1. 匿名@ガールズちゃんねる
主の家は戸建てのオープン外構ですが今朝庭に出ようとしたところ、1〜2歳の子どもが敷地内の階段(駐車スペースから庭に通じる)に座っていてびっくりしました。
おそらく散歩の途中で疲れて一休みしたかったのかも知れませんが、連れていた母親らしき女性が敷地外から手招きしていて子どもは間もなく出て行きました。
その後隣の家の敷地にも入って行くのが見えてまたびっくりしました。
親としては少しだけなら良い等と考えるのでしょうか?
ほぼ主の愚痴になってしまいすみませんが、皆さんの意見を聞きたいです。

2023/04/19(水) 12:10:08




2. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎だと普通

2023/04/19(水) 12:10:52


28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
田舎の新興住宅地だけど普通じゃない
やばいよあの人らの感覚

2023/04/19(水) 12:14:51


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
庭が広いから知らない人が車で入ってきて勝手にUターンする場所にされることあるよ笑
イラッとするw

2023/04/19(水) 12:15:59


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うち栗の木があるんだけど、毎年海外の研修生が拾ってるから、怒鳴りつけたことある。あいつらまじで図々しい。日本人はそれでも人の敷地って意識があるけど、やつらないよ。

2023/04/19(水) 12:32:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
たまに隣りの猫が日向ぼっこしている。可愛いので許す。

2023/04/19(水) 12:11:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
ありえないから私なら相手の出方見ながらとりあえずやんわりでも文句言うわ
今後も来られたら困るから

2023/04/19(水) 12:11:42


6. 匿名@ガールズちゃんねる
ノラネコにはよく

2023/04/19(水) 12:11:47


9. 匿名@ガールズちゃんねる
実家で庭にいる犬触りに下校途中の小学生達がよく入ってくる全然良い

2023/04/19(水) 12:12:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
オープン外構だとなぜか人の敷地内という意識が薄れて侵入してくる人いるよね。
私はそれが嫌で塀で囲ってるけど、駐車場にはたまに小学生とか入ってくる。本当にイライラする。

2023/04/19(水) 12:12:20


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
わかる。うちもそうだから何度も注意してもやめないし、庭に落とし穴掘ろうかと本気で思ってる。

2023/04/19(水) 12:37:42


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
道路族こどもは平気で人んちの敷地入ってくるよ。

親が注意しないんだろうね。

2023/04/19(水) 12:38:47


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
うちの近所の子供も近くにそこそこ大きい公園あるのに住宅街で隠れんぼしてて、駐車スペースに入って車の陰に隠れてた。
家出て車乗ろうとしたら居たからギャー!って叫んだら出てったけど車に触ったみたいで子供の手型残っててムカついた。

2023/04/19(水) 12:44:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
誰も入らぬように柵をした方が性格的に良いのではありませんか?

2023/04/19(水) 12:12:32


13. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の友達が勝手に門扉開けて庭に入ろうとしたとこを見たから注意した。
普段から放置子ぽい子。
門扉に鍵付けたよ。

2023/04/19(水) 12:12:42


14. 匿名@ガールズちゃんねる
知らん小学生がガレージでウネウネ動くスケボーやってた
何年経ってもタイヤ跡消えないんだけど何処のガキだ?

2023/04/19(水) 12:12:51


15. 匿名@ガールズちゃんねる
しょっちゅうありますよ。
隣のクソガキがボール遊びしてて
うちの庭にボールが入ったら
無言で入って来てボール取る。
せめて挨拶したら可愛げもあるけど
無言だからムカつくね。

2023/04/19(水) 12:12:56


17. 匿名@ガールズちゃんねる
普通は入らせない

2023/04/19(水) 12:13:28


19. 匿名@ガールズちゃんねる
幼児散歩させてるとよそさまの敷地に入らせないのが大変でほぼ羽交い締めしながらの道行きになる。階段と石が好きな幼児多いよね。

2023/04/19(水) 12:13:49


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いや、良くない。
親が悪いねそれは。

2023/04/19(水) 12:13:49


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
車発車したら轢いてしまった、とかなったらおおごとだわ

2023/04/19(水) 12:13:54


22. 匿名@ガールズちゃんねる
玄関開けたら庭で犬の散歩させてる人がいてびっくりしたことある。流石に、私有地だから勝手に入るなって文句言いましたけどね。

2023/04/19(水) 12:13:58


23. 匿名@ガールズちゃんねる
オープン外構は入られる
近所の婆さんが勝手に植木の手入れするから、学校終わってから自分で朝顔世話するつもりだった子どもが泣いたことがある

2023/04/19(水) 12:14:06


32. 匿名@ガールズちゃんねる
子供だろうが入られるの絶対無理。
オープン外構だと入られやすそうだから、高さ高めの鍵付き門扉つけた

2023/04/19(水) 12:15:16


33. 匿名@ガールズちゃんねる
小さい子がママと散歩中、カーポートで寝てるうちのネコ撫でてるの気付いたら居なくなるまで洗濯物干しに行くの止めるけど近所の婆さんが庭の花触りに来たらわざと周りをうろつくようにしてる

