3. 匿名@ガールズちゃんねる
3日で31億とか聞いたことないわw
2023/04/22(土) 14:38:46
4. 匿名@ガールズちゃんねる
アニメで特典なしでこの動員は確かにすごいね
2023/04/22(土) 14:38:49
5. 匿名@ガールズちゃんねる
わかりづらい記事やな~
2023/04/22(土) 14:38:51
6. 匿名@ガールズちゃんねる
映画館公式が「それな。」とかいらない。
2023/04/22(土) 14:39:07
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
こういう「えぐい」とかもね
公式は丁寧な文章だけ載せてほしいよね
2023/04/22(土) 14:40:28
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
えぐいもいらない
2023/04/22(土) 14:40:38
121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
最初の「えぐい」も中の人の個人アカウント誤爆かと思った
今時は公式もそんな感じなのね
2023/04/22(土) 15:23:38
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
公式にはきちんとしててたまにお茶目感出すくらいであって欲しい
こんな友達みたいなラフすぎるツイートは、親近感狙ってるんだろうなーって冷めるし寒い
先生が生徒たちにタメ口でそれな〜とか絡んできたらめっちゃ寒いだろうから、その感じに似てる
2023/04/22(土) 15:47:16
7. 匿名@ガールズちゃんねる
コナンの映画面白かった
2023/04/22(土) 14:39:08
9. 匿名@ガールズちゃんねる
映画館の人たちが驚くほどの動員ってことね
2023/04/22(土) 14:40:09
10. 匿名@ガールズちゃんねる
最近Amazonプライムでコナンの映画が何作品か観れるようになったのでかなり久しぶりに観てみた。
結構登場人物がわからない人がいたけれど、今回のも色々わかっていないと観ても混乱してしまうかな??
2023/04/22(土) 14:40:26
31. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も黒の組織が全く分からない人だけど、今回かなりどういう人かの説明があったから親切だったよwww
知識のない人も楽しめると思う
2023/04/22(土) 14:43:36
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私も、安室透の名前が多すぎて分からない笑
2023/04/22(土) 14:46:32
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
いやー黒の組織が好きじゃないとキツい
ジンはまあ当たり前として
キールとかキュラソーはもちろんバーボンとライがわからないと
最大のところがあんた誰になるけど笑
2023/04/22(土) 15:29:27
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ゲスト声優の演技が酷いイメージ
2023/04/22(土) 14:40:30
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
某女優さんや某サッカー選手たちを起用した反省は感じられるし、今年の沢村一樹は安心して見られるよ!
2023/04/22(土) 14:44:35
82. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
サッカー選手は本人役だし役者ではないから仕方ないと思う
問題は某女優の方
2023/04/22(土) 14:58:05
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
某DAI○Oさんも酷かったね。
2023/04/22(土) 15:24:33
134. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
沢村一樹さんはうますぎだしコナンの世界観に馴染みすぎてるからテレビアニメの方にも時々出てて欲しい
2023/04/22(土) 15:35:47
17. 匿名@ガールズちゃんねる
公式の中の人が自我をみせてくるタイプのアカウント嫌い
2023/04/22(土) 14:41:29
18. 匿名@ガールズちゃんねる
最近日本アニメ映画の快進撃凄いなぁ…って思う
2023/04/22(土) 14:41:29
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
黎明期から邦画業界にずっと馬鹿にされてきたというか低く見られ続けてきて、それでもみんな挫けずに頑張り続けてきたその結果が来てるんだと感じてる
2023/04/22(土) 14:52:41
21. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/04/22(土) 14:41:46
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
女性人気が高い安室と警察学校組のハロ嫁ですら100億いかなかったのに、もしサブマリンが100億いったらびっくり
やっぱりコナン灰原×黒の組織の組み合わせは新規にも中堅にも古参にも人気なんだろうね
2023/04/22(土) 15:17:03
120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
自分はハロウィンの花嫁キッカケでコナンにハマるようになった
今回の映画も見たしAmazonで昔の見るという楽しみが出来た
2023/04/22(土) 15:23:31
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>112
