1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://president.jp/articles/-/68742
「東大に入るより、恋人を作るほうが難しそうな子がいますね。コミュニケーション能力に問題があるんです」

これは、東大合格者上位10校に入る名門私立男子中学・高等学校の校長先生の言葉です。エリート養成校といわれる学校でも、最近の男の子のコミュニケーション能力の低さが大きな問題になっています。

実際、私が教えている大学でも、授業中、質問しても黙って下を向いたまま「わかりません」とも言えない男子学生がいます。こちらがしびれを切らして別の学生に質問するまで、黙って下を向き続けるのです。

コミュニケーション能力は、就職や結婚を考える時期になったからといって、一朝一夕に身につくものではありません。子どものころからの積み重ねがモノをいいます。

■「話をしっかり聴いてくれる親」が会話能力を伸ばす

「親は自分の話をていねいに、いつも聴いてくれるんだ」とお子さんが思えるコミュニケーションを、お子さんとの間でおこなっていくことです。

「コミュニケーションは楽しい」
「人と話をすることって楽しい」

そんな感情の土台を、お子さんの心の中にしっかりとはぐくんでいってあげましょう。


■男の子のわかりにくい話を責め立てていないか

次のようなことを、息子さんにしてしまっていませんか?

・「それで?」「だから?」と質問攻めにする
・はっきりしない説明にたまりかねて、「それって、こういうことなんでしょ」と先に結論を言ってしまう
・「はっきり言いなさいよ」「それで、何が言いたいの?」と追いつめる

●子どもより多く話さない
●子どもが話しかけてきたら、その場ですぐ聴く
●お子さんの言葉をていねいに「伝え返す」

たとえば、「今日のサッカー、全然シュートが入らなかったんだ……」
こういうときは、
「そうなんだ、全然シュートが入らなかったんだ。くやしいね……」

2023/04/22(土) 22:47:38




3. 匿名@ガールズちゃんねる
金目当てで絶対出来ると思うけど

2023/04/22(土) 22:48:29


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
コミュ力無いと仕事出来ない可能性がある

2023/04/22(土) 23:06:31


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
うちの親族の京大出は、マスオさん状態な上に義実家からひどい扱いをされているからなぁ…

コミュ力がないと、お金目当ての女性からコントロールされるでしょうね。

もはや自己が薄い男性なら、その方が嬉しいのかもしれないけれど。
そうじゃないならストレスやばそう。

2023/04/22(土) 23:34:57


4. 匿名@ガールズちゃんねる
いや東大の方が難易度高い

2023/04/22(土) 22:48:32


99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
受験勉強と違って恋愛には絶対的な正解が無いからこそ勉強ができる人からしたら恋愛のが難しく感じるのでは?

2023/04/22(土) 23:14:05


107. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
というか、難関校って勉強はできるけど変わってる子も多いよね。

2023/04/22(土) 23:20:00


5. 匿名@ガールズちゃんねる
まさにそれ
子供の頃から否定・拒絶ばかりされてると何も話さなくなるよね

2023/04/22(土) 22:48:33


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
そう
そして何も話さないことをまた否定・拒絶され、さらに萎縮して何も話さないままでいると存在や人格まで否定・拒絶される
もうコミュニケーションどころじゃない

2023/04/22(土) 23:05:07


6. 匿名@ガールズちゃんねる
東大関係なくね?

2023/04/22(土) 22:48:54


8. 匿名@ガールズちゃんねる
口下手な人は男女関係無く誠実な印象を持たれがちだが、言葉での安心が欲しい人にとったら不誠実になりうる

2023/04/22(土) 22:49:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
でも東大入ればモテるようになるんじゃ?

2023/04/22(土) 22:49:27


11. 匿名@ガールズちゃんねる
いい大学行っていい企業に就職すればマッチングアプリでなんとかなると思う

2023/04/22(土) 22:49:40


12. 匿名@ガールズちゃんねる
東大生同士でくっつくから問題視しなくてもいいんでない?

