1. 匿名@ガールズちゃんねる
http://toyokeizai.net/articles/-/668802
「トイレは男女別」と義務付けられているのは、人口の5分の4が住むイングランド地方。BBCによると、ケミ・バデノック女性・平等担当相は、義務化について「女性が安心できることは重要」「女性のニーズは尊重されるべき」と説明。さらに政府は「ジェンダーニュートラル(性的に中立)なトイレ」が増えることについて「女性が不利益を被る」と考える人がいるほか、トイレを待つ列が長くなることも理由に挙げている。

ニュートラルなトイレの場合、男性は個室と壁面に取り付けられた小便器を使うことができるが、女性が使えるのは個室のみ。「小便器の横を通らないと個室に行けないのが嫌だと感じている女性は少なくない」と女性団体が抗議したほか、生理や妊娠中など女性特有のニーズがあるため、政府は女性専用のトイレの確保を重要視した。

ガーディアン紙によると、同案は2021年5月に提案されたが、トランスジェンダーやノンバイナリージェンダー(自身の性自認が男女どちらにも当てはまらない、あるいは、当てはめたくない人)の人々の選択肢がなくなるとの批判が噴出。人権団体は、「トイレが男用と女用だけになってしまうと、どちらにも行けない人が出てきてしまう」と懸念を示した。

2023/04/26(水) 12:04:33




2. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェンダーとかおかしいよ。なんでそっちの声が大きくなるのさ

2023/04/26(水) 12:04:59


7. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
少数派の意見が採用されて、多数派が我慢するって謎だよね。

2023/04/26(水) 12:06:09


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
少数派の人たちも、自分たちに社会の憎悪が向けられる可能性について、もっと真剣に考えて声をあげた方が良いよね
もしかしたら、当事者から見ても余計なお世話で勝手に推し進められたことであっても、「あいつらの存在が問題だ」と襲われたりすることがあるかもしれないよ

下の方が勝手に殺し合いしたら、上は高笑いなんだからさ
支配層への怒りを自分たち以外の弱者に向けさせるなんて簡単なんだよ

2023/04/26(水) 12:27:50


221. 匿名@ガールズちゃんねる
>>7
少数派というか男性の意見。体が男性で心が女性の人の意見ばかり通るよね。

体が女性で心が男性の人は多目的トイレ使うし銭湯なんか利用しないよ。

2023/04/26(水) 12:51:44


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
差別は良くない!っていうのはすごく分かるけど、少数派に合わせるのは絶対違うよね。
ましてや皆んなが使うトイレって…ちょっと考えたら分からないのかな。

2023/04/26(水) 12:06:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
レインボーカラーは大嫌いです

2023/04/26(水) 12:05:23


34. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
立憲民主党には極左暴力集団しばき隊のお仲間がいるからね

2023/04/26(水) 12:08:44


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
レインボーに罪はない。私が大好きだったレインボーカラー

あんな連中が使いまくるせいで使えなくなった

LGBTなんちゃらはレインボーカラーを使うのをやめろ!

2023/04/26(水) 12:09:05


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
何この地獄絵図は
左とあの界隈が仲良しなのが一発で丸わかり

2023/04/26(水) 12:18:18


81. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
虹色みたいな小物とか好きなんだけど、虹に特別な意味を持たせるのやめていただきたい!
全人類のものである虹を特定の人達の為に独占するなんてゴーマン過ぎるわ!

2023/04/26(水) 12:19:21


4. 匿名@ガールズちゃんねる
当たり前です

2023/04/26(水) 12:05:36


5. 匿名@ガールズちゃんねる
あたりまえよ

おかしなことになったもんよね

2023/04/26(水) 12:05:46


8. 匿名@ガールズちゃんねる
良いことは見習ってほしいよ。
意思張らずに。

2023/04/26(水) 12:06:13


10. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリス人のほうがまともじゃん!

2023/04/26(水) 12:06:17


129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
ジェンダー進めたら色々ヤバくなって揺り戻しがきたんだよ

2023/04/26(水) 12:30:01


252. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
元々は欧米が日本に押しつけてきたんだけどね

2023/04/26(水) 13:04:33


13. 匿名@ガールズちゃんねる
こういうのって日本に導入する際に他国の失敗事例を調査しないの?
調査した上で日本なら大丈夫♪っていう根拠のない自信なの?

