1. 匿名@ガールズちゃんねる
ゴールデンウィークも近いので、彼氏に〇〇に行きたい!連れてってと言ったら、連れてってっていう言い方が意味わからない、一緒に行きたいって言えばいいじゃんと言われました。
不機嫌そうに言われてショックを受けましたが、なぜ意味がわからないのか理解できず、モヤモヤした気持ちが消えません。
「連れてって」という言い方はそんなにおかしな言い方でしょうか。
この発言について皆さんの意見をお聞きしたいです。

2023/04/23(日) 19:40:01




2. 匿名@ガールズちゃんねる
浅倉南

2023/04/23(日) 19:40:31


144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
こればかりは「連れてって」以外にないんだよな
南ちゃんは一人で出来ることは全部全力でやっているのよ
男子しか甲子園球児になれないんだから

2023/04/23(日) 20:22:59


3. 匿名@ガールズちゃんねる
奢りたくないということでは

2023/04/23(日) 19:40:50


4. 匿名@ガールズちゃんねる
私をスキーに

2023/04/23(日) 19:40:58


5. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか媚びてる感じはしてた
わたしは使いません

2023/04/23(日) 19:41:02


6. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/23(日) 19:41:11


24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
阪神巨人戦でいい?

2023/04/23(日) 19:42:26


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
こういうタイプでぇきらいw

2023/04/23(日) 19:58:13


167. 匿名@ガールズちゃんねる
>>98
こういうタイプが好きな男性はガル民とは付き合わないw

2023/04/23(日) 20:45:31


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
確かに南は連れてってもらわないと自分じゃ行けないもんね
そのうち女子も甲子園行けるようになるのかな

2023/04/23(日) 20:01:18


7. 匿名@ガールズちゃんねる
おかしくないけど、何故俺が?みたいな感じなんかな

2023/04/23(日) 19:41:19


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
彼氏だからでしょ

連れてくって従属関係みたい
男女平等なら一緒に行くが正しい

2023/04/23(日) 19:49:14


131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
車の運転とか私は一切しませんよ感はあるなと思った。私なら言わないかな。
でも、~に連れてってって言い方って免許持ってない人が言いがち。イラッとする。

2023/04/23(日) 20:14:06


8. 匿名@ガールズちゃんねる
なぜ本人に聞かないの??

2023/04/23(日) 19:41:20


9. 匿名@ガールズちゃんねる
彼氏は普段から言葉じりとらえるタイプ?

2023/04/23(日) 19:41:29


11. 匿名@ガールズちゃんねる
表現の一種だと思う
それが通じるか否かの話かなと
彼氏さんには意味不明だったのでしょう

2023/04/23(日) 19:41:46


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
あまり言わないかな
連れてってって完全にアテにしてる言い方だし、言う本人が車の免許を持ってないならなおさらイラッとするかも

2023/04/23(日) 19:41:47


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
付き合ってる男女だからって男が主体で連れていかなきゃいけない時代ではないしね。
自分も一緒になって計画して準備するよ!ってスタンスをしっかり伝えないと、今の時代は男は重荷に感じる。

2023/04/23(日) 19:52:26


100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12アテにしてるってわかる
泊まり必要な場所だったり公共交通機関使わないといけないような場所だったら、そういう手配を相手任せにしたいのかな。という感じがする

2023/04/23(日) 19:59:11


130. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
完全受け身で丸投げな感じにイラっとしたんだろうね

お金や車出すのはいいとしても
デートプラン考えたりレストランやホテル調べたり予約するのも労力使うし
行きたいなら少しは自分で調べてくれよ…とは思う

2023/04/23(日) 20:13:05


14. 匿名@ガールズちゃんねる
だってそれ、対等な関係に聞こえないもの

2023/04/23(日) 19:41:57


15. 匿名@ガールズちゃんねる
人任せな感じがしたのかな?
行き方とか見どころとか調べておいてね!って言われていると感じたのかも。

2023/04/23(日) 19:41:59


17. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの母親も連れてってと言う
なんかこっちに全部丸投げみたいでモヤモヤする

2023/04/23(日) 19:42:02


18. 匿名@ガールズちゃんねる
計画を任せられてる感があるからかな?

