1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://www.j-cast.com/2023/04/22460285.html
たとえば、友達に手を振ったのに「手を振っての応援ありがとうございます」と感謝されたケース、部屋の窓から選挙カーを覗いただけなのに「応援ありがとうございます」と言われたケース、飼い犬の遠吠えにウグイス嬢が「かわいいご声援ありがとうございます!」と返していたケースなど様々。中には、外に誰も歩いていないにも関わらず「ありがとうございます」という声が聞こえた、という報告例もあった。

J-CASTニュースは23年4月18日、31年の選挙ウグイス嬢経験を持つ幸慶(ゆきよし)美智子さんに話を聞いた。

「私もときどき使うのですが、選挙カーが通るとワンちゃんが『ワオーン』と吠えることが多いんですね。そんなときに『ワンちゃんからのご声援、頑張れと言っているようでございます!ありがとうございます』と言うことがあります。また、後ろの車からクラクションを鳴らされたときに『クラクションでのご声援ありがとうございます!』とアナウンスしたこともありました」

2023/04/22(土) 23:34:00




2. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙カーで投票する気持ちになる人って実在するの?
うるさいし邪魔だし目障りだし嫌いにしかならないわ

2023/04/22(土) 23:35:02


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
こいつには絶対投票しないという意思が固まるだけだよな

2023/04/22(土) 23:35:36


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
本当それ
こないだ自転車レーン走ってたら路肩に停めて演説してる選挙カーがいて通れず腹立った
邪魔だし迷惑でしかない

2023/04/22(土) 23:52:45


83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
今日横断歩道渡ろうとしたら止まってくれなかったよ。
絶対いらねーって思った。

2023/04/22(土) 23:59:21


111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
転勤先で駅前徒歩1分物件にお世話になった時に地獄味わった
朝っぱらから夜までひっきりなしに🎤パフォーマンスして思わず窓からうるせえ!って一度怒鳴ったよ。まぁ1本車道が通ってるから掻き消された声だろうけど。
それからどこの党が演説してるか調べてここには入れねえ、ここにも入れねえ、ってやってたら入れる党が全滅した過去。

2023/04/23(日) 00:33:34


3. 匿名@ガールズちゃんねる
かわいいご声援って流れ聞いた事ある

2023/04/22(土) 23:35:08


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
働く車大好きな息子は選挙カーにブンブン手振るから結構な頻度で言ってくれる
手振りかえしてもらえて息子は嬉しそうだけど、宗教系の政党だとなんか周りの目が恥ずかしくなる

2023/04/22(土) 23:39:34


4. 匿名@ガールズちゃんねる
すれ違っただけなのにありがとうございます言われても困る

2023/04/22(土) 23:35:12


8. 匿名@ガールズちゃんねる
おっさんが「せいぜい頑張れー」って言ったのにありがとうございますって返してたからプロだなって感心した。

2023/04/22(土) 23:35:43


9. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえずありがとうございましたって言っとくんじゃない

2023/04/22(土) 23:35:44


11. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙カーのウグイスやってる人周りに結構いるんだけど、テンション上がって楽しいってみんな言ってる。
私も何度かやったけど、もともとテンション低い人間だからなのか合わなくてその後は断ってる。
向き不向きある。

2023/04/22(土) 23:36:18


12. 匿名@ガールズちゃんねる
応援されてる候補者ですアピール

2023/04/22(土) 23:36:23


13. 匿名@ガールズちゃんねる
夜勤明けで寝てる時に選挙カー来ると「うるせー!」って言いたくなる

2023/04/22(土) 23:36:25


15. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの頃、やたらと手を振ってありがとうございますって言われるのが嬉しかった。選挙権もないのにw

