1. 匿名@ガールズちゃんねる
新人に絶対無理な仕事量押し付けて案の定出来ず怒鳴るが残業は意地でもさせない、朝も早くこさせない

2023/04/27(木) 19:06:44


2. 匿名@ガールズちゃんねる
見渡す限り上司が作った注意の張り紙だらけ

2023/04/27(木) 19:07:33


3. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーナスが出たり出なかったり

2023/04/27(木) 19:07:52


4. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
前の職場、営業さんを毎年採用して、毎年その年に辞めてくのが当たり前だった

2023/04/27(木) 19:07:56


7. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/27(木) 19:08:16


8. 匿名@ガールズちゃんねる
当たり前のように正社員が先に帰る

2023/04/27(木) 19:08:17


9. 匿名@ガールズちゃんねる
トイレに自分のポーチ置くの禁止

2023/04/27(木) 19:08:23


74. 匿名@ガールズちゃんねる
>>9
逆にトイレにポーチ置くのオッケーな職場があるの?

2023/04/27(木) 19:16:03


10. 匿名@ガールズちゃんねる
勝手に契約を変えられた
研修代として毎月会社に3万振り込めって1年させられた

2023/04/27(木) 19:08:24


12. 匿名@ガールズちゃんねる
ある日とつぜん来なくなる正社員

2023/04/27(木) 19:08:36


13. 匿名@ガールズちゃんねる
定時でタイムカード押させるくせにイベントと称して4時間以上残業させられた。

2023/04/27(木) 19:08:42


14. 匿名@ガールズちゃんねる
朝の「おはようございます」
帰りの「お疲れ様でした」
しか会話が無かった。

2023/04/27(木) 19:08:44


15. 匿名@ガールズちゃんねる
年間休日50日、有給なし、残業200時間

2023/04/27(木) 19:08:45


16. 匿名@ガールズちゃんねる
面接に行ったその場で採用が決まる。

2023/04/27(木) 19:08:58


77. 匿名@ガールズちゃんねる
>>16
パートだとそんなもんじゃない?正社員でも私はあったけど。

2023/04/27(木) 19:16:37


18. 匿名@ガールズちゃんねる
社員がやる仕事をパートお局がやってる
そして、社員はその仕事をやらない

2023/04/27(木) 19:09:04


19. 匿名@ガールズちゃんねる
毎日毎日おばさん達が人の悪口と人のお弁当の批判大会。狂いそうでした。

2023/04/27(木) 19:09:05


90. 匿名@ガールズちゃんねる
>>19
こっちは辞めてった人達のその後批判大会があった。
どこに就職したかとか、あいつは専業になったから人生詰んだとか、そんな感じ。

情報を知ってるのも怖かったし何年も前に辞めた人の事をいつまでも噂してるのもヤバかった。

2023/04/27(木) 19:21:39


20. 匿名@ガールズちゃんねる
新入社員より
古いパートが中心になってた職場

2023/04/27(木) 19:09:13


49. 匿名@ガールズちゃんねる
>>20
わかる、パートのおばさんの顔色伺いながら仕事するの。
おばさんの天国だから

2023/04/27(木) 19:11:55


21. 匿名@ガールズちゃんねる
初日から挨拶を無視してくるやつがいる職場。

2023/04/27(木) 19:09:24


25. 匿名@ガールズちゃんねる
履歴書を従業員みんなで見るってのはわりと聞くけど、うちの元職場はさらにグーグルで住所調べて家の外観をチェックしてた…
自分もされてたんだと思って怖くなってやめた
ちなみに辞めた後に、仕事中にみんなで私のSNS出てこないか探してたって、私が辞めた後にすぐ辞めた人が教えてくれたw

2023/04/27(木) 19:09:32


104. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
こっちもSNS探しあったわ…。
結構嫌な事されたから、わざと良い事だけ全体公開して凄い顔になったのを見届けて辞めた。

2023/04/27(木) 19:25:09


179. 匿名@ガールズちゃんねる
>>25
ヤバいのは前提として、暇な職場なの?そうじゃないなら相当ヤバいね。その人達ら人生が職場に侵されてる。病んでるとかのレベルじゃない。

