1. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の同僚のことです。
こちらから話しかけると応えてくれるし、楽しく会話できるんです。
でも相手から話しかけてくれることはほぼ無いです。(他の人でも同じ)
いまいちどう付き合っていいのかわかりません。同じようなかたいますか?

2023/04/26(水) 17:36:47


2. 匿名@ガールズちゃんねる
プライベートな話は厄介だからね

2023/04/26(水) 17:37:29


3. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
そのやり方続けるしかなくない?
相手は話しかけるの苦手そうだし

2023/04/26(水) 17:37:33


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私がそう
余計なこと喋って嫌われるのが怖いから自分から話しかけられない

2023/04/26(水) 17:37:34


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
私もそう
昔はおしゃべりだったけど、それで傷つけたり自分が傷つくことも結構経験して、話すの怖くなった

2023/04/26(水) 17:38:44


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
同じ
でも話さないととっつきにくいのか感じ悪いと思われるのか結局嫌われるんだよね…
本当は仲良くしたいんだけど、人間関係って難しい

2023/04/26(水) 17:41:06


80. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
同じ人たくさんいてホッとした
私は明らかに自分に声かけられてるって確信できる時以外黙ってしまう
へんに出しゃばってると思われたくないし…
でも余計近寄りがたくなってると思う

2023/04/26(水) 17:45:38


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
自分の知らないとこで落ち込んでる時などについ気を許した相手が自分の発した一言をネタに不特定多数と盛り上がってたらヤダなって、だんだん口が重くなっちゃったよ。

2023/04/26(水) 17:56:41


5. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場だからね
話する場所じゃないし

2023/04/26(水) 17:37:36


123. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
本当にそれ、職場でめんどくさい人間関係に巻き込まれたことがあったから次の職場では黙々と仕事してたら皆んなから大人しい大人しい言われてたw

2023/04/26(水) 17:52:22


148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>123
人間関係めんっどくさいよね

チヤホヤされたい人がいろいろトラブル起こす模様
営業部は魔窟だった

2023/04/26(水) 17:56:03


152. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
それは同意だけど、私の場合はサボってると思われたくなくて中々話しかけられない。

用の口は聞くけど、雑談は基本的にしない。

2023/04/26(水) 17:56:49


6. 匿名@ガールズちゃんねる
詮索されるのが嫌なんじゃ?

2023/04/26(水) 17:37:58


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
詮索魔ほんとうざい!

2023/04/26(水) 17:50:19


7. 匿名@ガールズちゃんねる
話しかけたくてもどんな反応されるかわからないから自分からはしない

2023/04/26(水) 17:37:58


8. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私もそう。仕事しかしてない。話しかけられたら質問に答えるだけ。

2023/04/26(水) 17:38:02


9. 匿名@ガールズちゃんねる
それ、たぶん私もです。
相手が嫌いとかではなく、どう話していいか
わかんないんです。

2023/04/26(水) 17:38:08


11. 匿名@ガールズちゃんねる
自分から話しかけない方です
何故なら、本性はめちゃくちゃウザイ奴だからです
職場では猫被っています‥

2023/04/26(水) 17:38:15


13. 匿名@ガールズちゃんねる
私もわりと人と話すの好きだから、他愛もない話(個人的なことはあまり話さない)するけど、そういう人は仕事中話したくない人だから無理に話しかけたりしない方がいいよ。お互いのため。もちろん仕事の話となったら別だけど

2023/04/26(水) 17:38:23


14. 匿名@ガールズちゃんねる
職場なら業務がまわるならそれでいいじゃん?

それ以上にトピ主って何を求めてるの?

2023/04/26(水) 17:38:24


18. 匿名@ガールズちゃんねる
楽しく会話してくれるなら、気にしない。
多分、仕事中だから余談を自分からするのは遠慮してるとかかじゃないかな。

2023/04/26(水) 17:38:39


19. 匿名@ガールズちゃんねる
職場の同僚なんてそんなもん
そのくらいの距離感でいい

2023/04/26(水) 17:38:43


21. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事をしに来ているので
仕事以外の話はしません。

2023/04/26(水) 17:38:47


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私これだわw
あんまりコミュニケーション下手というかおしゃべり上手じゃないのよね

2023/04/26(水) 17:38:50


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルの人付き合い系のトピにいる人大半そうだよね。黙りこくって余計なことは一切言わないのが良とされてる感じ。
側から見ると実際異様だけど、本人は人付き合い人並みにやってるつもりなんじゃない?

