1. 匿名@ガールズちゃんねる
興味ない人から言い寄られることはあるのですが、自分が好きになった人から好かれ事ないです!
好きな人には毎日会いたいし連絡もとっていたいし、重いのがいけないのかなと自負してます。
同じような経験が多い方いますか?

2023/04/27(木) 00:02:05




2. 匿名@ガールズちゃんねる
恋愛系のYouTubeかなんか観てて「同レベルじゃないから良いなと思った相手に好かれない」って聞いたことある

2023/04/27(木) 00:02:50


3. 匿名@ガールズちゃんねる
好きになる人とはレベルが釣り合ってない

2023/04/27(木) 00:02:58


45. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
高望みし過ぎてる
明らかに合ってない(性格が)

どっちかのパターンしか見た事ない

2023/04/27(木) 00:23:21


114. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
これしかないと思う
重いとかは付き合ってからの話でそもそも見た目&モテ度とか釣り合ってないんだと思う

2023/04/27(木) 07:36:48


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>114
たまにガルで
私は地味な陰キャだから一軍陽キャの旦那の友達づきあいつら~いチラッチラッって嬉しそうに言ってる人いるけど
実はキョロ充旦那だったりして

2023/04/27(木) 08:11:21


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分を好きでいてくれる男の方が長い目で見ると幸せになれるよ

2023/04/27(木) 00:03:07


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
そういう男と一緒に居て痛い目合うなら
自分の好きな男と居て痛い目見るほうが納得いく
そっちの方が「今までありがと!バイバーイ」ってスッキリする
前者だと「は?お前がしつこく好き好き言ってきたくせに!!」ってムカつくんだよ

2023/04/27(木) 00:08:45


154. 匿名@ガールズちゃんねる
>>22
わかる。好き好き愛してる可愛い言いまくってきた人とこっちは好きじゃないけど付き合って、なぜか振られるとき「諦めて別の人探して。」とか言われた時、いやお前があんだけ好き好き言ってきたんだろうが!こっちは最初から好きじゃねぇわって苛ついた。

2023/04/27(木) 11:07:31


75. 匿名@ガールズちゃんねる
>>4
愛される方幸せだよね
そりゃ愛するし愛されるしってのが理想だけど

2023/04/27(木) 01:00:38


5. 匿名@ガールズちゃんねる
両想いはキセキ

2023/04/27(木) 00:03:20


6. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
うんまぁ重いとは思う

2023/04/27(木) 00:03:21


9. 匿名@ガールズちゃんねる
興味ない人には素の自分を出してるからだろうね

2023/04/27(木) 00:03:52


10. 匿名@ガールズちゃんねる
その好きな人からしたら主さんは興味のない人に当たる

2023/04/27(木) 00:04:09


38. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
主さんじゃないけどそういうことだよね。辛い…

2023/04/27(木) 00:16:54


143. 匿名@ガールズちゃんねる
>>10
皆、自分より高めの人と付き合いたいもんね
顔がタイプで好きになるということは、自分より好きな人の容姿の方がレベルが高いんだから、その人はもっと容姿が良い人を好きになるってことだもんね
だから、必然的に好きな人にはフラれるってことだから、容姿は自分より少し低めの人で、中身が良い人を選ぶ方が良いと思う

2023/04/27(木) 09:35:35


12. 匿名@ガールズちゃんねる
自分には難易度の高い相手を好きになっている可能性
レベルが釣り合っていない
この人とならどっこいだろうな、って人って実際には手の届かない存在だったりするものなんだよ

2023/04/27(木) 00:04:21


86. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12

そうそう。
私もだろうけど、世の中のほとんどの人は自分のレベルを現実よりも高く見積もってるからね。

※だから『友達からの紹介』は上手くいかない。周りから見ると釣り合ってるのに、本人は『低レベルな人を紹介された!』とキレだすから。

逆に自分を好きになってくれた“ちょいキモイ男性”も、私と釣り合うと思っていたんだろうな…。

2023/04/27(木) 01:31:11


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
なるほど、いくつか思い当たる節が...

