5. 匿名@ガールズちゃんねる
芸人として話題になれ
2023/04/22(土) 09:10:18
7. 匿名@ガールズちゃんねる
もういいよこのトピ立てなくて
どうせ不毛な言い合いになるんだから
本当しょうもない
2023/04/22(土) 09:10:32
9. 匿名@ガールズちゃんねる
友達おるおらん関係ない。この人いつもズレとる。
2023/04/22(土) 09:10:57
95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
千原せいじは何故かがるちゃんで評価されているけど、微妙な発言も多いよね。
正論をぶつけど、不倫スキャンダルが多いお前が言うなと思ってしまう…。
2023/04/22(土) 09:25:38
12. 匿名@ガールズちゃんねる
無料サービスにもっと量を増やして欲しいと言う子持ちも、写真の子供の顔が一重で云々言う人もどっちもどっちだと思うわ。
2023/04/22(土) 09:11:20
15. 匿名@ガールズちゃんねる
その沢山ある中から選んで気に入って通ってた店(大人向け)の話では
2023/04/22(土) 09:12:06
205. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
店が経営方針変えるのは仕方ないんじゃないの?
そこまで文句つける人の気持ちが良く分からない
そういう人はそんなにこの店のヘビーユーザーだったの?
「子どもに」無料提供ってのが異常に気に食わない層も一部いそうだし
2023/04/22(土) 09:42:14
235. 匿名@ガールズちゃんねる
>>205
実際スープストックって妊娠出産時の非常食とかお祝いとか内祝いの定番(絶対カタログ上位にあるよね)だし、スープストックトーキョーが言ってる通り「ライフステージが変化した」客層が中心にお金落としてくれてるんじゃないのかな
だからそっちに合わせたのかなと思う
2023/04/22(土) 09:48:56
18. 匿名@ガールズちゃんねる
店側が考えてそういうサービスを始めたんだから、会わないなら違う店にいけばいいだけ。
2023/04/22(土) 09:12:23
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
なんでわざわざ行ってイライラするんだろうね?
別に他のお店もあるよ?
2023/04/22(土) 09:14:33
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>28
まだ始まってもいないよね…(サービスは4/25〜)
想像であれこれ言ってるの謎
このお店は鬱憤やイライラを都合良い理由でぶつけられてるだけ
2023/04/22(土) 09:26:57
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
子持ちに向かない店があっていいのと同じで
子持ちを歓迎する店があってもいいよね
2023/04/22(土) 09:18:39
147. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
私もそう思う。
嫌なら行かなければいい話。
2023/04/22(土) 09:32:45
20. 匿名@ガールズちゃんねる
店の方針が気に入らないならほかに店選べるでしょって意味だよね?
まあその通りと思うんだけどそういうことじゃないの?どういうこと?
2023/04/22(土) 09:12:54
23. 匿名@ガールズちゃんねる
行かなきゃいいだけなのに、私様が行けなくなるからやめろは本当草
2023/04/22(土) 09:12:58
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>23
さすが拗らせガル民だなと思ったw
2023/04/22(土) 09:16:07
27. 匿名@ガールズちゃんねる
多分少数が言ってるんでしょ。お店に意見を言うのはいいとしても、わざわざネットニュースにしなくていいよ。目にしてしまうと現代の生きづらさを感じてしまう。
2023/04/22(土) 09:14:15
29. 匿名@ガールズちゃんねる
誰かが得をすると自分が損したような気持ちになる人が一定数居るんだなー
2023/04/22(土) 09:14:54
37. 匿名@ガールズちゃんねる
会社は離れていく客がいるかもしれないとした上で舵を切った、ってだけだと思うんだけどな。
2023/04/22(土) 09:16:14
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
せいじの言ってる事も間違いではないわな。
行きたくないなら行かなきゃ良いし、赤ちゃん連れがいない時にでも行けば良いわけだし。
お一人様も赤ちゃん連れも、どちらも特別ってわけではないからね。
2023/04/22(土) 09:17:00
56. 匿名@ガールズちゃんねる
まーた子持ちが優遇されてる
キーッッ!!!これから私が行けないじゃない٩(๑`^´๑)۶(行ったことないけど)
が多そうだな。
まー行かなきゃいいのよ。これからも。
行きたい人が行くからね。
2023/04/22(土) 09:18:34
58. 匿名@ガールズちゃんねる
一部の人たちでネットバトルしてるだけなのにこうやって芸能人の雑な意見も加わってますます変な方向に向かってる。
2023/04/22(土) 09:18:46
65. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの近所のスープストック空いてるから来なよ。
行ったこともない人がただ文句言いたいだけでしょ?
