1. 匿名@ガールズちゃんねる
小倉将信こども政策担当大臣
「子どもたちや家族連れが行きたいところを優先的に『こどもファスト・トラック』をつくっていただくよう心がけていただきたい」
http://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/440419?display=1
政府は、公共施設や商業施設、銀行など街中のあらゆる場所で「こどもファスト・トラック」を設置したい考えです。

2023/04/18(火) 16:25:39




2. 匿名@ガールズちゃんねる
順番待とうねって教えるいい機会だから別にいらん

2023/04/18(火) 16:26:30


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
2コメでこんな的確なレスが来てるとガルもまだまだ捨てたもんじゃないなと思う(何様目線w)

2023/04/18(火) 16:31:57


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
待つことを覚えるのも大事だよね
優先レーンで育った子が大人になり待てなくてギャーギャー騒がないといいけど

2023/04/18(火) 16:35:52


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
優遇されたり優しくされたぶん人にも優しくできる人間に育つか、クレーマーみたいになるかは運なのかな

2023/04/18(火) 16:43:10


169. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
偉い
自分勝手な子持ち家族にうんざりするけどまともな人いて嬉しい

2023/04/18(火) 16:57:54


3. 匿名@ガールズちゃんねる
????

2023/04/18(火) 16:26:37


4. 匿名@ガールズちゃんねる
いいことだと思うけど それを理由によからぬやつも出てくる。

2023/04/18(火) 16:26:57


6. 匿名@ガールズちゃんねる
子連れはいいよなぁ、みたいにヒソヒソされそうで使えない

2023/04/18(火) 16:27:05


200. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
いやいや、子連れは優先レーンに並んでもらわないと他のレーンが混むでしょ。
「子連れのくせにこっちに並んで迷惑」って言われるよ。

2023/04/18(火) 17:02:01


219. 匿名@ガールズちゃんねる
>>200
たしかにこれはあるかも。
子連れ専用レーンあるんだから一般レーン並ぶなよって言われそう。

2023/04/18(火) 17:04:20


7. 匿名@ガールズちゃんねる
そこまで必要なの?

2023/04/18(火) 16:27:06


8. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに子連れ様が偉いのか?
なんか違くない?

2023/04/18(火) 16:27:10


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
偉いとかじゃないでしょ。
このシステムは要らないと思うけど。

2023/04/18(火) 16:32:20


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
子連れだけどマジでいらん
街中の歩道広げるとか、自転車レーン作るとか全年齢が助かることに金使ってほしい

2023/04/18(火) 16:35:03


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
人口も少なくなってるし少子化
悪目立ちする大人や子供が多い
祖父母も両親も放置で怒らない
何回も何回も猿みたいに甲高い声勘弁してほしいし、混んでるのに大きいベビーカー含め家族5人でセルフレジは邪魔になるでしょ
入る前に気づけばいいのに、セルフレジ待ちのレーンの途中で立ち往生
中学生くらいの娘は踊ってるし邪魔

2023/04/18(火) 16:35:46


185. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
子連れのほとんどはそんなこと望んでもいないよ

2023/04/18(火) 16:59:30


10. 匿名@ガールズちゃんねる
子連れだけど、こんな政策望んでないです
望んでない政策で、該当者が贔屓されすぎと叩かれるのも辛いです

2023/04/18(火) 16:27:29


11. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行?????

2023/04/18(火) 16:27:43


13. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行での子供ファーストは何故?
逆に順番を待つってことを教えなきゃいけないのでは?

2023/04/18(火) 16:28:02


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子持ちだけど、子連れ多すぎてそんなん作っても意味ないからいらない

2023/04/18(火) 16:28:02


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
確かに、子連ればかりの地域でそれをやられましても…って感じするわ

2023/04/18(火) 16:31:06


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
誰でもトイレみたいに車椅子や杖使ってる人やベビーカーの人でもゆったり使えるATMスペースを作るのでいいと思う
何も子連れ専用にしなくていいよね

2023/04/18(火) 16:39:08


15. 匿名@ガールズちゃんねる
国の施設にそういうの作りたいって話は前もあったけど、「あらゆる場所」に設置はさすがに無理じゃない?
http://girlschannel.net/topics/4496223/

2023/04/18(火) 16:28:08


16. 匿名@ガールズちゃんねる
平等に並ぶ・待つはして欲しい

2023/04/18(火) 16:28:23


17. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなレーン作るくらいなら、自動車の妨げにならない、安全な自転車レーンを整備しろや

2023/04/18(火) 16:28:24


20. 匿名@ガールズちゃんねる
妊婦さんや障がい者高齢者が優先されるのはわかる
でも子供は体が不自由じゃないをやだしいらないよ

2023/04/18(火) 16:28:53


22. 匿名@ガールズちゃんねる
子連れへの風当たりがますます強くなるから、やめてくれ。余計なことをするな。
それよりも児童手当所得制限撤廃もしくは年少扶養控除復活を一刻でも早く実施しろ!

