1. 匿名@ガールズちゃんねる
前職は上司のパワハラで退職し、今の職場に転職し数ヶ月が経過しました
しかしここ数日「何故こんな思いをしてまで働かなければならないのか」と考えてしまいます
好きな映画を観ている時も食事の時もこの思いが頭を掠めてしまいます
働かねば生活が出来ないことは分かっていますが、ツライです…

2023/04/23(日) 15:32:41




2. 匿名@ガールズちゃんねる
お金のため

2023/04/23(日) 15:32:55


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
それだよね。生活の為のお金

2023/04/23(日) 15:46:07


3. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/23(日) 15:33:02


5. 匿名@ガールズちゃんねる
欲しいものを買うため。

2023/04/23(日) 15:33:08


6. 匿名@ガールズちゃんねる
生きるためだよー

2023/04/23(日) 15:33:14


7. 匿名@ガールズちゃんねる
死ぬまでの資金稼ぎ

2023/04/23(日) 15:33:19


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
人はなんのために生まれてくるのだろう…

2023/04/23(日) 15:36:25


8. 匿名@ガールズちゃんねる
お金のため

2023/04/23(日) 15:33:32


9. 匿名@ガールズちゃんねる
お金が欲しいのと働かないとダラダラしちゃうから

2023/04/23(日) 15:33:40


10. 匿名@ガールズちゃんねる
暇つぶし

2023/04/23(日) 15:33:42


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
よろしいな、いつか言ってみたいわ。

2023/04/23(日) 15:37:15


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
私もこれ。
働かなきゃ生活できないのもあるけど、独身だし友達も彼氏もいないから仕事以外で他者との関わりがないから、嫌なこともいっぱいあるけど働いてる。

2023/04/23(日) 16:04:48


11. 匿名@ガールズちゃんねる
お金

2023/04/23(日) 15:33:43


12. 匿名@ガールズちゃんねる
念のため

2023/04/23(日) 15:33:55


13. 匿名@ガールズちゃんねる
生活のため
働けど働けど生活楽にならず

2023/04/23(日) 15:33:56


14. 匿名@ガールズちゃんねる
数年に一回海外旅行に行くため。
コロナ前に行ったっきりで次はいつになるか…

2023/04/23(日) 15:33:57


15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
白人の2ヶ月越えのヴァカンスのために働いてるんだよ。おかしい話だよ。

2023/04/23(日) 15:34:03


16. 匿名@ガールズちゃんねる
働いてないと金夜~日の特別感を味わえないから。仕事してないとヒキってしまって運動不足になるから。

2023/04/23(日) 15:34:05


17. 匿名@ガールズちゃんねる
子供を食わせる為

2023/04/23(日) 15:34:14


18. 匿名@ガールズちゃんねる
休みの日をありがたいと感じるため
ビールをより美味しく飲むため

2023/04/23(日) 15:34:17


19. 匿名@ガールズちゃんねる
自分のため

2023/04/23(日) 15:34:22


20. 匿名@ガールズちゃんねる
お金
支払わなければならない税金が多くて、毎月税金以上に高い物って買って無い気がする

2023/04/23(日) 15:34:51


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供を育てる為です。

2023/04/23(日) 15:35:10


27. 匿名@ガールズちゃんねる
推しに会うため

2023/04/23(日) 15:35:37


34. 匿名@ガールズちゃんねる
生きるため、お金のため。
私も今まさに休日潰して仕事してて、私何でこんな辛い思いして働いてるんだろって思ってるけど、働かないと生きていけないから、あんま考えないようにしてる。
考えたら虚しくなる。今はひたすら目の前仕事をどうにかすることに専念するよ…。

2023/04/23(日) 15:36:25


36. 匿名@ガールズちゃんねる
職場に64才のパートのおばさんいるけど自分の給料は全て自分の好きに使えるけど、老後のためにほぼ貯金していると言ってた。ダンナが光熱費、食費を払ってるって。オバサンは車に乗ってるけど車の維持費や携帯電話代もダンナが払ってくれてると聞いてうらやましすぎた。

2023/04/23(日) 15:36:38


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>36
うちの職場のパートさん若くてもそういうパターン多いよ。羨ましい。ご主人にはパート黙ってるから扶養枠絶対でれないって言う人もいるし、ご主人公認で全部小遣いでオッケーの人もいる。
独身一人暮らしの私は羨ましくてたまらん。

2023/04/23(日) 15:50:19


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もひどいいじめに遭って独り言が止まらないし、強迫性障害がひどいよ。働きたくないけど、生きてくために。