2023/04/22(土) 09:19:45
66. 匿名@ガールズちゃんねる
スープストックは
何回かお世話にになったけど
全く足りなかった
あれで足りる少食の人羨ましい
2023/04/22(土) 09:19:59
71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大丈夫よせいじ。
大多数の人はわかってるのよ。
1部のちょっと頭弱い人が騒いでるだけ。
2023/04/22(土) 09:21:06
72. 匿名@ガールズちゃんねる
馬鹿「もう行かなくなるよ?チラッ」
店「来なくていいよ」
2023/04/22(土) 09:21:07
76. 匿名@ガールズちゃんねる
もうこの話題いいよ。しつこいしわざと対立させようとしてるよね。異なる層の対立を煽ってばかりのガルチャンもそろそろなくなればいいと思う。
2023/04/22(土) 09:21:29
156. 匿名@ガールズちゃんねる
離乳食を食べる子供の数よりも、食べない大人の数の方が圧倒的に多いんだから、赤ちゃん連れが店に殺到して自分たちが不利になるなんて現象ないのにね。少し考えたらわかるでしょう
2023/04/22(土) 09:33:59
160. 匿名@ガールズちゃんねる
ごく一部の子連れvsごく一部の子嫌いの争い
普通の人はそこまで過剰反応しない
2023/04/22(土) 09:34:37
225. 匿名@ガールズちゃんねる
プロントも大戸屋も女性の一人客多いしなぁ
スープストックだけに絞って通ってるとか逆にスープストック愛強すぎて草生える
2023/04/22(土) 09:46:17
243. 匿名@ガールズちゃんねる
離乳食には賛成だけど
「一人で落ち着いてメシを食えるとこなんて、なんぼでもあるからね」これは女性と男性では違うのではないかしら
2023/04/22(土) 09:50:22
244. 匿名@ガールズちゃんねる
みんな誰と戦ってるんだろう?不思議なトピだね
2023/04/22(土) 09:50:26
265. 匿名@ガールズちゃんねる
>>244
ガルだけじゃないけどこの論争はやく終わってほしいw
まあとりあえずスープストックNGワード設定すればトピには出なくなるか
2023/04/22(土) 09:54:46
253. 匿名@ガールズちゃんねる
全国にたった数十件しかないスープストックが選択肢からなくなるとランチに困る人が一定数いてワロタ
飲食店全国に何万軒あるんだか
2023/04/22(土) 09:51:50
255. 匿名@ガールズちゃんねる
スープストックのにわかファンがわらわらで草
2023/04/22(土) 09:52:16
261. 匿名@ガールズちゃんねる
>>255
スープストックのにわかファンw
にわか湧くほどファンいんのか
2023/04/22(土) 09:53:38
266. 匿名@ガールズちゃんねる
荒れてるのはネット上だけで実際の店舗はめっちゃいつも通り平和なのも草。
2023/04/22(土) 09:54:55
268. 匿名@ガールズちゃんねる
女性9割の職場にいるけど独身だろうが子持ちだろうがうまくやってる
管理職も両方の事情がくめる女性が多い
正直この手の問題男性が口はさんでモメサムーヴしてること多くない?
2023/04/22(土) 09:55:34
301. 匿名@ガールズちゃんねる
子供の近くに座らなきゃいいってレスに子連れが後から横に座ってきた場合も考えろ!とかアンカーついてて、結構プラスだったの引いたな。
知らねーよ
2023/04/22(土) 10:04:06
309. 匿名@ガールズちゃんねる
>>301
サッと食べて帰れるって言ってることと矛盾するよね
サッと食べて帰ればいいだけ
2023/04/22(土) 10:05:42
303. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の人口減っていくからどこの企業も今までと同じ客層ターゲットにしてられないと思う
店員が外国人になる、外国人向けメニューが増える、女性おひとり様向けだったのがそうじゃなくなる、変化していくのは仕方ない
2023/04/22(土) 10:04:14
編集元: 千原せいじ「スープストック」離乳食提供を批判する人に苦言「一人でメシ食えるとこ、なんぼでもあるで?」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