2023/04/26(水) 17:38:56


165. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
アッパー系でないなら、仕事中にべらべら喋ったり話し掛けてくるのは遠慮してほしい。

仕事始まる前とか、仕事終わったあとなら応じます。

2023/04/26(水) 17:59:06


25. 匿名@ガールズちゃんねる
無理して話しかけなくても良いよ
話しかけられないと話せない人もいるけど
だからって話しかけられる人が話しかけなきゃいけないなんて義理はないからね
話しかけたい時だけ話しかければ良いよ
話しかけるのゲシュタルト崩壊

2023/04/26(水) 17:38:56


29. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
どう付き合っていいのかって仕事が滞らない程度にコミュニケーションとれば良いんじゃない?仕事しに行ってるわけで、雑談しに行ってるわけじゃないんだし。

2023/04/26(水) 17:39:12


30. 匿名@ガールズちゃんねる
話しかけないぐらいならどうって事ないけど、自分から絶対に挨拶しない奴は腹立つ。

2023/04/26(水) 17:39:27


32. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
話す内容が思いつかないから話しかけないだけです。
敵意はありません。

2023/04/26(水) 17:39:31


163. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
あはは。分かるわかる。それを主さんのようにちょっとマイナスっぽく取られても困るよね。話してるときは楽しく話してるんだから、それ以上求めないで欲しいわー。

2023/04/26(水) 17:58:32


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
無理になんでもかんでも話したくない人なんだよ。
何でも話せばいいってもんじゃない。
間を大切にする。
そういう人もいる。

2023/04/26(水) 17:39:41


36. 匿名@ガールズちゃんねる
むしろ、何話しかけたらいいのかわからん

2023/04/26(水) 17:39:49


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
休憩時間でもない限り、挨拶か職務内容しか話さないよ

2023/04/26(水) 17:40:06


40. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
仕事しに行ってるからじゃない?井戸端会議的なおしゃべりをしに行ってるんじゃないって感覚で働いてんだよ。まさに私だ。

2023/04/26(水) 17:40:32


44. 匿名@ガールズちゃんねる
深い意味はない。話してて楽しくない訳ではないから応えるけど自分から話し掛けるほど人と話したい訳でもない。別にずっと1人でボーッとしてるのも平気だし人と話すのも平気。
どっちも楽しい

2023/04/26(水) 17:40:59


46. 匿名@ガールズちゃんねる
友達とは違うから
同僚とはある程度
距離があった方がいいと思います

2023/04/26(水) 17:41:12


47. 匿名@ガールズちゃんねる
私も話しかけられない限り話さないなー
仕事の話はこちらからすることもあるけど

2023/04/26(水) 17:41:14


49. 匿名@ガールズちゃんねる
他人に興味が無いのと、色々聞かれるのが嫌だから

2023/04/26(水) 17:41:18


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場なら業務が回れば良くない?業務上でも話さないとかなら影響あるから嫌だけど。
自分から話しかけなくても、応えてくれるならいいのでは?

2023/04/26(水) 17:41:42


55. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私がそうです。余計なこと話して嫌われたり陰で悪口言われたりするのが嫌なので自分からは話さないようにしてます。話しかけられたら普通に話しますが‥

2023/04/26(水) 17:42:18


62. 匿名@ガールズちゃんねる
無駄口は出来るだけ避けたい
仕事の内容は別
働きに来てんだよ。

2023/04/26(水) 17:43:16


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ノリが合わないなって人はたまにいるけど、職場なら最低限の会話だけでも気にしないかな。

2023/04/26(水) 17:43:48


68. 匿名@ガールズちゃんねる
私の事ですね。
いつも話し掛けてくれてありがとうございます。

基本、職場なので無駄な私語は不要だと思っているんです。やる事やって余った時間は掃除して定時できっちり帰りたい。その辺りの価値観が違うだけで、職場の人の事は好きですよ。

2023/04/26(水) 17:44:03


70. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
例えば
日によって機嫌がまちまちの方だと
相手するのが嫌になって
こちらからは話し掛けなくなりました

2023/04/26(水) 17:44:07


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私がそうです。
何故かというと、私と話してもどうせつまらないだろうな〜…
と思うからです。

2023/04/26(水) 17:44:49


110. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場で業務内容以外でそんなお話しする必要性を感じない。
業務に支障が出ない程度にコミュニケーション取ってたらいいと思ってる。
噂話悪口全部興味ない。

2023/04/26(水) 17:51:12


158. 匿名@ガールズちゃんねる
喋るのに夢中で全然作業しない人がいる
時間が来たら退社して作業は後のシフトの人に丸投げ
早く辞めてくれないかな〜

2023/04/26(水) 17:58:01


160. 匿名@ガールズちゃんねる
私がそうです。
もし失言したらと思うと黙ってた方がいいと思うし。たまに話したら楽しいけどね。

2023/04/26(水) 17:58:17


162. 匿名@ガールズちゃんねる
なんで話たいんだろ

2023/04/26(水) 17:58:21


188. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別によくない?何か問題ある?
話しかける必要がないのなら無理に話しかける必要はないでしょ
その同僚は多分他人に興味がないタイプなんだと思うよ

2023/04/26(水) 18:05:48


214. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
職場だからだよ
プライベートでは違うよ

2023/04/26(水) 18:13:37


編集元: 話しかけないと話さない人

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