2. 匿名@ガールズちゃんねる
東村さん最近イソコとなんか訴えてたからなぁ
2023/04/21(金) 09:49:57
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
元々性格も思想も偏ってたじゃん
2023/04/21(金) 09:51:06
165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
結局見えてないんかなと思っちゃう
左翼やカルトはアーティストを仲間に入れたがる。それに引っかかる人多い。42歳病とかみたいにジャンル分けできそうなぐらい
2023/04/21(金) 10:45:28
4. 匿名@ガールズちゃんねる
韓国かぶれがアホなだけ
2023/04/21(金) 09:50:02
5. 匿名@ガールズちゃんねる
いや、40も41もとっくにアウトですよ笑
2023/04/21(金) 09:50:03
72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
でもこういう記事はいいと思う。
こういう記事見たら若い子たち、手遅れになりたくなくて早くから婚活始めるでしょ。
今の子って学生時代から婚活してるらしいよ、ある意味賢い。
2023/04/21(金) 09:58:56
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
40代から苦情が来るから本当のことが言えなくて、若い子が犠牲になるんだよね。
2023/04/21(金) 10:01:43
162. 匿名@ガールズちゃんねる
>>72
Z世代って上を見て、20代のうちから婚活してるのかな
ここ数年、新卒の子が婚約してたり、学生結婚してたり皆んな早い
2023/04/21(金) 10:41:30
6. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃ大きい子供がいる年だもん、初対面の男に愛想振りまくのが苦手なのは当然。
2023/04/21(金) 09:50:13
43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
アラサーで産むと子が中学生になるんだもんね。確かにもう色気を出す年齢ではない
てか、ホルモンの変化と老化を如実に感じる年じゃない?
今まで着れた服が似合わなくなったり、新たなシミシワ白髪を発見したり、がるでは断捨離する人も多いよね。私もやった
2023/04/21(金) 09:54:55
7. 匿名@ガールズちゃんねる
可愛げある人がいいのもわかるけど、男たちは自分の年齢棚に上げて若い子狙ってるのもなんかな〜
2023/04/21(金) 09:50:15
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
女性たちは自分の低年収棚に上げて高年収男を狙ってるよね
2023/04/21(金) 09:54:00
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
ある程度の年齢になると同世代で良い人は残ってないからだと思うけどね
あとモテる人なら年齢関係ないし
2023/04/21(金) 09:54:30
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
(20代で結婚してたら)自分の娘くらいの子を狙っててヤバい
2023/04/21(金) 09:54:37
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
婚活市場の男性は子供希望の人多いから、出産可能年齢にはなるよね。
20代前半とか希望してるヤツはヤベーヤツ。
2023/04/21(金) 09:56:51
9. 匿名@ガールズちゃんねる
42歳で彼氏探してる人に可愛げを求めるなよ。
あったらとうに結婚してるんだよ。
2023/04/21(金) 09:50:36
107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
マツコさんが言ってて。
婚活されてる女性達に向けて。1年か、2年婚活している間だけで良い。
(プライドが許さなくて)自分が成りたくない、男に好かれる女のふりをしなさいって。
あんた達、今まで一生懸命頑張ってきたんでしょって。一旦それやめて、男受けだけ目指せって。
なんで私の気持ちが分かるのかって。マツコさんすごい。
自分が婚活してた時の、心理そのものだったからです。
何事もですが努力のベクトルが大事なので、まずはアドバイスしてくれる方の言葉に素直に耳を傾けることが、
凄く大事な一歩だとは思います。
2023/04/21(金) 10:08:45
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>107
マツコのいう事わかるなぁ。成功させるためには、戦略的にいかないとなんだよね。
わかるんだけど、でも自分が苦しい思いしてそんなに男の好む女を演じてまで結婚がしたいのか?っていう気持ちとの葛藤なんだよね・・
いや、お相手だってフラットに知り合いたいだけなのはよくわかるんだけど、自分の女の部分を求められる事に疲れきってるところもあって、40代っていろんなしがらみ乗り越えてある程度図々しくもいられるようにもなってきて、ようやく自分らしく生きられるというか。
体調の変化も多いし、ご自愛したい年代だと思うんだよね。
そういう自分とどう折り合い付けるかなんだよね。腹決めるかどうか。
自分を飾らなくてもいいパートナーに出会えるかもしれないしね。
2023/04/21(金) 10:32:42
10. 匿名@ガールズちゃんねる
オバサンにそんな上から目線で来られたら、そりゃどんな男も冷めるよ(笑)
2023/04/21(金) 09:50:49
12. 匿名@ガールズちゃんねる
どうせアンタも若い女がいいんでしょう?
