1. 匿名@ガールズちゃんねる
小学校の新一年生になった息子がいます。さっそく仲良しのお友達ができたようで、その子と毎日楽しそうに一緒に帰ってきており、親としても一安心…と思っていました。

私は毎日学校近くまで息子を迎えに行くのですが、先日学校前にすごくガラの悪い男性が立っていました。スエット上下で、ポケットに手を突っ込んでオラついて、いかにも「うわー…」という感じの…
それがなんと。息子の仲良しの友達のお父さんでした…。

挨拶しましたが、ちょっとペコッとはしてました。
正直困惑していますが、親が友達を選ぶのもなぁと思います。
ちなみに家は近いです。

みなさんならどうしますか?同じような経験のある方などから、色々お話をお伺いしたいです。

2023/04/20(木) 17:38:15




2. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が良い子ならいいよ

2023/04/20(木) 17:38:56


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
でもだいたいスーパーで見かけるクソガキは親をみて、あーね!となる

2023/04/20(木) 17:41:59


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ヤンキーなら良いよ、ヤ○ザの子供居たから…
影響は少なからず受けるから余り関わり過ぎない方が良いと思う

2023/04/20(木) 17:56:14


134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
まともそうな親なのに…って子の方がいる。
問題のある親の子供はだいたい問題起こす。
子供がいい子なら問題無い

2023/04/20(木) 17:58:55


3. 匿名@ガールズちゃんねる
イラストのチョイスよw

2023/04/20(木) 17:39:03


4. 匿名@ガールズちゃんねる
塾に通わせて住む世界を変える

2023/04/20(木) 17:39:04


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/20(木) 17:39:15


6. 匿名@ガールズちゃんねる
蛙の子は蛙だよ

2023/04/20(木) 17:39:27


7. 匿名@ガールズちゃんねる
子供達が楽しそうならいいと思う

2023/04/20(木) 17:39:31


8. 匿名@ガールズちゃんねる
子供がいじめっ子じゃないなら良いかな〜
親はあいさつ程度の付き合いにしておく

2023/04/20(木) 17:39:34


9. 匿名@ガールズちゃんねる
友達が普通の子なら、親がどんな人かは気にしない
そこまで気にしてたら大変

2023/04/20(木) 17:39:35


10. 匿名@ガールズちゃんねる
子供には関係ないよ

2023/04/20(木) 17:39:35


11. 匿名@ガールズちゃんねる
トピタイ笑ったw
主からしたら切実な悩みだよね

2023/04/20(木) 17:39:36


14. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ…ちょっとペコッとしたんならもうちょっと様子を見てやってもよかろう

2023/04/20(木) 17:39:59


15. 匿名@ガールズちゃんねる
ペコってしてくれてるんだし、お父さんがわざわざお迎え行ってるんだしいい人っぽいけどね。

2023/04/20(木) 17:40:00


16. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目だけじゃわからん
見た目がそれでも普通の常識を持つ人はたくさんいる

2023/04/20(木) 17:40:00


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
だよね。逆に普通に見えても性格ドギツイ人いるし

2023/04/20(木) 17:41:08


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
それはある。すごい優しくて明るくて良い方だったけど宗教勧めてくる人とかもいたし。。断ったら無視された。でもヤンキーみたいな見た目でも相手の事思って接してくれる優しい人もいたし。中身は見た目ではわからないね。

2023/04/20(木) 17:51:26


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
ギャル風のママが結構常識人で、大人しめのママの方が挨拶ガン無視とかまあまあある

2023/04/20(木) 18:01:17


17. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤンキーでもマイルドかハードにもよる

2023/04/20(木) 17:40:00


18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まだひと月経ってないんだから、様子見でよろしいのでは?

2023/04/20(木) 17:40:02


19. 匿名@ガールズちゃんねる
害がないならなんとも思わない。

2023/04/20(木) 17:40:04


20. 匿名@ガールズちゃんねる
中学のころに
公営団地に住んでる人とは遊ばないでね、って言ってる
友達の親いたの思い出した

2023/04/20(木) 17:40:04


87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
そういうこと言う親の方が何か闇を抱えてそうだよね

2023/04/20(木) 17:48:08


102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
自分の子がいじめっ子側になりそう。それにママが公団の子と遊ぶなって言ってるもん、とか外で言われたら、、

2023/04/20(木) 17:52:18


21. 匿名@ガールズちゃんねる
様子見るかな、案外いい人かもしれないし。
高学年になって曲がって行くようなら、お子さん本人も合わないなあと気づくかも。

2023/04/20(木) 17:40:08


23. 匿名@ガールズちゃんねる
今のところ見た目だけ?

