2. 匿名@ガールズちゃんねる
世知辛いよ
2023/04/26(水) 20:42:21
409. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
ほんとだよ。離乳食無料サービスしただけで、悪いことしたわけでないのに叩かれて。
行きたくなきゃ行かなきゃいいだけなのにさ。
2023/04/26(水) 21:31:36
4. 匿名@ガールズちゃんねる
そう言わざるを得ない
2023/04/26(水) 20:42:25
5. 匿名@ガールズちゃんねる
なんかめんどくさいことになってしまったね
2023/04/26(水) 20:42:39
64. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
本当に不憫。まさか離乳食無料のサービスでこんなに色々言われるなんて思ってなかったと思う。
2023/04/26(水) 20:48:08
90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
確実に日本がいい方向に向かう、もしくはそのキッカケをつくったのにこんなに足を引っ張って邪魔する人たちがいるなんて正直情けないと思うのと、本当に日本人なのか疑問。
子どもが快適に暮らせる日本になるなら大人は多少の我慢はするべきだよ。そもそも我慢なんていうほどの話でもないけど。
2023/04/26(水) 20:51:19
190. 匿名@ガールズちゃんねる
>>64
海外では子連れに配慮しない企業は〜て言われるけど、
日本は我慢?してやり過ごしている分、
食事時は心穏やかに食事できるところがみんなのリフレッシュになって好かれる&お金も落とす
今まで安息の場所だったところが騒がしくなる(してもOKって思われる場所になる)ってツライ
フードコートとかに出店すればいいのに
2023/04/26(水) 21:02:18
92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>5
こんな中で離乳食頼んで食事するのには勇気がいるなぁ。
2023/04/26(水) 20:51:28
6. 匿名@ガールズちゃんねる
文句言う人はどこにでもいるよね
2023/04/26(水) 20:42:50
37. 匿名@ガールズちゃんねる
>>6
誰かが得してるのを自分の損にカウントする人って結構多い
2023/04/26(水) 20:45:14
50. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
コロナ禍あたりから異常に増えた気がする
2023/04/26(水) 20:46:50
66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
自分の料金が値上がりしたりサービスの質が下がるという損があるわけでもないのに他人が嬉しいと思うことに対してことごとく噛みつくよね
2023/04/26(水) 20:48:26
8. 匿名@ガールズちゃんねる
ネットのバカが騒いだ結果
2023/04/26(水) 20:42:56
10. 匿名@ガールズちゃんねる
行ったことないな
2023/04/26(水) 20:42:58
13. 匿名@ガールズちゃんねる
スープをストックしている東京か。
2023/04/26(水) 20:43:06
14. 匿名@ガールズちゃんねる
子育て世代を応援したかったんじゃないの?
クレームが入ったなら入れた人が大人気ないよ
2023/04/26(水) 20:43:19
182. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
子連れでお店に入りづらいところを入りやすいキャンペーンして新たな客層を取り入れたかったんだと思う。
そしたら何故か小梨が文句言い出してびっくりみたいな。
2023/04/26(水) 21:01:23
15. 匿名@ガールズちゃんねる
謝んなくていいよ
2023/04/26(水) 20:43:22
20. 匿名@ガールズちゃんねる
子持ち優遇
2023/04/26(水) 20:43:47
21. 匿名@ガールズちゃんねる
善意のサービスでも文句垂れる奴が出てくる
面倒くさいな
2023/04/26(水) 20:43:54
126. 匿名@ガールズちゃんねる
>>21
ガルで見たけど、量が少ないとか飲み物選ばせてとかだよね?私も子供いるけど、ああいう親のせいで印象悪くなるんだよね…
2023/04/26(水) 20:54:46
24. 匿名@ガールズちゃんねる
子供いるけど、無料は客層が悪くなるから安価でも有料にした方がいいよ。
2023/04/26(水) 20:44:11
100. 匿名@ガールズちゃんねる