客観的に自分を正確に見積もるにはどうしたらいいんだろう?所謂スペックになるんかな

2023/04/27(木) 01:59:54


92. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
むしろそのちょいキモ男性も自分の事を客観視できてなくて、レベル上のあなたに来た可能性もあるじゃん笑

2023/04/27(木) 02:11:37


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>86
明らかに低レベルな相手を押し付けてくるっていう嫌がらせしてる人もいるから注意

2023/04/27(木) 08:20:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
興味ない人の方が割りとオープンに何でも話せるし話しかけれる。だから好かれる事多いけど好きな人には猫かぶりで全然自分から話しかけれないし、相手に気にもとめてもらえない

2023/04/27(木) 00:05:36


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1

私もそう。
冷静に考えてそれってつまり、

『(無意識だとしても)自分よりちょっと高いレベルの人を好きになるから』

だと思う。

自分よりちょっとレベルが高い→相手から見ると自分はレベルが低い(もう少し上の女性を狙えるから一緒にいるメリットがない)

…って感じで両思いが成立しにくいのかと。

あと厳しいけど、『女から追う恋愛』っていう時点で、恋愛における上下がもうハッキリしてしまってるよね。

2023/04/27(木) 00:07:39


51. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
たしかに、自分よりレベルが上の人を好きになってしまうことある。
なんか憧れというか、自分にないもの持っててかっこいいって思ってしまうんだよな…

あとはやっぱり好きな人相手だと緊張したりしてフラットな気持ちで接することができないから、から回ったらしてしまう。
興味ない人相手だと思いっきり笑ったり、普通に目を見て話したりできるんだけど、自分より上の好きな人だとかしこまってつまらない人になってしまう…

2023/04/27(木) 00:35:09


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
主だって興味ない人に好かれても、もう少し上の男性を狙えるから一緒にいるメリットがないじゃん

そしたらどっちも永遠に余っちゃうじゃん

2023/04/27(木) 00:54:35


24. 匿名@ガールズちゃんねる
ここのみんなは自分のこと好きだなーって人は嫌いだよね。別にイケメンハイスペとかじゃなくても、なんか最初からハードルの低い恋では物足りないのでは?
わたしはそう。
その癖のせいで痛い目ばっかり見てる。

2023/04/27(木) 00:10:14


25. 匿名@ガールズちゃんねる
ハッキリ言いましょう。理想が高いのです。

2023/04/27(木) 00:10:28


28. 匿名@ガールズちゃんねる
イケメンじゃなくて良いからタイプの見た目と付き合いたいよぉぉ😭😭😭

2023/04/27(木) 00:13:02


30. 匿名@ガールズちゃんねる
メンタリストのダイゴが人は同レベルかちょい上を好きになるから、そこらを狙いたいなら自分を磨けと言っていた。

2023/04/27(木) 00:13:23


31. 匿名@ガールズちゃんねる
好きな人には好かれないって言う人って
その好きな人に対して何もアプローチしてないで、ただ自然にいい感じにならないかなーって待ってるだけの人が多い気がする
普通、ある程度アプローチしたら、なんらかの反応はあるから成就するか失恋するかで白黒付きやすい

何もしない人にかぎって、好きな人に好かれない〜って延々とぐだぐだ言ってるイメージ

2023/04/27(木) 00:13:41


52. 匿名@ガールズちゃんねる
>>31
全く好意を見せてないのに近寄ってくる人は2ランク下、らしいね。なんかで聞いた。
だから相手からの好意がないのに行く場合は高望み、向こうからの勝手に好かれる場合は対象外ってのはごく当然なんだと。

釣り合った相手に誘われたいなら、「好きでも嫌いでも無いけど無理ではない」という段階で広範囲に好意的な態度(あからさまとかじゃないよ)をとっておくといいらしい。好意的な相手には、誘ったり仲を深めるハードルが下がるから。

2023/04/27(木) 00:36:25


33. 匿名@ガールズちゃんねる
わたしも似たような経験をずっとしてきて、結局愛されてる方が幸せかもと思いお付き合いしたりするんですが、わたしのことを好きになる人は結局わたしごときを好きになるくらいのレベルなので、つまりはクズやカス男で、ちゃんと自分が尊敬できる人を好きでいることが幸せなんだと気づきました

2023/04/27(木) 00:15:22


35. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
好きな人に好かれないのならどうしたら好きになってもらえるかとか考えない?あとは好かれるように努力してみてもダメな場合は価値観とか考えが全く合わないんだから仕方ないよね。

2023/04/27(木) 00:16:02


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
レベルを下げたらいいんだと思う
上過ぎると難しいよね

2023/04/27(木) 00:16:24


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
素を見せている興味ない相手からは好かれるってことは主はもともと人から好かれるような素を持ってるってことでしょ

それを好きな人には見せないで作ったハリボテしか見せてないから好かれないんじゃない?

