2. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子
2023/04/22(土) 13:30:37
4. 匿名@ガールズちゃんねる
長子なので上に兄か姉がほしい
2023/04/22(土) 13:31:29
5. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子〜!上の失敗を見てきてる故の要領の良さが羨ましい!
2023/04/22(土) 13:31:30
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
うちの末娘4歳が「お兄ちゃんがお母さんとお父さんに怒られてるところを見てるから同じことはしないようにしてるー」って言ってて長子の私はびっくりした
まだ4歳でも上に兄弟がいたら要領良くなるのね
2023/04/22(土) 13:38:10
8. 匿名@ガールズちゃんねる
長子以外ならなんでもいい
長子だけは嫌
2023/04/22(土) 13:31:34
10. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子だけど末っ子が良い
2023/04/22(土) 13:32:26
11. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子か中間子がいい。長子は嫌かな
2023/04/22(土) 13:32:32
12. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子だけどまた末っ子がいい。
2023/04/22(土) 13:32:34
14. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子は要領いいよね
2023/04/22(土) 13:32:50
20. 匿名@ガールズちゃんねる
長子。支配されたくないから。お下がりも嫌。
2023/04/22(土) 13:34:15
21. 匿名@ガールズちゃんねる
同じ末っ子でも2人兄弟の下と、3人以上の末っ子ってだいぶ違う
2023/04/22(土) 13:34:18
32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
上との年齢差でも、だいぶ違う
2023/04/22(土) 13:36:26
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
なんか個人的に、末っ子って3人以上いる場合に当てはまる言葉のイメージ
二人兄弟で末っ子ってなんか違和感がある
2023/04/22(土) 14:38:17
22. 匿名@ガールズちゃんねる
過干渉の一人っ子で育ったので一人っ子と長子は嫌かな
いい意味で適当になってくる2番目以降がいい
2023/04/22(土) 13:34:35
25. 匿名@ガールズちゃんねる
中間子
末っ子だったから上からの圧力と親からの過干渉はもう嫌
2023/04/22(土) 13:35:33
60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
私も同じ。何歳になっても上からの『その格好何?寒そう』とかちゃんとしてるかとか言われて疲れる。
真ん中は、言い返してるし自営業して自由でうらやましい。そしてうちは真ん中が1番美人。
長女はきっちりして尊敬はするし周りからの信頼もあついけど、次女と比べられてコンプレックスあるのが辛そうだと思ってた
2023/04/22(土) 13:51:04
26. 匿名@ガールズちゃんねる
長子以外ならなんでも
お姉ちゃんなんだから、お姉ちゃんなのにってずっと言われてきたから
この前たまたま実家に行くタイミングが弟と一緒で、弟がお腹空いてカップラーメン食べようとしたらお湯沸かしてあげなさいって言われた
ちなみに私も弟も40代ねw
2023/04/22(土) 13:35:40
75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
それは『は?』だよねw
弟さんはどんな反応でしたか?
2023/04/22(土) 14:01:54
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
私高校生の頃にできたてのカップ麺を帰宅した直後の弟に奪われそうになったことあるよ…
本当に理不尽だよね
弟いるのになぜか弟の子供の離乳食を私が作らされたりもあった
2023/04/22(土) 18:54:12
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
あり得ない
けどうちの母親70代も兄には皿洗いなど頼まない
私や姉や妹には皿洗わないと不機嫌になる
要は女がやるべきって思ってんだよね
2023/04/22(土) 19:29:43
29. 匿名@ガールズちゃんねる
末子がよかった
お下がりは嫌かもしれんけど、要領がよくてメンタル強いのは末子が多い気がする
2023/04/22(土) 13:36:13
30. 匿名@ガールズちゃんねる
長子でしたので、次は末っ子に生まれたいです
2023/04/22(土) 13:36:14
34. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子
今 兄弟も従兄弟もはとこも全員歳下の筋金入りの長女だけど、長子はもうウンザリ
両親祖父母がみんな末っ子もしくは間っ子だからどうしても長子の気持ちには疎くて、余計そう感じる
2023/04/22(土) 13:36:58
36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も中間子だけど、自由というか放置だった
周りの中間子を見ると要領が良くて、周りの目を気にする
悪く言うとキョロ充が多い
長子みたいに面倒見がいいとか、末っ子の甘え上手とかいう特性の方がいいなあ
2023/04/22(土) 13:37:12
40. 匿名@ガールズちゃんねる
中間子だけど、末っ子が羨ましい
末っ子特有の愛される性格、ちゃっかり具合、自己肯定感の高さ、気が強いというか芯が強いというか、
みんなから可愛がられて、のびのびしてて周りに気を使わせないって人が多いと思う
2023/04/22(土) 13:39:39
42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
長女だけど末っ子になりたい
2023/04/22(土) 13:39:55
46. 匿名@ガールズちゃんねる
一人っ子がいい
姉がいるけど心底そう思う
2023/04/22(土) 13:43:29
49. 匿名@ガールズちゃんねる
長子だけは嫌
お姉ちゃんなんだから、歳上なんだからって言われ続けてきたから
2023/04/22(土) 13:44:17
50. 匿名@ガールズちゃんねる
一人っ子の私は少し歳の離れた末っ子になりたかった
2023/04/22(土) 13:44:27
67. 匿名@ガールズちゃんねる
末がいいな〜
長子はもう嫌だ
間っ子はなんか気苦労多そう
2023/04/22(土) 13:57:16
68. 匿名@ガールズちゃんねる
放置三人兄弟だから絶対一人っ子がいい
ずっと憧れ
2023/04/22(土) 13:58:06
81. 匿名@ガールズちゃんねる
長子だけはやめときな。子供の頃からはもちろんの事、大人になっても苦労は付きまとってくるし、そういう風に苦労しなきゃいけない、人から言われたら我慢て従わなきゃいけないって思い込みからは解放されることがないから。
2023/04/22(土) 14:12:08
92. 匿名@ガールズちゃんねる
末っ子両親の長女には生まれたくないな
2023/04/22(土) 14:24:21
124. 匿名@ガールズちゃんねる
中間子は愛情不足で自己肯定感低い人多い気がする。
ソースは私。
2023/04/22(土) 15:41:22
127. 匿名@ガールズちゃんねる
>>124
わかるわ。私もだわ。上ほど期待されず下ほど構ってもらえず雑に扱われた。
2023/04/22(土) 16:15:15
150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>124
私も40代になってまでこの自信のなさが仕事に影響する
2023/04/22(土) 19:26:55
135. 匿名@ガールズちゃんねる
姉妹の姉だけは嫌だ。
それ以外なら大家族以外我慢する。
2023/04/22(土) 16:55:51
141. 匿名@ガールズちゃんねる
3人きょうだいの末っ子長女だけど一人っ子が良かった
2023/04/22(土) 17:58:24
142. 匿名@ガールズちゃんねる
母親って長女への当たり強くない?あれみてると長子はやだなって思う
2023/04/22(土) 18:13:47
146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>142
母親が末っ子で娘が長女の毒親多いよね
2023/04/22(土) 18:56:57
149. 匿名@ガールズちゃんねる
>>142
娘をライバル視してる親とかね…
2023/04/22(土) 19:00:31
編集元: 長子・中間子・末子、生まれる順番を選べるとしたら
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