1. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の人がマスクもせずにずっと咳をしています。
私のデスクの真正面なのでとても不快です。
この時期は花粉症の方も咳が出ると聞いたのですが、コロナや風邪ではなかったとしても咳が出る場合はマスクをするのがマナーだと思っています。
ここ最近はマスク警察という言葉もあったり、彼女は現状マスクは必要ないと思っているからしていないんだと思うと、マスクしてくださいってなかなか言い出せず1人でイライラしています。
友達なら言えるんですが、職場だと何故か無理です。
皆さんは言えますか?
マスクしない派の方は言われてもムカついたりしませんか?

2023/04/20(木) 11:33:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる
言えない

2023/04/20(木) 11:33:45


3. 匿名@ガールズちゃんねる
何されるかわからないから言えないかも

2023/04/20(木) 11:33:49


4. 匿名@ガールズちゃんねる
言わないけど近寄らない

2023/04/20(木) 11:33:55


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
近寄りたくないけど向かいにいるのは可哀想

2023/04/20(木) 11:41:03


5. 匿名@ガールズちゃんねる
言わない
個人の自由になったし

2023/04/20(木) 11:33:57


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
コロナではなくない?

2023/04/20(木) 11:35:26


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
あまりに咳がひどいなら
これ使う?ってさりげなく渡すな

2023/04/20(木) 11:36:15


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
コロナ云々ではなく、咳が出てマスクしないってマナーの問題なんですが
こういう一般常識にかける人って話にならなくて嫌

2023/04/20(木) 12:10:18


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
マスク持ってる?って、声かけてみる。

2023/04/20(木) 11:34:14


9. 匿名@ガールズちゃんねる
いまは絶対に言わないなあ
コロナの全盛期で職場の人になら言ったことがあるけど

2023/04/20(木) 11:34:17


10. 匿名@ガールズちゃんねる
職場だと先々ずっと付き合う人だから言えない。

2023/04/20(木) 11:34:23


11. 匿名@ガールズちゃんねる
美容師やってるけどお客さんには言わないかな。私たち美容師は全員付けてるけど。

2023/04/20(木) 11:34:26


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
昨日旦那が髪切りに行ったけど、美容師さんマスクしてなかったってよ
客は半々

2023/04/20(木) 11:39:09


12. 匿名@ガールズちゃんねる
自分が防衛のためにマスクする。人には強制しない。

2023/04/20(木) 11:34:30


13. 匿名@ガールズちゃんねる
言えないよ

2023/04/20(木) 11:34:33


14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
花粉症?マスクないならあげようか??って心配するふりしてマスク勧める。

2023/04/20(木) 11:34:35


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
同僚ならそれが良いと思う!
「大丈夫大丈夫!」ってそれでとマスクしなさそうなアホの可能性もあるけどね…

2023/04/20(木) 11:37:13


117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>61
咳してる時ぐらいは周囲に配慮してマスクつけようという思考がない人だからねーw
残念ながら「マスクしろよ」の意は汲めない人だろうな

2023/04/20(木) 11:55:25


20. 匿名@ガールズちゃんねる
自分がマスクするしかない。
マスクもまめに取り替えた方がいいかもね

2023/04/20(木) 11:34:55


22. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナじゃなくて風邪がうつりそう

2023/04/20(木) 11:35:01


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
咳してるけど大丈夫?のど飴食べる?って言う。

2023/04/20(木) 11:35:10


30. 匿名@ガールズちゃんねる
主が言ってなくて安心した、身内でもない限り言わないのがフツー。

よほど気になるなら上司から伝えてもらう。

2023/04/20(木) 11:35:20


34. 匿名@ガールズちゃんねる
昨日図書館で真正面に座ってたおじさんがくしゃみしまくってた
帰って速攻風呂入ったよ
全身に浴びた気分

2023/04/20(木) 11:35:28


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
おじさんってそういう人多い気がする。私もこの前コンビニでこっちに向かって来ながら派手にくしゃみするおじさんいたけど顎マスクだった。つけるつけないは自由だけど、せめて咳エチケットは守ってほしい。

