1. 匿名@ガールズちゃんねる
子供は親と違う一人の人間だとしつつ、子供の心を尊重する、共感する、寄り添う、、、ってやればやるほどに私のアイデンティティが無くなってく気がする。
たぶん私が迷走してるだけなんでしょうが。

「そんなのお母さん知らん!文句言わないの!」って突き放せたほうが私も楽だし、もしかすると子供も成長できたのではないかと思ったり。でも時代に合わないですよね。

皆さんはどうですか?

2023/04/19(水) 11:39:41




2. 匿名@ガールズちゃんねる
私ガンガン突き放しちゃってるわ…
大人とは言え、母親とは言え私も人間だもん

2023/04/19(水) 11:40:45


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
良いと思う。自分がそうされて寂しかったから娘には寄り添っていたいといつも様子を伺っていたら「私はママの所有物か何かなの?私に干渉しないで!」と言われて愕然となった。さじ加減てホント難しいと思う。

2023/04/19(水) 12:10:44


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>99
受け取り手次第だからね〜
伝わらなければ全部無意味
こちらは間違いなく子どものためを思ってやったことでも子どもに毒親だと言われれば毒親になってしまう時代だし
親子といえど別の個体同士だから本当に難しいよね

2023/04/19(水) 12:18:15


3. 匿名@ガールズちゃんねる
寄り添うつもりが、ただのご機嫌取りになってるのでは?

2023/04/19(水) 11:40:46


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
もしそうなら、我儘に育ちそう

2023/04/19(水) 11:42:06


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
寄り添う、叱らない育児やってる人に限ってそうだよね
我が子が石投げてんのに、どうして投げちゃうのかな?じゃなくてまずあんたがよその子に石ぶつけてること謝れと思う

2023/04/19(水) 11:50:31


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>59
親がきっちり謝ってる姿を見せた方が効果的だよね
自分のせいで親に頭下げさせたって子どもには衝撃あるよ

2023/04/19(水) 11:56:21


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
〇〇したかったんだね。
〇〇な気持ちなんだね。

って言いたいのに子どもが何を考えているのかさっぱり分からないことある。

2023/04/19(水) 11:55:19


5. 匿名@ガールズちゃんねる
お子さんいくつ?
年令にもよるよね

2023/04/19(水) 11:41:00


7. 匿名@ガールズちゃんねる
バランスよくやれば?
「そんなのお母さん知らん!」ってたまには言ってもいいじゃん。

2023/04/19(水) 11:41:12


8. 匿名@ガールズちゃんねる
過保護過ぎるのは良くないよね
私の母親なんでもやってあげるってタイプだから妹2人何にもできない子に育ったよ。
就活する時に履歴書もまともに書けないっていう...。

2023/04/19(水) 11:41:30


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
うちもそれだ。過保護って悪よね。いまだに自分に主体性がない。多分死ぬまでない

2023/04/19(水) 11:45:36


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
それねー
「やってあげすぎ」はダメだけど「放任放置」も良くない。
「寄り添う」のは大切だけど「なんでも許す」のも違うし。

2023/04/19(水) 11:47:34


9. 匿名@ガールズちゃんねる
寄り添う時もあるし、知らん!ってなるときもあるよ。
申し訳ないけど私だって人間だから体調とか気分とか機嫌とか色々あるし、その時の状況にもよる。
そんなもんだと思う。

2023/04/19(水) 11:41:30


11. 匿名@ガールズちゃんねる
母親が無理して疲れストレスためたら、いい事なんて何もない。
そう言う雰囲気は子供に伝わるし。

少しは力抜いた方がいいよ。
自分にも子供にも。

2023/04/19(水) 11:41:40


12. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな全てに寄り添うなんてしてないよ??

2023/04/19(水) 11:41:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる
今は色んなことネットで調べられるから、それが母親を追い詰めてそう。こうじゃなきゃダメ、みたいな。
余談だけど、子供小さい時に不安で調べても、何でも発達障害って出てきてた思い出がある。笑

2023/04/19(水) 11:41:53


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
そうなんだよねー!
心配で気になって調べるとなんでも発達障害だとか愛着障害、ストレスとか。
結局私が悪いんじゃん!ってなるから、見るのやめた。

2023/04/19(水) 11:43:15


14. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなのお母さん知らん!文句言わないの!なんてよく言ってるよ
だめなんか

2023/04/19(水) 11:42:05


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子育てに正解はない
同じ様に育てても仕上がりは同じではない
難しすぎる

2023/04/19(水) 11:42:07


19. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/19(水) 11:42:19


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
寄り添うのと迎合するのは違うと思う。
後者になっちゃってるとか?

