1. 匿名@ガールズちゃんねる


http://www.jiji.com/jc/article?k=2023042600217
今年は歯列矯正や義足のバービー人形もラインアップに加わった。これらの人形はオンラインで既に数量限定で売られているほか、夏から秋にかけて主要小売店で10.99ドル(約1500円)で店頭販売される。

2023/04/26(水) 17:56:51


2. 匿名@ガールズちゃんねる
誰が得するのコレ

2023/04/26(水) 17:57:28


3. 匿名@ガールズちゃんねる
うーん…どうなの?

2023/04/26(水) 17:57:31


27. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3

私は正直いじめっぽいって思っちゃったわ

その病気特有の外見をわざわざ人形にするって

人形は人じゃないだから人形でいいじゃん

2023/04/26(水) 17:58:40


4. 匿名@ガールズちゃんねる
当事者の方はどう思っているんだろう

2023/04/26(水) 17:57:34


173. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
全米ダウン症協会と連携してのことだから、当事者からもそれなりに良い反応はもらってるんじゃないかな。

2023/04/26(水) 18:09:21


226. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
小児病棟の保育士です。
当事者の人=ダウン症の子どもとするなら
自分を投影できてうれしいと感じる子もいるのかな、と思う。

だって胃ろうの女の子とおままごとすると
お腹から「もぐもぐ」とか食べたり
まわりの子をよくみてるから味噌汁にとろみを
つける工程やら車イスの角度を調整する工程が入ったりするもの。

2023/04/26(水) 18:15:10


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ダウン症は天使ですってか
表面だけ取り繕ってどうするのよ

2023/04/26(水) 17:57:47


220. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6

19さんの言ってることはアメリカでも最近話題になっていて、むしろダウン症の子を持つ親が天使とよばないでくれと訴えてる

(英語圏でもダウン症の子を天使ということはあるから)

そんな綺麗事では決して済まない介護の大変さとかがあるからだそうよ

日本ではむしろダウン症の子の親が自分の子を天使とか言ってるよね

2023/04/26(水) 18:14:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
ダウン症には見えないし、わざわざ作る必要ってあるのか?

2023/04/26(水) 17:57:49


8. 匿名@ガールズちゃんねる
アジア人に見えるんだけど

2023/04/26(水) 17:57:51


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
検索してみればわかると思うけど白人や黒人のダウン症はアジア人っぽい顔立ちになるのが特徴なんだよ
他しか英語の病名でもそれ由来の名前付いてたはず

2023/04/26(水) 18:01:05


156. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
昔は蒙古症って言われてたんだよね

2023/04/26(水) 18:07:38


203. 匿名@ガールズちゃんねる
>>75
向こうで日本雑誌見てて佐〇木〇の顔見た寮友達に聞かれたことある。後で調べてみたら、初めてみたけど、白人のダウン症って可愛い顔でまさにその日本女優の顔してた。

2023/04/26(水) 18:13:12


9. 匿名@ガールズちゃんねる
私たちアジア系モンゴロイドのはあるの?

2023/04/26(水) 17:57:53


56. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
あるよ~!
これかわいい

2023/04/26(水) 17:59:49


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
美人過ぎる。
こんなの居ませんわ。

2023/04/26(水) 18:07:16


210. 匿名@ガールズちゃんねる
>>152
よこ
まあそうだけど、
体型はみんなバラバラでも、顔がブスのバービーはいないよね。

2023/04/26(水) 18:13:37


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>56
モデル系の美人✨

2023/04/26(水) 18:08:31


11. 匿名@ガールズちゃんねる
バービーに多様性って必要かな?

2023/04/26(水) 17:57:59


12. 匿名@ガールズちゃんねる
今体型もいろんなバージョンあるよね

2023/04/26(水) 17:58:03


54. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
楽しいよね
皆同じ顔のバービーで遊ぶのリアルじゃないなと思ってた

2023/04/26(水) 17:59:41


142. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
体型ごとに洋服が違って、人形間で着回しできないのかな?
親はお金かかるね…

2023/04/26(水) 18:06:21


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
右から2番目の人形ちょっと好きかも

2023/04/26(水) 18:09:03


13. 匿名@ガールズちゃんねる
誰がほしいのか

2023/04/26(水) 17:58:06


14. 匿名@ガールズちゃんねる
誰が買うん?

2023/04/26(水) 17:58:06


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
同じ病気の人じゃないのかな?
わかる気がする

2023/04/26(水) 17:59:29


16. 匿名@ガールズちゃんねる
バービー界にまでポリコレ参入

2023/04/26(水) 17:58:09


17. 匿名@ガールズちゃんねる
返って差別にならないの?

2023/04/26(水) 17:58:10


19. 匿名@ガールズちゃんねる
いや…これは違わない?

2023/04/26(水) 17:58:16


20. 匿名@ガールズちゃんねる
ぜんぜんダウン顔に見えない

2023/04/26(水) 17:58:17


21. 匿名@ガールズちゃんねる
私は今日はこのバービーにするけど、○○ちゃんはこのバービーしかダメだよ!っていうの想像できる。

2023/04/26(水) 17:58:19


23. 匿名@ガールズちゃんねる
ダウン症って自分らしさのカテゴリなんだね?

2023/04/26(水) 17:58:25


26. 匿名@ガールズちゃんねる
糖尿病、脳性麻痺、認知症もお願いします。

2023/04/26(水) 17:58:32


29. 匿名@ガールズちゃんねる
「多様性」に支配されてるね

2023/04/26(水) 17:58:41


31. 匿名@ガールズちゃんねる
ダウン症ってもっとこう…違くない?日本人と外国人じゃ特徴異なるのかな?

2023/04/26(水) 17:58:45


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
左から2番目だれw
女から男になった的な?

2023/04/26(水) 17:58:47


34. 匿名@ガールズちゃんねる
誰が買うの?
子供は可愛くてキラキラしたバービーで人形遊びしたいよ

2023/04/26(水) 17:58:55


35. 匿名@ガールズちゃんねる
バービー人形にそういうの求めてないんだわ
一種の憧れや理想的な女の子ポジでしょ

2023/04/26(水) 17:58:57


42. 匿名@ガールズちゃんねる
小さな子供が直感的に欲しがらないような

2023/04/26(水) 17:59:14


43. 匿名@ガールズちゃんねる
正直言って誰が買うの?
コレクターくらいじゃないの買うの

2023/04/26(水) 17:59:14


47. 匿名@ガールズちゃんねる
ガル民嫌いそうだけど
子供が欲しがるならいいじゃんと思う
特に自分と同じような人形で遊べるのが嬉しいんだったらいい
子供って本気で人形を友達にするし

2023/04/26(水) 17:59:23


53. 匿名@ガールズちゃんねる
知的と身体障害ばかりという所に差別を感じる。
心を病んだ精神障害のメンヘラバービーも作ってくれよ。

2023/04/26(水) 17:59:35


240. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人形にまで障害者要らんやろ

2023/04/26(水) 18:16:56


編集元: ダウン症のバービー人形発売 「より自分らしく」―米

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