3. 匿名@ガールズちゃんねる
うちの子大学生だけど、さすがにシーインは無いわw
2023/04/25(火) 22:24:21
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
私の周りはスマホケースとか小物はシーイン使えるけど服はペラいから無しだなーって子が多いかな!
2023/04/25(火) 22:44:11
84. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
無いわって言うけど、たくさんの人が着てるよね?実際。
2023/04/25(火) 22:54:25
91. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
自称インフルエンサーがステマしてるイメージしかない
実際に着てる人は見たことないなぁ・・・
2023/04/25(火) 22:58:36
97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
アホの子しか買わないでしょ、シーイン
2023/04/25(火) 23:05:27
4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
生保レディ?
2023/04/25(火) 22:24:45
5. 匿名@ガールズちゃんねる
こりん星にはプチプラあるの?
2023/04/25(火) 22:24:45
23. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
もう爆発して消えたよ
2023/04/25(火) 22:27:08
7. 匿名@ガールズちゃんねる
結局勉学じゃなくてファッションとかの話題になるんだね
女だね
2023/04/25(火) 22:24:49
8. 匿名@ガールズちゃんねる
金ないからなみんな
2023/04/25(火) 22:24:51
78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
毎日私服で登校する大学生は質より量が大事
私の周りはシャネルのコスメは使ってる人いるけど、バッグは親のお下がりとか以外で見たことない。
2023/04/25(火) 22:51:26
10. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
好きなもん着たらええやろ
2023/04/25(火) 22:24:58
11. 匿名@ガールズちゃんねる
ふむふむ読んでたけど最後に突然の韓国推し
2023/04/25(火) 22:25:01
12. 匿名@ガールズちゃんねる
レディディオール持ってる子はよく見るけど
2023/04/25(火) 22:25:03
13. 匿名@ガールズちゃんねる
二十歳前のこと同じファッションにしなくてもいいと思う。
2023/04/25(火) 22:25:17
14. 匿名@ガールズちゃんねる
小倉さんは年齢も違うし芸能人だしえーんでない?
2023/04/25(火) 22:25:30
16. 匿名@ガールズちゃんねる
上京したての浮かれた18歳でもないのに
2023/04/25(火) 22:25:53
18. 匿名@ガールズちゃんねる
いや年齢差は?
女子大生っても大人じゃんよ
2023/04/25(火) 22:26:09
20. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうこりんは勉強するために大学入ったんでファッションなんか二の次三の次
2023/04/25(火) 22:26:28
44. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
本当は勉強するためじゃなくて世間から忘れられるのが怖いから少しでも注目材料がほしいんだと思う
2023/04/25(火) 22:32:37
21. 匿名@ガールズちゃんねる
CHANELは持たないけどDior持ってるよね
2023/04/25(火) 22:26:28
58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
それとデパコス率高い気がする
2023/04/25(火) 22:36:20
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
昭和から平成初期の白百合女子大学生なら、CHANELやDiorの服は当たり前で、コスメもプチプラではなくデパコスか海外旅行でブランドコスメを大量買いしてたんだろうね。
2023/04/25(火) 23:15:21
22. 匿名@ガールズちゃんねる
女子大生ってか若い子ってユニクロやGUとかのファストファッションでしょ。
2023/04/25(火) 22:26:31
28. 匿名@ガールズちゃんねる
まあでも、40代になっても大学通えるのは羨ましいと思うアラフィフ
2023/04/25(火) 22:27:47
30. 匿名@ガールズちゃんねる
20年前もシャネル持ってる同級生なんていなかったのだが…
2023/04/25(火) 22:27:52
54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
30年前ならいたかもね、バブル期だし
2023/04/25(火) 22:35:19
85. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
トラベルラインめちゃ流行ってたよね
私も持ってたし皆んな持ってた
あとエルメスのガーデンパーティ
2023/04/25(火) 22:54:27
103. 匿名@ガールズちゃんねる
>>30
一点豪華主義みたいな感じで、若いけどバッグや財布だけブランド物とか多かったよ。
ギャルが浴衣にヴィトンのバッグ持ったり。
2023/04/25(火) 23:12:34
31. 匿名@ガールズちゃんねる
令和の女子大生は完全にファストファッションが定番ですからね。彼女たちにハイブランドへの興味を聞いたら、『は? シャネルなんて持てないですよ』って(苦笑)。
※ 『は?シャネルなんて持てないですよ』こちらは小倉優子さんの発言ではありません。
アクセス数稼ぎのために小倉優子の名前を使い申し訳ありません。
2023/04/25(火) 22:28:15
32. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/04/25(火) 22:28:41
81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
やっぱりこういう絵描いてるオタクってファッションの流行についていけてないのかな
だいぶ遅れてキャッチしてる
2023/04/25(火) 22:53:41
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
2010年はもうこの服装流行ってなかった気がする
2007年とか2008年くらいじゃない?
