2. 匿名@ガールズちゃんねる
チョコ🍫
2023/04/23(日) 09:04:06
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
日本のお菓子メーカーが凄すぎて
2023/04/23(日) 09:04:31
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
これだよね
森永のカレ・ド・ショコラやダースが好き
高いチョコを楽しめるけど、戻ってくるのは森永とロイズ
2023/04/23(日) 09:34:01
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
なんか海外のチョコって粉っぽくない?あれはそれがいいと思って作ってるの?
2023/04/23(日) 09:38:22
19. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
わかる
すんごい有名で高級な加工されたのって
香水食べてるみたいだったり、不思議な組み合わせだったり
スーパーで売ってるお菓子メーカーのチョコの方が好き
2023/04/23(日) 09:09:45
3. 匿名@ガールズちゃんねる
チョコレート全般
2023/04/23(日) 09:04:16
5. 匿名@ガールズちゃんねる
牛肉。あの霜降りが堪える
2023/04/23(日) 09:04:38
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
霜降りって”肉”じゃなくほぼ脂
2023/04/23(日) 09:43:46
6. 匿名@ガールズちゃんねる
チョコレート
明治や森永の100円前後で買えるチョコレート好き
2023/04/23(日) 09:05:05
7. 匿名@ガールズちゃんねる
鮭フレーク
切り身みたいなのがゴロゴロ入ったやつよりも、もろもろのやつが美味しくて好き。
2023/04/23(日) 09:06:31
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
めっちゃわかるw
フレークが大きいやつはむしろ切り身の劣化版、切り身でくれって感じ
安っぽいジャンクさのあるやつのほうが鮭フレークとしての完成度高く感じちゃう(貧乏舌感)
2023/04/23(日) 09:14:27
9. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなチョコレート書いてあるけど、あまりにも安い、準チョコレートは気持ち悪くない?
2023/04/23(日) 09:07:07
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
安いチョコで不味いのあるよね
あれ無理
2023/04/23(日) 09:42:30
10. 匿名@ガールズちゃんねる
バッグ
革製品の高級ブランドは良いものなんだけどバッグ本体が重たくてつらい
2023/04/23(日) 09:07:17
28. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
わかる
年齢を重ねると思い革のバッグはキツイ 合皮かロンシャンでいい
2023/04/23(日) 09:12:25
11. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ジャム
お高い、果実がゴロゴロ残ってるやつ苦手
あのブニブニした感触大嫌いで…
やっすいペーストになってるやつが好き
2023/04/23(日) 09:07:41
12. 匿名@ガールズちゃんねる
ふりかけ
丸美屋の味道楽が至高
2023/04/23(日) 09:07:55
14. 匿名@ガールズちゃんねる
下着
高級品はいらないかな。
2023/04/23(日) 09:08:04
57. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
特にパンツなんて洗っても取れない大腸菌が付着してるから安いのどんどん買ってどんどん替えるのが理想
2023/04/23(日) 09:23:58
68. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
綿100%が一番汗を吸う
アラフォー既婚レスだから清潔が一番
2023/04/23(日) 09:27:28
18. 匿名@ガールズちゃんねる
メロンパン
コンビニやスーパーの商品でも十分美味しい

2023/04/23(日) 09:09:00
24. 匿名@ガールズちゃんねる
わらび餅
本格的なものよりスーパーやコンビニで100円くらいで売ってるこういう丸っこいやつの方が好き
最初水にさらして食べると美味しい

2023/04/23(日) 09:11:33
25. 匿名@ガールズちゃんねる
スマホ
iPhoneはいらん
2023/04/23(日) 09:11:37
27. 匿名@ガールズちゃんねる
メンマ好きで家でラーメン作るとき必ずいれるけど、高いやつって太くてしっかりしてる
安くてペラペラのが好き
2023/04/23(日) 09:11:52
31. 匿名@ガールズちゃんねる
美容院
今日はどこに行くとか仕事がどうとかそんなくだらない話はいいからさっと切ってパッと帰りたい
2023/04/23(日) 09:13:39
37. 匿名@ガールズちゃんねる
高級ブランドバッグでもナイロンとか籠とかあるけどそれはそれでナイロンにこの値段?正気かよ!って思うからその辺のセレクトショップとかのやつでいい
2023/04/23(日) 09:14:37
39. 匿名@ガールズちゃんねる
ゼリー
洋酒入ってたりする高いものよりたらみがいい
2023/04/23(日) 09:15:01
40. 匿名@ガールズちゃんねる
ルームウェア
安い方が家事する時汚れ気にせずできる
2023/04/23(日) 09:15:05
41. 匿名@ガールズちゃんねる
白い服
どう頑張ってもそのうち食べこぼすから安いのでいい
あとピアスと傘も
2023/04/23(日) 09:16:28
49. 匿名@ガールズちゃんねる
カニカマ
本物の蟹に寄せてるやつよりスーパーで130円くらいのが好き
2023/04/23(日) 09:19:46
51. 匿名@ガールズちゃんねる
大トロより中トロが好き
2023/04/23(日) 09:20:13
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>51
わかる 大トロは油がクドイよね
2023/04/23(日) 09:21:09
58. 匿名@ガールズちゃんねる
カップうどん
高級版みたいなどん兵衛より
普通のどん兵衛の方が好みだった
もっと言えば、赤いきつねのペラペラのチープな感じの麺が良い
2023/04/23(日) 09:24:32
62. 匿名@ガールズちゃんねる
ラーメン
お店のよりサッポロ1番みそラーメンが好き。
2023/04/23(日) 09:25:30
72. 匿名@ガールズちゃんねる
ティッシュペーパー
立派な箱入りより、いちばん安いエコ包装のが好き
花粉症だけどローション入りとか高いのを買うより、アレルゲン対策をしっかりした方が体に良いし
使う量が減るから、オランウータンとか野生動物の保護にもいい
2023/04/23(日) 09:29:03
77. 匿名@ガールズちゃんねる
タオルは粗品で貰う薄いのが便利。洗髪後に頭に巻いたり、汚れたら雑巾にしたり。
2023/04/23(日) 09:31:11
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>77
薄いほうが水を吸うし乾きやすくて使い勝手いいよね
2023/04/23(日) 09:34:49
83. 匿名@ガールズちゃんねる
冷やし中華に入れるなら高級なチャーシューよりも普通の薄いハムがいい
2023/04/23(日) 09:33:15
92. 匿名@ガールズちゃんねる
タオル
ホテルのふかふかのタオルよりペラッペラのタオルを何枚も使う方がいい
2023/04/23(日) 09:36:03
101. 匿名@ガールズちゃんねる
ワインかなー🍷
高いやつの美味しさが理解できなかった…
なんならサイゼのワインが一番美味しいと感じる
サイゼのスパークリングも大好き
2023/04/23(日) 09:40:48
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
コーヒーゼリー
高いのって硬いし苦い
2023/04/23(日) 09:58:08
編集元: これは高いものより安いものの方が好き!というもの
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