2023/04/22(土) 23:36:37


16. 匿名@ガールズちゃんねる
「お車の中から!ありがとうございます」も聞くw

2023/04/22(土) 23:36:38


17. 匿名@ガールズちゃんねる
逆に当選した後こそ

ありがとうございます〜

って町内回れよ

2023/04/22(土) 23:36:40


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
うるさいから要らないよ

2023/04/22(土) 23:38:41


65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
お礼はいいから約束した政策をちゃんとやれ

2023/04/22(土) 23:50:13


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
あの人たちって選挙前はすこぶる愛想いいけど
いざ当選した後々は塩対応になるんだよね。
当選しました!ありがとうございました!頑張ります!
ってお礼言ってくれてもいいんじゃない?って思うのわかるよ。

2023/04/23(日) 00:30:33


18. 匿名@ガールズちゃんねる
とにかく選挙カーはうるさい
後ろからクラクション鳴らされたのは「早く行け!」って意味じゃないの?
選挙カーって案外ゆっくり走ってない?

2023/04/22(土) 23:36:59


19. 匿名@ガールズちゃんねる
でも道譲ってもお礼言ってくれなかった
きらい

2023/04/22(土) 23:37:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
クラクションにお礼とか頭おかしいことしてないでこう言う時にお礼言えよって感じだね

2023/04/22(土) 23:40:03


20. 匿名@ガールズちゃんねる
最後のお願いに参りました


前回の時も言っていたような?
ツッコみどころ満載w

2023/04/22(土) 23:37:43


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
遊説最終日って意味だよん

2023/04/22(土) 23:40:54


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ボリューム下げろや
暴走族と同レベルの迷惑さ

2023/04/22(土) 23:38:13


24. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙カー廃止してほしい。

選挙の時しかいい顔しないくせに。

2023/04/22(土) 23:38:22


30. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
選挙の時以外、興味持たない人が多過ぎるせいもありそうね。

2023/04/22(土) 23:39:00


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
幸慶(ゆきよし)美智子さん
なんて誉れ高い名前の持ち主か…

2023/04/22(土) 23:39:47


37. 匿名@ガールズちゃんねる
「文章を読んでいて『うっ』と詰まった時に、『ありがとうございます!ありがとうございます!』と続けると、手を振ってくださったと錯覚させることができるので、ミスをリカバリーする効果があるのではないでしょうか」

なるほどww

2023/04/22(土) 23:40:19


38. 匿名@ガールズちゃんねる
親の介護してて、親の具合悪い時に選挙カーが煩くて、介護が余計に大変になるから勘弁して欲しい。

どの候補者も「子育て子育て」だし、少しは介護者も支援して欲しいよ。

毎日 朝から晩まで介護。いつ具合悪くなるかもわからないし、毎日ご飯もいつ食べれるかわからない。
息抜きもろくに出来ないし、息が詰まって、毎日が辛い。

2023/04/22(土) 23:40:20


41. 匿名@ガールズちゃんねる
車の中から4人くらい手を振ってるから誰が本人か分からない

2023/04/22(土) 23:41:42


47. 匿名@ガールズちゃんねる
とりあえず、拡声器の音量マジで下げて欲しい。
うるさ過ぎる。

2023/04/22(土) 23:43:03


49. 匿名@ガールズちゃんねる
「大きな音で迷惑という苦情を受けることもあり、各陣営もそれは理解している」
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220602-OYT1T50158/
じゃあやめて欲しい…

2023/04/22(土) 23:43:36


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>49
お金かかるし迷惑がられるし、やめたいと思ってる候補者も多いらしいと聞いた。
ただ選挙カー走らせた方が当選確率上がるというデータがあるからやめられないらしい。
法律で一律禁止にしないと無くならないと思う。

2023/04/22(土) 23:45:35


53. 匿名@ガールズちゃんねる
今日、背中に籠背負って数人でゴミ拾いアピールしてた立候補者いたわ
数メートル大通り歩いたら路地で選挙カーにそそくさと乗り込んでた
その時だけの見え見えアピールして票入ると思うんかな?

