1. 匿名@ガールズちゃんねる
私は美意識が高い女性が好きです

美意識が高い女性と居るとこちらも前向きな気持ちになり、見習いたい部分があると私も頑張ろうという気持ちになります。素敵ですよね。私の周りは美意識が高い女性が多い方で、「私もやってみようかな」「それ良いね」といつもお互いを認めて誉め合う事が多く、良い環境だなと思います

美意識が高い女性が好きな方でお話しませんか?

2023/04/27(木) 20:16:16




3. 匿名@ガールズちゃんねる
金必要だな

2023/04/27(木) 20:17:16


62. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
別にめっちゃ貧乏とかじゃなければ美意識高いの保てるよ

2023/04/27(木) 20:27:13


113. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
金と時間
お金あっても忙しくて疲れてたら美意識高く保てないよ
それよりとにかく寝たいし

2023/04/27(木) 20:50:16


121. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
知り合いがマスク期間中に歯列矯正をしてた。久しぶりに会って綺麗な歯並びに魅入ってしまった。ホワイトニングと両方だと確かにお金かかりそう。歯も綺麗で肌は元々綺麗な人だから清潔感半端ない。

2023/04/27(木) 20:56:51


122. 匿名@ガールズちゃんねる
>>3
金ではなくお金ですね。
だな。とかまるで男性みたい…
言葉遣いから美しくないです。
内面は外見にあらわれますよ。

2023/04/27(木) 20:57:23


5. 匿名@ガールズちゃんねる

2023/04/27(木) 20:18:13


12. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルと真逆だね。
ガールズちゃんねるって本来こういうサイトを目指してたと思うんだけど、ツイッタ一や2chみたいに底辺ばかりになってるのは良いのかな…

2023/04/27(木) 20:18:40


97. 匿名@ガールズちゃんねる
>>12
気分上げたいときに誰かを見下したくない

2023/04/27(木) 20:39:39


13. 匿名@ガールズちゃんねる
自分も美意識高いから美意識高い人といる方が楽だな
コスメとか肌管理の話するのが好き

2023/04/27(木) 20:18:40


14. 匿名@ガールズちゃんねる
田中みな実とか、中谷美紀とか美容のために色々やってみたいって芸能人が好き。
私も色々試す派だから。
砂糖断ちお菓子断ちは実際効果あった。
糖質制限とは違うし。

2023/04/27(木) 20:18:52


96. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
お菓子やめると肌透明感でるよね

2023/04/27(木) 20:39:15


170. 匿名@ガールズちゃんねる
>>96
福原遥ちゃんが今24歳なんだけど、17歳からジャンクフード断ちしてるらしくて、1番食べたい時期にすごいな思うし透明感やばい

2023/04/27(木) 22:00:20


153. 匿名@ガールズちゃんねる
>>14
私も今白砂糖抜きしてる。
菓子パンとかチョコレート食べないようにしてる。
バナナ🍌食べてるよ(笑)

でも精神的に安定してきたと思う。
あと吹き出物が減ってきた。

2023/04/27(木) 21:31:41


15. 匿名@ガールズちゃんねる
男女問わず美意識高いのは悪いことじゃない。
ただし、人間関係とか関わりを持つ場合は周りが大変なことがある。

2023/04/27(木) 20:19:21


17. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
美人でオシャレな人が職場に入るとみんな綺麗になるよね

2023/04/27(木) 20:19:35


18. 匿名@ガールズちゃんねる
美意識が高いだけなら素敵だと思うけど、質素な人にこれだけ?とかこんなやり方?うわ〜もっとこうすればいいのに〜!みたいなことをいう人が多くて苦手。
お金の掛け方とか好みは違うのに、今まで出会った美意識高めの人は自分が1番正しい!みたいな人が多かったから余計にかも。

2023/04/27(木) 20:19:56


78. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
分かるよ〜、だから美意識の話って意外と他人にはし難いよね。
自分ではそんなつもりなくても、相手はダメだしされてるって感じちゃう人もいるよね。

