2. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは悲しい。私なら譲る。
2023/04/25(火) 00:41:32
4. 匿名@ガールズちゃんねる
優先エレベーターの前で車椅子ユーザーが待ってるのに
我先に行く健常者ってもう頭おかしいとしか思えないわ
2023/04/25(火) 00:41:45
41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
頭に障害があるからねー
どうしようもないわ
2023/04/25(火) 00:46:45
45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
いやホントに。
どんな異様な光景だったんだろう?
車椅子の人待ってたらとりあえず先に乗ってもらうよね?普通に。
怒りとか呆れとか以前に、本気でそんな事が起こるなんてにわかには信じられない。
2023/04/25(火) 00:47:20
117. 匿名@ガールズちゃんねる
>>45
私ベビカー使ってたとき、車椅子、ベビーカー優先エレベーターでも途中から乗ってくる必要ユーザーのために、エレベーター降りて譲ってくれる方って本当に少ないよ。降りてくれても1人2人とか、結局スペース的にも乗れないから「すみません、乗れないのでいいです。わざわざ降りてくださったのにすみません。」て見送ること多かった。
2023/04/25(火) 01:11:44
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
満員で乗れなかったんだってよ
エレベーター飲み扉が開いた時に既に乗ってる人に譲ってくださいって声かけたんじゃないの?
2023/04/25(火) 00:55:40
6. 匿名@ガールズちゃんねる
駅で動画撮ってた人かな?
2023/04/25(火) 00:42:05
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
本当だったら申し訳ないけど、数年前に炎上した車椅子のコラムニスト?思い出しちゃった…
都心で働いてるけど、若い子たちもちゃんと譲ってるイメージ。
2023/04/25(火) 00:56:14
7. 匿名@ガールズちゃんねる
専用にするしかないのかな
2023/04/25(火) 00:42:32
8. 匿名@ガールズちゃんねる
そんなに譲ってくれる人居ないの?
並んでたら順番きそうだけどね。
2023/04/25(火) 00:42:33
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
状況がよくわかんないよね
混んでて一回で乗り切れないとかは分かるけど
例え車椅子じゃなくても順番に乗ってくよね普通
2023/04/25(火) 00:50:56
86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
これ多分途中の階から乗ろうとして満員で乗れなかったっぽい
誰か降りないと乗れない状況で降りる人が誰もいなかったんじゃないかな
2023/04/25(火) 00:57:03
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
そりゃ難しいわ
2023/04/25(火) 01:00:47
102. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
一人だけ降りても車椅子の人は乗れないもんなぁ
2023/04/25(火) 01:02:01
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
優先エレベーターってあるんだね。
2023/04/25(火) 00:42:42
12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

2023/04/25(火) 00:42:42
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
おつむに障害がある方だったのかしらね
2023/04/25(火) 00:42:47
14. 匿名@ガールズちゃんねる
5回は酷い
普通は一番最初に優先者を乗せてスペースが余っていそうなら乗るけどコロナになってからは優先者に譲って見送る人が多いけどな
2023/04/25(火) 00:43:24
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>みんな待っとるんじゃ
そうだよ。車椅子の女性もずっと待っとるんじゃが?
2023/04/25(火) 00:43:29
99. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
しかも優先エレベーターなのにね
2023/04/25(火) 01:01:08
16. 匿名@ガールズちゃんねる
エスカレーター乗れや 馬鹿なんか
2023/04/25(火) 00:43:30
17. 匿名@ガールズちゃんねる
日本の男ってほんとこんなモラルのかけらも無いようなやつばっか
2023/04/25(火) 00:43:37
76. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
性別関係無くない?余裕のない人が増えた
2023/04/25(火) 00:54:01
119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>17
女性でも譲らない人多いよ。
2023/04/25(火) 01:13:02
18. 匿名@ガールズちゃんねる
優先エレベーターなのに5回も見送るって…
その中にひとりでも気にしてくれる人いなかったんか
2023/04/25(火) 00:44:01
19. 匿名@ガールズちゃんねる
優先じゃなくてもう専用にした方がいいと思う
2023/04/25(火) 00:44:02
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
専用にしてもこういう奴は普通に乗って舌打ちすると思う
2023/04/25(火) 00:46:21
21. 匿名@ガールズちゃんねる
申し訳ないけど土地柄なのかな?関東だけど、ありえないです。順番待ちしてる人を抜かして乗るなんて非常識。車椅子関係なしにしても民度が低すぎる。
2023/04/25(火) 00:44:11
87. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
関西と中国地方に近いから言葉だから岡山あたりなんかな
2023/04/25(火) 00:57:06
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
私は都内で妊婦時代にかなりキツイ事言われたから
関東じゃありえないとかはないよ
その人の問題であって
地域がどうこう言う人のが民度に問題あるよ
2023/04/25(火) 00:59:24
104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
地方だけど、エレベーター乗る人少ない。皆エスカレーター使う
2023/04/25(火) 01:02:20
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
順番待ちというか、途中の階で、すでに満員だった模様だよ。それを降りて譲ってくださいって話し。
2023/04/25(火) 01:32:29
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
暴言吐いたのっておっさんじゃない?