2023/04/20(木) 11:43:10


35. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクしなよは言えないけど、咳するたびに大丈夫?!病院行った?薬飲んだ?とか心配してる風な声かけして気にしてますアピールする

2023/04/20(木) 11:35:28


37. 匿名@ガールズちゃんねる
咳をしているのなら言っても良いのでは?
余ってるマスクをあげてもいいかもね。

2023/04/20(木) 11:35:33


39. 匿名@ガールズちゃんねる
咳やくしゃみしていて周囲に人がいる環境ならマスクするのがマナーだよね

だけど言いづらいよね
言えないだろうな…

2023/04/20(木) 11:35:35


40. 匿名@ガールズちゃんねる
マスクしないならハンカチで押さえるとかマナーだよね‥

2023/04/20(木) 11:35:36


41. 匿名@ガールズちゃんねる
花粉や黄砂でも咳でるからね

2023/04/20(木) 11:35:50


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
言わない
人のマスク有無は気にならないタイプ

2023/04/20(木) 11:35:58


49. 匿名@ガールズちゃんねる
職場でめっちゃ咳しているなら私は上司にでも言っちゃう
街中とかお店ではさすがに言わないけれど

2023/04/20(木) 11:36:12


54. 匿名@ガールズちゃんねる
自分がマスクすればオッケー牧場

2023/04/20(木) 11:36:41


71. 匿名@ガールズちゃんねる
これをデスクに置く

2023/04/20(木) 11:38:42


76. 匿名@ガールズちゃんねる
言わない。自分がマスクする。

2023/04/20(木) 11:39:26


77. 匿名@ガールズちゃんねる
咳出てるのにマスクしないのは嫌だね
普通にマナーがなってないと思う

2023/04/20(木) 11:39:43


87. 匿名@ガールズちゃんねる
自分がマスクしてればいいのでは?

周りの人への強要は争いごとの種

2023/04/20(木) 11:41:25


93. 匿名@ガールズちゃんねる
咳がしている人がマスクすればウイルスを防げると思っているなら、自分がマスクしても防げるということですよね
自分がマスクします 言いません

2023/04/20(木) 11:43:17


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もうテレビでも「マスクするしないは自由意志」ってキャンペーンしてるしね。
注意するのは止めといた方が良いんじゃ無い?
自分がマスクして防いだ方が良いよ。

2023/04/20(木) 11:44:45


116. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
もう個人の自由になっているし言わない方がいいと思う。私だったら言わない。

2023/04/20(木) 11:54:57


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コロナ前友達が風邪の治りかけで空咳が出る。って言いながらゴホゴホ咳してるんだけど、口も塞がないし私の方に向かって咳してくるものだから、私も家帰ってから喉痛くなったことあるよ。
友達が咳したらなるべく息しないようにしてた…。。
遠回しに神経質みたいなこと言われたけど、普通に嫌だよ。咳かけられるの。

2023/04/20(木) 11:58:44


124. 匿名@ガールズちゃんねる
自粛警察の印象が悪すぎるからね…😑

あたおかと思われてもいいなら言ってもいいんじゃないかな

2023/04/20(木) 12:01:13


174. 匿名@ガールズちゃんねる
咳してるならマスクしてもらえませんか?
咳してなかったらいいけど。
私なら言える

2023/04/20(木) 12:44:19


編集元: 人にマスクしなよって言えますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
B'z、6月からの全国ツアーは「マスク常時着用」に賛否両論
コロナ療養期間、5日に短縮 5類移行後、学校の出席停止も―10日間はマスク推奨・厚労省
「マスク取ったら“老け顔”丸出し」は避けたい!お金を使わない女性ホルモンを整える「肌&髪」の若返り習慣でツヤぷるみなる方法
♥あわせて読みたい♥