1. 匿名@ガールズちゃんねる
タイトル通りです。
手土産はどうしましょう?
食費やイベントの入場料は??

気になること話して準備しておきましょう!

2023/04/22(土) 20:31:33




3. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナ禍だから自粛します

2023/04/22(土) 20:32:49


37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
5月から5類になるけど通用する?

2023/04/22(土) 20:43:28


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
コロナ禍終わってるような気がするのは私だけ…?ww
熱出すしかないね!!ファイト!

2023/04/22(土) 20:51:17


4. 匿名@ガールズちゃんねる
イベントも何も連れてってくれないわ
ずっと家に引きこもり
近くの公園くらい
外食も一切なし

2023/04/22(土) 20:33:03


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
行かなければいいよ
向こうも本心は面倒だと思ってそうだね

2023/04/22(土) 20:40:09


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
もう行かなくなって数年になるけど、そういえばうちの義両親も何も連れて行ってくれたことないわ
近くの公園もなし。
うちが気を使って軽く用足しに連れて行く感じ。
スーパーに行って食事の材料くらいは出してくれてたけどそれ以外に出してくれたことなかった
そりゃ楽しくもないし行きたくなんてなくなるよね。

2023/04/22(土) 21:06:31


5. 匿名@ガールズちゃんねる
準備だけで疲れるわ…😣

2023/04/22(土) 20:33:40


6. 匿名@ガールズちゃんねる
筋肉をつけて義母を倒す

2023/04/22(土) 20:33:42


9. 匿名@ガールズちゃんねる
手土産はイオンとかでいいかな
デパートで並んで買ったものをこれならうちの近所でも有名なのがあるとか対抗してきたからイラついた

2023/04/22(土) 20:34:06


127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
私ならデパートで並んで買ってくれる気持ちが嬉しいからすごく喜ぶ。大変だったでしょう有難うってなるよね普通

2023/04/22(土) 21:30:43


13. 匿名@ガールズちゃんねる
手土産はイトーヨーカドーでいいや

2023/04/22(土) 20:34:31


14. 匿名@ガールズちゃんねる
ダブルソフトさんとうしてますか?🍞

2023/04/22(土) 20:34:33


19. 匿名@ガールズちゃんねる
使い捨てのショーツセットを買いました。
洗わずに済むよう、枚数持って行きたいですよね。

2023/04/22(土) 20:36:10


21. 匿名@ガールズちゃんねる
手土産はこっちの銘菓を適当に持って行く。食費は毎回断られるしどこかに出かけたとしてもこっちが出す前に義父が済ませてる。悪い人じゃないんだけどすごくすごく気を遣って体調崩しちゃうから行きたくない…

2023/04/22(土) 20:36:34


22. 匿名@ガールズちゃんねる
年に3回行くけど発泡酒12缶持って行くだけ。
義母の好きな発泡酒で晩酌一緒にするため。
イベント行く時はお金出してもらってます。

良くしてもらってる

2023/04/22(土) 20:37:02


25. 匿名@ガールズちゃんねる
盆正月はまだしもGWまで当たり前に義実家帰省する意味がわからないよ…実家はそういう文化無かったし、なんなら子ども産まれる前は義実家行ってなかったのにさ、チェッ。

2023/04/22(土) 20:38:26


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
わかる。
盆正月はまだ我慢できる。
GWは義実家行かずに家族で旅行したい

2023/04/22(土) 21:20:25


34. 匿名@ガールズちゃんねる
この時期に義実家とかみると胃が痛くなる

2023/04/22(土) 20:42:52


35. 匿名@ガールズちゃんねる
うちは義実家の田舎、祖父母宅に集合よ
義両親、義弟夫婦、義妹にその他親族大集合
もう毎回死ぬ気で挑んでるよ

2023/04/22(土) 20:43:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
毎月1回帰省してんのにGWの帰省は1回にカウントされないから来月は2回帰ることになります。憂鬱〜。子どもが卒乳したら絶対私はお留守番にする。

2023/04/22(土) 20:43:04


45. 匿名@ガールズちゃんねる
テレビを一切つけない義実家。息が詰まる

2023/04/22(土) 20:47:36


128. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
逆にずっとついてるんだけど、義父がリモコンずっと握ってて、チャンネル変えまくるから落ち着いて見られなくてイライラする
CM入ると絶対チャンネル変えるし
クイズ番組とか正解分からないままとかザラ
だからできるだけテレビ視界に入れないようにしてる

2023/04/22(土) 21:31:57


53. 匿名@ガールズちゃんねる
30分、長くて1時間で帰りたい

2023/04/22(土) 20:50:47


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
1時間も長く感じるよね

2023/04/22(土) 21:04:50


61. 匿名@ガールズちゃんねる
主です。
早速トピが立ってびっくりしました。

主は今回初のお泊まりとなり、育ちもいい方ではないので右も左もわからず、どこに相談したらいいかもわからずなのでガルに相談しました。

水回りの髪の毛チェック確かにですね💦
他にも色々気をつけた方がいいことなど教えてください!

