2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
高いやんけ
2023/04/21(金) 12:48:29
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
旦那400で嫁600なら分かるけど
旦那600あるならなんとかいけそうよね
都内だと厳しそうだけど
2023/04/21(金) 12:55:38
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
子供何歳か知らないけど、四人家族では厳しくなりそう
2023/04/21(金) 13:18:39
4. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の年収500万弱だけど
専業主婦になりたくて仕方ない
2023/04/21(金) 12:48:38
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
同じくらいだけど今 専業やってるよ
でも子供はまだ4歳の年少だからそろそろ限界
今月から初めて習い事やりだしたからもう無理かも
明日、保育士試験だからそれに合格したら軽くパートやりたいな
一人っ子予定だからフルタイム共働きはやるつもりない
2023/04/21(金) 12:52:18
182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
試験がんばれ!応援してる!!
2023/04/21(金) 13:32:37
223. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
おぉ、がんばれ!
応援してるよ!
2023/04/21(金) 13:45:17
105. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
手取りで24万位で田舎住み。子供がいないから専業主婦やってます。子供がいたら無理だよね。
猫はいます😺
2023/04/21(金) 13:03:33
6. 匿名@ガールズちゃんねる
叩かせるための釣りトピ乙
2023/04/21(金) 12:48:51
70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
うちはガチで夫が低収入だけど私自身が低スペックすぎてはたらけないから1をみて小さくなっているわ…
多分私が仕事をしても世帯年収は1のご主人の年収までいかない気がする
2023/04/21(金) 12:56:07
7. 匿名@ガールズちゃんねる
これは高度な自虐風自慢トピ
2023/04/21(金) 12:48:54
8. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/04/21(金) 12:49:14
9. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那が500万以上あるなら専業主婦できないことないと思う
2023/04/21(金) 12:49:23
253. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
うちは私が年収600万で旦那が失業して専業主夫してもらってるけどカツカツだよ
世の中のベースだとここに子供いてって感じなんだよね?
600万の我が家でもキツいのに500万じゃ妻子養うのキツすぎない?
住んでる場所にもよるんだろうけどどんな生活送ってるのか想像できない
2023/04/21(金) 14:02:12
258. 匿名@ガールズちゃんねる
>>253
初めから600万で暮らしてるから大丈夫なんだと思う。
コメ主さんのところは旦那さんが働いてから600万+αの暮らしに慣れてるから生活水準落とさず600万カツカツなんじゃないかな?
2023/04/21(金) 14:04:51
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
まあまあ高いやんと思ったけど子供二人かぁ・・・
主が専業主婦になっても学校全て公立で節約生活すれば大丈夫じゃないかな?
2023/04/21(金) 12:49:28
12. 匿名@ガールズちゃんねる
実家が太ければねー
2023/04/21(金) 12:49:35
14. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主が扶養内パートで100万くらい
稼いで世帯収入700万ってのはどうかな?
2023/04/21(金) 12:49:37
15. 匿名@ガールズちゃんねる
夫の年収は500〜600万円くらいで、田舎だからなんとかなってる。
子供たちもまだ小さいし、とりあえず私が働くつもりは今のところないよ。
2023/04/21(金) 12:49:40
19. 匿名@ガールズちゃんねる
600万では子供2人育てられなくない?別に高くないと思うけど
2023/04/21(金) 12:50:04
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
それは都内の話じゃない?
地方なら世帯で600あれば子供2〜3人いても新築一戸建てに住んでちょっと良い車乗れるよ
2023/04/21(金) 13:02:47
21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
世帯年収600万なら東京以外だったら余裕で専業主婦できますよ
おめでとう🎉🎉
2023/04/21(金) 12:50:13
23. 匿名@ガールズちゃんねる
年収600万ならパートで年収200くらいまで下げてもいけるんじゃない?
ま、貧乏で専業主婦は子供が可哀想だから私は仕事辞めない。
2023/04/21(金) 12:50:19
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
パートで200万なら働く時間は正社員とあんまり変わらないんじゃ?
2023/04/21(金) 12:53:46
25. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん。いきなり400万なくなるのはキツイのでは?
せめて扶養内パートしたら?100万は稼げるし週2.3日勤務でいいよ。
2023/04/21(金) 12:50:28
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
生活水準下げるのって難しいよね
必ず家族から不満が出る
うちは750万で専業だけど、ボーナス切り崩して生活してるよ
贅沢なこと出来ないし
子どもが就職するまであと1年
もう少しの我慢だわ
2023/04/21(金) 12:53:45
27. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の年収だけでは計れない
住んでる地域は都会か田舎か
公立優位な地域かどうか
親族からの援助は望めるか
子供の最終学歴をどこまで望むか
2023/04/21(金) 12:50:34
28. 匿名@ガールズちゃんねる
パートに切り替えて扶養内で働けばいいんじゃない?
2023/04/21(金) 12:50:36
29. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那の年収650万だけど旦那の転勤で退職して専業主婦やってたよ
子育て落ち着いてきたので扶養内パートから始めました
2023/04/21(金) 12:50:40
30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
憧れるのをやめましょう
定年まで働きましょう
2023/04/21(金) 12:50:45
34. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那500万ぐらいで子なしだから専業主婦してますよ〜
2023/04/21(金) 12:51:27
42. 匿名@ガールズちゃんねる
600万が低年収なの?
2023/04/21(金) 12:52:19
48. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
600万は、世間的に見て専業主婦になれる最低年収みたいですよ。
よって旦那さんの年収は高い!
2023/04/21(金) 12:53:28
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
いっくらでもいるよ。
下を見ればいくらでもいる。
年収500万以下で専業してる人なんてザラにいる。
むしろ、ホワイト企業に就職できた優秀な人ほど育休取って夫婦でホワイト共働き、逆にブラックにしか就職出来なかったり非正規でしか働けなかったような人ほど専業主婦だったりするからね。
ま、子供からどう思われるかは自己責任てことで。
2023/04/21(金) 12:53:37
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
600万稼いで低収入て言われてる旦那さんが可哀想だな。自分は400万でしかも逃げ出そうとしてる身なのに
2023/04/21(金) 12:55:37
編集元: 旦那の年収低いけど、専業主婦になりたいorなってる人!
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