2023/04/27(木) 19:45:48


28. 匿名@ガールズちゃんねる
入社から給料が上がらない。管理職になったら安い管理手当がつくだけ。

2023/04/27(木) 19:09:58


29. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーナスでない
情報が末端まで落ちてこない
仕事を(嫌な意味で)監視されている
異動命令が「明日」とかいうレベル

2023/04/27(木) 19:09:59


30. 匿名@ガールズちゃんねる
朝礼で毎日社訓を言う

2023/04/27(木) 19:10:08


31. 匿名@ガールズちゃんねる
定時退勤よりも残業、更に休日出勤してる人の方が評価される。

2023/04/27(木) 19:10:12


33. 匿名@ガールズちゃんねる
部長と部下が不倫。
だから部下の女の方がすごく偉そうにする職場

2023/04/27(木) 19:10:15


34. 匿名@ガールズちゃんねる
聞こえるように悪口、怒鳴ってくる、無視、睨んでくるやつ、機嫌が悪いと態度が悪くなつ奴がちらほら、仕事も丸投げ
大手製薬会社
こんなところで派遣をしていて病んだわ

2023/04/27(木) 19:10:16


36. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
今の郵便局じゃん、
新人バイトが来た当日中に
辞めたわ。

先月でバイトやパートの
10人近くが辞めたわ、
ここに未来は無いと判断をされて。

2023/04/27(木) 19:10:21


39. 匿名@ガールズちゃんねる
仕事を教える気がないのに威圧感だけばら撒く上司

2023/04/27(木) 19:10:33


40. 匿名@ガールズちゃんねる
コミュニケーション取りなさい
シフトは自分で代わり見つけなさい

2023/04/27(木) 19:10:36


44. 匿名@ガールズちゃんねる
偽の在留カード作らせたりしてベトナム人を企業に派遣してた。
結局警察に捕まって事務所閉鎖。

2023/04/27(木) 19:10:59


46. 匿名@ガールズちゃんねる
所得税で明細書にはちゃんと引かれてたのに本社の方で最低限の所得税にされて中抜きされてた
家買う時所得証明書?だしたらびっくりするくらいひくくて流石に本社乗り込んだ

2023/04/27(木) 19:11:31


47. 匿名@ガールズちゃんねる
13時〜20時までの勤務で休憩時間が無かった。

2023/04/27(木) 19:11:41


48. 匿名@ガールズちゃんねる
バイトしてた服屋さんの代理店が同じ施設内でもう一軒違う服屋さん運営していたのだけど、どちらの店舗も店長不在のまま三人のスタッフでシフト回してたこと。その施設は店長いないとお店やっちゃいけないしワンオペも禁止だったのに
社長から電話で、施設には秘密にしておいてね!って言われてた
そこでバイトしてたもう一人は20連勤とかしてた

2023/04/27(木) 19:11:52


50. 匿名@ガールズちゃんねる
社長が店舗に盗聴器しかけてた。

2023/04/27(木) 19:12:04


52. 匿名@ガールズちゃんねる
朝早く出勤するのが偉いみたいな雰囲気

2023/04/27(木) 19:12:17


57. 匿名@ガールズちゃんねる
スタッフ全員、本人がいない所で悪口を言われている
新人を敵視してまともに教えないくせに失敗すると韓流ドラマのように陰湿な物言いをして虐めぬく
スタッフは1年いればベテラン
5年も10年もいる奴は諸悪の根元&その一味
介護施設の話です

2023/04/27(木) 19:13:32


60. 匿名@ガールズちゃんねる
飲み会でバイトの女子大生を膝に座らせようとした。ドン引きしたし、その女の子も翌日バイトを辞めた。

2023/04/27(木) 19:13:52


63. 匿名@ガールズちゃんねる
フランチャイズの家族経営のケーキ屋さんでバイトしてたけど、あがる時に毎回レジ締め1回してマイナス出たら、その時入ってた人数で割って自腹。
あとケーキが崩れてしまったら原価ではなく売値で買取。ホールケーキひっくり返したら2000円~3000円飛んでいく…。
とんでもない店でした。

2023/04/27(木) 19:14:16


180. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
私も家族経営のケーキ屋で前に働いていたけど全く同じで売値で弁償と、レジ金マイナスだったら自腹で払わされた....
経営者の夫婦もセクハラパワハラで最悪だった

