてきて話を奪うなどしてくる人がいます。
自信満々で話する事は良い事と思ってるので厄介です。

何か対策はありますか?

2023/04/18(火) 09:28:07




2. 匿名@ガールズちゃんねる
相手にしない

2023/04/18(火) 09:28:53


3. 匿名@ガールズちゃんねる
張り合わない

2023/04/18(火) 09:29:05


4. 匿名@ガールズちゃんねる
動画撮って本人に見せる。

2023/04/18(火) 09:29:49


5. 匿名@ガールズちゃんねる
さらに図々しくなる。
泊まらせてね〜に対して一泊8000円だよ〜?とか言って黙らす。

2023/04/18(火) 09:29:50


9. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
もちろん先払いな

2023/04/18(火) 09:30:34


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
手土産も持ってこいよ

2023/04/18(火) 09:43:29


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
素泊まりでね。

2023/04/18(火) 09:30:44


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
安いな
2万円くらい頂きたい

2023/04/18(火) 09:32:05


6. 匿名@ガールズちゃんねる
話さない
距離を取る

2023/04/18(火) 09:30:01


7. 匿名@ガールズちゃんねる
話さない

2023/04/18(火) 09:30:15


8. 匿名@ガールズちゃんねる
価値観が合う人と話をする
横取りしたり張り合う人とは当たり障りない話のみ

2023/04/18(火) 09:30:19


10. 匿名@ガールズちゃんねる
無表情で見つめる

2023/04/18(火) 09:30:37


13. 匿名@ガールズちゃんねる
避ける

2023/04/18(火) 09:31:20


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うんうん、今私が話してるから静かにしててね
って言う
黙らないなら先生方式で静かになるまで無言で眺めてるよ

2023/04/18(火) 09:31:26


16. 匿名@ガールズちゃんねる
黙る。反応しない。動かない。
そしたら相手もいつか一時停止するからこちらの意見いう

2023/04/18(火) 09:31:36


17. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人はこちらからバンっと言葉をかぶせると意外と黙る

2023/04/18(火) 09:31:40


21. 匿名@ガールズちゃんねる
スーッと距離置く。
行けたら行くね、時間できたら連絡するね~、旦那に確認してみるね~みたいに、のらりくらりでかわす。
でも図々しい人ってそれでもガツガツ聞いてくるかなぁ。あの件どうなった?みたいに。

2023/04/18(火) 09:32:01


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
本当にこんな図々しい人っているの??

2023/04/18(火) 09:32:28


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
主じゃないけど職場にいる
もうすぐ産休入るけど個人的に
早く休んでほしい

2023/04/18(火) 09:34:01


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
いるよ。しかも話を被せてくる人は否定から入る人が多いし、自分が正しいと思い込んでるから厄介。

2023/04/18(火) 09:42:54


34. 匿名@ガールズちゃんねる
会話泥棒されたら黙る
うんもへぇーも言わない、一切反応しない

2023/04/18(火) 09:33:07


36. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人って
笑いながら「図々しくてゴメンね~」って前振りしてくるから
真顔で「分かってんなら直しなよ、ホント迷惑」って上から目線で言い返す

2023/04/18(火) 09:33:21


39. 匿名@ガールズちゃんねる
「めっちゃ図々しいじゃーん!😂」ってデカい声で笑って言う

2023/04/18(火) 09:34:24


47. 匿名@ガールズちゃんねる
義母と義姉がすっげー図太くて私、精神的に参ってしまって悩んだ結果、チベスナ顔で黙って見る。を徹底したら効果抜群だった

2023/04/18(火) 09:36:39


49. 匿名@ガールズちゃんねる
嫌われることを恐れないで、臨機応変に思ったことをハッキリ言う。
特に不動産屋とか引越し業者とか黙って聞いてると自分らの都合でしか発言しないから、それは無理だと思ったら自分にも都合があることを話してそれでも話が折り合わないならハッキリ断る。

2023/04/18(火) 09:36:53


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
距離を置けるならそうする。
付き合わなきゃいけない相手なら、雑談程度ならスルー。
イラストみたいに何か浸食されそうになったら、こっちのペースで話をさえぎって「泊められない。困るから帰って」とキッパリ話す。
それでワーワー言うようなら付き合い控える。

