2. 匿名@ガールズちゃんねる
こう思われたらどうしよう、嫌われたらどうしよう、とかあんま考えなくなった
大人になって少し図太くなれた
2023/04/26(水) 23:43:57
13. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
いいね。よく思われたとこで大していいコトないしね。
2023/04/26(水) 23:45:41
46. 匿名@ガールズちゃんねる
>>13
横だけど、親友でもない人にどう思われようがどうでも良い。と思えるようになってきた年齢とともに。
2023/04/26(水) 23:49:24
38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
考えに考えて行動したところで、文句言うやつ、嫌うやつは居るから気を揉むだけ損よね。
本当に図太くなったわ、というか人を気にするの本当に面倒くさくなった。
もっと若い頃からこのメンタルになれてたら色々変わったかも。
2023/04/26(水) 23:48:45
53. 匿名@ガールズちゃんねる
>>2
私、その逆になっちゃった笑
なんか性格も暗くなったような…笑
2023/04/26(水) 23:51:45
3. 匿名@ガールズちゃんねる
体重
2023/04/26(水) 23:44:04
4. 匿名@ガールズちゃんねる
40代になって体型が変わった
本当に太りやすくなった
2023/04/26(水) 23:44:09
18. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
なかまなかまー!
私は太れない体質…と思っていた20代の自分を殴りたい。
2023/04/26(水) 23:46:12
65. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
めっちゃ分かるw
アラフォーになって二の腕や腰回りの肉がびっくりするくらいついた
食べる量とか運動量もそんな変わってないと思うんだけどやっぱり中年になると代謝落ちるんだなぁ
2023/04/26(水) 23:55:41
7. 匿名@ガールズちゃんねる
昔は短気だったけどすっかり丸くなって、よほど酷いことでもされない限り怒らなくなった。
2023/04/26(水) 23:44:24
8. 匿名@ガールズちゃんねる
転職で東京に出てから水を得た魚のようになった
別人みたい
2023/04/26(水) 23:44:31
39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>8
私もそう〜!
居心地いいよね
友達にも「東京行ってから明るくなったね」って言われる
2023/04/26(水) 23:48:47
9. 匿名@ガールズちゃんねる
男性と普通に会話できるようになった
2023/04/26(水) 23:44:38
10. 匿名@ガールズちゃんねる
めちゃくちゃ前向きで何にでも興味持って楽しめてたのに、今は何に対しても心の底から興味がわかないし何もしたくない
2023/04/26(水) 23:45:28
11. 匿名@ガールズちゃんねる
人間関係希薄なデスクワークの仕事に転職したら、声も小さくなった。イライラしなくなった。
2023/04/26(水) 23:45:33
12. 匿名@ガールズちゃんねる
休みの日は早く家出てランチして買い物してカフェでお茶して買い物してさらにカフェでお茶してから帰ってたのに、もう今ただただ寝るだけよ。
あの元気はどこへ
(29歳 フリーター 女性)
2023/04/26(水) 23:45:37
14. 匿名@ガールズちゃんねる
30代になってから流行りのファッションは追わなくなって
数年経っても着れそうな服だけを選ぶようになったかな。
2023/04/26(水) 23:45:42
19. 匿名@ガールズちゃんねる
周りの目が気になって仕方なくて
友達が欲しくて仕方なくて
ぼっちの寂しい奴だと思われたくなかった若い頃。
結婚して子ども産んで
家族以外とは必要最低限でしか関わりたくないと思うように なってしまった。
友達なんて年1で会って遊べば ええわレベルに なった。
2023/04/26(水) 23:46:21
23. 匿名@ガールズちゃんねる
気弱で酷い事されても何も言えないタイプだったけど、30過ぎたらバンバン言いたい事言うようになった。
言うべき事はきちんと言わなきゃ馬鹿を見るのがよく分かったというのもあるけど、相手にどう思われてもどうでもよくなったというのも大きい。
2023/04/26(水) 23:46:57
24. 匿名@ガールズちゃんねる
前に書いたかもしれないけどエレベーターのボタン係ができるようになった
以前は恥ずかしくて無理だった
何階ですか?って聞いてボタン押してあげたり開閉ボタン押したりする作業
30歳過ぎた頃からなんとなくできるようになった
2023/04/26(水) 23:46:59
25. 匿名@ガールズちゃんねる
すみっコぐらしに出会ってぬいぐるみとか集めだしたこと
https://up.gc-img.net/post_img/2023/04/g646ZR1AQ16ptOU_foszh_25.webp
2023/04/26(水) 23:47:07
26. 匿名@ガールズちゃんねる
自分から話しかけられないタイプだったけど、仕事での雑談の重要性に気付いてからは普通に話しかけに行けるタイプになった
2023/04/26(水) 23:47:29
27. 匿名@ガールズちゃんねる
32歳。全然変わっていない。
見た目が悪いから彼氏もいたことないし、告白もされたことないです。
ろくに恋愛とか、その他諸々を経験してこなかったせいで、精神年齢は実年齢より相当幼めです。きっと3歳ぐらいで止まってしまっています。
2023/04/26(水) 23:47:45
31. 匿名@ガールズちゃんねる
35年無職で毎日寝るか食うかネットするかしかしてなかったが、今それに仕事するが加わった
2023/04/26(水) 23:48:04
36. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタルが強くなった。真面目で気が小さくて教室の隅で本読んでるようなタイプだったのに。芯が強いからか、大人になったら嫌がらせを倍にして返すようになった