2023/04/27(木) 19:46:22


65. 匿名@ガールズちゃんねる
休憩の取り方取るタイミングがわからず
ご飯食べる時間も職場。
休憩取りますって連絡していいよって言われたから取ってみたら、何休んでるの?って怒られた
13時から24時まで働いていたんだけどな

2023/04/27(木) 19:14:39


66. 匿名@ガールズちゃんねる
勤務時間が4時間なのにアホみたいに仕事押し付けて来る!だから毎日残業…😢

2023/04/27(木) 19:14:40


68. 匿名@ガールズちゃんねる
男性陣は自由に何処でランチしてもオーケーなのに、女性はランチタイムはここで!と決まってた。
そこでランチしなかった人はクビ。おかしいにも程がある。はい、ずっと求人出してます。

2023/04/27(木) 19:15:04


69. 匿名@ガールズちゃんねる
毎年、鬱で休職する人が出る
もちろん同じ人ではない

2023/04/27(木) 19:15:10


72. 匿名@ガールズちゃんねる
飲食バイトだけど、微笑ましい高校生同士カップルが多い中、社員のおっさんと付き合ってる女子高生が多々いたこと。
学生バイトの収入では出来ない大人(笑)な体験させて落としてたみたいだけど、よく年齢÷2ぐらいの女の子に手を出すよな…気持ち悪くてすぐ辞めた

2023/04/27(木) 19:15:34


73. 匿名@ガールズちゃんねる
近所に住んでる社員のお母さんが夕飯を作りに来てくれてみんなで食べる。片付け終わったら0時まで仕事。
月曜日だけは夕飯後みんなで映画鑑賞。
1ヶ月で辞めた。

2023/04/27(木) 19:15:47


78. 匿名@ガールズちゃんねる
美容室ですが、お客様の個人情報が記入されている初回のカウンセリングシートを写真撮ってグループLINEでスタッフ全員で共有。
しかも、髪型のビフォーアフターの写真もスタッフ全員で共有。
どうやってカットしたのかとか、先輩達からはあーしたら良かったとかそれもLINE。
それに対してお礼のLINEもしなくてはいけない。
なんか田舎の村みたいと思った。
これを毎日やるから毎日のLINEが100件以上。

それが嫌過ぎて2週間でやめました。

2023/04/27(木) 19:16:52


80. 匿名@ガールズちゃんねる
お局クラスの人たちは楽な仕事。したっぱは「勉強になるでしょ」と大変な仕事ばかり割り振られる。で、本人たちは詰所でおしゃべり。必死で仕事をこなすけれど終わらないと「まだやってんの?」みたいに呆れられる。

2023/04/27(木) 19:17:09


88. 匿名@ガールズちゃんねる
新人は6時30分までに来て、職場の掃除、机に置きっぱなしのマグカップを洗い、先輩が来たら好みのコーヒーを入れてあげる
ちなみに業務開始時間は8時15分
食事は集団で食べに行って、一番上の先輩が食べ終わったら全員食べるのを止めて下膳
令和の話です

2023/04/27(木) 19:21:26


101. 匿名@ガールズちゃんねる
ボーナスがある時期から社内の商品用に使える商品券5万円分になったw
自社商品でほしいのなさすぎて糞すぎた
正社員でボーナスが商品券って…1年後にやめました

2023/04/27(木) 19:24:02


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
採用後
「技術職なので技術を教える指導料として15万用意してください」
「彼氏は作らないでください」
「技術職なので、私のチェックに合格しなければ給料はありません」←事務などの仕事もやっていたけど給料なし
彼氏が出来たら「裏切り者」呼ばわり

2023/04/27(木) 19:30:15


129. 匿名@ガールズちゃんねる
祖母が危篤になったとき
上司にそのことを伝えたら
「おばあちゃんでしょ?
あなたが行っても何も出来ないと思う」
と言われた
人手不足でどうしても仕事が抜けれなくて
その日は最後まで職場にいたけど、
(祖母は2日後に亡くなった)
あのとき言い返して帰ったらよかった
その件で辞める決意した。

2023/04/27(木) 19:31:33


編集元: 今思うとヤバいと思う前の職場の特徴

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
タイトル
タイトル
タイトル
♥あわせて読みたい♥