2023/04/18(火) 16:29:19


23. 匿名@ガールズちゃんねる
銀行は年寄り専用レーン作ってほしい
実際に年寄りが利用するか分からんけど

2023/04/18(火) 16:29:22


25. 匿名@ガールズちゃんねる
分けてくれていいよ
たぶんそのレーン並びすぎて普通の方が空くと思うし。
ま、結果子供ファーストは意味なしになるだろうけど

2023/04/18(火) 16:29:33


26. 匿名@ガールズちゃんねる
病院でしんどいのに順番抜かされまくったらイライラしそう

2023/04/18(火) 16:29:34


136. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
病院はマジやめてほしい
体調余計に悪くなる

2023/04/18(火) 16:52:16


268. 匿名@ガールズちゃんねる
>>136
ヨコ、

病院で体調悪くて待ってる時に騒がしい子供の奇声聞こえると余計頭痛くなるから防音の子連れ専用の待合室があると有難いかもw

2023/04/18(火) 17:12:57


307. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
10年前だけど近所の歯医者と耳鼻科が保育園児優先だった。
14時に予約して診察されたの17時…

予約なしで後から次々顔なじみ?の保護者と子供が入って…帰ろうかと思ったけどダラダラ待って次の予約は?
聞かれたけど意味ないし、時間の無駄なので治療途中ですが病院変えますって言ったよ

そんな名医でもないし
今は完全予約制になってる

2023/04/18(火) 17:24:26


27. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化対策なのだとしたらズレてる

2023/04/18(火) 16:29:35


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ズレまくっとるなこのオサーン

2023/04/18(火) 16:30:20


35. 匿名@ガールズちゃんねる
必要か…?
子供3人いるけどそんな優先してほしいとか思った経験ないよ。
ベビーカー使ってた時エレベーターは優先的に使わせてって思ったことはあるけど。(4階建ての建物で15分乗れなくてグッタリしたことはある)

2023/04/18(火) 16:30:33


36. 匿名@ガールズちゃんねる
並ぶのが嫌なら出かけなければいい

2023/04/18(火) 16:30:53


38. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのってわざわざ制度として設けられると必ず反発がでるよ。

思いやりって強制されるものじゃない。

2023/04/18(火) 16:31:08


40. 匿名@ガールズちゃんねる
子供いるところといないところの
対立構造作る方が子育てしにくくなる

2023/04/18(火) 16:31:52


49. 匿名@ガールズちゃんねる
それより新幹線全部子連れ車両作って!住み分けしたい

2023/04/18(火) 16:33:33


50. 匿名@ガールズちゃんねる
電車の待ち列にこんなの出来て子供連れが先に乗り込んで座席座ってたりするとむかつきそう
やるにしてもラッシュ時は除くとかにして

2023/04/18(火) 16:33:36


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
電車の待つ列に作るならいっそ子連れ優先車輌作って欲しいね
パンパン電車に子供居るとこちらも心配で気を遣う

2023/04/18(火) 16:35:15


198. 匿名@ガールズちゃんねる
>>50
夏休み時期って子連れが大声で
すごい混んでるねーなんでかなー
なんでだろうねー?あ、そっか、今日平日かあ!だから混んでるのかあ!ww
とかでかい声で喋ってて朝からイライラさせられるのに、座るために並んでるこっちをスルーで子連れが座るとか冗談じゃないわ
ラッシュ時は除外にして欲しい
そもそもぎゅうぎゅうのラッシュ時に子連れとかベビーカー畳まずに乗り込んで移動する事自体やめて欲しいけど

2023/04/18(火) 17:01:35


65. 匿名@ガールズちゃんねる
まずは独りの人間が生きやすい社会にするのが大事なんだって
子育て支援はその次なんだよ
個人個人が幸せなら子連れへの目は優しくなる

2023/04/18(火) 16:36:15


141. 匿名@ガールズちゃんねる
>>65
高齢独身で特に何も優遇されることなく黙々と納税している立場として
本当にそう思う
別に子連れがどうとかではなくて、政府のやることっていつも斜め上で
びっくりする