2023/04/25(火) 00:44:36
25. 匿名@ガールズちゃんねる
ちゃんと優先て書いてあるのに
必要な人に乗ってほしいね
2023/04/25(火) 00:44:51
26. 匿名@ガールズちゃんねる
車椅子は妊婦さんの初期とかと違い見ただけでわかるからどうぞお先にとは普通ならなるんだろうけどね。
2023/04/25(火) 00:44:58
28. 匿名@ガールズちゃんねる
例外者様の声が大きいせいで弱者や少数者への風当たりが強くなり、困っている人が声を上げづらくなった
2023/04/25(火) 00:45:09
30. 匿名@ガールズちゃんねる
少し話変わるけど
バスで席空いてる!と思ったら優先席に荷物だけ置いて有ったんです!そしたら後ろに座ってる人がコソコソ荷物を自分のトコに!こいつ混んでるのに2席使ってた!腹立つ
2023/04/25(火) 00:45:32
31. 匿名@ガールズちゃんねる
都内勤めだけどこういう場面、時々見かけるけど当然のようにみんな譲ってる気がするんだけど…
2023/04/25(火) 00:45:36
111. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
そうだよね
私もあべのハルカスに仕事柄よく行くけど当たり前に優先されてる
2023/04/25(火) 01:07:24
33. 匿名@ガールズちゃんねる
たとえ優先じゃなくても車椅子がいたら譲るべきだろって思う
優先で譲らないのは最低過ぎる
2023/04/25(火) 00:45:43
37. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎者だから1番近い都会は名古屋なんだけど、エレベーター本当に乗れないよ。
平日ならまだいいんだけど、休日は駅もデパートもどこ行ってもダメ。
かなり時間に余裕を持って夫に子供たち任せて別ルートで行ってもらうことも多いんだけど、私だけ時間に間に合わないとかよくある。
名古屋ですらこうだから、もっと都会に行くとエレベーターなんて本当に乗れないんだろうなーって思うよ。
車椅子だから譲れ!なんて気持ちはないし、みんな予定があって急いでたり目に見えない障害とかがあるのかもしれないのはわかるけど、エレベーター以外の選択肢がある人は別で行ってくれ…って思うのは本当によくわかる。
2023/04/25(火) 00:46:05
43. 匿名@ガールズちゃんねる
何か前も見たけど 車椅子の人が居てそんなにみんなスルーするかな~?
2023/04/25(火) 00:47:05
46. 匿名@ガールズちゃんねる
譲るような人はそもそもエレベーター使わないと思う
最初っからエスカレーター使うでしょ
2023/04/25(火) 00:47:28
51. 匿名@ガールズちゃんねる
優先ってなんやねん とか、
「扉に書いてある日本語読めますか?」ってなるね
2023/04/25(火) 00:48:02
59. 匿名@ガールズちゃんねる
車椅子ベビーカー「専用」エレベーターに小学生の子供と当たり前のように
徒歩で乗り込んでる親子連れ結構いる
ベビーカー卒業してるんだよ!習慣で乗り続けるなと
2023/04/25(火) 00:49:43
60. 匿名@ガールズちゃんねる
こういう事があるからエレベーターはなるべく使わない
自分1人だけ降りて結局車椅子の人が乗れない場面に遭遇したから
降りて損したって訳ではなくなんだか悲しくなったんだよね
まぁ降りなかった人にも事情があったんだと思うけど
2023/04/25(火) 00:50:04
103. 匿名@ガールズちゃんねる
> 人々は目の前にいる車いすの利用者を気にもかけずに、エレベーターに乗り込んでいったといいます。
元ツイートにこんなこと書いてないんだけど…創作付け加えたの?
2023/04/25(火) 01:02:11
118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
優先じゃないエレベーターなら順番は順番!って言うのもわかるけど(それでも余裕があるなら譲ってあげて欲しい)
優先って書いてるエレベーターなら優先されるべき人が来た段階で譲るべき
2023/04/25(火) 01:11:53
151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
優先エレベーターあるような建物って他に2、3機稼働してるよね?!優先は専用の🔺🔻ボタン押さないと乗り場に停まらないはずだけどわざわざ押して乗り込んだのだろうか。
自分自身、通常のエレベーター4階以上に移動したい時乗るけど、1つ上行くくらいならエスカレーター乗ればいいのにって人多い
2023/04/25(火) 01:39:29
162. 匿名@ガールズちゃんねる
車椅子ユーザーの気持ちは、子供生まれてベビーカー使うようになってからわかった。
歩けてエスカレーターも階段も使えるのに、エレベーター使う人が多くて本当に使いたい時にめちゃくちゃ困る。
エレベーターに余裕がないときは、車椅子やベビーカーを優先させるという文化が根づいてほしいなと思う。
2023/04/25(火) 01:57:35
187. 匿名@ガールズちゃんねる
5回も見送ったの??何人乗りのエレベーターなんだろう。多分エスカレーター使える人の方が多かったよね。私は降りますからどうぞと声をかけると思うけど、数人降りないと意味ないからなあ…
2023/04/25(火) 03:03:08
編集元: 車いす女性の投稿に怒り声 優先エレベーターに乗れず、勇気を出して声をかけると? 「マジで最低」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