1. 匿名@ガールズちゃんねる
4人家族、子供は小学生低学年と未就学児です。
今度沖縄旅行に行きますが、30万ほどかかる予定です。
この他に近場をあと2、3回行けたら良いなぁと思ってますが、家族旅行に年間40〜50万は贅沢でしょうか?それとも普通ですか?

皆さんは家族旅行の1年間の予算はどのくらいですか?

2023/04/24(月) 11:03:48




2. 匿名@ガールズちゃんねる
世帯年収による

2023/04/24(月) 11:05:25


94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
むしろ年間の貯金額のが知りたくないですか?

2023/04/24(月) 11:27:11


3. 匿名@ガールズちゃんねる
その家庭の収入による。

2023/04/24(月) 11:05:36


4. 匿名@ガールズちゃんねる
お金があるならいいでしょ!

2023/04/24(月) 11:05:39


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うちも年間なら50万くらいは使ってるけど
贅沢かな?とか貯金した方がいいのか?
っていつも悩む。

2023/04/24(月) 11:05:48


33. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
子供がローン型の奨学金使って大学行くようなら貯めておいた方が後々子供に感謝されると思うけど、そうでなければ自由じゃない

2023/04/24(月) 11:10:01


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
同じくらいで、似たような悩みありました。
この前のトピで子供時代に何処へも連れてってくれなかった、何もさせてもらえるなかった親を恨むとありました。いくつもコメントあった。
海外とか豪勢な旅行じゃなくて、親子で美術館に行ったり日帰りでも自然に触れたり。そういう経験がしたかったと見た。
無理やり連れ回すのはダメだけど、ある程度は色んな場所に行きたいと思う。知らない土地で未知なものに触れるの良いよね非日常を味わえて。
もちろん貯金も大事だし頑張りますが。

2023/04/24(月) 11:15:05


7. 匿名@ガールズちゃんねる
収入によるから何とも…
うちは猫飼い始めてから行かなくなった
日帰りレジャーで20万円くらいかも

2023/04/24(月) 11:06:06


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供が小さい時はしょっちゅう旅行行ってた
中学以降は中々行けないし、無理の無い程度なら良いのでは?

2023/04/24(月) 11:06:08


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
中学以降とは部活や勉強で忙しいという理由でしょうか?

2023/04/24(月) 11:09:39


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
部活や塾があると連休がお正月やお盆など特定な時しかないので

2023/04/24(月) 11:13:47


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>29
中学生家族よりも友達や恋人と遊びたいんだよ

2023/04/24(月) 11:16:34


76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
本当だね!自分の経験を思い返してみれば確かにその通りだ!中学生なったら家族で旅行行かなくなったなー。でも小学生までは毎年旅行楽しく行ってたなと良い思い出が…!

2023/04/24(月) 11:19:53


10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1の家がやりくりできるなら、それは贅沢ではないと思うよ!!

2023/04/24(月) 11:06:31


11. 匿名@ガールズちゃんねる
普通だと思う。
子供のころの楽しかった家族旅行の思い出って、アラフォーの今でも覚えてる。
良い思い出だよ。

2023/04/24(月) 11:06:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
見合った収入があって、貯金もできているならいくら使ってもいいと思う。

2023/04/24(月) 11:06:53


13. 匿名@ガールズちゃんねる
年収によるから旅行の予算だけ出されても何とも言えない

2023/04/24(月) 11:07:21


14. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が中学生になると行かなーいって言いだすから小さいうちは家族旅行にある程度使っていいと思う

2023/04/24(月) 11:07:23


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
中学生くらいになると家族旅行嫌がるよね

2023/04/24(月) 11:12:13


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>42
親といるより友達といるほうが楽しいから仕方ない。

2023/04/24(月) 11:26:39


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
本当にそれ。小さい頃にもっと行っておけば良かったな…。

2023/04/24(月) 11:38:47


15. 匿名@ガールズちゃんねる
お互い正社員なので私のボーナス80万円をレジャーに回してる。

2023/04/24(月) 11:07:30


16. 匿名@ガールズちゃんねる
年収もあるけど何より価値観

2023/04/24(月) 11:07:43


19. 匿名@ガールズちゃんねる
旅行ホテルにもよるけど高いですよね〜
うち今年は家族3人(幼稚園児)で沖縄30万、ディズニーで15万円くらいです。
旅行行くためにパートしてます。

2023/04/24(月) 11:08:12


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
今、沖縄30万もするの?!
コロナ前だけど前行ったときそんなにしたかなー?
宮古島とかいいホテルに泊まる感じ?