警察学校はメンバー知らないとついていけない部分あったからね。
灰原と黒の組織は初期から出てるから、コナン観るのは久しぶりの人でもついていけるし、最近アニメ映画のヒットが続いてるからその影響もあるかもしれない。
2023/04/22(土) 15:23:51
22. 匿名@ガールズちゃんねる
コナン面白かったよー。黒の組織出てくるのが良かったわ
2023/04/22(土) 14:41:56
25. 匿名@ガールズちゃんねる
すごいよねー、アニメ化されて30年くらい経ってるのに未だにトップクラスって
リアタイ世代だけどまさかこんなに長続きするとは思わなかった
灰原とかアムロとか魅力ある脇キャラを生み出してバズらせたのも成功の秘訣だと思うし本当にすごいと思う
2023/04/22(土) 14:42:22
26. 匿名@ガールズちゃんねる
今年のが100億行くかどうかとか関係なく毎年コンスタントに何十億も稼いでることが化け物
最近麻痺してるけど単発で何十億行くことすら難しいのに
2023/04/22(土) 14:42:38
28. 匿名@ガールズちゃんねる
別の映画観に行こうとして上映時間調べてたらコナンの上映回数ほんとものすごくて、これはエグいと言いたくなるw
あれだけ回数やってて人も入ってるのすごいわ
2023/04/22(土) 14:43:06
29. 匿名@ガールズちゃんねる
アマプラでコナンの映画見てた。
細かい部分へのツッコミどころは多々あるんだろうけど、嫌悪するほど悪い人は出てこないし結局平和な内容だから見ていてほっとするいいアニメだと思ってしまったよ
2023/04/22(土) 14:43:18
33. 匿名@ガールズちゃんねる
早く最終回迎えてほしいんだけど、これだけ収益あると終わらせるのも難しくなってしまうのかな
声優の高齢化がヤバくて集中できないときある
2023/04/22(土) 14:44:17
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
やっぱり20年前に比べると声が・・・
2023/04/22(土) 14:45:44
55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
漫画は完結させて映画はやれば良いのになと思う
冒頭で「これは俺がコナンだった時の話だ」とか新一に語らせて
黒の組織の話が出来なくなるのが困るんだろうけど
2023/04/22(土) 14:47:56
36. 匿名@ガールズちゃんねる
全然面白くない年でもそれなりの収益得てるからすごいなと思う。
結構コナンの映画って当たり外れ大きい気がするのに。
2023/04/22(土) 14:44:32
42. 匿名@ガールズちゃんねる
コナン新作も100億超えペースらしいね
日本映画の100億超えアニメばっかり
こんなドル箱コンテンツなんだから、本気でアニメ業界の人の待遇改善しないとダメだよ
中国やネットフリックスとか待遇いい所に優秀な人材流れて数年後負けちゃうよ
中国アニメ今すごい発展していて脅威感じる
日本の誇れる文化を守ってほしい
2023/04/22(土) 14:45:22
48. 匿名@ガールズちゃんねる
黒鉄の魚影はコロナ禍で映画館が閉まってた緋色の弾丸の推移でも100億は超えるので100億突破は確定です。
コナン念願の100億おめでとう!!
2023/04/22(土) 14:46:22
52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
腐女子に人気があると強いね
2023/04/22(土) 14:46:49
53. 匿名@ガールズちゃんねる
ストーリーもすごくよかったしゲスト声優が下手じゃなかったから内容に集中できた
2023/04/22(土) 14:47:09
60. 匿名@ガールズちゃんねる
来年も再来年もそのまた次の年も同じ程度の興収が期待できるメガコンテンツ
2023/04/22(土) 14:48:39
61. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーだけど私の周りみんな毎年コナン観てる
原作追ってる人もそうじゃない人も
子どもが居る人もそうじゃない人も
毎年GWの恒例行事みたいな感じで楽しみにしてる
2023/04/22(土) 14:49:18
77. 匿名@ガールズちゃんねる
来年は平次みたいだね
平次映画は今まで二回とも好きなんだよなあ
とくに迷宮の十字路は
2023/04/22(土) 14:55:51
81. 匿名@ガールズちゃんねる
コナンは毎年上映しててこの数字だから凄いな
2023/04/22(土) 14:57:26
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大人気キャラの灰原哀がメインな上に黒の組織と赤井でしょ?
大人気キャラ集結のオールスターだからそりゃ良い記録も出るよね。
過去最高って言ってる関係者もいたし。
2023/04/22(土) 15:11:20
113. 匿名@ガールズちゃんねる
コナンの映画って声優各々に台本が配られるのが収録1週間前で事前映像配布なしの、アフレコを1日で終わらせるらしい(ゲスト声優は別)そういう点で観るとメインキャラはベテラン揃いの声優陣をはじめゲストキャラ役の声優に選ばれた声優の凄さが身に染みる。今作は某ゲストキャラ役の声優がコナンの変声期並みに凄いよ(笑)
2023/04/22(土) 15:18:01
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
2日連続で見に行った😂けど、若い人はもちろん、年配の老夫婦やおじさん、おばさん、30代くらいの人と年齢層の幅がすごかった。
私は平日が休みだから平日の客層だったけど、休日は学生さんも含めもっとすごそう。
帰って興奮冷めやらず、アマプラのコナン映画一気見してます。
2023/04/22(土) 15:27:00
編集元: 「コナンの動員、えぐい」映画館の投稿に全国の同業者が共感の嵐 ついに“シネコン界の帝王”まで同意
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