2023/04/22(土) 22:49:47


53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
東大女子は2割いるかいないか
中高6年間別学の気楽さしっているから女子に目が向かない。
で社会に出ると詰む

私の息子、理物修士卒、民間研究所勤務
26歳、変に理想だけ高い
小松菜奈さんとか

2023/04/22(土) 22:58:35


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
東大生の中でなら圧倒的に男余りなのよ…

2023/04/22(土) 23:20:12


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
2割しかいない東大女子は、よっぽど光るものがない限りわざわざコミュ障の男の子は選ばない
頭も良くて顔も普通以上で性格良くてコミュ力ある男の子も最近増えた

2023/04/22(土) 23:40:59


217. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
東大の男は同じような学力の女は可愛くないってバカにするのよ
すごーい✨って褒めてくれないからね

2023/04/23(日) 00:20:46


13. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/22(土) 22:50:00


15. 匿名@ガールズちゃんねる
この世には底辺で更にコミュ力ない層もいるんだよ

2023/04/22(土) 22:50:14


16. 匿名@ガールズちゃんねる
マウントでしょw
東大は簡単だけど恋人難しいわーって

2023/04/22(土) 22:50:53


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
なんでここで東大を引き合いに出すのか。
東大に入れなくて恋人も作れない、って人の方が割合としては多いでしょうよ。

2023/04/22(土) 22:51:04


20. 匿名@ガールズちゃんねる
日本人コミュ障な人多い
手を上げて質問する人少ない

2023/04/22(土) 22:51:20


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
それは今の日本人の特徴だね、特に男性。
普通に受け答え出来ないポンコツだらけ。

2023/04/22(土) 22:53:38


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
村八分魂が強いからね
人前で目立って孤立するのが嫌なんだよ
人に嫌われることは死に値する、くらい思ってる人もいると思う
だから皆ちょっと嫌われただけで、思いつめちゃって身動きできなくなる

2023/04/22(土) 23:08:49


21. 匿名@ガールズちゃんねる
いや東大に入るほうが難しいから

2023/04/22(土) 22:51:25


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
恋や愛は計算ではどうにもならないよ。

2023/04/22(土) 22:51:37


27. 匿名@ガールズちゃんねる
わかる、小さい頃から誰も話聞いてくれないから、話してもどうせ伝わらないし聞いてくれないし、怒られるだけだから黙ってようって思考ルーチンが組上がってる。

2023/04/22(土) 22:52:04


28. 匿名@ガールズちゃんねる
都内の飲食店で働いてた時、同じように話すの苦手な男の子に何にがあったけど、親のコミュニケーションに問題がある感じではなくて、みんな中学校から男子校で高校でて大学生になって女の人とコミュニケーションとるのが苦手なようだった。
話すと大体親を尊敬してたし、一年後には垢抜けて楽しい大学生活送ってたよ。
1人だけ本当に目合わせられなくて受け答えも難しい子がいて、その子だけは働かせてあげられなかったけど…

2023/04/22(土) 22:52:09


32. 匿名@ガールズちゃんねる
コミュ力がなくても自分と似た者同士なら彼女できると思う

2023/04/22(土) 22:52:58


33. 匿名@ガールズちゃんねる
東大に入る方が難易度高いけど、理系進学の男子生徒だと確かにコミュ力不足してるかもしれない

都内男子私立進学校→東大の理系が複数人いる部署と仕事した時、懇親会で「いやいやどんな理論w」「ソースあります?(調味料じゃない)」「にわかには信じられん」とか人の発言にいちいち突っかかってる率高いな!と思った

2023/04/22(土) 22:52:58


37. 匿名@ガールズちゃんねる
やんきーは美女に貢がせてたりするのにね

2023/04/22(土) 22:54:06


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
これ、本当に不思議だよね。
すごい美人なのに「ええ…」みたいな人と付き合ったりするのが。
他にいくらでもいるのに、なんでよりによってババ引くの?って思うわ。