2023/04/23(日) 15:36:51


103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>38
私も独り言すごい!きったないセリフ吐いてます。家の中では頻繁。買い物中もフッと嫌なことが脳裏に出てきて独り言いっちゃう。

でも吐き出すのっていい事だから。それで整理して前に進めるわけで。いまは大分軽くなったよ。

2023/04/23(日) 16:03:12


39. 匿名@ガールズちゃんねる
食う為に働いてる感は、ここ数年強いな。
娯楽に使えるお金が無くなってきた。

2023/04/23(日) 15:36:59


46. 匿名@ガールズちゃんねる
金のためと言いたいけど
微々たる金額だからこんな無理して頑張る価値あるのかなと思ってしまう

2023/04/23(日) 15:40:19


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

TravisJapanにハマってしまった
しめちゃんに会いたくて、パート始めた
専業10年やってました

2023/04/23(日) 15:43:02


61. 匿名@ガールズちゃんねる
私もそう思う
生きてても楽しくないし、つらい事ばかりだし、なぜそんなにつらい生きることのために苦しい思いして働かなきゃいけないのかって
残念だけど、私の場合は死ぬ勇気がないからだと思う
死ぬ勇気ができたら働くの辞められるんだと思う

2023/04/23(日) 15:46:36


85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ちょうど同じこと考えてました。
職場で先輩から明らかな嫌がらせを受けているので辞めようか悩みつつ、やっとの思いで見つけた仕事だし、生活費や子供の為には辞められないけどメンタルはやられてて、辞めたら辞めたで病みそうだけどこのまま続けるのもしんどいなぁと考えてます。
お互い無理せず頑張りましょうね。

2023/04/23(日) 15:55:50


101. 匿名@ガールズちゃんねる
>>85
私も、、みんな3ヶ月で辞めちゃうって聞いてたけどまさに今3ヶ月目。
イジメだよ、原因。
先にいる人辞めさせるの楽しんでるみたい。
娘は他探してと言うけど私は『やめて喜ぶ人がいるなら逆に辞めてやらん』となってる。

2023/04/23(日) 16:02:42


168. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
あんまり無理しないでね

2023/04/23(日) 17:21:20


91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生きるために働く、かなぁ。パワハラに耐えて心を痛めてまでしがみつく必要は無いと思うよ。難関資格を取って憧れの職業についたとしてもね。

いまの若い人たちもサクッと転職してるよ。思い描いていたものと違ったってこと沢山あるし。途中から嫌になる場合もある。

どんなところに行っても嫌な奴っているから。スルースキルが身に着くと長く続けられると思うよ。深く悩むことは解決に繋がらないから、切り替え上手になろう!

2023/04/23(日) 15:58:14


112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も同じこと考えてたよ
前の職場でパワハラ受けて、それが解決しても居づらくて転職したら、今度はもっと性格がおかしい同僚に詰められる毎日
前職者が病んで何人も辞めてる会社に、他の内定蹴って入った自分の運のなさに絶望してる

今は推しが支えで稼がなきゃって思ってるけど、これなくなったら生きる楽しみないや
家も仕事もツラいことばかりで、ずっと人生が罰ゲームです

2023/04/23(日) 16:09:17


155. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
分かりすぎる。転職してまだ3ヶ月だけど、月曜からのストレスが蓄積して金曜日にマックスを迎え、「もう無理。来週から行かないこのまま辞めてやる!」って思いながら帰宅。土日もやもやしながら過ごし、結局今「明日行きたくない…辞めたい…でも何て言う?そもそも今でも生活きついのに辞めてどうするよ?泣」って思いで気分が悪い。なんか毎週のようにこれを繰り返してる気がしてしんどい。

2023/04/23(日) 16:47:36


163. 匿名@ガールズちゃんねる
こんなに毎日毎日働く為に産まれてきたのか私達は…

2023/04/23(日) 17:06:15


164. 匿名@ガールズちゃんねる
子どもの大学費用のため。

底辺物流工場で重い荷物を運ぶだけの未来のない肉体労働を早朝から晩までしている。
毎日、10時間ぐらい働いている。
月労働時間200時間超ぐらい。
(働き方改革の前は300時間は働いて、時給870円で年収300万を叩き出した)

せめて子どもだけはこんな底辺の現場で働かなくても済むように。
命懸けで毎日、働いている。

2023/04/23(日) 17:09:57


編集元: 何のために働いていますか?

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
扶養内で働くメリット教えて下さい
【辞める気は】勤務先の小さな愚痴【ない】
転職して収入アップした方
♥あわせて読みたい♥