ってやさぐれてんだよ。でも結婚したいんだろうね。
2023/04/21(金) 09:51:19
13. 匿名@ガールズちゃんねる
アンダーヘアに白髪が生えてきたら婚活なんて無理
2023/04/21(金) 09:51:23
155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
20半ばからあった😢
2023/04/21(金) 10:34:16
15. 匿名@ガールズちゃんねる
可愛げある42歳はマッチングアプリや婚活サイトやってないのよ。そこそこの年齢で結婚してるから。
2023/04/21(金) 09:51:36
25. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか最近この手の記事多くない?アラフォーをいろんな角度からイジメに来てるねw
2023/04/21(金) 09:53:11
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
叩きやすい人を狙い撃ちしてる感じするよね
アラフォーで婚活してる人=可愛げがない人ってレッテル貼って、みんな馬鹿にしようぜーみたいな
色んな人がいるだろうにね
2023/04/21(金) 10:17:05
145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
今日は専業主婦を叩いたから明日は独身おばさんを叩いてやろwみたいな感じだよね
アラフォーの女は完璧(正社員共働きで容姿もよくていつも機嫌が良い)じゃなきゃ叩かれる 息苦しいねー
2023/04/21(金) 10:25:01
26. 匿名@ガールズちゃんねる
42歳で婚活して果たしてどんな相手がいるのかって思うと愛想もなくなるわね…
40歳過ぎて婚活にお金と時間使うくらいなら他に楽しいこと見つけてそっちにお金使うほうがいいな
2023/04/21(金) 09:53:20
28. 匿名@ガールズちゃんねる
既婚で今42歳だけどちょっとわかる。40代入ってから急になんか怒りっぽくなってきたりもしてるし。愛想よくしなあかんわ。
2023/04/21(金) 09:53:34
29. 匿名@ガールズちゃんねる
そういう人は若い時から可愛げ無いよ
2023/04/21(金) 09:53:34
33. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに。
容姿もいいけど何よりも可愛げある60代が婚活したら、入会からひと月で県議会議員ゲットして即卒業してた。
今は買い与えてもらったレクサス乗り回して遊び歩いてる。介護が必要になったら頑張っちゃうよ!って言えるポジティブさ。
2023/04/21(金) 09:54:00
34. 匿名@ガールズちゃんねる
おばさんでかつ婚活してるのに笑顔少ないって
それはもう時間の無駄でしょ
無愛想な人と仲良くなりたい人なんて稀
2023/04/21(金) 09:54:05
36. 匿名@ガールズちゃんねる
42歳で急に変わらんやろ
2023/04/21(金) 09:54:24
37. 匿名@ガールズちゃんねる
愛想がいい、愛嬌があってニコニコしてる人はやっぱ早くに結婚してるよ。誰からも好かれるのよ。
2023/04/21(金) 09:54:24
42. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーの場合、男性も滅茶苦茶妥協してるのが伝わるからイライラするんじゃない?
既婚男性も含め男は若い子が好きなのは明白だし
2023/04/21(金) 09:54:46
44. 匿名@ガールズちゃんねる
可愛げって本当に無い人はないよな…結婚してても無い人はいるしね。
2023/04/21(金) 09:55:04
49. 匿名@ガールズちゃんねる
ああ、ちょっとわかるかも。友達でアラフォー独身いるけど美人なのに無愛想なんだよね。話したらまあ普通には笑うんだけどさ。ふつうの顔が怒ってる?ように見えるというか。
2023/04/21(金) 09:55:27
51. 匿名@ガールズちゃんねる
42歳なんてそりゃ可愛くできないでしょ。
可愛くしてりゃぶりっ子勘違いババアとか言われるし。
だからこそ恋愛やデートなんて若い可愛いうちにたくさんして早く結婚した方がいいんだよ。
若けりゃ許される事たくさんあるんだから。
2023/04/21(金) 09:55:34
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
読んできた。42歳病怖すぎる。
こんなん男女関係だけじゃなくて友達関係も難しそう。女子には優しくできるのかな??自分の分も頼んでくれると思いこむとか昭和か!!男も何がいいですがって聞かないのも問題だけど普通のコミュニケーションがとれないとか怖すぎる。
2023/04/21(金) 09:56:05
56. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚を遅らせるメリットなんて何もないことをもっと伝えたらいいのにね。手遅れと言ったら怒られるからなあ。犠牲者が出続ける。
2023/04/21(金) 09:56:10
60. 匿名@ガールズちゃんねる
東村 確かに「この子と話してると楽しいな」っていう子って、すぐ「え、なんでですか?」って聞いてくる感じありますね。
植草 「なんで?」って魔法の言葉なんですよ。1回デートに行ったら「なんで?」って20回は聞いて帰っておいで、って言ってますね。「なんで?」の連発ですよ。そこでお互いの考えをすり合わせていくことで恋愛に発展するのに、すり合わせることを放棄してる人が多いんですよね。
女同士でも『なんで?』ばかりの子は疲れるんだけど男性は疲れないのかな?