>>24
最悪すたみな太郎みたいなカオス化も有り得る
2023/04/26(水) 20:52:07
26. 匿名@ガールズちゃんねる
だったら別に無料提供でなくともいいのでは
実質無料とは違うんだし
2023/04/26(水) 20:44:22
27. 匿名@ガールズちゃんねる
特定のお客様だけ優遇されてるから無料なんじゃないのかな。
2023/04/26(水) 20:44:23
31. 匿名@ガールズちゃんねる
どうしてこんな騒ぎになったのかわからん
2023/04/26(水) 20:44:32
32. 匿名@ガールズちゃんねる
公式がこう言うんだし、行きたくない人はもう潔く行くのやめればいいんじゃない?いつまでも子連れがーってダラダラ文句言ってる人みっともない
ただスープストック もこれで売上が下がってもそこは仕方ないよね
2023/04/26(水) 20:44:32
74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
これからが真価を問われる
でも世間の評判をスルーしなかったのは、企業としては正解
好調となるか、悪化となるか見物だね
2023/04/26(水) 20:49:31
178. 匿名@ガールズちゃんねる
>>32
うん、スープストックの企業理念を打ち出す姿勢は好きだわ
合わないと思ったら行かなきゃいいだけ
2023/04/26(水) 21:00:53
34. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか子持ち批判の独身だけじゃなく、図々しい子持ち、独身女性を馬鹿にしたがる男性たち
色んな人達が登場して炎上というか延焼しちゃった感じだね…
2023/04/26(水) 20:44:48
129. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
ツイッター見てるとそんな感じだね
2023/04/26(水) 20:55:01
281. 匿名@ガールズちゃんねる
>>34
子供を産まない女性を「無産様」とか言い出してる男達もおるし
子持ち様とか無産様とか不躾な呼び方が勝手に増えてきた
2023/04/26(水) 21:13:46
463. 匿名@ガールズちゃんねる
>>281
そのどちらにもなれない奴らが何言ってんだか
男は黙って仕事しろよ
2023/04/26(水) 21:38:37
35. 匿名@ガールズちゃんねる
まあでも離乳食の提供を始めました(有料)なら分かるけど無料だからな
子連れ優遇なのは事実では
2023/04/26(水) 20:44:51
67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
離乳食無料にするため値上げしますなら通ってた人から文句出るのもわからなくないけど、そういうわけじゃないなら無反応でよくない?
2023/04/26(水) 20:48:43
122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>67
離乳食無料にするから値上げは今のとこないけど、ここ数年で何度も値上げしてんだよね
去年も2回たか3回だか値上げしてる
カルティエかよ!って微妙な気持ちになっていたところでこのニュースよ
そんなふうに値上げしたのに離乳食を無料にするお金はあるんだねって思ったらもう私は行かないなって気持ち
わざわざお店にクレーム入れることはしないけどサイレントバイバイ
2023/04/26(水) 20:54:21
334. 匿名@ガールズちゃんねる
>>122
これだよ。新規の客より黙って立ち去る人の方が多ければ結局スープストックの営業が立ち行かなくなり、元に戻るだろう。逆に立ち去る人より多くの子持ちが来れば繁盛する。ただそれだけ。
2023/04/26(水) 21:20:26
306. 匿名@ガールズちゃんねる
>>35
そんなこと言ったらレディースデーとかシニア割引とか
きりがないのでは
全部が全部みんなに都合の良い所なんてないよ
2023/04/26(水) 21:17:07
40. 匿名@ガールズちゃんねる
今回の件に限らず接客業ははもう少し強い心持って欲しい。ずっとぺこぺこ謝ってるイメージ。丁寧な接客しつつ理不尽なクレームには嫌なら来るなぐらいの気持ち大切。
2023/04/26(水) 20:45:38
43. 匿名@ガールズちゃんねる
スープストックに独身女性を観察しにわざわざ行く男達がいるよね
そういうのを見て行かなくなるまともな女性達は少なくないだろうね
2023/04/26(水) 20:46:19
59. 匿名@ガールズちゃんねる
スープストックってちょっと入りづらい感じが良くて静かだったから良かった
でもよく考えたら離乳食に最適だろうなとも思うから、
