1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://www.yomiuri.co.jp/medical/20230419-OYT1T50095/


女性に関する項目を新設し、骨折のリスクを高める「骨粗しょう症」の検診受診率を15%と現状より約10ポイント引き上げるほか、若い女性のやせすぎが問題となるなか、「若年女性のやせ」を減らす。

2023/04/20(木) 17:02:20




2. 匿名@ガールズちゃんねる
なら労働8時間はやめて、、

2023/04/20(木) 17:02:51


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
その上最近はスキルアップのため勉強もしなさいって言われるしね

2023/04/20(木) 17:16:28


3. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠時間9時間なんてどうやって確保するんだ?

2023/04/20(木) 17:03:08


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
まるで奴隷のように、食べて風呂入ったらすぐ寝て明日の労働に備えろってことですか?(皮肉)

2023/04/20(木) 17:13:58


88. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
え、毎日10時間寝てる

2023/04/20(木) 17:19:04


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私の場合は、21時に寝れば9時間とれるかな。
でも、家でゆっくりできる時間(お酒飲んだりテレビ見たり)がほとんどない。

2023/04/20(木) 17:20:45


4. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに健康的なもの高くて買えないし、食べきれないから

2023/04/20(木) 17:03:20


6. 匿名@ガールズちゃんねる
無理すぎる無理すぎるから婆&woman♪

2023/04/20(木) 17:03:36


7. 匿名@ガールズちゃんねる
じゃあ全てテレワークでお願いします

2023/04/20(木) 17:03:37


8. 匿名@ガールズちゃんねる
安楽死制度もつくってほしい
毒家庭で外でも辛くて、安楽死制度があったら利用してたよ

2023/04/20(木) 17:03:37


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ワクチン撒いたりコオロギ食わせたりこんな数値出したり

健康にさせたいのかさせたくないのかどっちなんだよ

2023/04/20(木) 17:03:38


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
健康になりすぎず適度に体調を悪くして病院に金を落としつつ、ガッツリ働いて年金保険料をしっかり収め、年金の支給が始まる前に死んでくれるのがベスト

2023/04/20(木) 17:13:36


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
細けえこと気にすんな
太く短く生きようぜ

2023/04/20(木) 17:03:39


11. 匿名@ガールズちゃんねる
体に良いものってお高いのよね……

2023/04/20(木) 17:03:40


12. 匿名@ガールズちゃんねる
長生きしたくない

2023/04/20(木) 17:03:57


14. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな長生きしてどうすんだ

2023/04/20(木) 17:04:03


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
人生100年時代とか言うけど
そんなに長く生きたくない🥲

2023/04/20(木) 17:05:24


15. 匿名@ガールズちゃんねる
塩分って色んな調味料から摂取するし、いちいちこのオカズ1食につき何グラムとか意識出来ないよー!

2023/04/20(木) 17:04:12


16. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
地域のつながりが増えるわけないだろ

2023/04/20(木) 17:04:15


18. 匿名@ガールズちゃんねる
外食が少なくても
塩分コントロールは難しいのよ

2023/04/20(木) 17:04:50


19. 匿名@ガールズちゃんねる
夜勤なくせよじゃあ

2023/04/20(木) 17:04:53


20. 匿名@ガールズちゃんねる
果物って結構高いからなあ

2023/04/20(木) 17:04:57


22. 匿名@ガールズちゃんねる
食塩摂取1日7gって相当厳しい

2023/04/20(木) 17:05:29


69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
そこまで塩分抜くの逆に不健康に感じるわ

2023/04/20(木) 17:15:05


126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>69
塩取らなすぎるのも危険なんだよね。不健康にさせたいだけにしか思えない

2023/04/20(木) 17:30:53


139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
カップ麺なんて1個で約6グラムだよ。それにポテチでも食べようもんならGo To HELLだね。

2023/04/20(木) 17:35:51


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>139
カップ麺に塩おにぎりもつけられないのかよ
ありえないわ

2023/04/20(木) 17:40:00


23. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠9時間確保するには夜9時に寝て朝6時に起きなきゃいけない
私は無理だ

2023/04/20(木) 17:05:52


26. 匿名@ガールズちゃんねる
食塩7グラムはすぐに超えない?

2023/04/20(木) 17:06:22


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
お寿司食べた時は塩分爆上がりするし、食後の喉の渇きがハンパない

2023/04/20(木) 17:10:43


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
気をつけてたらできるけど、普通に暮らしてたら余裕でこえる

2023/04/20(木) 17:11:36


28. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/20(木) 17:06:34


29. 匿名@ガールズちゃんねる
さっきカップラーメンとじゃがりこ食べたんだけど、ちょうど食塩10g摂取してた

2023/04/20(木) 17:06:44


31. 匿名@ガールズちゃんねる
地域との繋がりを作ったら町内会役員とか民生委員とかの罰ゲームを押し付けてくるからなぁ
昔みたいに地主さんとか退職したら悠々自適な暮らしができてた世の中とは違うから若い人でも一人暮らしの人でも押し付けてくるからね

2023/04/20(木) 17:07:10


32. 匿名@ガールズちゃんねる
睡眠時間6〜9時間とか言うくせに
残業は有無を言わさずさせる
矛盾も甚だしいわな。

2023/04/20(木) 17:07:13


34. 匿名@ガールズちゃんねる
長生きしたところでこの国に未来はないと思う

2023/04/20(木) 17:07:36


35. 匿名@ガールズちゃんねる
9時間も寝てたら生活時間が足らない

2023/04/20(木) 17:07:41


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大嘘
健康人の場合、塩分は人間の水分摂取量に対して0.9%ほど必要
だから夏場に2リットルの水を飲んだら理論上18グラムの塩分摂取が必要
人間にとって電解質、人体の電気活動においてそれじゃ全然足りない
塩分は極めて重要

塩分不足は危険だし元気のない人間になってしまう
それが狙いなのだが

2023/04/20(木) 17:09:04


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
電気が上手く身体を流れないと病気になりそうなイメージある
腎臓に負担がかからない範囲が7グラムなのかな、どこから7グラムが出てきたんだろ

2023/04/20(木) 17:25:37


61. 匿名@ガールズちゃんねる
無理してストレスになるほうが健康に良くないよね。
血圧が引っかかって一時期減塩生活をしてたけど、7gってマジできついぜ。
納豆のタレで0.7〜0.8あるのにさ。

2023/04/20(木) 17:12:48


編集元: 食塩摂取7グラム未満・睡眠時間6~9時間…健康長寿へ新たに数値目標

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
一人ぼっちの入院
玉川徹さん、コロナ感染拡大を心配 「感染者数、GW明けから1週間に1回しか出さないでしょ。これには非常に腹立たしい」
皮膚疾患がある人
♥あわせて読みたい♥