3. 匿名@ガールズちゃんねる
森山未來さんは携帯も持ってないらしいね
2023/04/25(火) 11:15:59
15. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
森山未來は出家したみたいな雰囲気ある
2023/04/25(火) 11:18:30
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
出家ww例えが秀逸w
2023/04/25(火) 11:35:12
83. 匿名@ガールズちゃんねる
>>15
イスラエル行って何かあったのかね
2023/04/25(火) 11:44:05
22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
あのオリンピックのダンスが忘れられない。
2023/04/25(火) 11:20:03
8. 匿名@ガールズちゃんねる
元CHA- CHA
2023/04/25(火) 11:17:25
108. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/04/25(火) 12:18:51
11. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEの登録人数を競う人はウザい。その中で直近1ヶ月で連絡取った人何人いるよ?って思う。
2023/04/25(火) 11:18:08
106. 匿名@ガールズちゃんねる
>>11
登録人数自慢する人いるよねーだからなんだって感じ。ただの知り合い程度の人を友達認定してる人と同じ。
2023/04/25(火) 12:15:25
12. 匿名@ガールズちゃんねる
言いたいことは分からんでもない
でもやっぱりLINEじゃなくて電話がかかってくるとウザって思ってしまう
電話好きな人同士で電話してる分にはいいんじゃない
2023/04/25(火) 11:18:14
80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
電話ウザって思う相手からなら、正味ラインもウザくない?
電話でもウザくない人に限定して付き合うって人数絞ったら楽だろうなと思った。仕事とか親戚付き合いは無理だけどさ、友達ならそこで絞ってもいいかなと。
2023/04/25(火) 11:42:40
94. 匿名@ガールズちゃんねる
>>80
同感
コミュ障で電話する勇気ないくせに文字だと平気で長文送ってくる人いた
もしLINEやメールがない時代なら絶対に電話できずに彼女作れないタイプ
2023/04/25(火) 12:00:11
93. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
電話うざって思う感覚がわからない
長文のラインとかだらだら送られてくるぐらいなら電話の方が楽
若いとか年寄り関係ないよね
うちの中高生の子供もよくライン通話してるし
2023/04/25(火) 11:55:19
13. 匿名@ガールズちゃんねる
人ってそんなにいっぱい付き合えないかー。確かにそうだ。好きな人に沢山時間使いたい
2023/04/25(火) 11:18:16
18. 匿名@ガールズちゃんねる
LINEでもメールでも電話でも
好きな人なら嬉しいよ
電話嫌がる人多いけど
私は特に嫌とか思ったことはない
2023/04/25(火) 11:19:02
51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
好きな人なら嬉しいよね
逆に好きではない人から誕生日おめでとうメッセージきたら本当にうざい(特に元カレ)
2023/04/25(火) 11:27:11
19. 匿名@ガールズちゃんねる
私のことですか?
電話とショートメールでいいよ
2023/04/25(火) 11:19:09
20. 匿名@ガールズちゃんねる
友達いっぱいいるタイプかと思ってた。逆なのね。
2023/04/25(火) 11:19:34
69. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
友だちはそれなりにいるけどカラテカ入江みたいに友だちをコレクション化するのが気持ち悪いんじゃないの?
実際に入江が誰それさんと友だちだってテレビでアピってても、その誰それさんからカラテカ入江と友だちだって話してるの聞いたことない
2023/04/25(火) 11:36:07
21. 匿名@ガールズちゃんねる
いつも半ズボンはいてるよね
2023/04/25(火) 11:19:44
24. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
昔からこの人の笑いをTVで見ると安心感あった!
2023/04/25(火) 11:20:29
27. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか意外。LINEの友達800人!とかって自慢してそうなタイプと思ってた
2023/04/25(火) 11:21:05
32. 匿名@ガールズちゃんねる
電話は相手の時間を拘束するから嫌なのよ
2023/04/25(火) 11:22:27
34. 匿名@ガールズちゃんねる
2023/04/25(火) 11:22:56
35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
友達いっぱいいますアピールする側の人だと思ってたから意外だ。
2023/04/25(火) 11:23:05
37. 匿名@ガールズちゃんねる
電話慣れしとくと色々ラクだよね。
後から文字を追う時間も要らないし、話すとスッキリするし。仕事とか揉め事の大事な事なら文字必要かもしれないけど。
温度はよくわからんw
2023/04/25(火) 11:24:12
40. 匿名@ガールズちゃんねる
勝俣は「友達いっぱいいます!って人いるじゃん。LINEが何人とかって。あっちが気持ち悪いのよ。ゲボ吐きそう。人ってそんなにいっぱい付き合えないから」
これはこれで否定せんでもいいけどな
2023/04/25(火) 11:25:05
41. 匿名@ガールズちゃんねる
梶原が若ぶってるのがジワる
2023/04/25(火) 11:25:10
42. 匿名@ガールズちゃんねる
芸能人て、仲間!友達!感動!感謝!みたいな人と芸能界に友達は1人もいませんみたいな人と両極端な印象
2023/04/25(火) 11:25:22
48. 匿名@ガールズちゃんねる
年寄りってこっちの都合伺いもせず電話してくるから迷惑なんだわ。
電話に付き合わないとコミュ障呼ばわりするのも馬鹿みたい。
2023/04/25(火) 11:26:23
50. 匿名@ガールズちゃんねる
電話が来てウザいとは思わないけど、何か緊急の用事か?ってドキッとする。
2023/04/25(火) 11:26:30
53. 匿名@ガールズちゃんねる
電話での関係が嫌じゃない人とだけ、本当に信頼おける人のみ付き合ってるんだろうな。そういうのもありだと思う。
2023/04/25(火) 11:27:19
55. 匿名@ガールズちゃんねる
私もできればLINEやめたい。
でも娘が友達と遊ぶ約束する時に友達のお母さんと連絡とったり、習い事の保護者同士で連絡取り合うのに必要なんだよね。面倒くさいけど…。
2023/04/25(火) 11:28:10
62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
電話は相手の状況が読めないのが難しい。
一旦LINEとかで電話してもいいか確認したくなっちゃう
2023/04/25(火) 11:32:04
63. 匿名@ガールズちゃんねる
誕生日おめでとうとかは
電話もLINEも要らない
2023/04/25(火) 11:34:24
65. 匿名@ガールズちゃんねる
というか電話って相手の反応がわかるから便利だと思う
声色でわかる部分ってあるじゃん
ウザーって人にはさすがに電話はしないけどw
2023/04/25(火) 11:34:52
123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
素敵な考え方だと想う
電話が嫌な人は繋がらなきゃいいんだし
うちの親と友人が事前に話したいことがあるから電話してもいい?って聞いても拒否するからもう話さなくなった。
LINEの打ち込みめんどうなんだよ
2023/04/25(火) 13:04:46
131. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
神田正輝が娘さんの葬儀に札幌に向かうときサポート的に付いていったよね
そういうことなんだろうなこの人の付き合い方
2023/04/25(火) 14:06:32
142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>131
それは知らなかった。私の中の勝俣株がまた上がったわ…
2023/04/25(火) 17:07:53
140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
LINEが面倒な時代となる
2023/04/25(火) 16:07:01
144. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
何でもかんでもSNS等で発信する人よりいいよね。
娘が今日緊急入院しました〜とか、自分のことも含め常に発信するアンテナ張ってる人、もう病気なんだろうなと冷めた感情で見ちゃう。
2023/04/25(火) 17:33:20
編集元: “YouTuber”勝俣州和、SNSもメールもLINEもしない理由 若者グサリ「凄っ」「尊敬する」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