1. 匿名@ガールズちゃんねる
都内のマンション価格が高騰しているというニュースをよく耳にします。地方と都心では値段が倍以上違って驚きました。

主が住んでいる地域は田舎なので、マンションはほとんどありません。建売か注文住宅を選択する人が多いです。

主は東海地方に住んでいます。
土地付きの建売が2200〜2600万ほど
注文住宅が3000〜3600万ほど
4000万円あれば大きめの豪華な家が建つ相場です。

皆さんの地域では建売や注文住宅の相場はどれくらいですか?

2023/04/19(水) 15:53:31




2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちも東海だけどそんなに安い?
最近は建売も3000万前後だから高いわ〜と思ってる。

2023/04/19(水) 15:54:52


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
うち三重の山の方だけど、主さんのいうくらいだわ。
同じ三重でも桑名・四日市方面は高いだろうけど、下に行くほど安くなるように思う。

2023/04/19(水) 16:02:59


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
なるほど、安いのは土地代分か。

2023/04/19(水) 16:04:32


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
愛知県民だけど、うちの地域は建売で安くて4500万とかだよ。
近くの注文は6000万位上と聞いた。

2023/04/19(水) 16:40:14


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
愛知県岡崎市でも最近高くなってて4,000万くらいのところが増えたよ。

2023/04/19(水) 16:56:19


4. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは建て売り5000万前後。ハウスメーカーなら7000万以上だった。

2023/04/19(水) 15:55:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
東京23区内東部 駐車場さえ確保できない狭い土地の小さな家で6000万円位かな。

2023/04/19(水) 15:55:58


7. 匿名@ガールズちゃんねる
土地付きで2600万くらいなら、思ったより安いね。
もっと高いかと思った。

2023/04/19(水) 15:56:03


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
すごい安いね!

2023/04/19(水) 15:57:05


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
愛知の名古屋じゃない市だけどこんな安く買えない。大手ハウスメーカーの建売で4500〜5500くらいって感じ。海老蔵さんがcmやってる系で最低3300〜かなぁ、もちろん土地にもよるけど

2023/04/19(水) 18:15:36


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
岐阜とか三重とか静岡の田舎の方なんだろね
地方都市って感じのとこの相場ではないと思う

2023/04/19(水) 16:06:44


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
群馬のちょっと田舎の方だけど、だいたい建売そのくらい。しかもちょっとおしゃれだったり、地元で人気の建築会社のモデルハウスが売りに出る。
よくある建売メーカーだと安いと1600万とかもあるよ。車も3台くらいとめられるくらいの土地の広さ。

2023/04/19(水) 19:50:30


8. 匿名@ガールズちゃんねる
ハウスメーカーによってだいぶ違う

2023/04/19(水) 15:56:11


9. 匿名@ガールズちゃんねる
狭い土地に注文住宅で土地込み4000万強だね
老後も考えて建物は小さくてもいいんだけど、車置くところはなんとかしたい

2023/04/19(水) 15:56:33


10. 匿名@ガールズちゃんねる
東海地方そんな安い?
愛知の三河だけど高いよ。
小さい建売で4000万。

注文住宅だと5.6000万だよ。
うちは小さい建売が限界だった。

2023/04/19(水) 15:56:35


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も三河で、駅や小学校(人気の学区)にアクセスよくて建売で4500万円で、あらこの立地にしてはそこそこ安い!と思ったら、浸水地域だった。

2023/04/19(水) 16:01:21


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
名古屋ほどではなくても三河でも西三河は高いよね。刈谷知立あたりだと特に高い。トヨタ系あるから強気価格でも買える人が多い

2023/04/19(水) 16:21:58


166. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
知立で建築条件付きで購入しましたが、
同じハウスメーカーの建売が隣に建ってます
建売で4000万軽く越えます。
駐車場は2台。
隣との距離1メートルぐらい。
40坪ほど
ここ二年でまた値上がりしてる感じがします。

2023/04/19(水) 22:13:55


11. 匿名@ガールズちゃんねる
地方都市。建売3300万〜とか。

2023/04/19(水) 15:56:43


12. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近くは建売だと1750万〜2200万て感じ。
注文だと3500〜4500万くらいかな。

2023/04/19(水) 15:57:03


89. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
奈良の田舎だけど、うちの近所の建て売りも1年売れてなくて更に値下がりして1650万になってた。売り出された頃でも1790万とかだった。多分土地代がかなり安い。駐車場4台+庭付きでこれ。
注文住宅だと3000〜3500くらいなのかな?広さにもよるけど。旦那が建築関係だけど、相場は段々値上がりしていて、値上がりすると値下がりする事はないらしい。

2023/04/19(水) 16:30:09


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>89
北関東だけど値下がりしたのも入れちゃうと普通に1500万とかもあるよ。

2023/04/19(水) 16:45:55


15. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の実家敷地内に平家建てた1600万

2023/04/19(水) 15:57:07


17. 匿名@ガールズちゃんねる
建売で3000万(ペンシル)〜6000万(二階建て)
平均して4500万前後が多い

注文はもうわからないw
中古のやや豪邸で1億とかあったりする

大阪北摂

2023/04/19(水) 15:57:22


19. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも主さんと同じ東海地方だけど、もっと安いよ。
うちは注文住宅だけど、60坪弱の土地に2000万円で建った。外構も全て含めて。
建売でもたぶんそんなもん。
駅は近くてもローカル線だから隣の大きな駅までしか行けないし、スーパーも外食チェーンもない田舎だからだろうけど。
車さえあれば数分で近隣の地域に出られてスーパーも外食も色々あるから意外と便利なんだけどね。

隣の市に近づけば近づくほど高くなるけど、田舎だからかな。
ちなみに隣の市には大きな駅があって、マンションでも3000〜4000万円くらいする。
戸建てになるとプラスで1000万円くらいなのかな。

2023/04/19(水) 15:57:59


20. 匿名@ガールズちゃんねる
都区内なんだけど、うちの近隣、私達が探してた5年前くらい前と比べて2000万位高くなってる
これでも上がり幅マシな方?かな?