2023/04/26(水) 23:48:30
40. 匿名@ガールズちゃんねる
旦那がモラハラで共依存で別居してても凄く辛かった。でも今はなんにも感じない。相手がどう言ってもヘッチャラで、泣いてて寝れなかった日々が嘘みたいに執着がなくなり、一大事にもならなくなったことが変化したと思った
2023/04/26(水) 23:48:56
42. 匿名@ガールズちゃんねる
加齢とともに自分がどんどん厚かましい人間になってきた気がする
あらゆることに対して羞恥心も恐怖心もあまり感じなくなってきた
このまま最強のおばちゃんになってやる
2023/04/26(水) 23:48:59
43. 匿名@ガールズちゃんねる
自分の気持ちを大事にするようになった。
以前は人の気持ちばかり考えて優先していた。
人として当然だと思っていたけど、自分を蔑ろにしていることに気づかなかった。
2023/04/26(水) 23:49:01
52. 匿名@ガールズちゃんねる
飲み会大好き、職場でも明るく挨拶の声も大きかったけど、今は職場の飲み会にも参加せず、帰る時はお疲れさまも言わない。
なんか全てに疲れてしまった。
昔に戻りたい。
2023/04/26(水) 23:50:51
54. 匿名@ガールズちゃんねる
人付き合いがめんどくさくなった。若い頃は飲み会とかしょっちゅうでたくさん遊んだけど、今は同じ幼稚園バスのお母さん達と話すのもめんどくさい。
気を使って連れてきてる赤ちゃんに話しかけたりとかしないといけない空気マジで嫌。
2023/04/26(水) 23:52:10
57. 匿名@ガールズちゃんねる
毒親育ちのアダルトチルドレンとボーダーで夫は自己愛モラハラ。というのが分かり受け入れて少しずつ改善対策してきたら生き辛いのも少しずつ楽になってきた。自分の価値は自分が決める、自分が自分を大切にする。いかに当たり前のことが出来ていなかったか、振り返ると少しは変われたなと思う
2023/04/26(水) 23:52:57
69. 匿名@ガールズちゃんねる
人にどう思われるか、すごく気にするタイプだった。
しかしながら、仕事で出世するにつれて、人に嫌われることに気にしなくなった。
正確に言えば、たとえ嫌われていると感じても、自分自身とその先を信じることができるようになったようで、動揺しなくなった。
言い換えれば、図々しいんだろうけどw
2023/04/26(水) 23:58:52
70. 匿名@ガールズちゃんねる
昨春は失業したと同時に彼氏に音信不通にされた。
その後3ヶ月して、派遣会社に仕事を紹介してもらい働きに出た。9ヶ月途切れることなく7〜8時間勤務をした。
昨秋の大型台風の日以外、無遅刻無欠勤無早退。契約満了して、また無職になったけど気になった仕事に片っ端から応募してる。
明日はWEB面接。GW前は工場見学。「1ミリでも、過去の自分を超える!」って気持ちが強くなった。
2023/04/26(水) 23:59:28
74. 匿名@ガールズちゃんねる
動じなくなった
例えば昔は人から嫌われるのが怖かった
だけど今は「よく思われてないっぽいなー」と認識はするけど、それで動揺したり下手に出ようとかはない
「しょうがないか」で終わる
実害がなければ気にならない
攻撃されたら証拠集めて然るべきところに言えばいいし
2023/04/27(木) 00:01:59
78. 匿名@ガールズちゃんねる
若い頃は人に親切にするのが当たり前だと思ってたけど世の中の人はそうじゃないなと気づき(親切な人がいるのもわかってるけど)親切にしたい人だけに親切にするようになった。
2023/04/27(木) 00:03:02
80. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛体質だったけど歳のせいもあるのかスーっと心が死んで男を見ても何も思わなくなった。
良いなと思っても後先のデートどこ行く?だの会うだの考えたら面倒くさすぎ!ってなって一瞬でどうでもよくなる。
2023/04/27(木) 00:05:13
90. 匿名@ガールズちゃんねる
自分に嫌いオーラ出す人に無関心でいられるようになった。
昔はへこんだりしてたけど、自分の人生でどうでもいい存在だと思えるようになった。
2023/04/27(木) 00:14:33
95. 匿名@ガールズちゃんねる
信用できない人だと距離とる 信用に値する人と要る
2023/04/27(木) 00:17:39
96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
人前で話せず、天然言われ舐められやすく、リーダーあり得なかった自分が人前で話したり教えたりする立場になり、管理者側になったこと。
料理も家事も何でも一人で大概のことできるし、周りに配慮した立ち居振る舞いや目上を立てつつ、意見したり、、
どこでもやっていけるとか、安心して任せられるとか言ってもらえるようになったこと。
10年前の自分からは考えられない。
恋愛も結婚もあり得ないくらいに奥手、男性恐怖症だったけど、
結婚離婚子なし再婚…
今の見た目も中身も大好きな優しい頼りがいあるパートナーと一緒になれるとは。婚活がんばってよかった!
2023/04/27(木) 00:18:01
100. 匿名@ガールズちゃんねる
弱さを捨てた
態度が悪い、お人良しの
謎の詰みパターンを逆にした
気がつくの遅い
2023/04/27(木) 00:18:36
106. 匿名@ガールズちゃんねる
先週ディズニーで初めて絶叫系乗ったら、色々と悩んでたことが全部どうでも良くなってスッキリしたし、こういう刺激が生活には必要なんだと気づいた
先週の事だけど、自分では大きな変化
2023/04/27(木) 00:28:33
112. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
モデル体型だったのが、25kg太って別人みたいになりました。
今は肝っ玉母さんみたいになった。
良かったのは変な人に絡まれることがなくなったので精神面は安定してる。
2023/04/27(木) 01:06:42
編集元: 自分、変わったな〜と思うことありますか?
。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。<url><title>
♥アクセスが多い関連記事♥
♥あわせて読みたい♥