2023/04/24(月) 11:39:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテルめっちゃ高くない?一般的なビジホでも一泊一部屋30,000円くらいしない?

2023/04/24(月) 11:08:43


43. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
なんか前はすごく安かったホテルも便乗してかなり値上げしていたりするよね

2023/04/24(月) 11:12:24


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
ビジホで一泊3万てどこ?
安いビジホが大半だよ

2023/04/24(月) 11:14:13


106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
家族旅行だからじゃない?3〜4人以上の部屋は一気に跳ね上がるよね
2:2に分かれたほうが安かったりする

2023/04/24(月) 11:37:37


109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>52
今朝のテレビで、高騰してるってやってたよ。
前に7千円だったところが、1万五千円だったり。

2023/04/24(月) 11:39:06


25. 匿名@ガールズちゃんねる
年末年始とお盆にしか行けないから、だいたい100〜300万。国内だけだと100万前後だけど、コロナ禍以前は海外にも言ってたので2回の旅行で300万〜は最低でもかかってたな、、

2023/04/24(月) 11:09:02


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
子供と旅行なんて今しか行けないんだから贅沢じゃない。色んな所に一緒に行っていっぱい思い出作ろう!

2023/04/24(月) 11:09:11


27. 匿名@ガールズちゃんねる
価値観によって異なるよね

旦那は旅行大賛成派
私は日々の生活にお金を回したい派

生活に皺寄せが来る訳ではないのなら、旅費はある程度かかってもいいんじゃないの

2023/04/24(月) 11:09:16


30. 匿名@ガールズちゃんねる
ホテル代も高いとこ増えたよね。ちょっと1泊して遊ぶだけでも家族で10万以上かかっちゃう。

2023/04/24(月) 11:09:42


54. 匿名@ガールズちゃんねる
コロナから4年、、我慢した分の貯金で出かけます。
3人と愛犬2匹。
東京から北海道に1週間で約60万。

2023/04/24(月) 11:14:44


55. 匿名@ガールズちゃんねる
子供が高校生までは行ったけど、猫達(ペットホテル)いるからいつも近場。預けるのも可哀想になり、子供も大きくなり、もう、15年以上近場も温泉も旅行に行っていない。
主さん、お子さんが小さいうちにじゃんじゃん行って楽しい思い出作ってください。
年収、家庭環境や家族構成、ローンや家賃のあるなしで、だいぶ違うから、ご予算をきいても意味ないとおもう。

2023/04/24(月) 11:14:58


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
3人家族
GWはハワイ150万
夏は帰省+お出かけ30万
そのほか旅行年2回で60万
年間250万前後くらい使ってるかも?
旅行大好きだから何4回は必ず行く!

2023/04/24(月) 11:48:45


129. 匿名@ガールズちゃんねる
高校生と中学生の子どもがいます。
趣味が旅行だったので、子どもが小学生のうちは海外旅行にも行きました。年間150万ぐらいです。
コロナ以降はゼロ

子どもたちも忙しくなってきたし、旅行にも興味がなくなりましたね。

2023/04/24(月) 12:00:54


151. 匿名@ガールズちゃんねる
それだけ使って特に生活に問題ないのであれば、別にいくら使ってもいいと思う。
子どもが大きくなったら一緒に行ってくれなくなるだろうし、小さいうちに行ってその時にしか見られない反応とかあるし。
その一方で大きくなって教育費が膨大になった頃に『あの旅行代貯金しとけばよかった』と思うこともあるかもしれない。そこで若干後悔するかもしれないけど、昔に戻って旅行し直すことはできないんだから、できるなら旅行したいと自分は思ってます。
でもうちは子どもが本当によく熱出すから、行きたくても行けない、というか予定が立てられない。
旅行の予定立ててウキウキしている家族が羨ましいです。

2023/04/24(月) 12:36:16


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
普通かな。
私両親と子供二人連れて毎年2回旅行いくけど旅費で年間80万くらい。(シングルなので旦那はいません)
子供が中学生になってから5人分大人料金で結構かかる。
小さいうちにたくさん行くことをおすすめするよ。

2023/04/24(月) 12:36:25


編集元: 【家族旅行】1年間の予算

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
全国旅行支援、接種証明も陰性証明も不要に 5類移行後 観光庁
節約旅行ありですか?
六本木路上で20代女性の顔面パンチ 旅行中のフランス人の男を逮捕 弁当落としトラブル
♥あわせて読みたい♥