1. 匿名@ガールズちゃんねる
東京に住んでる人は口を揃えて言います。
東京に住んでる人本当ですか?

2023/04/22(土) 17:56:13




2. 匿名@ガールズちゃんねる
嘘です

2023/04/22(土) 17:56:40


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
横浜も息してるだけでお金かかるよ

2023/04/22(土) 17:56:43


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
横浜広いねん

2023/04/22(土) 17:57:56


25. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
東京も広いやろ

2023/04/22(土) 17:58:30


4. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/22(土) 17:56:47


21. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
替え玉付きでこれは高いってこと?

2023/04/22(土) 17:58:04


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
高いよ!

2023/04/22(土) 18:08:09


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
都内は、いや、関東はラーメン屋に行ったら普通に千円以上するよね
トッピングとかもするだろうし

慣れたけど、普通に考えたらあり得ないよ

2023/04/22(土) 18:15:42


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>90
幸楽苑のラーメンで満足できちゃう私にとったら1000円なんて泣いちゃう

2023/04/22(土) 18:22:09


5. 匿名@ガールズちゃんねる
東京を何だと思ってるんだ

2023/04/22(土) 17:56:56


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
息をするだけでとは思わないけど、実際ここの人はお金かかるって言ってる人多い気がする。
場所によるのかな?

2023/04/22(土) 18:02:55


61. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
東京在住だけど、田舎の人だって税金払って車社会だったり組合費とか出費結構あるはずだよね。
わざわざ口に出してないだけだと思う

2023/04/22(土) 18:05:09


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
家賃高いな〜とは思うけど東京だけやたら物価が高いわけではないよね。まぁ誘惑が多いから出費が増えそうではある。

2023/04/22(土) 18:08:35


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>73
結局そこ。
家賃が高く、友人同僚と行く店もそれなりのところに行く機会も多いので交際費も高く、それなりの店や会社で働くための被服費も高い。
それ以外の生活必需品にかかるコストは田舎よりむしろ安い。

2023/04/22(土) 18:11:19


6. 匿名@ガールズちゃんねる
そんな馬鹿な。

2023/04/22(土) 17:56:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる
家賃が高いって意味?

2023/04/22(土) 17:56:57


8. 匿名@ガールズちゃんねる
呼吸は無料です

2023/04/22(土) 17:56:57


9. 匿名@ガールズちゃんねる
ある意味本当

2023/04/22(土) 17:57:02


11. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎も息するだけで年金払えとかくるよ

2023/04/22(土) 17:57:14


12. 匿名@ガールズちゃんねる
聞いたことねー

2023/04/22(土) 17:57:19


15. 匿名@ガールズちゃんねる
東京に長く住んでるけど、そんなこと言ってる人みたことないけど。
ただ、住むだけで他の地域よりお金がかかるのは本当。

2023/04/22(土) 17:57:32


16. 匿名@ガールズちゃんねる
息を吐くように嘘をなら聞いたことある

2023/04/22(土) 17:57:34


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
産まれは杉並区、世田谷区在住だけど、聞いたことない

2023/04/22(土) 17:57:37


22. 匿名@ガールズちゃんねる
大宮も浦和もそうだと思う…

2023/04/22(土) 17:58:06


23. 匿名@ガールズちゃんねる
1DKなのに家賃10万円もするアパートに住んでいると
息をするだけでお金が飛んでいくよ
都内は不動産が高すぎ 💦

2023/04/22(土) 17:58:26


24. 匿名@ガールズちゃんねる
東京の空気は高いよね
地方は新鮮なのに無料

2023/04/22(土) 17:58:27


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そうですよ
なので私は埼玉まで家からストロー伸ばして呼吸してます

2023/04/22(土) 17:58:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
東京に限らず、生きるだけでお金がかかる。

2023/04/22(土) 17:58:47


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
東京は じゃなくて 日本は でしょうね

2023/04/22(土) 17:59:04


32. 匿名@ガールズちゃんねる
全国どこでもそうじゃない?
生きてりゃ税金発生する

2023/04/22(土) 17:59:29


34. 匿名@ガールズちゃんねる
それ言い出したらどこもそうでは?
息するだけって要するに生きるだけでって意味合いだよね?

2023/04/22(土) 17:59:51


35. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなん地方だって息してたら住民税だのなんだのあれこれかかるじゃん。同じだよ

2023/04/22(土) 17:59:56


36. 匿名@ガールズちゃんねる
主よ、トピタイに【ネタトピ】をつけないとマジレスが続くよ。ここがるちゃんなんだから。

2023/04/22(土) 17:59:58


39. 匿名@ガールズちゃんねる
補助も福祉も手厚いし、子供いないのにPTA会費だの町内会費だの一切ないし最近はNHKも取り立て出来なくなってるから、田舎よりおかしなコストは少ないと思うんだけど
家賃だって田舎ほど安くはないけど、街(治安悪いところ以外も安いところがある)や広さ駅からの遠さを色々検討すれば安いところいくらでもあるし、店も安いし車はいらない

2023/04/22(土) 18:00:21


41. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/22(土) 18:00:36


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
そもそも車なくても生活できるんでしょ

2023/04/22(土) 18:02:44


57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
場所見なよ、銀座じゃん
こういうところの平置きは高いんだよ

2023/04/22(土) 18:03:48


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>41
銀座のコインパーキング使うなんて富豪だわ。
デパートとめてちょこっと買い物したらサービスでとめられるのに。

2023/04/22(土) 18:09:50


44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主のその東京住みの知り合い全員呼んできてくれる?

2023/04/22(土) 18:00:50


46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
家賃が高いって意味かな?

2023/04/22(土) 18:01:42


50. 匿名@ガールズちゃんねる
東京はスーパーの激戦地でもあるから意外と安い

2023/04/22(土) 18:02:44


53. 匿名@ガールズちゃんねる
空気悪いからみんな空気清浄機買ってるとか本気の空気の話だったらどうしよう

2023/04/22(土) 18:02:59


64. 匿名@ガールズちゃんねる
生きてるだけでお金かかるなぁと思う
いや当然だけど、、息するだけで〜も、そういう意味かと思ってたw
例えば携帯代家賃光熱費だけで10万以上かかるやん…

2023/04/22(土) 18:06:20


編集元: 「東京は息をするだけでお金がかかる」は本当?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
旦那の年収低いけど、専業主婦になりたいorなってる人!
充分過ぎるお金があるなら働かないor暇潰しに働く?
パパ活で「月収60万円」15歳少女の悲しい生い立ち 10歳から歌舞伎町通い、今はホームレス生活
♥あわせて読みたい♥