2023/04/26(水) 12:06:34


145. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
お馬鹿な上層部がいるんでしょ
その人達の声や態度がデカくて周囲が従う構図
どこでも一定数そんな人は居るから、そのようなことが起きる

2023/04/26(水) 12:32:48


219. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
外国人労働者も自然エネルギーも
他国の失敗みてないよ。
悪い結果なのにいつも後追いしてる。

2023/04/26(水) 12:50:47


17. 匿名@ガールズちゃんねる
マイノリティではなく一般的な女性の意見を尊重したらそうなるよね。なるはずなんだけどね。

2023/04/26(水) 12:07:12


18. 匿名@ガールズちゃんねる
誰1人取り残さないって言って女性が蔑ろにされて
本末転倒だね。

2023/04/26(水) 12:07:15


20. 匿名@ガールズちゃんねる
生物として男と女にきれいに分かれてるんだから、トイレもそれで良くね?

2023/04/26(水) 12:07:22


22. 匿名@ガールズちゃんねる
日本も見習うべき❗️

2023/04/26(水) 12:07:36


23. 匿名@ガールズちゃんねる
日本にはジェンダーレストイレなんて根付かないよ
て言うかいらない

2023/04/26(水) 12:07:37


24. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレ共同とか、女性差別だよね。
トイレを許すと更衣室とお風呂も同じような状況になるよ。

2023/04/26(水) 12:07:39


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
誰でも入れたら誰かがカメラ仕込みそう
まぁ、それは別々でもあるか

2023/04/26(水) 12:09:49


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
トイレ共同は、女性差別!
いいね、わかりやすくて。
これ広まって欲しい。

2023/04/26(水) 12:11:30


25. 匿名@ガールズちゃんねる
男用・女用・ジェンダー用・ヘンタイ用に分けてくれないと安心出来ない時代

2023/04/26(水) 12:07:48


26. 匿名@ガールズちゃんねる
楽しんごもLGBT法案には反対してたよ、私はこの人を支持するわ

2023/04/26(水) 12:07:52


41. 匿名@ガールズちゃんねる
>>26
なんとなく法案を考えた人たちって「きっとLGBTの人たちが喜ぶだろうな」みたいに当事者の意見を聞かないで予想で色々決めてるイメージ
当事者は意外と気にしてないって人が多そう

2023/04/26(水) 12:10:32


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これからは、
男>LGBT>>>おんなの世の中よ

2023/04/26(水) 12:08:03


28. 匿名@ガールズちゃんねる
みんなのトイレみたいなのって近年わりと普及してたと思うんだけど、ジェンダーの人たちは本当にそれ以上の対応を求めてるのかな

2023/04/26(水) 12:08:03


29. 匿名@ガールズちゃんねる
男用女用でわけるな!ではなくてトランス用や多目的を作れ!ならわかるんやけど、なんでわけることを拒否すんのかな

自分はどちらかに当てはまりたいけど当てはまれないから、そもそも分別をなくしてしまえというかんじ?

トランス用に入ることは屈辱的なんかな

2023/04/26(水) 12:08:04


30. 匿名@ガールズちゃんねる
女性の当たり前の権利が侵害されてる。
むしろ、この近代で後退していないか?

2023/04/26(水) 12:08:06


31. 匿名@ガールズちゃんねる
日本のは配慮ばっかで、元からあった権利が無くなってるよね

2023/04/26(水) 12:08:17


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どちらも行けない!って人は自分の家まで我慢するしかないかな
ないならどっちかにしか行くしかない

2023/04/26(水) 12:08:24


39. 匿名@ガールズちゃんねる
男子トイレだけ残るのが本当意味わからない
全部が誰でもトイレになるならそういうトイレなんだって思うけど、男子トイレだけはちゃんとあるの何故?

2023/04/26(水) 12:10:21


42. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェンダーレスの人達はひっそり生きてなよ…面倒だよ

2023/04/26(水) 12:10:47


51. 匿名@ガールズちゃんねる
イギリスはすごくゲイが多いイメージがあるし、
ある程度ゲイとかに寛容かと思っていたわ。
このイングランドの判断はごくまっとうだと思うわ。

2023/04/26(水) 12:12:55


57. 匿名@ガールズちゃんねる
ドアの外に男がいるとか、怖くて仕方ないよね。
考えたらわかるよね。

2023/04/26(水) 12:13:22


70. 匿名@ガールズちゃんねる
ジェンダーレストイレなんか作るなよ。
何でも男女一緒はおかしい。

2023/04/26(水) 12:17:00


72. 匿名@ガールズちゃんねる
女性はトイレが綺麗でパウダールーム充実しているモールに買い物へ行く
トイレが汚いと所へは行かない

ジェンダーレストイレは、その汚いトイレより行かない
安全じゃないトイレのある商業施設へは女性は行かないよ

2023/04/26(水) 12:17:06


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これに声を上げるのなら、どちらにも行けなくなる人用のトイレを作って!と言うべきじゃない?
それなら彼らの権利を保護するべきって思うけど、どちらにも行けなくなる人がいるからお前たちも混ざってごちゃまぜトイレにしろ! って、他人の権利を侵害したがるのは何故?