2023/04/22(土) 20:54:34


62. 匿名@ガールズちゃんねる
もう旦那と子供だけ行かせるだけでもいいかな…
写真外しや嫌味のオンパレードの義母と会うことを想像するだけで動悸と吐き気がしてきた。
多分、私が不在だと旦那や子供に私の悪口目一杯ふきこむだろうけど。

2023/04/22(土) 20:55:12


73. 匿名@ガールズちゃんねる
>>62
写真外しや嫌味は正当理由だね
旦那はその事について何と言ってる?

2023/04/22(土) 20:58:13


72. 匿名@ガールズちゃんねる
義実家の籾まき手伝ってビール1ケースと良い肉貰ってくるのが年中行事だわ
たまになので農作業楽しい

2023/04/22(土) 20:58:03


96. 匿名@ガールズちゃんねる
みなさん何日くらい帰りますか?
うちは1週間です。

2023/04/22(土) 21:08:58


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
2泊3日です。今から憂鬱。

2023/04/22(土) 21:12:12


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
ひぃっ…長すぎ…

2023/04/22(土) 23:50:36


101. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴールデンウイークは都合が悪い人がいるため今日、義父の傘寿のお祝いで一同集まってお食事会をしました🍴大人10人子供5人。お店、アレルギー確認してコース料理の手配、プレゼントとお花の用意、全て私が行いました。仕事も繁忙期なのに合間にあちこちに連絡取って超大変だったのに、誰からもお礼言われない!クソ💢

2023/04/22(土) 21:11:17


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
傘寿のお祝いって…
義父が80歳になっても、まだそんなに集まる付き合いあるんだね。田舎なのかな。

義実家との蜜月の付き合いは、子供が赤ちゃん〜小学低学年くらいで終了じゃない?小学高学年以降は受験や部活で忙しいから、義実家には夫婦しかいかないし。

2023/04/22(土) 22:23:25


103. 匿名@ガールズちゃんねる
行きたくないよ〜!!!

2023/04/22(土) 21:11:26


110. 匿名@ガールズちゃんねる
地元のお土産✖️義母 義兄家族、義姉家族、義姪家族分用意

滞在中の外食分ほぼウチ持ち

一人暮らしの義母に15万の生活費援助(年2回)

義母中心にした話を延々と聞く


帰ってくると体調崩す
本当行きたくない

2023/04/22(土) 21:13:43


124. 匿名@ガールズちゃんねる
GWの予定確認したのに返事が来なかった(旦那がしてなかったのかもw)ので行かない予定だったけど◯日!って指定きたので夜ご飯だけの滞在しかできませんって言ってあるw
もう他の日は予定入ってるから数時間耐える!

2023/04/22(土) 21:24:01


142. 匿名@ガールズちゃんねる
素朴な疑問なんだけど、これ系のトピでよく4泊5日の予定〜とか長期滞在になってしまう人は何でなの?遠方だとしても2泊くらいで良くない?本人も嫌そうだし、せっかくの連休丸つぶれでとても気の毒…どんな理由で長期滞在になっちゃうのか気になる。

2023/04/22(土) 22:03:03


145. 匿名@ガールズちゃんねる
ひと足お先に明日行きまーす。
憂鬱すぎてイライラする。(笑)

2023/04/22(土) 22:06:51


152. 匿名@ガールズちゃんねる
ここ見てると、自分と同じように憂鬱な気持ちになってる人がいて心強くなったりもする

集会したくなる

2023/04/22(土) 22:19:00


166. 匿名@ガールズちゃんねる
日帰りだけど10時間くらい滞在する。5時間経った頃から夫に帰ろうと促すけど、そこから5時間くらい粘って帰らない。車で行くからいつも一緒に帰るけど、今年は夫を置いて1人車で帰るつもり。

2023/04/22(土) 23:40:39


編集元: 【GW版】義実家訪問前準備

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
義実家関係で旦那が分かってくれない事
義実家帰省なのに夫が別行動。許せますか?
義実家からの援助がない
♥あわせて読みたい♥