1. 匿名@ガールズちゃんねる
ローストビーフ

2023/04/19(水) 15:31:55




3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
カスタードクリーム

2023/04/19(水) 15:32:33


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
カスタードクリームが簡単に感じる人なら大抵のものは簡単に作りそう
器用でうらやま

2023/04/19(水) 15:41:02


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>40
横だけどレンジOKのボールでレンチンだけで作る方法だとかなり簡単に出来るよ〜
材料全部ひたすら混ぜて1分か2分刻みでレンジかけながら混ぜ続けるだけ
だいたい10分くらいで出来るかな
コツらしいコツもないと思う
プロの方みたいにちゃんと鍋で作るより味落ちるのかもだけど十分美味しい

2023/04/19(水) 16:21:07


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/19(水) 15:32:48


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私が作ると上段が滑り落ちる

2023/04/19(水) 16:37:09


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
下の生地が固まりかけるところで上の生地を流すと外れないよ

2023/04/19(水) 19:34:21


5. 匿名@ガールズちゃんねる
プリン

2023/04/19(水) 15:32:57


6. 匿名@ガールズちゃんねる
スコーン

料理嫌いな自分でも美味しく出来た

・・・食べたくなってきたな

2023/04/19(水) 15:32:58


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
スコーンは雑に混ぜて作った方が美味しいよね

2023/04/19(水) 16:00:08


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
ホットケーキミックス使ったやつもスコーンなの?
どのレシピが、本来のスコーンなのか分からない。

2023/04/19(水) 17:02:26


8. 匿名@ガールズちゃんねる
サラダチキン

2023/04/19(水) 15:33:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
カラメル(焦がさなければ、ね)

2023/04/19(水) 15:33:18


10. 匿名@ガールズちゃんねる
ラーメン屋の黄身トロトロの煮卵

2023/04/19(水) 15:33:37


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ポップコーン

2023/04/19(水) 15:33:45


13. 匿名@ガールズちゃんねる
梅干し。ジップロックで作れる。

2023/04/19(水) 15:33:53


14. 匿名@ガールズちゃんねる
チーズケーキ

2023/04/19(水) 15:33:59


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ホワイトソース

2023/04/19(水) 15:34:00


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
同じく!
バター高いからオリーブオイルと小麦粉と牛乳で作るけど何の問題もない。

2023/04/19(水) 16:06:26


16. 匿名@ガールズちゃんねる
パウンドケーキ

2023/04/19(水) 15:34:01


18. 匿名@ガールズちゃんねる
炊き込みご飯

2023/04/19(水) 15:34:34


20. 匿名@ガールズちゃんねる
アクアパッツァ

2023/04/19(水) 15:34:40


23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ローストビーフは結構危なくない?

2023/04/19(水) 15:34:57


24. 匿名@ガールズちゃんねる
チャーシュー
お鍋にお肉と香味野菜、調味料入れて火にかけておけばOK

2023/04/19(水) 15:35:24


25. 匿名@ガールズちゃんねる
すき焼き 砂糖入れる量にびびんなきゃ超簡単に美味しいやつできる

2023/04/19(水) 15:35:26


28. 匿名@ガールズちゃんねる
私は中華丼やかた焼きそばや天津飯が大好きで、勝手にあの味は家庭で簡単には出せない物だと思ってたら友達がいとも簡単に作ってくれて驚いた
オイスターソースがあれば作れるんだね

2023/04/19(水) 15:36:27


29. 匿名@ガールズちゃんねる
梅酒と梅シロップ
そろそろ時期だな

2023/04/19(水) 15:36:31


32. 匿名@ガールズちゃんねる
ホワイトソース
母に教えてもらった時は分量が全部大体だったから毎回失敗してて難しいと思ってたけど、レシピ見て分量通りに材料入れてただ弱火でかき回してるだけで簡単にできて拍子抜けした

2023/04/19(水) 15:37:31


37. 匿名@ガールズちゃんねる
サラダチキン

分量さえ間違わなきゃ余熱調理だけでパサつかない

コンビニで売ってる何処の国の肉か分からん商品買うのアホくさってなる

2023/04/19(水) 15:39:26


39. 匿名@ガールズちゃんねる
一時期流行ったバスクチーズケーキ。
初心者でも出来る。混ぜてオーブンに入れるだけ。
好みの焦げ具合になるまではオーブンとの調整ですし。
材料もそれほど高額にならない。

2023/04/19(水) 15:40:15


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ローストビーフは火の通り加減が切ってみるまだわからないのと、ちょうど美味しい厚みに上手く切れないので、私の中では簡単そうで難易度高いです。しかも牛肉高い。

2023/04/19(水) 15:41:06


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
茶碗蒸しと温泉卵

2023/04/19(水) 15:50:04


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
中心部の温度が不安でなかなか作ろうってならないんだよな

2023/04/19(水) 15:51:39


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ローストチキン

塩とコショウすりこんでビニール袋に半日くらい入れておいてオーブンで焼くだけ
最強の手抜き料理だけど、家族が喜ぶし一石二鳥

2023/04/19(水) 16:04:58


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
牛肉高いから実際作るのはハードル高い

2023/04/19(水) 16:05:13


80. 匿名@ガールズちゃんねる
キッシュ
冷凍パイシートを使えば中身は簡単

2023/04/19(水) 16:08:02


84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
簡単だけど食中毒には注意しないといけないよ。

2023/04/19(水) 16:16:42


91. 匿名@ガールズちゃんねる
ハニーマスタードソース

なんかおしゃれな味付けで敷居が高いと思ってたけど、混ぜるだけで簡単だった。
チキンにも魚にも、何にでも合うのでよく作ります。

2023/04/19(水) 16:27:06


95. 匿名@ガールズちゃんねる
なめ茸
えのきを麺つゆとみりんで煮て仕上げに酢をちょっと入れるだけ
今まで瓶詰めのなめ茸を買っていて瓶のゴミ出しが面倒なのが無くなった

2023/04/19(水) 16:33:41


100. 匿名@ガールズちゃんねる
しゅうまい。
具材が餃子より楽だし、包むのもそこまで神経質にならなくてもいい。
しいていえばしまってある蒸し器出すのが面倒なくらい。

2023/04/19(水) 16:46:00


101. 匿名@ガールズちゃんねる
おでんの餅巾着
自分で簡単に作れるし、お餅の大きさを調整できるしビックリするぐらい安くできる

2023/04/19(水) 16:46:23


118. 匿名@ガールズちゃんねる
シュークリーム
生地もカスタードもレンチンで作ると、失敗しないしめっちゃ簡単。
あと、シュー生地は砂糖使わないから、ケーキやクッキーみたいな他のお菓子より罪悪感無く作れる。

2023/04/19(水) 18:09:32


119. 匿名@ガールズちゃんねる
アップルパイ
パイシート使うけど。

2023/04/19(水) 18:12:41


132. 匿名@ガールズちゃんねる
みつ豆

2023/04/19(水) 19:36:29


編集元: 簡単に作れるんだ!と驚いた料理やお菓子

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
お菓子作りを始めたい
【飲食】懐かしのチェーン店
正解がわからない料理
♥あわせて読みたい♥