2023/04/27(木) 20:31:27


158. 匿名@ガールズちゃんねる
>>18
逆もない?
頑張ってる人に、遺伝だからとか水を差す人

2023/04/27(木) 21:41:35


160. 匿名@ガールズちゃんねる
>>158
めっちゃわかるw
スキンケアとか肌管理楽しく頑張ってるんだけど、肌は遺伝だからってすぐ言ってくる人本当しらける

2023/04/27(木) 21:45:35


20. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
ガルちゃんよりもツイッターに行った方が仲間見つけやすいと思うよ。ぶっちゃけツイッターの美意識界隈はめんどくさそうな性格の人わりと多いけど

2023/04/27(木) 20:20:09


22. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
主さんいいなぁ 私の周りは女捨ててるみたいな人が多くてそういう話ができる人がいないので

2023/04/27(木) 20:20:16


26. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
大好き!
先日ベンツから降りてくる細身のパンツスーツにショートロマンスグレーヘアのお姉さまみてしびれた
あんな風になりたいので体型維持がんばる

2023/04/27(木) 20:21:13


34. 匿名@ガールズちゃんねる
どんな美しさを求めているかだよね。
外見の人もいるし、お部屋を綺麗にする人もいるし、所作に気をつけている人もいる。
私は様式美が好き。
吉本新喜劇とか。

2023/04/27(木) 20:22:29


37. 匿名@ガールズちゃんねる
田中みな実みたいな感じ?
あの人美のために1日水4リットル飲んで米2合食べてフルーツもたくさん食べるらしいけど、本当にそんなことやってるのかな
逆に体に良くなさそうだけど

2023/04/27(木) 20:22:42


115. 匿名@ガールズちゃんねる
>>37
あんまり水飲んでると水中毒症になるよ。

あと、シリカ水とか水素水とかあまり科学的根拠のない水を飲むのは理解できない。
日本の水は綺麗だから浄水で十分だよ。
水にお金をかけるならその分美容液とかにお金かけたほうがいい。
あやしい水2.5リットルボトルを12本分の金額を年間De計算してみると、馬鹿馬鹿しくなるよ。

2023/04/27(木) 20:50:40


39. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
わかります!向上心高くて褒め上手な人が多いですよね。
私はコロナ禍で在宅ワークになったのですごく美意識が下がったのですが、美意識の高い人と会うと私も前向きになれてすごく良い刺激をもらってます。

2023/04/27(木) 20:23:10


42. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
自分も美意識高い方なのですが、人に話すと引かれるので同じような人が好きです!

2023/04/27(木) 20:23:38


43. 匿名@ガールズちゃんねる
なんか馬鹿にするような人ばっかり集まってきてるね

2023/04/27(木) 20:23:45


60. 匿名@ガールズちゃんねる
>>43
ガルでまともな話し合いって無理だよね
なんか変な人がコンプ刺激されるのかしつこく書き込むからまともな人は逃げていく

2023/04/27(木) 20:26:34


45. 匿名@ガールズちゃんねる
今日電車で、スキニーと黒いタートルネックを着た美人な女性を見た。
細いのに貧相じゃなくて、背筋が伸びてて髪も肌も綺麗で見惚れてしまった。きっと美意識高いんだろうなぁ。
その人を見て自分はあそこまで綺麗にはなれないだろうけど頑張ろうと思った。
美意識高い(高そう)な人見ると刺激をもらえる。

2023/04/27(木) 20:23:57


47. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
私も今年の日傘どれにした?とかこんなレーザーしたよ!とか美容皮膚科のオススメとか教え合う仲の友達欲しい…
めんどくさい人だと思われそうでリアルでは何もしてないって言ってる

2023/04/27(木) 20:24:04


95. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47

その会話したいです!仲良くなれる気がするー^_^

2023/04/27(木) 20:39:05


98. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
私もそんな友達が欲しい。
周りに全然いないから興味ない人に話すと引かれそうで。
アラフォーなんだけど、パート先では食べ物やテレビの話してる。本当は美容について話したい!