でも寄り添ってあげようとするだけ良いお母さんなんじゃなかろか。

2023/04/19(水) 11:42:55


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
尊重して寄り添うのと、わがまま放題にさせるのの線引が難しいよね
仕事でのマネジメントを参考にしてるわ

2023/04/19(水) 11:43:01


23. 匿名@ガールズちゃんねる
4歳の子供がかまってほしくて仮病を使うんだけど、なるべく優しく声かけるけど自分の心がすり減っていく感じがあって辛い
子供への声かけってすごく気も頭もつかうからボキャブラリーが少ない私には疲れる
しばらく一人になりたい

2023/04/19(水) 11:43:07


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そんな深く考えずに友達といる感覚で育ててたよ

2023/04/19(水) 11:43:23


26. 匿名@ガールズちゃんねる
最近の子育てに対する神経質さ異常じゃない?
子どもはギャーギャーうるさいし、言い聞かせるだけじゃ全く響かず言うこと聞かないし、他人は「躾しろ」とか「虐待だ!」「ネグレクトだ!」と好き勝手うるさいしもう全部全部うるさい。うるさくてたまらん。
こっちが虐待されてる気分

2023/04/19(水) 11:43:26


30. 匿名@ガールズちゃんねる
お母さん知らん!はよく言うわ笑
くだらない兄弟喧嘩とか、それくらい2人で話し合って解決しなさい!ってね
全部付き合いきれん

2023/04/19(水) 11:44:03


38. 匿名@ガールズちゃんねる
優しく寄り添ってうんうんって聞いてると付け上がるタイプの子どもで無理

2023/04/19(水) 11:45:15


68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
同感。
寄り添うと安心してますます頑張れる様になる子と、人のこと下僕かなんかと勘違いして依存的で横暴になる子いる。
大人も同じ。
本人の資質だと思うんだけど、何が違うんだろうと思う。

2023/04/19(水) 11:54:43


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
わかる
今までなるべく子供のペースに寄り添って…ってしてきたけど、もんのすごくマイペース過ぎて困ってる
今5歳なんだけど食事や着替え、出かける準備や片付けもほっといたら尋常じゃない時間がかかる
最初に時間指定してても全然やる気がなくて結局毎回急かさなきゃいけなくて嫌になる
注意したら毎回泣くし

こっちだって毎日同じこと言いたくないし楽しく過ごしたいわって…もうほんと疲れた
ガッツリ叱られる子育てで育ったから、なるべく穏やかに育てたいと思ってきたのに無理
穏やかに言ったって少しも学ばないし

2023/04/19(水) 12:08:31


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
子どものタイプによるよね。前隣に住んでたご家族の子どもが男の子三人だったけど、子どもが言うこと聞かなかったりわざと悪さしてたらお母さんがゲンコツしてた。コラー!いいかげんにしなよー!って感じで、ジャイアンのお母さんを彷彿させる怒り方だった。でも三人ともそれで萎縮して塞ぎ込む感じでもないし、明るいし優しい良い子たちだったな

2023/04/19(水) 12:29:07


39. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの個性を~だの得意なことを~だの言う人いるけど、そんなの綺麗事。
容姿が並で何の取り柄もない娘には勉強をさせていい大学へ行ってもらうしか幸せになれる道がないから、今から「大学は絶対に国公立へ行きなさいよ!私立の場合は学費を出さないから!」と忠告してる。(娘は中学生で中高一貫の進学校へ通っている)

2023/04/19(水) 11:45:15


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
母から寄り添ってもらった覚えがあんまなくて、そんなん知らんわ!好きにしな!って感じで育てられたけど、母と仲良いし母のこと好きだよ笑
ときに甘やかしてもくれたし、めちゃくちゃ怒られるときもあったし、バランスなんだろうね