もうスープストックママ&ベビー作ればいいと思う
二子玉あたりに
ベビーカーママも気兼ねなく行けるように通路も広く、
プレイスポット付きで
2023/04/26(水) 20:47:54
70. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事の合間にサクッと食事する時に重宝してたんだけど、乳児連れが占有するようになるなら行かないわ。お店がどんなサービスしてもいいし、客も行く行かない選べばいい。
2023/04/26(水) 20:49:05
77. 匿名@ガールズちゃんねる
変に炎上したせいで、貰い事故というか独身叩きみたいになっててウンザリした。
2023/04/26(水) 20:49:43
94. 匿名@ガールズちゃんねる
ライフステージが変わり、の言葉選びもまずかったのかも。それであたかも客をカテゴリ分けしているかのような印象を与えてしまった
2023/04/26(水) 20:51:40
154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>94
中の人が出産してハイになったのかなぁ
2023/04/26(水) 20:57:40
135. 匿名@ガールズちゃんねる
今スープストック行ったら寂しい独女って笑われるんでしょ
正真正銘の高齢独女の私は離乳食どうこうより行きづらくなってしまったよ
今週食べたいスープあったのにさ
2023/04/26(水) 20:55:43
278. 匿名@ガールズちゃんねる
>>135
今日、都内の北側にある店舗いたらお子さま多くていくのやめました。。いつも外回り終わった後一息つくのに入ってたから、これからは無理だなぁ
2023/04/26(水) 21:13:10
137. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
>「私たちの存在意義について想いを巡らせ、考えを深めていたから」
ふーん、くらいにしか思ってなかったけどなんか無理w
2023/04/26(水) 20:55:51
148. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
この前のトピで子供の年齢(月齢)偽って貰ってた子連れ様のツイ貼ってあったよね。
やるなら年齢(月齢)確認はやらないと、詐欺子連れ様が増えたら、その負担は普通に支払い人達に反映されると思うけど。
そういう意味ではきちんと区別した方がいいと思うけどね。
2023/04/26(水) 20:56:53
174. 匿名@ガールズちゃんねる
元々、一人で入店しやすく、それなりに小洒落てて栄養もとれる一人暮らしのワーク女子にはありがたい店舗だったんだと思う。
2023/04/26(水) 21:00:17
230. 匿名@ガールズちゃんねる
これそんなに離乳食が無料になる子持ち優遇にグダグダ言ってる人少なくない?
子持ち様が来るとゆっくりできないから、もうあんまり行かないかなって言ってる人が多いと思うんだけど。
ガルのコメントでも「どうせ独身のモテない女が文句言ってんでしょ」とか「独身女は公式に謝罪させて満足?」とか言ってるのような、子持ち様が増えたらそりゃ行かなくなるよ。
子供は悪くない、無料になることで一部の変な親来そうで足が遠退くって話。
2023/04/26(水) 21:06:35
247. 匿名@ガールズちゃんねる
男性のツイートで、
一人でお店を利用してる女性をスープストックまでわざわざ見に行ってるツイートがちょこちょこある。
それがめっちゃ気持ち悪い!
2023/04/26(水) 21:08:52
262. 匿名@ガールズちゃんねる
>>247
薬指のチェックしてるツイートとかあったね
怖い
レジに並んでる人指輪してないオネエサマばっかりだったわーとか書かれてた
2023/04/26(水) 21:10:50
254. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
別にそれくらいって思う人の方が多数だろろけど、文句を言う声の方がデカいのが常よね。
でもこの量では足りないので(無料サービスの量)をもっと増やして欲しいという要望には引いてしまった。
2023/04/26(水) 21:09:30
268. 匿名@ガールズちゃんねる
無料というのは良いようで良くないんだよ。
利用者もセコい感じで見られるし提供側も利益出ないし、他の客は不満だし。
2023/04/26(水) 21:11:26
編集元: 「離乳食無料」への賛否受け、スープストックトーキョーが声明。「特定のお客様だけを優遇するような考えはありません」
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