2023/04/27(木) 20:42:27


108. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
一緒
どこのクリニックの何がいいとかサプリや基礎化粧品等色々情報交換したい
リアルでは言えない

2023/04/27(木) 20:47:34


118. 匿名@ガールズちゃんねる
>>47
私もほしい!
何気に難しいよね、経済的余裕や年齢が近くないとあまり話が合わないし

2023/04/27(木) 20:52:06


58. 匿名@ガールズちゃんねる
美意識高い人は好きだけど美意識高くない人を許せないタイプの人は面倒くさいなって感じる時がある

2023/04/27(木) 20:25:45


66. 匿名@ガールズちゃんねる
>>58
私美意識高いけど、男ウケのためだとか、女捨てて言い訳して攻撃してくるの面倒だなってなる

2023/04/27(木) 20:27:53


63. 匿名@ガールズちゃんねる
私も美容とっても好き!
メイク好きだからコスメは2週間に1回は伊勢丹に見に行って
欲しいものがあったら買う!
見てる時間も試す時もとっても楽しくて幸せ

洋服も好きで似合うものが分かってきて
悪くいうとワンパターンになりがちなのが悩ましい!

好きなメイクして好きな洋服着て美味しいご飯食べに行くのが楽しくて
休日は友人とランチを楽しみ美容の話をする
確かに友達みんなが美容好き!ってわけではないから
美容好きな友達増やしたいなと思う
職場にたくさんいるのは良いなあ

できる限り毎日お風呂入って
お水もたくさん飲んで
お昼は好きなもの食べるけど
夜は控えめ
朝はあまり食べる気にならなくて
スムージーとかプロテインで軽めにしちゃってる
食に関しては甘いからもっと根菜類、海藻類、魚、果物などバランス良く取り入れるのが目標!

2023/04/27(木) 20:27:17


140. 匿名@ガールズちゃんねる
>>63
お洋服ワンパターンって良いと思う。自分のスタイルが確立されてきたんだね。周りにも覚えてもらいやすいし、私もそこ目指してる。

2023/04/27(木) 21:19:16


151. 匿名@ガールズちゃんねる
>>140
横だけどあなたの考え方良いね

すぐ似たような服欲しくなってしまって、もう似たの持ってるのに…って凹んでたけど、ポジティブな考え方もあるんだなって勉強になったわ、ありがとう

2023/04/27(木) 21:29:20


65. 匿名@ガールズちゃんねる
美意識高い人好き〜
引力あるよね
素敵な人の周りには素敵な人が集まる

2023/04/27(木) 20:27:52


67. 匿名@ガールズちゃんねる
>>1
それいいねとか言い合える仲ならいいよね
「なんかすごいねー、、美白を目指してるの?」とか突っかかってくる人は苦手

2023/04/27(木) 20:28:18


68. 匿名@ガールズちゃんねる
ガルは体重3ケタ超えてる人のトピのコメント伸びるくらいだし美意識低い人多そう

2023/04/27(木) 20:28:47


74. 匿名@ガールズちゃんねる
美意識高い人にバカにされたことはないけど、
美意識低い人に「どんだけメイクしてんのw私なんて〜」とか「日傘とか意識高い系だね」みたいに嫌味言われたことはある

2023/04/27(木) 20:30:08


125. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
「エラいね〜」「女子力高い〜」みたいにパッと見分かりにくいディスしてくるよねあいつら。

2023/04/27(木) 21:00:38


193. 匿名@ガールズちゃんねる
>>74
美意識高い人って、自分との戦いだから他人がどうとか関係ないんだよね。

2023/04/27(木) 22:54:15


76. 匿名@ガールズちゃんねる
えーーー。。マイナス多いね。
私も美意識高い人好きだけどなぁ。
関東の郊外に住んでいますが、普段はご近所さんや地元のスーパーに来てる人しか見ないけど、月一ぐらいで東京にお買い物に行くとやっぱり綺麗な人が多い。そこでモチベーション上げて帰ってきています。
もっと頑張ろうという気持ちになれます。
彼氏出来るしとか結婚できたしとか、それこそ美意識低すぎて引く。そんなの当たり前。
彼氏や旦那や子供の為にも綺麗になりたいと思うけど、一番は自分の為にです。