2023/04/23(日) 19:42:13


19. 匿名@ガールズちゃんねる
ここって、本人に聞けば?というようなトピ立てる人いるよね。

2023/04/23(日) 19:42:17


20. 匿名@ガールズちゃんねる
何もおかしくないけど、甘えられるのが嫌なのかも。

2023/04/23(日) 19:42:17


21. 匿名@ガールズちゃんねる
「連れてて」というのは依存的で嫌われたのかも。それではつれていく方に大きな責任が乗っかりそうで。

2023/04/23(日) 19:42:18


22. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/23(日) 19:42:20


23. 匿名@ガールズちゃんねる
「お前の父親じゃねーよ」

2023/04/23(日) 19:42:24


26. 匿名@ガールズちゃんねる
まぁ 彼氏の言わんとする事もわからないでもないけど、何だかめんどくさい人だなとは思った

2023/04/23(日) 19:42:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普段から彼氏任せなんじゃない?
主体性の無さ、やってくれて当然みたいな態度に疲れたのかも。そろそろ捨てられるかもね。

2023/04/23(日) 19:42:32


71. 匿名@ガールズちゃんねる
>>27
その一回くらいじゃ言われないもんね
普段から依存ぎみなのかなって思った

2023/04/23(日) 19:50:23


29. 匿名@ガールズちゃんねる
行きたいなーって言うかな
連れてっては相手のテリトリーなら言うかも

2023/04/23(日) 19:42:39


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
相手に全投げしてるように聞こえるとか

2023/04/23(日) 19:42:41


34. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに使わない

2023/04/23(日) 19:43:17


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
彼はストレートに一緒に行きたいよ〜♡
って言われたいんだろうよ可愛いね〜

2023/04/23(日) 19:43:25


37. 匿名@ガールズちゃんねる
確かに連れてって言葉は全てプランを考えてお金も全て出して楽しませてって印象を受ける。
一緒に行こうだとそれらを2人でしようって印象を受ける。
私が男なら連れてってって言う女の子嫌かも。

2023/04/23(日) 19:43:30


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主にそのつもりがなくても彼氏は連れてってくれるなら誰でもいいって感じるんじゃない?
次から誘うときは一緒に行こうにしなよ

2023/04/23(日) 19:43:36


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
連れてってってことは、手配とお金が彼氏になるのでは?
一緒に行きたい、なら折半だと思うけど‥
私もそうだけど、元彼氏に奢ってって言われるの大嫌いでした。自分は奢らないくせに奢ってって何様?って。

2023/04/23(日) 19:43:38


40. 匿名@ガールズちゃんねる
この言い方で喜ぶ人と嫌になる人がいるんだろうね
元カレ達思い返しても、引っ張って行くんだ精神強めな男性は「連れてってー!」っていうと嬉しそうによっしゃ!連れてく!ってなってたけどね。

2023/04/23(日) 19:43:51


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
俺はお前の運転手じゃねぇ💢ってことじゃない?
「連れて行って」なんて言ったことない。笑

2023/04/23(日) 19:44:29


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

彼氏に「俺をUSJに連れて行って!」って言われたら単純にモヤッとしない?

親子じゃないのに。

「運転して連れて行ってってこと?それとも私にお金を出して欲しいってこと?
新幹線や飛行機のチケットの手配や、ホテルの予約を全部やってほしいってこと??」みたいに。

基本的に対等じゃない(依存してる」関係でしか出てこない言葉だと思うよ。

2023/04/23(日) 19:45:11


64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

多分だけど、“甘えられること”が基本苦手なタイプなんじゃないかな?

この表現が『一般的に』悪かというとそんなことはないけど(多くの人は気にしない)、私もちょっとイヤだから彼氏の気持ちは分かるかも。

※同じ内容でも、『甘える感じ』『人に(丁寧に)お願いする言い方ができない人』は私もちょっと苦手。特に私は旦那に対して厳しいかも、心が狭いけど。

『自分が行きたい場所なんだから』、先陣切って自分で全部仕切って計画するから一緒に行かない?ぐらいの言い方じゃないと私なら納得できない。細かい女だから

2023/04/23(日) 19:48:45


66. 匿名@ガールズちゃんねる
まともな彼氏だと思う。そんな言い方嫌だね。全部人任せって感じ。

2023/04/23(日) 19:49:13


68. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかお姫さま感ある
あたしを楽しませて、みたいな

ガチのお姫様ならいいけど、普通の人なら何様感ある

2023/04/23(日) 19:49:19


72. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別におかしくないって言ってる人多いけど本当?
彼氏は保護者なの?主は未成年者なの?って疑問湧くけどな
免許も車も彼氏しか持ってなくて「お出かけ=車出してもらう」って場合でもなきゃ違和感あるけど、世代によるのかな?