2023/04/19(水) 12:15:23


34. 匿名@ガールズちゃんねる
1〜2歳なら勝手に入ってしまったんだろうし、お母さんは入れないから外から手招きしていたんだろうね。母親まで入って来て座ってたら困るけど、これは仕方ないかなって終わる。

2023/04/19(水) 12:15:25


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
顔を合わせたのなら「申し訳ありません」くらいは言ってほしいね

2023/04/19(水) 12:15:44


41. 匿名@ガールズちゃんねる
普通の親は子供が他人の敷地内に勝手に入らないように教えてるけど、たまに「子供のすることだから~」って何とも思ってない親もいて、そういう親の子は小学生くらいになっても勝手に他人の敷地に侵入してトラブル起こしてる。

2023/04/19(水) 12:16:07


43. 匿名@ガールズちゃんねる
オープン外構なのが悪いんでしょって感じのコメントあったりしてやだな。入ってくる方が悪いのにこっちが柵設置しないといけないの?常識の問題じゃんって思う。

2023/04/19(水) 12:16:37


48. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日だよ。隣の旦那の車。
狭い道路挟んで向かいの家が自分家の敷地と道路使っても車を切り返せないからうちの敷地も存分に使ってる。
何年も続いて嫌いになりすぎて挨拶されてもにこやかに返せなくなったよ。

2023/04/19(水) 12:17:48


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
まきびしまいてパンクさせてやろうぜ!自分家の敷地内なら文句言えんだろう。

2023/04/19(水) 13:02:19


53. 匿名@ガールズちゃんねる
新車買ったときに駐車場に入ってこられて車物色された。道路から眺める分には何とも思わないけど敷地内にまで入ってこられると気持ち悪い。

2023/04/19(水) 12:20:24


68. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手に入ってきて勝手に怪我しても家主の責任になるから、ほほえましいと済ませてはいけないよ

2023/04/19(水) 12:25:16


71. 匿名@ガールズちゃんねる
雪国なんだけど、雪積もって綺麗な庭に隣の子供が入り込んで雪遊びしたのかぐちゃぐちゃ足跡つけてかれてゲンナリしたことある。

2023/04/19(水) 12:25:54


80. 匿名@ガールズちゃんねる
一軒家タイプの貸家にいた時、庭に車椅子の男性が入ってきた

一見、うちの横を通り道にできそうな立地なので、道に迷ったのかな?位に思っていた。

後日、回覧で
「車椅子に乗った人が泥棒する家の下見に来ている」
と書いてあって、ゾッとしたよ。

2023/04/19(水) 12:29:20


83. 匿名@ガールズちゃんねる
私が子どもの頃だけど、近所の子どもが勝手に庭に入って飼ってた犬を勝手に散歩に連れて行って、その時に飼い犬が事故に遭って死んだ。
まだ幼稚園くらいの時だからぼんやりとしか記憶がないけど、ショックだったのは覚えてる。

2023/04/19(水) 12:30:28


85. 匿名@ガールズちゃんねる
頻繁にショートカットしてるね
カメラに映ってるから知ってる
そのうち塞ぐ予定
許すのは猫までだ

2023/04/19(水) 12:30:49


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ひと昔ならセーフだけども今はアウトです。幼稚な人が親になると子供もそうなると思うと悲しいですね。せめて1言ほしいですよね。

うちもありました。
ご近所の工事に来てる職人さんが勝手に入って来て目が合っても挨拶しない人もいれば、うちで頼んでる職人さんまでも連絡なく勝手に入って作業してたりしていて迷惑していました。
関係者以外は敷地内に入らないで下さいと札を立てても○○党のチラシ、ポスティング
さすがにブチ切れて連絡しましたが○○党にキレられて恐怖した経験があります。
あとはイタズラされたりしました。

2023/04/19(水) 12:31:37


110. 匿名@ガールズちゃんねる
自宅横の道路が工事で通られなくなったら、この辺の住人が当然とばかりに庭を通っていた。
中にはついでと言わんばかりに窓から家の中を覗いていく人もいた。
三日間ほどだったけど、なんちゅう人達だと思った。

2023/04/19(水) 12:36:57


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちの敷地でUターンされた。

入ってくるときも、え!?え!?誰!?ってなってたけど
気にせずUターンかました車見て本当にびっくりした

2023/04/19(水) 12:38:34


123. 匿名@ガールズちゃんねる
家の前がビジホの契約駐車場なんだけど、先に車から降りた同乗者が荷物とかを家の敷地に並べて待ってるんだよね
たまに座ってたりするし、スポ少の軍団がキャッチボール始めたこともあるよ!
人感検知のインターホンカメラが作動するのでインターホンからどちら様?って声かけるようにしてる
あと、うちはガタイのいいメタラー夫婦なので化粧してるときに外出ると慌てて逃げていく