2023/04/27(木) 20:30:34


81. 匿名@ガールズちゃんねる
美意識高くて自分のキャリアの目標もあってっていう友人いるけどキラキラしてて本当尊敬する。たまに会って話すとまた自分も頑張ろうって前向きな気持ちにさせてくれるな

2023/04/27(木) 20:32:18


88. 匿名@ガールズちゃんねる
プチプラデパコス問わずコスメ好き、アイハーブも愛用。
美容外科や皮膚科興味あり。筋トレもやったりやらなかったりだけど継続中。
情報交換出来る友達がいないから、結局ココに頼って来てしまう笑
そんな話できる友達がリアルで欲しい〜

2023/04/27(木) 20:35:04


101. 匿名@ガールズちゃんねる
ブスなのに色々頑張ってるの人に知られたくないから何もしてないって言ってるけどほんとは美容大好き🥲

2023/04/27(木) 20:42:50


150. 匿名@ガールズちゃんねる
>>101
もし他人のことブスのくせに〜なんて人がいるなら
いくら美人でも美意識高いというよりは歪んでる人だなって思う


人間の美しさって内面的なものが大きいと私は信じてるから
自分ブスなのにって卑屈な考えをやめてまずは
自分のためにこんなに頑張ってるんだ!!努力できる自分素敵だな〜って思えるようになってほしい

2023/04/27(木) 21:29:12


104. 匿名@ガールズちゃんねる
わくわくしてトピ開いたけどなんか見下した発言結構あってがっかり…美意識って見た目だけの話だったの?

2023/04/27(木) 20:44:53


146. 匿名@ガールズちゃんねる
>>104
私もそう思った。
美意識高いって言いつつ、低そうな人を馬鹿にするようなコメントはどうかと思う…
人にはそれぞれ事情があるから、そこまで気を配れないこともあるよね。
張り合いたいなら、過去の自分と比較しようよ。

2023/04/27(木) 21:25:22


110. 匿名@ガールズちゃんねる
病的な感じじゃない美意識の方が好き。
生活が健康的じゃなきゃ意味ない。

2023/04/27(木) 20:48:54


119. 匿名@ガールズちゃんねる
>>110
私も。整形しまくりガリガリ真っ白な顔とか苦手。
筋肉もあって褐色でヘルシーなの目指したい。

2023/04/27(木) 20:55:43


123. 匿名@ガールズちゃんねる
資格とって転職したんだけど、
みんな年そこまで変わらない(40代50代)のに白髪ボーボーですっぴんで、ビックリしてる

出向で来てる社員さんは綺麗にしてて、あからさまに違いすぎて驚き!
オシャレしたらだめな職場じゃないのに。

2023/04/27(木) 20:59:26


127. 匿名@ガールズちゃんねる
周りって言うか、私の推しが一回り以上年上の女性なんだけど、美意識高くて刺激もらってる
お肌もお髪もすごく綺麗で10歳若く見える、しかも美人さん
刺激されたから大々的にメイクのアプデをして、骨格と顔タイプ、パーソナルカラーを勉強してダイエットしたら垢抜けたって言ってもらえた
次は姿勢をなんとかしたい

2023/04/27(木) 21:04:13


133. 匿名@ガールズちゃんねる
現場系の職場で、美意識高い人なんて1人いるかいないかくらいなんだけど、ネイルしたら貶してくる先輩いるんだよねー。
まあ化粧もしない人に何言われても説得力ないけどむかつく。

美意識高い人周りにいて欲しい

2023/04/27(木) 21:08:17


191. 匿名@ガールズちゃんねる
>>133
やーね。引きずりおろそうと必死なやつってw
爪が綺麗だと気分が良いよねー

2023/04/27(木) 22:50:54


編集元: 美意識が高い女性が好き

。*゚+。。+゚* SNSでシェア *゚+。。+゚*。
♥アクセスが多い関連記事♥
劇的に変わったスキンケア、ヘアケア教えてください
ブサイクだけど悩んでない
イエベに似合うリップ
♥あわせて読みたい♥