2023/04/19(水) 11:45:23


47. 匿名@ガールズちゃんねる
3歳半の子供が本当我儘で疲れ果てた。
この歳の子供が言うこときかないものであることは重々承知だし仕方ないけどその他にも仕事や精神的に疲れてて+全く言うこと聞かない、基本声大きいママママ言われ続けることに心底疲れ果てている今。
子供が可愛いのは可愛いし大切なんだけど
私は母親にならないほうが良かったのかもしれないとまで思い詰めている。疲れた。

2023/04/19(水) 11:46:52


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
その頃は毎日生きてるだけでOKだよ
子供と一対一で接してるとこの子の将来は親に全て掛かってるんじゃないかと思い込んじゃうんだけど
これからの人生数十年、友達とか先生とか周りの人達の影響でどんどん成長していくから
あまり思い込まなくて大丈夫、と今になって思う
うちも子供がグズってどうにもならない日はお風呂入らない日もあったし、しんどい時は掃除しなかったり
手を抜いてやり過ごしてたらどんどん楽になる日が増えてきたよ
お子さんもお母さんも疲れてるみたいだから、まずは休息を第一に
うちはお互い疲れてるなーって時はスキンシップを意識的に増やすようにしてた
こちょこちょすると手っ取り早く笑いにもっていけるからおすすめ

2023/04/19(水) 12:06:42


48. 匿名@ガールズちゃんねる
母親だって人間なんだから理想とする育児を完璧に出来る訳ないよね
親は超人でも聖人でもない

2023/04/19(水) 11:47:03


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
現役で子育てしてるけど、寄り添う育児の時代だって初めて知った笑
お母さん知らん!お母さんも今休憩ですーってよく言ってる
生きてりゃいい、人の嫌がることはしないってゆるーい子育てやってるよ

2023/04/19(水) 11:48:15


67. 匿名@ガールズちゃんねる
寄り添う子育てって
転んで痛くて泣いてるとき「たいしたことないだろ!すぐ泣くな!!」とか言わないで「痛かったよね」と共感することとかだよね???
主さんはくたびれるってどんなことに寄り添い過ぎてるんだろう

「そんなの知らん」くらいは言ってもいいんじゃない?

2023/04/19(水) 11:54:11


70. 匿名@ガールズちゃんねる
今やってるドラえもんの映画の中にもありのままの僕を認めてほしいみたいなのび太のセリフがあるんだけど、0点を認めるなんて無理。

2023/04/19(水) 11:54:57


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>70
認めてほしけりゃ努力もしろ!!って感じだね

2023/04/19(水) 11:56:52


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
毎日「学校に行きたくない」と言うので、寄り添って話を聞いてるけど、解決にならずに疲れた。原因は本当に小さいコミュニケーショントラブル。相手もそんなに悪くない事をいちいち気にしてウジウジしてる。

「そんなのお母さん知らん!文句言わないの!」って突き放せたほうが私も楽だと言いたい!

けど、さすがにそんな事を言えないから寄り添ってる。でも疲れたよ。。。

2023/04/19(水) 12:08:33


135. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今って何でも「子供に共感!褒める!ポジティブな声かけ!」みたいな感じだよね。
本で読んだけど、哺乳類って自分がされてきたことを思い出しながら育児するんだって。
だから動物園の猿とかは育児の方法を教えないと子猿を育てられないとかなんとか…
私も親に褒められたり共感してもらったり寄り添ってもらったりしたことがないから、すごく抵抗感あるし、いちいち脳が疲れる。合ってるかもわからない。
ただ、自分が子供の時こうしてほしかったなと思うことを押し付けない程度に子供にもしてる。
頭ごなしに怒鳴らないとかそういうレベルだけど…
ネットで検索できるから色々情報があって難しいよね。

2023/04/19(水) 12:26:19


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>135
凄く納得できたわ

2023/04/19(水) 12:29:22


172. 匿名@ガールズちゃんねる
>>135
自分がしてもらったことを思い出しながら、自分がして欲しかったことを子どもにやってあげるのが最初は難しかったな。
自分こそそうして欲しかったのにという嫉妬やトラウマが刺激されてた。
だんだん自分のインナーチャイルド?を癒せたけど。