2023/04/22(土) 23:03:00


47. 匿名@ガールズちゃんねる
東大卒業した従兄弟は勉強?研究したくて通ってるのであって別に恋愛なんて求めてないって言ってた

2023/04/22(土) 22:56:48


49. 匿名@ガールズちゃんねる
一流大学でいい就職したけど、若い頃もてなくて、
30才くらいで仕事もうまくいって、給料も高くなってきて、
女性と話すのも慣れてきて
女遊びデビューしちゃう人はやばい

2023/04/22(土) 22:57:47


50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前のバイトで、某国立大に通う女の子がいて
へー頭いいんだすごいなと思ったけど
「その大学行ってるのにできないの?」とか色々言われることもあるらしくて
逆に言いたくないとかいってた。
その子は普通にコミュ力はあったけど
笑顔が少なくて損してるタイプだった。
東大なら、尚更色々ハードル上がって嫌な子もいるかもね。

2023/04/22(土) 22:57:56


52. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛が人生の目的じゃなくて
まず何かを研究する目的があって東大目指して勉強してるんだと思いますけど

2023/04/22(土) 22:58:07


54. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに女に困ってるヤンキーは見た事ない
女は本能的に悪い男が好きなんだろうね

2023/04/22(土) 22:58:42


62. 匿名@ガールズちゃんねる
コミュ力ゼロでも昔はお見合いおばさんが引っ付けてくれただけで、昔からコミュ力低い人多いと思うわ。

2023/04/22(土) 23:00:52


65. 匿名@ガールズちゃんねる
独身の頃に東大→東大の院の男性紹介されて1度会ったら常にコップ両手でムカデみたいに触りながら会話して、目も合わせてこなくてボソボソ話して盛り上がらず
帰宅後にLINEで「今日は楽しかった!また会いたいです。いつ会いてますか?LINEブロックしないでくださいね!いつもされるんです」と。

えー!こっちに興味ないからそのコミュニケーションなのかと思ってた…ってなったよ
東大入れるのすごいけど本人は女の人にブロックされまくることに苦しんでそうだった

2023/04/22(土) 23:01:28


123. 匿名@ガールズちゃんねる
学力よりコミュ力あるほうが、人生イージーモードにはなると思う

2023/04/22(土) 23:26:05


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ああ、今日やっちゃった10歳の息子相手に。

「意味がわかると怖い話していい?」って言われて聞いてたんだけど、知的障害のある子だから話がとにかく理解できなくて。
空き巣の家に鍵がかかってなくて〜みたいな話だったけど、そもそもなんで主人公が空き巣なのかがわからなくて。
秋須さんって名前とかなわけじゃなく、空き巣をするわけでもない主人公か空き巣呼ばわりなのが謎。

息子は息子で話を理解してくれないことに苛立って、私は私で意味分からない話なうえに、その話の意図を汲み取って実は何が怖いのかまで察するという面倒くさすぎる作業にイライラしちゃって。

終いには息子が泣きそうになりながら「もう話を作らない」って言い出して、本当に申し訳なかった。
発想は上手だから、話し方を今度お母さんと一緒に考えてみようって言ったけど、もう嫌になっちゃっただろうな。

東大に行くなんて全然考えられない息子だけども、コミュニケーション能力は少しでも向上させたいと思ってるとこだったから、この話は見につまされて思わずコメントしちゃった。

2023/04/22(土) 23:35:15


編集元: 「東大に入るより恋人をつくる方が難しい」名門校でも問題になっているコミュ力不足の男の子の特徴

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
ちゃんとした子育てができないかも。
義両親と会う頻度
異次元の少子化対策は正社員パワーカップル向け? 「子育てで貧乏になる」構図に専門家は疑問
♥あわせて読みたい♥