2023/04/26(水) 12:18:55


87. 匿名@ガールズちゃんねる
田舎です。コンビニのトイレは一つは男女兼用だけどもう一つは女性マークだけ。その女性マークだけのほうにちゃんと女性専用!って貼り紙してくれてあったわ。
遅れてる田舎で良かったわ。東京の一部のトイレは最先端()だけど、女の私は怖くていけない。

2023/04/26(水) 12:19:41


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>トランスジェンダーやノンバイナリージェンダー(自身の性自認が男女どちらにも当てはまらない、あるいは、当てはめたくない人)の人々の選択肢がなくなるとの批判が噴出


元々の自分の身体に合ったトイレを使えばいいだけ
心の問題は諦めて欲しい
それに家では自由なんだから頻繁に使用するわけじゃない公共の場では我慢するべき
声が大きいだけの少数派の言う事きいたのがそもそもの間違い
差別じゃなくて区別だって事を理解してくれ

2023/04/26(水) 12:25:37


151. 匿名@ガールズちゃんねる
何のために多目的トイレがあるのか。
今は設置もかなり増えて来たやろ?
外国の事情は知らん。
国内でのトランスジェンダーは多目的トイレへどうぞ。

2023/04/26(水) 12:34:25


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>151
車椅子ユーザーの女性は多目的も女性用が欲しいと言ってた
男性の後は汚くて使えないって

2023/04/26(水) 12:36:28


212. 匿名@ガールズちゃんねる
ここまで嫌がられてるのに、押し通す時点でまともじゃないよね。
結局、男には無害だからどんどん話が進むんでしょ。

2023/04/26(水) 12:49:17


218. 匿名@ガールズちゃんねる
歌舞伎町だっけ?
例のトイレ。
他国の事情がどうとか関係なく、あのトイレが必要であのトイレじゃなきゃだめだと思うかどうかを国民投票してみれば?って思うよ

2023/04/26(水) 12:50:34


236. 匿名@ガールズちゃんねる
性転換してたとしてもマツコみたいなタイプが入ってきたら怖いわ
やっぱり大きさとか顔つきとか違うんだよね
気持ち悪い社長が心は女だとか言って、女性従業員呼び出して性的暴行してたよね
事件が起きても黙り
ふざけるな
レインボーのピチピチパンツ履いて上半身裸で練り歩くとか気持ち悪い
自分を知ってもらうのに露出いらんだろ

2023/04/26(水) 12:55:55


254. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
下の二つのニュースは、まだガールズちゃんねるにトピックが立っていないようですが、トピックがたって、ガルちゃんの皆にも周知されるべき重要なニュースかと

⚠️最高裁の判決次第では……?
((( ;゚Д゚)))

「トランスジェンダーのトイレ利用「制限」 判定見直しか 最高裁」
4/25(火) 16:03配信
毎日新聞
http://news.yahoo.co.jp/articles/dde85bc9b42496b5324f5cf44ea42327f046ee69
⚠️埼玉県でも、問題勃発中

「トイレも更衣室も男女共用? 埼玉県が推進するLGBTQ条例に「女性専用排除しないで」の声」
http://news.yahoo.co.jp/articles/6fb2f6e95d3226dcd9f48cd19f7d34d6e1a92595

2023/04/26(水) 13:05:03


261. 匿名@ガールズちゃんねる
LGBT法案とか要らないただ平和な世界にしてくれよ

2023/04/26(水) 13:09:56


271. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレ問題のせいで、LGBTの人嫌いになった。

2023/04/26(水) 13:17:47


277. 匿名@ガールズちゃんねる
最近おかしいよね。先人たちが学習した結果が、男女別トイレ+みんなのトイレであったはずなのに。赤や青の色分けも誰でもわかるようにという表記なのに。不特定多数の人間が使う公共施設で、分かりにく〜いグレー…目が不自由な人やお年寄りは判断つかないと思う。どこもかしこもグレー…みんな疲れるよね。こんな住みにくい社会嫌だな。

2023/04/26(水) 13:21:33


302. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
これだけ女性が反対しているのに、その気持ちが分からないなら
「心は女性」ではないと思う。

2023/04/26(水) 13:35:31


編集元: イギリスが「トイレは男女別」を義務付けた理由

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
「母ちゃんごめん。冷たかっただろう、寒かっただろう」4月の朝、90歳の母は自宅で「凍死」した 同居していた62歳の息子が法廷で語った悔恨
大手住宅メーカー『タマホーム』で新入社員女性に凄惨パワハラ疑惑 男性社員の膝上に座らされ、眼球に酒を注がれ、《殺すで》のSNS告発に同社「事実ではない」
マイナカードで住所変更したら、銀行など金融機関にも一括反映  5月16日開始
♥あわせて読みたい♥