でもさ、勝手に入る人ってほとんど謝らないよね
注意したり見張ってる人を悪者というか優しくない扱いするけど、お前らが不法侵入者の軽犯罪者だぜ?って思うよ

2023/04/19(水) 12:41:29


140. 匿名@ガールズちゃんねる
庭を2メートル近くの柵で囲ってるけど、近所の小学生に登られて入られたよ
頭おかしい

2023/04/19(水) 12:45:51


153. 匿名@ガールズちゃんねる
実家ならある。
結構な田舎で広い敷地で畑とか庭先でできるレベルなんだけど、全く見知らぬ人がスマホ片手に無断で入ってきた。別に田舎だから柵とかなかったんだけど、手入れもしてるし明らかに人の家感はちゃんとあるのに。
YouTuber?かなんかで田舎?を紹介してる感じの説明をされたけど、勝手に撮影してヘラヘラしてたから警察呼びますよ?って言ったらヘラヘラして帰った。

2023/04/19(水) 12:52:48


155. 匿名@ガールズちゃんねる
隣の家の車が増えて駐車場がキツキツになった
塀がないから、出入りするときにうちの敷地を通ってると思う
砂利が道路に散らばってる
そこの家は子供もおもちゃの銃とかで遊んでて、うちの敷地にBB弾が落ちてる

2023/04/19(水) 12:53:02


158. 匿名@ガールズちゃんねる
近所の子が勝手に車庫の戸を開けて庭に入ったボールを取りに来て
そのまま閉めないで開けっ放しだったから
うちの犬が道路に出てしまった
すぐ気が付いたから良かったけど
勝手に人の家に入ったらだめだとその場で叱ったわ
ついでに、車もよく通るし危ないから他で遊びなさいとも。
きっと、怖いおばちゃんだと思われてるw

2023/04/19(水) 12:54:01


173. 匿名@ガールズちゃんねる
隣の家の子供。ボール遊びして家にボールが入るといつも勝手に入ってくるから嫌な予感がしてたんだけど、この間家の敷地に入ってきて立ちションした。尿の跡もしっかり残ってるし、隣の奥さんに伝えにいったら子供の服が濡れてる状態。やったの?と怒鳴りつけて子供は嘘ついてやっていないと言い、家の子はやってないと言ってるし、動画ないでしょといってまさかの逆ギレ。それ以来絶縁してこっそり防犯カメラ付けたわ。

2023/04/19(水) 12:58:08


178. 匿名@ガールズちゃんねる
隣の人が敷地ギリギリにカーポートを建てていて、うちの敷地に片足入れないと車に乗れないみたい。
そして、うちの敷地を平気で横切って自分家の玄関に向かう(この場合は徒歩で帰って来た時)。私が草取りで外に出ていても平気でズカズカと横切る。子供だけだと思ってたら、親まで。しかも、この常識がない親は2人とも教師です。見るたびにイライラが止まらない。

2023/04/19(水) 13:01:07


183. 匿名@ガールズちゃんねる
>>178
フェンス立てて足入らないようにしてやりたい。それか植木鉢かたぬきの置物並べてしまうかな。

2023/04/19(水) 13:05:07


210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>178
いつか敷地ギリギリに物置でも作って、通れなくしようと計画中です。まだ、子供が同学年がいるので、もう少し大きくなって学校で会わなくなったら実行しようと計画してます。

2023/04/19(水) 13:22:32


192. 匿名@ガールズちゃんねる
隣りの家の子供がよく野球だのサッカーだのかくれんぼだのしてて、頻繁にうちの駐車場に入ってきてたからそれは親に言った。
車傷つけられてからじゃ遅いし何より不愉快。

2023/04/19(水) 13:10:19


193. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が入るだけなら、まだ許せる。
隣の家の2歳の子が、助手席側のタイヤの前に小石を積み上げて、そのまま帰るのが一番困る。
家族で出掛ける時は誰かが気づくけど、一人で急いで出掛けた時に小石の山に気づかず、タイヤをパンクさせたことがある。
自分でタイヤ交換できないから、JAF呼んだり、タイヤ交換でお金は飛んでいき。
お隣から詫びはなく、一切挨拶しない関係になった。

2023/04/19(水) 13:11:08


225. 匿名@ガールズちゃんねる
実家の土地に家を建てる前に家族で訪れた時、ご近所さんがふつうにうちの敷地内の水道をつかってるところに遭遇。びっくりした。幼稚園児だったのに鮮明に覚えてる。慣れた感じでいつも使ってる感じで。

祖父の土地だったんだけど、細かいこと気にしない人だったから明細なんて見てなかったんだろうとのことでしたが、親はドン引きしてた。

家建てた後もその家族とは近所付き合いゼロにしてたようでした。

2023/04/19(水) 13:40:51


編集元: 家の敷地内に入られた経験がある人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
会社内での窃盗
テレビよりラジオ派
昔と比べてレベルの低さや劣化を感じること
♥あわせて読みたい♥