2023/04/27(木) 00:26:14


58. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
単純に自分のスペックを上げるしかないと思います。
みなさん言われてるように、やっぱり恋愛って自分より上の人を好きになると思うので、そこのレベルまで自分を高める努力をする。
そもそも男性は追いかける性なので、ある程度のレベルの女性になれば自分もいいなと思える男性からも好意を寄せてもらえるようになると思います。
ただ、重いのはあまりよろしくないので、自分を高める項目に精神的な自立も加えた方が良さそうですね。

2023/04/27(木) 00:41:26


71. 匿名@ガールズちゃんねる
アラサーになって気がついたけど
好きになってくれる人から選ぶ方が圧倒的にラク

2023/04/27(木) 00:58:11


79. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
興味のない人に言い寄られるなら、その興味を持ってくれた人に接してたように好きな人に接してみてはどうかな?

私の場合、興味のない人に好かれたことがあってその人にしてきた行動が、
大切に思ってないしどうでもいいから仕事を押し付ける。(これ後で他の男性に聞いたら頼られたと思って男は嬉しくなるらしい。好きな人だと嫌われたくないとか好かれたいと思って自分でやってしまう)

あと好きな人にして失敗したのは似た行動で、高い所の作業を手伝ってくれようとしたんだけど好きな人の手間を取らせたくないと思って大丈夫って断っちゃって。その後そういえば不機嫌に…。男は頼った方がいいみたいよ。

2023/04/27(木) 01:09:10


104. 匿名@ガールズちゃんねる
私なんかと釣り合う人がこの世にいるんだろうか

2023/04/27(木) 05:51:04


106. 匿名@ガールズちゃんねる
自分から好きになった人とは、
付き合えてももれなく一緒にいる事が辛くなって自分から離れた。
多分、自分が持ってる美しさや賢さ、社会的地位なんかが相手と釣り合っていなくてどうにも居心地が悪かったんだと思う。

2023/04/27(木) 06:02:33


109. 匿名@ガールズちゃんねる
でも若い時って若さのボーナスなのか良い人と付き合えたりしちゃうんだよね、しかも向こうからの猛プッシュで。
自分より容姿が良かったり頭が良かったり。
そういうので勘違いしちゃうパターンもあるよね。

2023/04/27(木) 06:44:22


120. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それは当たり前だよ
自分が積極的に好きになるような男は他の女も好きなんだもの
10人で群がったら1人が選ばれて9人は選ばれない
9割の女は選ばれないんだよ

2023/04/27(木) 08:19:18


134. 匿名@ガールズちゃんねる
自分は何もしてないのに勝手に好きになってアピールしてくるのは大抵自分より下めな男
逆にいうと、向こうから何もしてくれないのに好きだと思える男は自分より上めな男な訳よ
好意を感じるとか優しくしてくれるとかそういうヒキが無いのに好きになるって事は、つまり自分より魅力が上って事だから
だからトピタイみたいなのは特別でも主だけでも何でもない、男女ともにめちゃくちゃよくあるありふれた状況だよ
お互い同じテンションでアピールしあって両思いっていうのが理想なんだろうけど、大抵は男女どちらにしても上めの人間の妥協で付き合いが始まる
では自分はどちらの立場を選ぶ?追われて妥協する方?追っかけて妥協してもらう方?ってだけの話だよ

2023/04/27(木) 09:00:13


136. 匿名@ガールズちゃんねる
私なんて社会人になって以来男女を問わずグイグイ来るのは発達みのあるメンヘラや自己愛ばっかりだぞ!

2023/04/27(木) 09:08:54


152. 匿名@ガールズちゃんねる
どうでもいい人からのおはよう、おやすみLINEは気持ち悪い

2023/04/27(木) 10:47:51


編集元: 好きな人から好かれない

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
夫婦・恋人同士でやっているくだらない遊び
男性は実母に似た人を好きになると思いますか?
何歳で、はじめて彼氏ができましたか?
♥あわせて読みたい♥