1. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかく平屋に憧れてゆくゆくは住みたいと思ってます。メリットデメリット等教えてください。

2023/04/20(木) 21:46:37




2. 匿名@ガールズちゃんねる
税金が高くなる

2023/04/20(木) 21:47:22


3. 匿名@ガールズちゃんねる
防犯が気になるかな

2023/04/20(木) 21:47:22


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
たしかに。全部を塀で囲わないと怖いかも。

2023/04/20(木) 21:52:52


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
でも全部塀で囲んだら周りから見えなくて、泥棒入っても分かんないからそれも怖いよ。

2023/04/20(木) 21:56:07


59. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
防犯とかちゃんとやったら大丈夫だよ

うち平屋に住んでるけど空き巣とか一回もないし

2023/04/20(木) 22:00:29


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
戸建の場合、階数よりも住む場所によるのでは

うちは地方郊外の平屋住だけど、犯罪被害一度もないよ

ちなみに兄夫婦は二階建てだけど空き巣にやられた
その後アルソック入った

2023/04/20(木) 22:04:56


4. 匿名@ガールズちゃんねる
掃除が楽、階段ない方が絶対に楽

2023/04/20(木) 21:47:24


5. 匿名@ガールズちゃんねる
平屋だと
津波が怖い
掃除が楽

2023/04/20(木) 21:47:51


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
津波は立地次第じゃない?
津波くるところは二階建てでも流されるし

2023/04/20(木) 21:51:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
万が一怪我した時家の中で不便を感じづらい

2023/04/20(木) 21:48:04


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/20(木) 21:48:19


8. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/20(木) 21:48:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
東京で(世田谷だっけ?)この土地の広さで平屋でってなったら相当なお金持ちじゃないと住めないよね。

2023/04/20(木) 21:50:52


31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
サザエさんは富裕層

2023/04/20(木) 21:52:13


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
8人だとこれくらいいるよね。子供達大きくなったら個室いるから、あと2部屋は必要。

2023/04/20(木) 22:01:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる
洪水のとき逃げ場がない

2023/04/20(木) 21:48:36


12. 匿名@ガールズちゃんねる
階段ないから最期まで住める。積立金、共益費いらない。
デメリットは、災害、防犯面で怖い。

2023/04/20(木) 21:48:54


16. 匿名@ガールズちゃんねる
屋根が大きい分高い。そして広い家がほしいなら、かなりの広さの土地が必要。なので諦めました。金があれば平屋がいい。

2023/04/20(木) 21:49:40


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
うち田舎で農家だから敷地内に平家だよ
お金ないけど土地あるから建てれたよ

2023/04/20(木) 21:54:18


17. 匿名@ガールズちゃんねる
家族にお客さんが来たときになんとなく居場所がない。二階なら勝手にしていられると思うけど。

2023/04/20(木) 21:50:14


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
平屋でも二階チックな感じで建てられるから(屋根裏部屋と言うかロフトと言うかw)
そういうのにしたら隠れる場所は一応できる

2023/04/20(木) 22:06:58


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
それはあるかも。
実家が平屋でよく思ってた。
あと旦那と喧嘩したときとかね。
階が違うっていう距離感がほしい時あるw

2023/04/20(木) 22:13:00


82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
うち二階建てだけどリビング階段にしてその辺で後悔してる

2023/04/20(木) 22:16:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎ならすぐにでも可能じゃない?

2023/04/20(木) 21:50:20


20. 匿名@ガールズちゃんねる
足腰悪くなった時に生活しやすい

2023/04/20(木) 21:50:21


26. 匿名@ガールズちゃんねる
平屋でなおかつ小さくてコンパクトな家がいい。どうせ一人だし。

2023/04/20(木) 21:51:14


27. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/20(木) 21:51:16


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
座敷わらしガル子不法侵入

2023/04/20(木) 21:53:15


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
がる子…どうしたw

2023/04/20(木) 21:54:36


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
ガル子がただの不法侵入者w

2023/04/20(木) 21:54:52


32. 匿名@ガールズちゃんねる
平屋に住みたい
階段キツい…膝がバカになりそう

2023/04/20(木) 21:52:46


36. 匿名@ガールズちゃんねる
外壁の塗り直しの時足場が1段で済む

2023/04/20(木) 21:53:46


37. 匿名@ガールズちゃんねる
冷暖房の効率が良い

2023/04/20(木) 21:53:50


39. 匿名@ガールズちゃんねる
メリットは動線が短くルンバが大活躍します。家事しやすいです。
デメリットは防犯面が心配なのと、間取りによっては家族のプライベート空間を確保できない場合があります。

2023/04/20(木) 21:54:07


42. 匿名@ガールズちゃんねる
庭も大きく無いと、周囲の建物の日陰になっちゃうよね

2023/04/20(木) 21:54:31


49. 匿名@ガールズちゃんねる
防犯面っていうけど、二階建ての家だって一階に窓や出入口あるよね
それの二階部分がないだけだからそんなに防犯関係ない気がするんだけど、平屋トピだとよく言われてるからやっぱ関係あるのかな。

2023/04/20(木) 21:56:17


52. 匿名@ガールズちゃんねる
個室にプライベート感が無さそうだよね。
敷地が広いならリビングと個室離せるけど、そうもいかなそう。

2023/04/20(木) 21:57:42


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
実家が平屋です
階段のない生活は楽です 建てられるのなら平屋が良いのは間違いないです

ただ老後は便利性のいい場所のマンションの方がおすすめです
平屋二階建無関係に戸建は庭やら修繕やら全て自己管理で大変なので

防犯性は、二階建ての場合も2階にいるとき一階から侵入されたら逃げ場ないからどっちもどっちだと思います

2023/04/20(木) 22:00:29


62. 匿名@ガールズちゃんねる
友人が平屋の家建てたんだけど、二階建ての家建てるより高いって言ってた。

2023/04/20(木) 22:02:48


63. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
最近の豪雨災害考えると平家怖いと思う

2023/04/20(木) 22:03:07


72. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは400坪の土地に和風平屋新築しました。
土地が広いなら平屋は最高。布団や家具の運び入れがとにかく楽です。
道路から家が離れてるので、騒音・日当たり全て問題なし。田舎なので固定資産税も大したことないです。

2023/04/20(木) 22:09:32


81. 匿名@ガールズちゃんねる
最近は平屋人気だよね!
可愛いデザインの平屋も増えてきたけど、
本当にシンプルな平屋にすると見た目が公民館みたいな感じになる

2023/04/20(木) 22:15:53


編集元: 平屋に住みたい

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
奈良県について知っていること
とにかくカミングアウトしていくトピ
「最強だな」って思う人の特徴
♥あわせて読みたい♥