2023/04/18(火) 09:37:16


54. 匿名@ガールズちゃんねる
親戚が図々しいと困る
縁切れないし

2023/04/18(火) 09:37:57


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私は自然と合わなくなった。会ってもそれこそ会話泥棒だし、自分の話ばっかりしてストレス溜まるのよ。私の話はちゃんと聞いてくれなくて、会話になってないの。まじめに取り合ったら駄目だよ

2023/04/18(火) 09:38:21


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あまりにもしつこく泊まるのなら、苦渋の決断でそういうのが大嫌いで他人にもお構いなしにネチナチいう義父母に遊びに来てもらう。

2023/04/18(火) 09:39:04


62. 匿名@ガールズちゃんねる
会話泥棒だよね。職場でそういう人が近づいてきたら皆自然と当たり障りのない話題になってる。で、相手がマシンガントーク始めたら「へー」「ふーん」てひたすら無の境地で無表情で聞いてる。そういう人ってこっちが話戻しても、更に自分の話に戻すし、嵐が過ぎ去るのを待ってる。

2023/04/18(火) 09:39:22


63. 匿名@ガールズちゃんねる
何もしない。そういう人って悪目立ちしてまわりも、あちゃーと内心は引いてるから

2023/04/18(火) 09:39:46


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
こっちも被せてNOと言う
向こうはさ、ゴリ押ししてたら今までなんとか主張通ってきたから味しめちゃってんだと思うよ。大概の人は話遮ってこられたら怯むよねだって面倒だし空気悪くなるし。でもそれこそが相手の思う壺だと思うよ。一度ピシャッと扉閉めたら嬉しい事に嫌われてその手が使えないブラックリストに入れてもらえるから次の寄生先に向かうわ。

会話泥棒に対しては差し出しておこう
一線だけは越えさせちゃダメだ。

2023/04/18(火) 09:41:04


73. 匿名@ガールズちゃんねる
話かぶせる人ってもうそういう衝動的な特性だと思ってる
別の人が話してても、早く自分の話をしたくてたまらないって顔で口元うずうず動かしてたりするから

2023/04/18(火) 09:42:26


76. 匿名@ガールズちゃんねる
私なら今話してる途中なんだけど!って言っちゃうな

でも普通の人なら、話がそれても一段落したら、ごめん続きなんだっけ?って聞いてくるよね

2023/04/18(火) 09:43:14


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じタイプの人がいて相槌すら挟ませないしずっと同じ話だから「それで…」って言ったら、黙るんじゃなく本当に大声で話しだしたよ。ここまで話させないか?と怖かった。
自分のことしか考えられない人とは関わらないのが1番だと思う。
優しいけど気を使いまくらない友人の反応見てたらその子の話が始まるとふっと横向いて別の人に話すとかスマホ見るとか、もう聞きませんって感じだった。

2023/04/18(火) 09:43:40


91. 匿名@ガールズちゃんねる
ずっとこの顔でいる

2023/04/18(火) 09:49:03


102. 匿名@ガールズちゃんねる
図々しい人vs罪悪感を感じやすいお人好し

この組み合わせが搾取されやすい。
自己愛やサイコパスの理不尽な要求すら
断ったら申し訳ないような気がして従ってしまう人がいる。たいていアダルトチルドレンなどの機能不全家庭による自己肯定感の足りなさが影響してる。

2023/04/18(火) 09:58:38


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>102
ほんとそこに気づけるか大切よね
↓さらにこっちのパターンが1番厄介な相手だけど
http://hikarican.com/arrogant-type/

2023/04/18(火) 10:56:52


120. 匿名@ガールズちゃんねる
勝たなくていいよ
離れて関わらないのがベスト

2023/04/18(火) 10:19:55


125. 匿名@ガールズちゃんねる
しかし、こういう図々しい人って絶対ストレスや悩みとは無縁だろうね。
迷惑を被る方ばかりが病むから本当理不尽だわ。

2023/04/18(火) 10:29:21


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>125
常に人のせいにして自分ばかり苦労してるって騒いでるやついるわ
みんな付き合いきれずに離れていってる
家族さえも

2023/04/18(火) 10:50:34


編集元: 図々しい人に負けないためには?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【アラサー】妊娠出来るか不安
【お年玉】ご祝儀取られる一方の人【入学祝い】
明らかに量が少ない時、店員さんに指摘しますか?
♥あわせて読みたい♥