2023/04/23(日) 19:50:32


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

そもそもだけど、なぜ人間が『デート期間』をもうけるかというと、そういう価値観の違いを確認するためなんだよね。

その部分に限っては彼氏とあなたの価値観が違うのが分かったね。

2023/04/23(日) 19:50:49


78. 匿名@ガールズちゃんねる
連れて行ってって、なんか現代的じゃないね。お姫様扱いしてほしいみたいな言い方で嫌かも。

2023/04/23(日) 19:52:12


88. 匿名@ガールズちゃんねる
積極的な受け身な人を嫌う人は多いと思う
プレゼントちょーだい
なんか買ってー
どっか連れてってー
養ってー
とか
いわゆるクレクレ人間

2023/04/23(日) 19:54:52


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も連れてってって言われたら嫌だわ
相手に丸投げされてるような、全部をエスコートしないといけないのかと思ってしまう
子どもじゃあるまいし、とも思う

2023/04/23(日) 19:58:05


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私なんて…
10歳年上の免許持ってる友人から
「パン屋に行きたいんだけど乗せて行って!後観光もしたいなー。」って言われて、住所を聞いて距離を調べたら、片道200キロもあるいくつも山を越えた隣の県のパン屋だったよ。
流石に 遠くてムリです。すみません。って断ったら既読スルー。縁切ったよ。

2023/04/23(日) 20:05:24


125. 匿名@ガールズちゃんねる
女友達でもいた。
待ち合わせで開口一番→今日は私をどこに連れていってくれるのかな♪って。
さぁどこだろうねって言ったらめっちゃ焦ってた。

2023/04/23(日) 20:09:04


153. 匿名@ガールズちゃんねる
同じように友達から「連れてって」という
言い方をされたときにモヤッとしたよ
“なぜ私が連れて行く?”と
一緒に行きたい!なら嬉しいけど
連れて行くということは案内したり
車なら運転手みたいな扱いに聞こえるのよね
むしろ私を連れてっておくれ(他力本願)

2023/04/23(日) 20:32:44


169. 匿名@ガールズちゃんねる
友人で「えーいいなぁ誘ってよ〜」「また誘って〜」ばっかり言う人がいるけど、他力本願の丸投げされてるみたいだし、何で「一緒行こうよ!」「一緒に計画立てようよ」って言ってくれないのかなぁと疑問だったから、
主彼氏はそういうモヤモヤした気持ちになったのかなと思った。

2023/04/23(日) 20:48:52


174. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主の言葉に深い意味がない事はわかるが
彼がカチンと来る気持ちもわかる。
どうしても受け身の印象与えるしね。
私もいつも夫に連れて行ってもらう身だけど基本的に「行きたい」とか「行こうよ」とかで「連れて行って」と言う言い方はしない。
私の都合で車を出してもらう場合も「送ってもらえる?」とか「車出してもらっていい?」とかって言うかな。

2023/04/23(日) 20:50:44


177. 匿名@ガールズちゃんねる
昭和の時代の女感。何でも男がやってくれると思ってる感じがする。

2023/04/23(日) 20:53:18


178. 匿名@ガールズちゃんねる
〇〇に連れてって、だと、いろんな手配とか自分がやらなきゃいけないような、運転もしなきゃいけないような感じはする。

2023/04/23(日) 20:54:43


184. 匿名@ガールズちゃんねる
女友達でそういう言い方する子いるけど、運転も計画も私まかせだよ
男性でも嫌な人は嫌だと思う

2023/04/23(日) 20:59:26


186. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
日頃から「連れて行ってあげる」「~してあげる」という言い方をする彼氏なら「連れて行って」と言われると気分がいいだろうし、自立した女性が好きな彼氏ならそういう依存的な言い方は好きじゃないだろうね。主の彼氏は後者だったってことだよ。

2023/04/23(日) 21:01:18


編集元: 「〇〇に連れてって」という言い方

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
姫川亜弓を語りたい!
よく道を聞かれる、話しかけられる人
‪免許取れたてな人にも優しい車教えて³₃
♥あわせて読みたい♥