あげく20回も『なんで?』なんか聞かれたらそれは次のデートには繋がらないような気がする。
2023/04/21(金) 09:56:39
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
そうかなぁ?男性は質問されるの好きだと思うけど。
2023/04/21(金) 09:58:35
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
なんで?って聞かれるのは、自分に興味があるからだと思ってもらえるからだよ。
友達と過ごすのと婚活は違うから。
自分の事ばかり喋る人より、相手の話を聞いてくれる人が良いに決まってる。
ただ、それで結婚しても後々しんどそうだよね。
2023/04/21(金) 09:59:24
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
何で?は例え話で、色々興味を持って、質問してこいって事じゃないかな??
「ペット飼うなら何が良い?」
「どんなお酒好き?」とか、何でもいいのよ。
そこから、意気投合する可能性もある。
2023/04/21(金) 10:04:04
101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>60
この部分だけ抜き出すとおかしいけど
レストランで男性が自分の分しか注文しなかった。 そこで「おかしい!ありえない!」って裏で怒って終わらせるんじゃなくてそこで「なんで一緒に注文しないの?」って聞けばいいって。
彼には彼の考え方があって「なんで?」を繰返してあなたと普通と相手の普通をすり合わせていけばいいって話だったよ
2023/04/21(金) 10:06:56
71. 匿名@ガールズちゃんねる
20代女性
若くてきれい
すれてないから愛想もある
40代女性
老化
愛想なし
いや、私でも20代選ぶよ(笑)
2023/04/21(金) 09:58:52
74. 匿名@ガールズちゃんねる
結婚希望者を結婚相談所が内心見下してる感じでなんかいやだな。
2023/04/21(金) 09:59:10
75. 匿名@ガールズちゃんねる
誰向けにこういう対談記事書くんだろうね。
42歳で婚活してる女性に「気づいてないと思いますけどあなたのそういうところですよ」って言いたいのだろうけど、こう言われて素直に可愛げ可愛げ!ってなる女性はいないと思うけどw
2023/04/21(金) 09:59:18
92. 匿名@ガールズちゃんねる
一生懸命婚活している人もいるのに、こういう批判ばかりされると
余計自信がなくなって無愛想というか卑屈になってしまうんじゃないかな。
2023/04/21(金) 10:03:02
106. 匿名@ガールズちゃんねる
友人が結婚相談所に行ったら、相談員にバツイチとか子持ちで妥協しろって怒られてメンタル病んでた。
その後知り合いからの紹介で結婚してたけど、結婚相談員の質もあると思う。
2023/04/21(金) 10:08:13
128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>106
妥協しろもなんか違うよね
まぁ相談員は結婚させるのが仕事だからその後のことなんて知ったこっちゃないんだろうけどさ
2023/04/21(金) 10:18:19
139. 匿名@ガールズちゃんねる
>>128
普通は視野に入れなさい、候補に入れなさいって言うのに
変なアドバイザーさんね
2023/04/21(金) 10:22:26
122. 匿名@ガールズちゃんねる
アラフォーに可愛げを求めるなよって思ったけど記事を読んでみたらなるほどと思った。
5分遅れた時に開口一番「遅れたよね!」って強く言ってくる人私も嫌だな。私は10分前行動だから15分も待たされてる、男性なら女性を待たせるのはおかしい、相手が悪いって怖いよ。
自分の服装は棚に上げて相手の服装にケチつけるところも。
自分の常識が世間の常識って思う人は性別関係なく嫌だ。
2023/04/21(金) 10:13:23
133. 匿名@ガールズちゃんねる
そりゃさ、ずっとピリピリしてる夫婦関係とか嫌だよ
なんかよくわかんないけどずっとイライラしてる彼氏だって嫌でしょ
2023/04/21(金) 10:20:56
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
「“可愛げ”があることが大事」
これはわかる
デート代論争の時もそうだったけど
アラフォー独身のオバサンって
「奢ってくれたら嬉しいな!」みたいな軽いノリじゃないんだよね
「おごらない男は意味ワカラン!怒」ってもうガチなの
壮大な社会悪に対峙してるかのような超マジな顔つきで言ってくるから怖い
20代の男性が「35歳のオバサンがデート代奢れ!とか意味わからない、 オバサンの自覚を持って」
って言った時の目が…
殺し屋の目だった…

2023/04/21(金) 10:28:33
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
韓ドラ女優的なww
確かにあんなツンケンした女を好むのは韓国人ぐらいだw
2023/04/21(金) 10:30:04
164. 匿名@ガールズちゃんねる
男を見る目のない若い頃に結婚してたら離婚してたかもしれない私は42歳で穏やかで優しい旦那と結婚して良かったと思ってる。
2023/04/21(金) 10:45:11
167. 匿名@ガールズちゃんねる
たしかに私も42過ぎたぐらいからニコニコしてると碌な目に合わないことが増えてきて、警戒心から入るようになったなぁ。婚活についてのことではないけど、つまり42ぐらいから警戒心が出てくるんじゃないの?何事にも。男の人も冷たくなってくるしね。
2023/04/21(金) 10:46:35
編集元: 「デートが続かない婚活女子の多くは”42歳病”」カリスマ婚活アドバイザーが指摘
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥
プライドじゃないんだよ ただ男にウケない才能を持ってただけなんだよ