2023/04/22(土) 23:45:13


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>53
ゴミ拾いは、普段から毎日のようにやってる議員はいるけど、選挙の時だけは、地元の人は見たら分かると思う。

2023/04/22(土) 23:46:52


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
逆効果じゃない?
めちゃくちゃうるさくて迷惑してるのに「ベランダからありがとうございます!」と言われた時は殺意湧いた
その人を応援してるとか思われたくない人だったし
あと、今日もかなり聞いたけど「非常に苦しい戦いをしております」って連呼するのなんなの
苦しいアピールしたら同情で入れてくれるとでも?
とりあえず速攻投票候補から外した

2023/04/22(土) 23:46:19


58. 匿名@ガールズちゃんねる
騒音でしかない
めちゃくちゃ迷惑だし不快
選挙だから法的許されるって理屈も意味不明
政治家特権みたいで本当にムカつく

2023/04/22(土) 23:47:45


60. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙カーうるさくて嫌い
体調不良で寝てる時も、在宅勤務で仕事中にもガーガーと…
自転車で無言で走ってほしい

2023/04/22(土) 23:48:00


61. 匿名@ガールズちゃんねる
得票数増えそうな政策思いついた



・選挙カー廃止

2023/04/22(土) 23:48:07


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
記事一部抜粋
「私もときどき使うのですが、選挙カーが通るとワンちゃんが『ワオーン』と吠えることが多いんですね。そんなときに『ワンちゃんからのご声援、頑張れと言っているようでございます!ありがとうございます』と言うことがあります。また、後ろの車からクラクションを鳴らされたときに『クラクションでのご声援ありがとうございます!』とアナウンスしたこともありました。大事にしているのは、選挙を戦うチームの雰囲気を和ませることです。候補者は常に逼迫した状況を戦っていますので、たとえ少し厚かましいくらいでも、何でも前向きに明るくとらえることで、チームの士気を高められればと考えています」

――ツイッター上では、周囲に全く人がいないときでも選挙カーが「ありがとうございます」と言っていた、という声も聞かれました。

「車の中にいると周囲の状況しか分かりませんが、私がウグイスをやるときは、空の上からグーグルアース(バーチャル地球儀サービス)で選挙カーを追いかけるように言葉を考えています。例えば住宅街で、誰もお外に出ていらっしゃらない場合は『外に人はいなくても、お家の中にはいらっしゃるはずだ』と考えて、お家の中にレーザービームを通すように、ご在宅の方と自分が会話しているような気持ちでアナウンスすることが理想なのではないでしょうか。もし、そこで『ありがとうございます』と言えば、選挙カーを見えていない方に『この候補者は人気があるのかもしれない』と思わせることができますよね」

とりあえずウグイス嬢は頭のネジを2、3本飛ばして悪い意味でのポジティブ思考じゃないと務まらないという事が分かった。

2023/04/23(日) 00:18:32


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>103
>『ありがとうございます』と言えば、選挙カーを見えていない方に『この候補者は人気があるのかもしれない』と思わせることができますよね」


ただただ、うるせぇ…!!って感情しか湧かないよね…
静かな住宅街にわざわざ入ってくんなとも思うし…

2023/04/23(日) 00:31:15


120. 匿名@ガールズちゃんねる
今日選挙言ったけど、選挙カー使わないを公約に挙げてる人に入れてきたわ

2023/04/23(日) 00:49:51


129. 匿名@ガールズちゃんねる
選挙カー同士がすれ違うときに、
〇〇候補のご健闘をお祈り申し上げます!
こちらこそお祈り申し上げます!ありかとうございます!!ってやってて、白々しくてうんざりした。

2023/04/23(日) 01:22:32


編集元: 選挙カーの「ありがとうございます!」誰に向けたもの? 訝る有権者も...「カリスマウグイス嬢」に聞いた発声の裏側

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
企業の女性役員 「2025年までに少なくとも1人」 小倉こども相
レディース総長は「まるで“宝塚”の花形だった」ヤンキーではない女の子が、総長に憧れていたワケ
男と女が隣で用を足す「歌舞伎町タワー」共用トイレに批判殺到…化粧直しの女性と目があった男性記者は恐縮しきり
♥あわせて読みたい♥