2023/04/18(火) 16:52:47


69. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで?意味がわからない
荷物持ってたり仕事で疲れてたり足が痛い人や急いでる人、みんなそれぞれ事情があるのに

2023/04/18(火) 16:36:51


77. 匿名@ガールズちゃんねる
こうやって子供様扱いする風潮に嫌気がさしてる。こんな国が一丸となって甘やかした子供が将来マトモに育つとは思えない。税金で何でもやれって言うよ。

2023/04/18(火) 16:38:43


81. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃもう銀行なんかに子連れでわざわざ来てる人いたら
図々しいって思っちゃう

2023/04/18(火) 16:39:20


105. 匿名@ガールズちゃんねる
PTAの廃止でもしたほうが母親は喜ぶんじゃないの?

2023/04/18(火) 16:45:49


111. 匿名@ガールズちゃんねる
これで育った子供、並んで待つ文化身に付けなさそう

2023/04/18(火) 16:46:50


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
じゃあ全部分けて
レストランもマンションも電車の車両も
こっちもイライラしなくて済む

2023/04/18(火) 16:47:12


115. 匿名@ガールズちゃんねる
と言うか今の子供に優しいよりも、これから子供産む人にこれなら子育てしたい!って思わすような政策じゃないと少子化は止まらなくない?
少なくとも私は子連れトラックあるなら子供産もうとはならない、、

2023/04/18(火) 16:47:38


123. 匿名@ガールズちゃんねる
子連れ専用レーンが混雑してたら絶対普通のレーンに割り込んで来るだろ!
もう面倒くさいから中も外も全て棲み分けして欲しい。
一層の事子連れ街みたいなの作ったら?

2023/04/18(火) 16:49:28


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
電車の車両も分けていいよ

足バタバタやるし

2023/04/18(火) 16:50:25


182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>131
ふつうに泣くのはいいけど、ありえないくらいの悲鳴の子供がいて体調悪くて死にそうになったわ

2023/04/18(火) 16:59:04


151. 匿名@ガールズちゃんねる
わざとか?ってくらいズレたアイディアばかり出してくるよね

2023/04/18(火) 16:54:38


154. 匿名@ガールズちゃんねる
おかしなことをごちゃごちゃやらんでいいから
とにかく消費税なしにしろ
これだけでだいぶ少子化対策になるんだよ
なぜこれが分からない

2023/04/18(火) 16:55:24


157. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
作るのはいいけど、そっちのレーン混んでるからって子連れじゃないレーンに並ぶの禁止な。
女性専用車両みたいに揉めるからな

2023/04/18(火) 16:56:04


221. 匿名@ガールズちゃんねる
子供をまともに教育できない糞親が多いのにこういうことをしたら見た目は大人、知能はガキの屑連中が何においても譲ってもらえるのが当たり前という屑大人が増えるだけの愚策にしか思えない。

2023/04/18(火) 17:04:55


310. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食店で次の次だなと思って待ってたら
子連れです子連れです子連れですて前入られて
売り切れましたーとかなったら二度とくるかってなりそう

2023/04/18(火) 17:25:15


352. 匿名@ガールズちゃんねる
子連れレーン作るなら、子連れは絶対にそこに並んでほしい。
どの列でもいいってのはなしで。

休みも子連れと、子なし及び独身で曜日を分けてもらっていいよ。そうしたら空くよね。

この政策は分断にしかならないと思うけど、やるなら休みも分けてほしい。

2023/04/18(火) 17:38:37


367. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この人本当に考えて喋ってるの?大丈夫?
会議の総意を言わなきゃいけない立場だとしてもひどい
こんな案が表に出ること自体ありえない

2023/04/18(火) 17:44:53


379. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それやるなら徹底的にやって、子連れは子無しレーンには来れないようにして。じゃないと不平等。子連れレーンが混んでるから子無しレーン行こうってなって、子連れだけどっちも使えるのに子無しは子無しレーンしか使えないっておかしいでしょ。

2023/04/18(火) 17:52:41


編集元: 子連れ優先レーンを設ける「こどもファスト・トラック」 小倉こども政策担当大臣、夏休みに向け設置の取り組みの加速を求める

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
勝地涼 休日は元妻・前田敦子、長男と「予定が合えばほぼ一緒に過ごす」「突然連絡が来て…」
まるで“子供”の新入社員。母親から会社に電話「今日はお休みさせていただきます」
「休日のオフィスで激しく求め合い…」“チョコレート界の革命児”ロッテの子会社・Dari K社長(42)がW不倫で辞任
♥あわせて読みたい♥