2023/04/20(木) 17:40:21


28. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず様子見てみよう!見た目があれでも中身は筋の通った人って場合もある。奥さんは落ち着いてるかもだし
そして何より子供自身がどんな子か。それが一番大切

2023/04/20(木) 17:40:53


36. 匿名@ガールズちゃんねる
意外と情が深くて、困ったときに助けてくれるかも

2023/04/20(木) 17:41:26


37. 匿名@ガールズちゃんねる
お父さんが迎えにきてくれてるなんて良いじゃん。先入観で距離置くのはやめた方がいいよ。

2023/04/20(木) 17:41:28


39. 匿名@ガールズちゃんねる
意外といい人かもしれないし子供には関係ないし友達なんてコロコロ変わるよ

2023/04/20(木) 17:41:30


41. 匿名@ガールズちゃんねる
ヤンキーならまだ様子を見るかなぁ
お迎えに来てくれて挨拶もしてくれるなら…
明らかにヤバい本職の人とかなら逃げたくなる

2023/04/20(木) 17:41:47


44. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子が入学した小学校もDQN系の親多い
見た目はもちろんなんだけど人間性やばい
本当に住む場所失敗した……ゴッサムシティすぎる……

2023/04/20(木) 17:42:11


48. 匿名@ガールズちゃんねる
ただのEXILEファンか湘南乃風ファンかもしれないから
もう少し様子を見てもいいんじゃない?
そのお友達のおかげで助かってる面もたくさんあるでしょ?

2023/04/20(木) 17:42:21


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
お父さんはそんな会う機会がないから
お母さんのが重要。お母さん感じよければなんとかなる

2023/04/20(木) 17:42:25


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うーん。
まだ何とも言えん。
シカトせず会釈したし、しかも学校に子供気にして学校迎えに来てたんでしょ?
とりあえず様子見。

2023/04/20(木) 17:42:50


105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
面倒見のいいお父さんじゃんね
普通の見た目でもやばい親なんていくらでもいる

2023/04/20(木) 17:53:10


54. 匿名@ガールズちゃんねる
見た目普通でも変な人もいるよ

2023/04/20(木) 17:42:55


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
見た目はヤンキー風の若い夫婦でも実は立派な会社に勤めてて常識もあるまともな人ってパターンたくさん見たことある。ガッツリ入れ墨みたいなレベルじゃないなら別に大丈夫だと思うけどな

2023/04/20(木) 17:45:18


157. 匿名@ガールズちゃんねる
迎えにきた・挨拶を返した
これだけで評価されるんだからヤンキーはやめられないよね
逆に子供もいてそれすらできない奴ってどんな奴だよっていう

2023/04/20(木) 18:04:08


158. 匿名@ガールズちゃんねる
今はかわいい一年生だけど、中学年くらいから親の影響受けてオラつく場合が多い
でも根は人懐っこくて可愛いところもあるから悩ましい
子どもの世界に首つっこみたくないけど、自分の息子がそっちにひっぱられない保証はないし心配は尽きないよね

2023/04/20(木) 18:04:25


173. 匿名@ガールズちゃんねる
親の勘って侮れないと思うから、単にヤンキー強めだけじゃなく本当にヤバい可能性もあるよね
道路族みたいな人かもしれないし
子供は環境に染まりやすいから学校の行事の時とか必ず見に行くようにするといいと思う
ただヤンキーは良い人もいるから、それだけで判断するのは勿体ないかもしれない

2023/04/20(木) 18:07:08


編集元: 新一年生の息子の友達の親が超ヤンキー

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
友達や彼氏の人格が変わってしまった
教えて下さい!友人との距離の置き方
女友達から言われたムカつく言葉
♥あわせて読みたい♥