夫と今ならもう買えないよねって話してて、会社の後輩逹が都内には買えないって話してるの聞くって。
給料はそんな上がってないのにね。

2023/04/19(水) 15:58:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
大手ハウスメーカーより地元密着メーカーだとお安めにはなる。
ただ保証年数が短い。

2023/04/19(水) 15:58:56


28. 匿名@ガールズちゃんねる
名古屋で注文住宅建てたかったけど、土地が高騰してて利便性のいいところだと、5000万以上必須だっから諦めて建売買いました。旗竿地で4500万くらいです、周りの同じハウスメーカーの家は5000万以上したかな

2023/04/19(水) 15:59:18


34. 匿名@ガールズちゃんねる
うちも東海地方。
地下鉄の駅から徒歩10分圏内のギチギチに建てられた小さな建売は、今はだいたい3780万〜4500万くらい。
8年前にうちも建売買いましたが、その時よりも面積小さいのに相場が500万くらい上がってる。

最近はオープンハウスの建物が急激に増えて、それに比例して社員による路上のキャッチが増えてウザすぎ。

2023/04/19(水) 15:59:58


35. 匿名@ガールズちゃんねる
北関東のほどよく田舎の地域。
4LDKの建売が1600万ぐらい
ただ一番近い駅が片道で徒歩4時間

2023/04/19(水) 16:00:13


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
同じく東海地方だけど注文4000〜
建売3500前後
だな、最低ラインで
パワービルダー系だとそこから下がる事もあるし、ハザードマップが微妙だったり、アクセス(学校とか駅とか)悪いとそこから2〜300下がったりはするけど…

うちの地域で学区とか気にしたり、そこそこしっかりした建売メーカーだと4〜6000前後のとことかある

あ、でも東海地方って言っても愛知県じゃないのか。岐阜とかならあり得そう

2023/04/19(水) 16:01:19


48. 匿名@ガールズちゃんねる
栃木県宇都宮市中心地
建売りだと大体土地60坪、建坪32で4,000万前後
注文だとピンキリだけど土地60坪で1,800万くらいだから同じく32坪の家建てたら4,000万前後になるのかも。

そこそこ稲垣吾郎だから車で15分も更に田舎いくと、100坪800万とかザラにあるから何ともいえないな

2023/04/19(水) 16:02:54


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>48
そこそこ稲垣吾郎ですべて持ってかれたw

2023/04/19(水) 16:05:53


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>57
ごめんなにこれ自分で笑ったwww
iPhoneなんだけど、いなか って打つと変換に稲垣吾郎がでてきてそっち押しちゃったみたい。

田舎です

2023/04/19(水) 16:15:08


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>71
田舎のことだろうなと察したんだけど、面白すぎて突っ込まずにはいられなかったw
ごめんなさいw

2023/04/19(水) 16:16:13


68. 匿名@ガールズちゃんねる
今値上がりしてて2800万位だった建売が3400万とかになってる( ;∀;)

2023/04/19(水) 16:13:27


81. 匿名@ガールズちゃんねる
何年前の話してんのって人がいるね
土地も住宅価格もここ数年で急騰してるんだから、昔の話されても困るよ

2023/04/19(水) 16:23:54


107. 匿名@ガールズちゃんねる
地方だけどダ〇〇ハウスで見積もりだしてもらったら、注文住宅は土地持ってても5〜6000万円する。
建売って土地込みだからもっと高そう。
今めちゃくちゃ上がってるよね。他のHMでは10年前に建てたのと同じもの建てようと思ったら800万くらい上がるって言われたよ。

2023/04/19(水) 16:44:45


118. 匿名@ガールズちゃんねる
建売は土地代が殆どだと思う
材料の質が落ちるもん
注文だとそんなにすぐに傷んだりしないよ
建売の方が後からお金掛かると思うよ
次売る事考えたら立地の良い場所買った方がいい

2023/04/19(水) 16:54:52


132. 匿名@ガールズちゃんねる
福岡博多の隣の郡民だけど建て売りでも4000万はする。土地が高い

2023/04/19(水) 17:27:40


147. 匿名@ガールズちゃんねる
そもそも今って土地自体がないよね
この場所いいかも!と思っても条件付きでハウスメーカー指定だったり
本当に土地がないのでそこそこいい場所に建てられる建売になってしまう人は多いと思う

2023/04/19(水) 18:29:51


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
都内勤務可能な首都圏、建売5000万〜6500万かな
30坪の土地で4000万台くらい
ここ数年で1000万近く値上がってる感じがする

2023/04/19(水) 19:00:18


156. 匿名@ガールズちゃんねる
数年前、東京ペンシルハウスで7000万。今は同じ大きさだと8000万超えてる。

2023/04/19(水) 19:55:12


編集元: 【地方】建売•注文住宅の相場

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
今年流行ると思うもの【願望】
アメリカに「ガールズちゃんねる」があったら、立ちそうなトピ。
結局縦型洗濯機とドラム式洗濯機どっちがいいの?
♥あわせて読みたい♥