2023/04/19(水) 12:50:59


145. 匿名@ガールズちゃんねる
幼児の子育て真っ最中だけど、家庭でも褒めろ認めろ、世の中も子供優先みたいな、子供優遇の流れでこんなんで大丈夫なんかなと我にかえることがある
必要以上に厳しくするつもりはないけど、なんかこう、チヤホヤ?しすぎてるような、というか

2023/04/19(水) 12:30:55


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>145
その上子供時代限定の優しさなのが怖いところ
大人になったら、社会人になったら誰もそんなことしてくれない
扱いの落差に戸惑わないかなって心配になる

2023/04/19(水) 12:36:50


155. 匿名@ガールズちゃんねる
幼い時期に長時間保育所預けてる時点で寄り添えなくない?抱きしめて大好きって言ってますとか土日いっぱい遊んであげる てみんな頑張ってるけどさ。朝8時~6時夏休み冬休みなしとか、ママはもっと休みなしで。本当何しても外部に怒られるけど、虐待じゃなかったら育児にダメ出ししちゃだめだよね。みーんなそれぞれ頑張ってるよ

2023/04/19(水) 12:37:19


159. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の顔色伺う子育てになってしまうのか子供が親の顔色を伺う子育てになってしまうのかさじ加減が難しいよね
将来、毒親認定されかねないと怯えてる親も多いと思う

2023/04/19(水) 12:40:08


162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>159
流行りなんだろうけど、最近はなんでも毒親言い過ぎなんだよ…
本当に苦しんでる人が気の毒だ

2023/04/19(水) 12:41:38


164. 匿名@ガールズちゃんねる
少子化の世の中だから、子供を大切にしましょうってなるんだろうけどさ
そうやって子育ての質を高めて親の負担が増えたら、何人も産んで育ててなんて無理…ってならない?

2023/04/19(水) 12:42:44


171. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が中学生だけど、ほんと素行も学力も格差が酷い時代だなと思う。

定期テストも上位層と5教科100点以下の下位層が多いし、雨が降ったらだるいから、クラスが嫌ですぐに不登校になってたりと思えばクラス替えあれば普通に来る様になったり。。
我慢とかできない子が多いと思う。親の育て方も格差が酷いんだろうなと思う。

2023/04/19(水) 12:50:17


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
極論言うと放置子の方が中高あたりで自立しててしっかりしてくるパターン全然あるからね。上手くできているかは別として考える力と行動力を持ってる。小さいうちは他所に迷惑かけ放題で親は知らん顔で大人から嫌な顔されるけど。この手の子どもの親は勝手に育って万々歳だわな。

2023/04/19(水) 12:54:41


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かる…。
私は子どもと同じベッドで寝るのが地味に辛いです…。
子ども2人、セミダブルを2つくっつけて3人で寝てますが、
子どもが動いたり寝言行ったりするとすぐ起きてしまう。
体バキバキになるし。
一人で広々とグッスリ眠りたい…
欧米では子どもは独立した一人の人間だからと赤ちゃんのときから別室で寝かせるっていうし、
そういう考え方良いなぁと思いつつ、
部屋数も足りないし子どもがママと一緒に寝たいっていうし、下の子はまだ小さいしで、一緒に寝てます。

2023/04/19(水) 13:14:25


197. 匿名@ガールズちゃんねる
妊娠中から赤ちゃん返りが始まり、癇癪も出て文句垂れぞうに。寂しいのよね...となるべく優しく寄り添うようにしていました。ところが産後2ヶ月経った頃、夕飯に文句たらたら言われて...「えー、これやだ。○○が良かった」「ナス入ってんのやだ。いれないでよ」だの。プツンと切れて、「文句ばかり!!いい加減にしなさい!!!人が作ったものに文句を言うな!!!文句言うなら食べなくていい!!!」と怒鳴りました。娘(当時年少)は大泣き。
でもそれ以来、文句タレタレが激減しました。
文句は言うもんじゃないとわかってくれたのかは分かりませんが...ビシッと怒ることも必要だなと思いました

2023/04/19(水) 13:24:48


編集元: “寄り添う”子育てに疲れた方。

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
【小学生】提出物を出さない
家で話せても「外で固まる子」身体で起きている事 場面緘黙症と自閉スペクトラム症は何が違うか
【妊娠初期】頑張れない【助けて】
♥あわせて読みたい♥