西野カナが会いたくて震えてた頃
2023/04/25(火) 22:55:42
33. 匿名@ガールズちゃんねる
GUやハニーズっぽい子が多い気がする。私派遣で大学にいるけど、GUだと学生とかぶって申し訳ない気持ちになる。
ユニクロは学生とはかぶらないけど職員とかぶりがち。都内でもこれだから、きっと他大学も地味なんだろうなって思う。
2023/04/25(火) 22:28:52
109. 匿名@ガールズちゃんねる
>>33
20年前に大学生だったけど、今より肌見せしていたし、若い子の勢いみたいなものがあったよね。
最近のファッションは色もラインもホワンとしていて保守的。
おばさん体型になったので助かるけど、若い子はもっとスタイルを誇示したいとかないのかな。
2023/04/25(火) 23:18:58
36. 匿名@ガールズちゃんねる
普通に30代の格好で行けばよくない?
若い子に合わせるのは違う気がする
2023/04/25(火) 22:29:25
37. 匿名@ガールズちゃんねる
は?って返すの嫌ですね。
2023/04/25(火) 22:29:39
43. 匿名@ガールズちゃんねる
20年前の女子大生だったけど当時はティファニーの紙袋を持ってる子が沢山いたなぁ
紙袋を大事に使ってるのも今考えたら貧乏くさいけどw
2023/04/25(火) 22:31:37
47. 匿名@ガールズちゃんねる
今の女子大生の間では、中国発のネット販売で大流行している『SHEIN(シーイン)』などの激安ファストファッションが主流です。
サラッと嘘混ぜるなよ気持ち悪い!
2023/04/25(火) 22:33:30
48. 匿名@ガールズちゃんねる
ゆうこりんの年齢相応でいいじゃん
あからさまな芸能人ですわよファッションだといろいろあるかもしれないけど、そんな庶民的な大学でもないのなら
2023/04/25(火) 22:33:39
51. 匿名@ガールズちゃんねる
SHEINは素材と製造の仕方とデザインのパクりとかありとあらゆる面で買ってはいけないブランドだと思う
UNIQLOやG.U.よりも更にヤバい
2023/04/25(火) 22:34:11
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
・・・今の女子大生の間では、中国発のネット販売で大流行している『SHEIN(シーイン)』などの激安ファストファッションが主流です。
・・・K-POP発の同性から憧れられるガールクラッシュなファッションが人気ですね
いやいや、おかしいだろwww
ここまであからさまに韓国ねじ込むか
2023/04/25(火) 22:40:29
121. 匿名@ガールズちゃんねる
私が大学生の時も凄い年上の同窓生が何人かいたけど、仕事の傍らに講義受けてゼミに参加して、ファッションがどうのなんて全く余裕ないって言ったけどな。
2023/04/25(火) 23:52:16
編集元: 小倉優子も直面「令和の女子大生ファッション」が20年前と全く違う「は?シャネルなんて持てないですよ」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